illaalli444
なんじゃらぽいぽい
15 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
illaalli444 · 1 year ago
Text
"イチ"をめぐって:『犬王』作中における当道座の拠点どこやねん問題
劇場アニメーション『犬王』のいわゆる「聖地」のひとつに挙げられる当道職屋敷址���仏光寺通に面する洛央小学校の敷地内にその碑はある。のだが、この「職屋敷跡」は近世のものらしい。では中世、殊に『犬王』の舞台と思われる1370年代の当道座の拠点はどこか。インターネットで拾える情報がやや錯綜していると感じたので整理しておきたい。
Tumblr media
関連スポットの地図を作りました。ていうかこれが伝わればだいぶ満足です。Google Mapもあるよ(https://maps.app.goo.gl/Qqe48CYHHGXKvGSi9?g_st=i)。
はじまりのイチ:『犬王』の時代の当道座はどこにあったか
まずこの問題、手がかりになる情報の多くは兵藤裕己『平家物語の歴史と芸能』(吉川弘文館、2000年)から得ることができます。岩波新書『琵琶法師』で『犬王』ファンにはおなじみの兵藤先生の単著! 現在は入手困難ぽいのででっかい図書館とか駆使して読もう。特に関連するのは以下の箇所。
第一部 第一章「覚一本の伝来―源氏将軍家の芸能―」pp.8-30(初出:「覚一本平家物語の伝来をめぐって」『平家琵琶―語りと音楽』ひつじ書房、1993年)
第二部 第三章「当道の形成と再編―琵琶法師・市・時衆―」pp.157-173(初出:「琵琶法師・市・時衆」『一遍聖絵を読み解く』吉川弘文館、1999年)
こちらを参考にすると、結論からいえば『犬王』の時代の当道座(一方派)の拠点は平安京の東市周辺だったとみてよさそう。『琵琶法師』でも言及されているように、『梁塵秘抄異本口伝集』巻十四にみえる「さめうしの盲目ども」のエピソードから、仁安年間(1166-69)の段階で東市北辺にあたる佐女牛小路付近を拠点とする琵琶法師の集団が形成されていたとみられる。その後、明石覚一を派祖とする一方派の拠点がどこに置かれたかははっきりしないけど、定一の次の代の総検校・慶一の在名が"塩小路慶一"(塩小路は東市の南辺)であることから、この頃まではまだ東市周辺に彼らの拠点があったと考えられるようです。
さらに絞り込むなら、以下は私の推測ですが、『犬王』の時代には、東市周辺でも佐女牛側(北側)ではなく塩小路側(南側)が拠点だったのではなかろうか。すなわち、先に触れた慶一の在名が塩小路であることに加え、(1)律令制の衰退とともに東市は廃れ、その東南側、七条大路と町尻小路の交差点付近を中心とする"七条町"に商工業地帯が展開すること、(2)空也と一遍が布教をおこない市屋道場・金光寺となったのは東市の南半であること(参考:リーフレット京都No.65「東西の市」)などをふまえると、慶一よりも前の世代から、一方の拠点は市の南側に移動していたと考えてよさそう。
ということで、『犬王』の時代の当道座の拠点は京都駅の北西から西本願寺の南側にかけて…くらいの場所と考えておくのがよいのではないでしょうか。(東市の位置はおおむね現在の西本願寺にあたるわけですが、2022年10月に西本願寺で『平家物語 犬王の巻』の朗読イベントやったのエモすぎません?!)
イチの痕跡:佐女牛八幡と市姫神社
現在の西本願寺周辺には当道座そのものの痕跡は残らないけれど、東市と周辺の人々に思いを馳せることができる場所はいくつかある。ここでは兵藤の『琵琶法師』でも言及がある佐女牛八幡と市姫神社に焦点をあてたい。
Tumblr media
「さめうしの盲目ども」の拠点とみられる佐女牛八幡=若宮八幡は、東市から北東に位置する。源頼義(八幡太郎義家の父)がその邸内に営んだことに始まり、以降、源氏の氏神として深い信仰を集めた。豊臣秀吉の京都改造によって五条坂に移ったが、旧地にも小さな"若宮八幡宮"が再建されている(写真)。移転先の五条の若宮八幡には足利義満寄進の手水鉢が残る。
ほかに「佐女牛」の名を残すスポットとしては、やはり源頼義の邸内にあったとされる佐女牛井(さめがい)がある。京の名水に数えられた井戸らしいけど、第二次世界大戦後に埋められ、西本願寺の北側、堀川通沿いに跡地の碑が立つ。また、西本願寺の北西にある緑のタイルが印象的な"井筒佐女牛ビル"5階には風俗博物館が入る。平安貴族の復元衣装や人形展示が見られるけど、日祝休館でタイミングによっては長期休館もあるので注意。
Tumblr media
市姫神社は東市に祀られた市の守護神。やはり秀吉の京都改造で河原町五条に移っている(市比賣神社)。旧地は西本願寺の寺域になっており何も残らないけど、JR山陰線を越えて西側、京都中央卸売市場の付近にも"市姫神社"がある。これは何なんやと思ったら、中央卸売市場の開設にあたって市比賣神社から分祀されているらしい。現代の市もお守りされているの、なんかいいですね。
移転先、五条の市姫社は女人厄除で有名で、マンションと一体化した入口も面白い。その西側には、やはり東市で空也と一遍が活動した市屋道場に端を発する市中山金光寺がある。非公開寺院。市姫神社とセットでこの地に移転しているわけで、東市と時衆の関係の深さがわかる。
京都観光Navi「若宮八幡」
フィールドミュージアム京都「佐女牛井跡」
京都観光Navi「市比賣神社」
その後のイチ:浄教寺と当道職屋敷跡
この文章の早い段階で、いや中世の当道座って浄教寺にあったんちゃうんかい、と思った方もいらっしゃると思うので、当道座の拠点が近世の職屋敷跡、仏光寺の北に移るまでの歩みも整理しておきたい。
兵藤の『平家物語の歴史と芸能』では、永享4年(1432)に「惣検校城存」が錦小路富小路の東頬に屋敷地を賜ったこと(『室町家御内所案』巻下)、永享9年(1437)に慶一の後を継いだ井口相一が「山法師戒浄」の屋敷を賜ったことを挙げ、15世紀初めには四条・五条の町地区へと移ったとしている。(ただ、城存は「城」の字からみて八坂方だろうし、山法師戒浄がどん���人で屋敷がどこにあったかまでは私は調べられていないです...。)
また、『職代記』には応仁の乱の際に当道の文書類が浄教寺で失われたという記載があるそうで、この頃には浄教寺に座務期間がおかれていたとされている。現在の浄教寺は四条寺町にあるけれど、これもやっぱり秀吉の京都改造で移ってきたもので、その前の所在地は五条東洞院。浄教寺は元は平重盛が小松殿に営んだ燈籠堂に端を発すると伝えられ、五条東洞院には"燈籠町"の地名が残る。なお、本来の重盛の燈籠堂は『平家物語』巻三にもあるとおり東山の小松谷にあった。現在、七条のフォーシーズンズホテル敷地内となっている"積翠園"は小松殿の庭園遺構であるとか。
Tumblr media
近世の当道職屋敷は、微妙な位置の変化はありつつも基本的には仏光寺の北にあったらしい(職屋敷址の碑は写真の植え込みのなかにあり)。絵図から位置が抑えられるのが寛永14年(1637)から。このあたりは以下の梅田論文に詳しいです。
梅田千尋2008「近世京都惣検校職屋敷の構造」『世界人権問題研究センター研究紀要』
なお、この論文では、永禄11年(1567)の当道座宛ての禁制文書の宛先が「四条かんこく惣けんぎやう町」となっていることから、戦国期には四条の函谷鉾町が拠点だったのではという指摘もされてる。
さて、ここまでつらつら書いてきましたが、『犬王』作中での描かれ方をみると、ラストの友有疾走シーンが四条室町っぽい(通りの描写の参考にしたと思われる���立歴史民俗博物館の復元ジオラマがここ。洛中洛外図屏風が描かれた頃の繁華街)ので、イメージとしては四条の街なかに位置していると捉えてもいいんじゃないかなと思います。平安・中世の東市周辺にしても、中世後半〜近世の四条・五条にしても色んな人がごちゃごちゃいて新しい音楽が生まれるのにふさわしい場所だったことは確かそう。私は劇場アニメーション『犬王』の、都市の物語でもあるところが大好きです。
0 notes
illaalli444 · 2 years ago
Text
『犬王』舞台巡り【山陽道編】
友魚の旅路/平家都落ちルートも巡りたいよね、という記録です。関西在住・北部九州出身なのでこの経路なんてもう数え切れんほど往復しているが視点を変えるだけでこんなにも新鮮な旅ができるってすごいなあと思う。
行った場所:腕塚(腕塚堂・腕塚神社)/草戸千軒町遺跡/厳島神社/花岡八幡宮/壇ノ浦古戦場・赤間神宮ほか
Tumblr media
腕塚(兵庫県神戸市・明石市)
腕を埋めて腕塚。一の谷の戦いに破れ西へと落ちゆく途中で非業の死をとげた平忠度の腕を埋めたと伝えられる"腕塚"は神戸市長田区駒ヶ林と明石市天文町の2箇所にある。え どゆことじゃ?と思ったけど知りたいこと全部書いてある論文ありました(大坪舞2008「祭祀される忠度の腕ー伝承を引き寄せる場をめぐってー」『論究日本文学』88)。こちらを参考にすると、そもそも忠度死地は『平家物語』でも史実でも絞り込めない。両地の忠度伝承は、駒ヶ林は17世紀後半(腕塚そのものは19世紀)、明石は17世紀初頭(腕塚は17世紀後半)までは遡れそう、とのこと。
駒ヶ林の腕塚は一の谷からちょっと東に位置。地下鉄海岸線駒ヶ林駅が最寄り。長田港に面する民家に囲まれて"腕塚堂"がある。細い路地に入っていくけど看板や標石があるので迷いはしないと思う。ガレージみたいなお堂。北西に忠度胴塚もある(こっちは看板少なくてわかりにくかった。伍魚福さんの隣)。
明石の腕塚は一の谷から西へ10kmほど離れる。山陽電鉄人丸前駅下りてすぐの"腕塚神社"。神社といってもお堂はごく小さい。木製の腕は地元の彫刻家の方が奉納されたもので、これで患部を撫でるとよくなるとか(境内においてあった「腕塚神社縁起」より)。東南に忠度塚と忠度公園もある。駅をはさんで北の丘陵にある人丸神社は柿本人麻呂を祀るが、境内に"盲杖桜"があり目の見えない人とのゆかりが深い。このへんからは明石海峡と行き交う船たちがよく見えます。
当たり前ですが京都とは全然景色が違っている。南が海、北が山。海を眺めていると友魚としてはこのへんまでは始めて来た場所であっても(見えなくても)"知ってる景色"なんだろうし逆に平家の人びとにとっては都を落ちて流浪の身になってしまったことを思い知らされる景色なんだろうなと思う。
どちらの腕塚も、いまも地元の人に愛されているのが伝わってくるたたずまい。腕塚が複数箇所にあるの、後世の人たちが"物語"を求めた結果だと思うのでそんな人間の営みが愛おしくなります。
Tumblr media
草戸千軒町遺跡(広島県福山市)
直接の舞台ではないのですが、湯浅監督がふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立博物館)の街並み復元模型に言及されていたので。博物館では中世の人々の生活に関連する出土品を沢山見られる。本編で町の人たちが持ってて印象的な曲物の容器もいっぱい並んでる。
草戸千軒町遺跡は当時の海岸線で芦田川の河口付近にあった中世の港町。友魚と谷一さんも寄ったかな?と思っていたのですが、拠点的な大都市というわけではないようなのと、どうやら14世紀後半は一時的に町が衰退していたようなので寄ってないかもしれません。友魚が魚をほぐしているシーンはまだ広島らしいので(オーコメより。広島を2年もまったり旅していたのはちょっと謎)、このあたりかなと思っていたのですが、お金持ちがの人がいるのは尾道とか鞆とかかな。
遺跡現地は博物館から西南約2kmに位置。調査後に掘削されあとかたもありませんが、法音寺橋に説明板が設置されている。橋を渡って芦田川の右岸には草戸稲荷神社と明王院(常福寺)がある。明王院は本堂が1321年、五重塔が1348年に建てられたものなので、友魚たちが見たかもしれない建物がそのまま残っていることになる。明王院入り口付近の石垣にはひょうたん形の石が組み込まれている箇所があり(現地に説明板あり)、犬王ポイント高いように思います。
Tumblr media
厳島神社(広島県廿日市市)
あれに見えるは厳島(ここでお社は映さないの超好き)。斎き島=神様をお祀りする島 として古くから信仰されてきた。1151年に安芸守となった平清盛は厳島神主家の佐伯氏と関係を深め、12世紀後半に海上の社を造営。その後何度か建て替えられているが、主要な建物の配置は基本的には変わっていないらしい。特に印象的な回廊は、現在のものは永禄~慶長年間(1558~1615)の再建。作中の回廊は、1241年に再建され、1537年に焼けたものにあたる。
干潮のタイミングで訪問したので、社殿が建ってるベースとの距離感がわかってよかった。友魚が落ちちゃっても自力で這い上がれそうな深さで安心(海の子なので心配には及ばないんだろうけど)。社殿が海に浮かんでいる姿が見られなかったのがかなり残念だけど、昼に干潮だと夜に満潮になる、という関係が理解できた。
大鳥居は改修中だったので足場が組んであり近くまで行けず。でも社殿の柱にもフジツボいっぱい付いてるのが確認できました。大鳥居も何回か建て替えられていて、現在のものは明治期の再建。1325年に2代目が倒壊してから1371年に3代目が建てられるまで空白期間があるので、友魚訪問時(1360年代後半くらい?)、実際には建ってなかったぽい。
しゃもじって琵琶みたいな形だな~と思いながらお土産見てたのですが、弁財天の琵琶っぽい工芸品としてつくられるようになったんですね。知らなかった。
Tumblr media
花岡八幡宮(山口県下松市)
境内に友魚が雨宿りしてた塔(閼伽井坊多宝塔)がある。多宝塔の建てられた時期、立て看板では「室町中期」となっているのですが、ガイドブックやウェブ上で「室町末期」説も見るのでど~いうこっちゃと思っていたのですが、建築様式からみて室町中~後期、解体修理で見つかった木片に永禄3年(1560)の墨書あり、ということのようです(下松市HPより)。また、お宮そのものも創建当初の鎮座地から1489年頃に現在地に動いているらしい。作中で描かれているのは実際よりも少し下った時期の姿になるのかなと思います。
多宝塔の実物は思っていたより小さい印象を受ける。というか、ここに友魚があの感じで座っているのを想像すると、まだだいぶこどもだな...?!と感じました。
旧山陽道に面した丘陵上に位置し、高いところにあるのでめちゃくちゃ石段を登る。現代人にとっては雨宿りにちょっと寄るレベルを越えてるので、参道入り口あたりでお寺の人が友魚に声をかけたのかもとか想像します。
Tumblr media
壇ノ浦古戦場・赤間神宮ほか(山口県下関市)
鴨の河原と同様、壇ノ浦も始まりの場所であり終わりの場所。
壇ノ浦古戦場跡は関門大橋の下関側のふもとに「みもすそ川公園」として整備されている。ちょうどこのあたりに友魚の暮らしていた集落があったのかなと想像できる景色。作中では霧に包まれて対岸は描かれていないけど、九州側の門司がかなり近くに見える。この土地も"境界"ですね。
赤間神宮は壇ノ浦古戦場跡から南西1kmに位置。壇ノ浦の戦いで入水した安徳天皇を祀る。江戸時代までは阿弥陀寺で、明治の神仏分離により天皇社赤間宮へ。1940年に赤間神宮に改称。1958年につくられた水天門は「波の下にも都がございます」の竜宮城を地上に造りだす意図でデザインされている。
耳なし芳一の舞台でもあり、境内の片隅に芳一堂あり。宝物館ではいろんな種類の琵琶も見られる。境内に平家蟹の標本も置いてる。
生きてる平家蟹は市立しものせき水族館海響館で見られる。海響館ができるまえの旧下関市立水族館は長府にあったのだけど、敷地内に"鯨館"という鯨形の建物があった。現在は中には入れないけど外観は見られます。小さい頃訪れたことがあって、でっかい鯨!のイメージだったけど今回再訪したら思っていたより小さいな...となりました。場所は関見台公園。下関は近代捕鯨発祥の地とされ、鯨とゆかりが深い。たまたまかもしれませんがモチーフの重なりが面白いです。
旅してこの文章を書くことで、山陽道、というか瀬戸内の海辺が友魚の旅路であり作中作(腕塚、鯨、竜中将)の舞台でもあるという重なりをはっきり認識できたのでよかった。この作品の重層的につくられているところが大好きです。
文献(本文中で言及したものを除く)
小川國治編 2001『長州と萩街道』街道の日本史43 吉川弘文館
県立広島大学宮島学センター2020「宮島 大鳥居のひみつ」
広島県歴史散歩編集委員会編2009『広島県の歴史散歩』山川出版社
ふくやま草戸千軒ミュージアム2020『瀬戸内の交流 まちのにぎわい 人のつながり』
峰岸隆2015『日本の回廊、西洋の回廊』鹿島出版会
山口県歴史散歩編集委員会編2006『山口県の歴史散歩』山川出版社
山口佳巳2008「仁治度厳島神社廻廊の復元的研究」『国立歴史民俗博物館研究報告』第148��
頼祺一編 2006『広島・福山と山陽道』街道の日本史41 吉川弘文館
7 notes · View notes
illaalli444 · 2 years ago
Text
『犬王』舞台巡り 【京都編】
まえがき
劇場アニメーション『犬王』、とても気に入って何度も観ている。場所が鍵になる作品なので、せっかく関西に住んでいるしゆかりの場所を訪ねたい。訪ねるからには予習したいし、現地で感じた疑問も解決したい。調べたことをすぐ忘れてしまうので書き残しておきたい。京都も中世も初心者なのでそんな目線です。
行った場所:あぶり餅屋さん/大文字山火床(♪独言)/四条大橋(♪犬王)/六条河原(♪腕塚)/八坂神社/清水寺(♪鯨)/鹿苑寺(♪竜中将)/等持院/三条大橋/烏丸今出川交差点
なるべく作中の時期の景観を思い描きながら歩きたいので、まずこの作品が何年ごろの話かを絞り込んでおきたい。南北朝統一(1392年)直前で観阿弥(1384年没)が存命、世阿弥が10代と思われる、日野業子が義満室となっている、などから1370年代後半~1380年代初頭が主な舞台と考えると矛盾が少なそうです。明石覚一が1371没だし細かい矛盾は色々あるけど。参考文献は末尾に。
Tumblr media
あぶり餅
京に入った谷一さんと友魚が入った茶店��出てくるあぶり餅。今宮神社参道のお店でいただける。今宮神社は平安時代に疫病流行に際してこの場所で御霊会が行われたことに由来をもち、あぶり餅にも無病息災のご利益があるとされる。山陽道からの入京では通らなさそうな場所なので、かつてはいろんなところで出してたという理解で描かれているのかなと思います。数年前まで嵯峨野の清凉寺にも出してたお店があったらしい。
参道に入って右手が「一文字屋 和輔(一和)」さん。左手が「かざりや」さん。メニューはあぶり餅のみなので何人前かだけ聞かれる。お茶もついてる。両方のお店でいただいてみましたが、一和さんのほうが焼きがしっかりめでタレの味噌がやや強め、竹串の割りが深めに感じました。写真はかざりやさんの。店先で作っているところも見られる。
Tumblr media
大文字山火床 🔥
設定資料のたぐいでは如意ヶ嶽になっているが、厳密には如意ヶ嶽はひとつ東側の山で火床のある山は大文字山(追記:五山の送り火の中継見てたら如意ヶ嶽って言ってました。如意ヶ嶽の支峰のひとつが大文字山、でよさそう)。五山の送り火のことをまじで何も知らなかったのですが、お盆の送り火のめちゃくちゃ盛大なやつなのですね。戦国時代の万灯会に起源をもつとされ、最も古い文献記録も江戸初期なので、作中の時期に火床はないと思われる。にもかかわらずばっちり描かれているのは、アイコニックな場所だからというのもあるだろうけど、ここが精霊を送る火を灯す場所であることにも意味を持たせているように思う。炎のような姿のへけたまたちが、ここではじめて見えるようになる。
銀閣寺側から登るルートが一番手軽だということなのでこのルートで登りました。体力ある人なら20~30分で登れると��見たのでなめてかかっていましたが山!!! ふらっと登れる中世人の体力すごい。体力ないので45分くらいかかったし本格的な山道に入る前にすでに息が上がっていた。足だけ登山靴であとは普段着で行きましたがありえん量の汗をかいたので山の恰好で来ればよかったと思いました。
街を見下ろすと西面するので、夕方に来ると夕日に向かうことになる。街がよくできすぎてる(よくできてるのはこの作品)。ひととおりいろいろ巡った後に上ると、あそこはあのへん...というのがわかるので楽しい。景色もいいし登ってきたら疲れてしまっているので小一時間くらいは余裕でぼーっとできる。飲み物とか食べ物とか持って登ればよかったなと思いました。
登り口にあたる銀閣寺、庭園は時期が下るが同じく河原者の善阿弥の一家が造ったとされている。このお庭作れるなら舞台装置も作れるわ、という納得が得られます。
Tumblr media
四条大橋 🎸
琵琶ライブの会場。平安京四条大路の延長上で鴨川にかかる橋。祇園社への参詣道の入口にあたり賑わってきた場所。河原でも中世からさまざまな芸能の興行が行われてきた。現在でも繁華街なのでここで路上ライブやったらそ〜りゃ盛り上がるわ!というのがよくわかります。あと祇園社への導線上なので明確に犬パパを煽っている。
橋の象徴性(此岸と彼岸をつなぐ。境界。どちらでもなくどちらでもある。二項対立が両義になる場所。ゆえにそこに自由がある)がとても上手く使われている作品だと思います。二人のステージは橋から始まらなくてはならない。
Tumblr media
六条河原 🙏
京阪の駅に五条と七条はあるけど六条はない。まあその中間くらいに行けばいいやろと思っていたらそれらしき橋はない。どうなってんの? なんもわからん! と思ったのがこの文章をしたためるきっかけになりました。
現在の五条通りは平安京の五条大路から2本南の通り(六条坊門小路)にあたる。五条大路は現在の松原通りに相当し、本来の五条大橋の場所には松原橋がかかる。これは、豊臣秀吉が方広寺大仏殿の建立とそれに伴う参道の整備を行った際、五条大橋を現在の位置に移築したため。橋の名前は変わらず、通りの名前が橋に合わせて変わった。
五条通りが東でやや南に振れるため、平安京の六条大路の延長線上は現在の五条大橋と正面橋の中間のちょっと北寄り、くらいの位置になる。室町時代にここに橋があったのかはよくわからない。橋を背景に中洲があるので、現在の五条大橋の南側が景観として近いと思われます。五条大路と六条大路にはさまれる一帯が六条なので、位置的にも六条の河原にあたる。
処刑場としても有名な場所。「鯨」の平宗盛はここで首をさらされており、平家の終わりの場所とも言えそう。"お命救えず口惜しく" は河原で処刑された全ての人たちへも重なり、この場所で "さぁ はじまりだ!" と歌うことの意義は深い、と思います。
Tumblr media
八坂神社(祇園社)
犬王と併行して犬パパが兼平を演っているところ。祇園祭で有名な神社。もとは興福寺を本寺としたが、同じく興福寺を本寺とする清水寺との間に争いが生じ(959年)、延暦寺末社となる。比叡山(延暦寺・日吉大社)をホームとする比叡座にとっては京での活動拠点だったと思われます("比叡座は祇園さんじゃねえの")。
四条通りを東に進むと立派な西楼門につきあたるが、祇園祭の神輿が出ていく南楼門が正門。南から南楼門−舞殿−本殿の順に建物が並び、作中で祇園さんを覗きに行った三人組もこっちに回ってることがわかる。
パパが舞ってるのは舞殿。現在の舞殿は1847年に再建されたもの。1070年の火事で焼けた建物に舞殿が含まれるため少なくともこの時期までには存在か。作中の時期にもあったと思われます。南楼門の東にも能舞台あり。
Tumblr media
清水寺 🐳
平安時代から観音霊場として広く信仰を受ける。長らく興福寺の末寺だった。先に触れたように祇園社とは対立していた時期がある。特に1100年代は比叡山と興福寺の抗争へと発展し焼けまくっている。その後も何度も火事等で焼けた。作中の時期のお堂は1349年に焼けたのち足利義詮が再興したものにあたるが、これも1406年に焼失している。
室町時代における興福寺・清水寺と延暦寺・祇園社との関係がどうだったのか知らないのですが、因縁の関係だったことは認識��れている? 会場選びでもパパを煽り倒していると理解できるかもしれない? でも平家と興福寺も因縁の関係(重衡が南都を焼いてる)なのであんまり考えすぎないほうがいい? 既存の枠組みから自由な犬王、くらいは深読みしてもいいかな。あの演出で焼けずに無事興行を終えられてほんとによかった。
舞台があるのは観音堂。現在の観音堂は1633年の再建だが、創建当初の姿を伝えているとされる。作中では舞台の上にお堂の本体を目隠ししつつかなりの高さのスクリーンを張っている。実物は左右の翼廊の破風の印象が強いけど、作中だとそんなのあったっけって感じなのでライティングによる視線の誘導ってすごいなと思う。清水の舞台は実際に舞台としての機能を持っているそうですが、お堂の中の観音様に芸能を奉納するのが本来の使い方と思われ、作中では舞台を見せる方向が逆転しているのが面白い。あと現在の順路は途中でこのへん搬入口かなとか想像できて楽しいです。
業子様のいる塔は子安塔か。もとは仁王門前にあり、1911年に現在の場所に移された。実際には作中の時期にはここにはなかったことになる。近くまで行くと実物はかなり小さい。また、そもそも仏塔というものは人が登ることを想定して作られていないため、3層目にあんな空間はないと思われる。現在の順路の整備のされ方だと作中での客席視点で本堂を眺めるのが難しいのですが、子安塔付近からだと本堂全景が見られます(写真もここから)。業子様、いちばんいい位置にいる。
Tumblr media
鹿苑寺(北山第)🐉
いわゆる金閣寺。もとは西園寺家の山荘だったものを1397年に義満が譲り受け、北山第を営んだ。義満は1394年に将軍職を義持に譲り出家していたが、実権は手放さずに北山第で政務を執った。義満死後に���寺に改められ、この際に多数の建物が解体されている。残った建物も多くは応仁の乱で焼失し、江戸時代に再建。舎利殿(金閣)は戦火を免れていたが1950年に放火により炎上、1955年に再建。
竜中将の舞台が1370年代後半とすると、実際には義満の北山第はまだ造営されていないことになる。が、業子様の叔母にあたる日野宣子が西園寺実俊の室であったことから義満は西園寺家時代から北山第に遊ぶことしばしばであったらしい。作中での舞台の選定にも業子様の意向が働いているという理解が可能で、業子様が強火すぎてヤバ。鏡湖池まわりは義満の北山第での整備のためまだ舎利殿はできてないはずですが、でも義満にゆかりがあってあの演目と演出が可能で知名度とインパクトがある舞台はここしかないよね!!!というのが現地を見ると実感できます。
作中では舎利殿につながる天鏡閣・泉殿とこれをつなぐ複道が印象深いのですが現存せず。北山第解体の際に天鏡閣は南禅寺に移設(その後1447年焼失)、泉殿も解体されているため*。作中では鏡湖池沿い(現在の金閣順路)に貴族たち、葦原島に義満&業子様、泉殿に業界関係者たち、という客席配置で、いろんな方向から見られているごまかしのきかない舞台なんだなというのがわかります。
Tumblr media
等持院
足利尊氏が1341年に造営した等持寺の別院として始まる。尊氏死後に墓所となり、その後も足利将軍家菩提寺となる。応仁の乱で等持寺本寺が焼けた後はこちらが本寺へ。方丈(本堂)は1808年に火災で消失。妙心寺海福院に1616年に建立されたものを1818年に移設したのが現在の方丈。方丈とお庭の松の距離は結構近くて、観阿弥&藤���の舞台を設営する場所ある?と思うのですが、まあ建物は建て替えなのでありか。
お庭を眺めながらお抹茶とお菓子をいただける。お茶碗に足利の紋。足利の紋は敷地内のいろんなところにあしらわれています。スリッパ借りてお庭にも降りられる。尊氏墓とされる宝篋印塔も近くまで行けます。
現在は立命館大の南の住宅地のなかに佇む。ラスト近くで友有が当道座からどこに連れていかれたのかは不明ですが、いざり車のシーンはそこそこ街なかだと思うので左京だとすると、あの状態でここまで這ってくるのはかなりのド根性だということがわかります。好き。
Tumblr media
三条大橋
『犬王 アニメーションガイド』p.138掲載の資料の設定が生きているならば処刑場は三条大橋下の中洲、犬王と友魚の出会いはここからひとつ北の橋(現在の御池大橋)ということでよいのでしょうか。現地に行くとふたつの橋の距離感に呻いてしまう。あと橋から中洲(現在はなし)までの距離も近くてかなり生々しい光景が見られたことがわかります。
豊臣秀吉の時代に石橋が架けられ、東海道の西の起終点にあたることからも繁華な場所となった。作中で描かれたとおり河原で処刑も行われた。有名人の処刑は安土桃山時代以降が多く、源平関係者はいなさそう?
Tumblr media
烏丸今出川交差点
この交差点は知っちょる! 同志社の前でモスと鳥貴族がある交差点、知っちょる! ここの鳥貴族行ったことある。でも自力でここだと気づけませんでした。橋の近くだと思い込んでて。あと南→北のアングルだと思い込んでた。東→西ですね。京都御所を観光した後に二条で本編見るとかやっていたので知らずに通っていました。わかったうえで本編見ると、御苑の森が特徴的でああ~ここだわとなる。昼と夜で印象もだいぶ違う。
地下鉄今出川駅降りてすぐ。平安京の北端は現在の一条通りなのでそれよりも北。現代人の感覚だと三条大橋からはそこそこ離れている。鴨川沿いや御苑のあたりを彷徨っていた時期がある? どうしてここがチョイスされているのかが知りたい(追記:後日気付いたのですがここは室町殿の東南隅にあたるんですね。めちゃくちゃ呪っとるやん)。桜の花びらは御苑から来ている? 春にまた訪れたいです。
文献
全体として以下の各関連項目を参考にしました。『京都府の歴史散歩』は持ち歩きに便利で情報量も多くてよかった。
京都府歴史遺産研究会編 『京都府の歴史散歩』上・中 山川出版社
国史大辞典編集委員会編『国史大辞典』吉川弘文館
平凡社地方資料センター編『寺院寺社大事典』京都・山城 平凡社
フィールド・ミュージアム京都
2 notes · View notes
illaalli444 · 3 years ago
Text
ゾンビのはなし
舞台男プリ「アイドルランド・オブ・ザ・デッド」、見れば見るほど効いてくるという不思議な、そして笑いの絶えない優しくて愛おしい舞台でした。
**
めちゃくちゃな喜劇なのに、「死と再生」「蘇り」のモチーフが何重にも重ねられていて美しかったです。重なり具合を書き出してみると、
男プリの元パラたちがアイドルだったことを思い出す
封印された古代アイドルが蘇る
夢川ショウゴがアイドルとして再起する
アサヒをはじめとするゾンビ化した男プリアイドルたちが己を取り戻す
マリオが自分の名前を思い出す
そしてその後ろには、
プリパラがアイドルランドプリパラとして戻ってくる
無観客で開催された3rdライブ WITH/lations を経ての舞台対面開催
という現実が重なっている。アイドルランドプリパラリリース直前であり、WITHにも約5年間の積み重ねがある今このタイミングだからこそできる舞台だったんだなと思います。
**
何かを新しく与えられて変化する、のではなくて、既に自分の中にあるもの、自分がこれまでやってきたことを(歌や踊りを通じて)「思い出す」ことで生き返る、というのが本当によくて。自分で忘れてしまっていても、それはお前の中に確かにある。その歌はお前の身体を今も流れている! そのことをきちんと認識するだけでいい、そうすれば自ずと「蘇って」いる!!!
日々の生活に疲れたり落ち込むことも多いタイミングで今回の舞台を見たものだからこれがてきめんに効いて。今も効いています。
一定以上の年齢の人間にとってなつかしいネタがぎっちり詰められているのもいい。2022年にイエローハートのおくるみで大喜びできるなら、昭和に生まれ平成に育ったこともそんなに悪くないなと思えました。人生に無駄なことってなくて、些細なことでも己の血肉になってるんだなと。今現在、X PAPANや子連れ狼の話で大盛り上がりしているのも楽しくてまさにリバイバル、ここでも蘇りのモチーフと重なる。
あと、夢川ショウゴでもああいった状態になる、というのを見せてくれたのはめちゃくちゃ優しいなと思いました。そして今回のお話では大きな事態が解決するわけでもない。でもこの出来事があったからこそのアドパラ2話で。���生はまじで色々あるけど、その積み重ねの先に今があるし、これから先も何度でも「生き返る」ことができる。
**
一生分のめげても立ち直る力をもらった気でいますが、人間の能力には限界があるので、いつか忘れてしまう時が来るかもしれません。そんな時はWITHと男プリのみんなにまたこの気持ちを思い出させてもらいたい。なるべく忘れてしまわないように日々を頑張りますが、それはそれとして円盤は欲しいです。単純にたくさん笑って元気も出ると思います。
0 notes
illaalli444 · 4 years ago
Text
a beam: WITH/lationsに寄せて
2021年5月8日のWITH/lations、とっても楽しかったです! 配信ライブでこんなに楽しかったの初めて。もう一週間、時間の流れってあっという間ですね。
そう、時間の流れってあっという間*だなというのを今回改めて感じて。WITH/lationsで一番強く感じたものは「変化」です。彼ら自身のパフォーマンスがものすごく進化した**、というのもあるし、twitterなどでの反響がこれまでとは段違いに大きかった...ように見えました。
キャストのお三方の歩みに楽曲たちの主題が重なるところがWITHの大きな魅力の一つだと思うのですが、特に今回のラスト3曲に強くそれを感じたので文章に残しておきます。今しか書けない感想文、今書いておきたい。
Giraつくヤツらは男・男・男
お三方の成長、オレーザービームで歌われているようなスターダムを目指すGiraつく心***あってのものだと思いますし、そんな心を持ちながらステージを重ねてきて(オレーザービームを飛ばしてきた&受けてきて)、そのうえで目には見えないもの...舞台を作るチームの皆様同士、あるいはファンとの関係(=「/lations」!)を信じて下さっているのかなと思います。ファンに見えるものって実際にステージの周りで起きていることのごく一部にすぎないとは思うんですけど、そう見えてしまうし、きっとそうなんだろうと思っています。
変わっていくコーデ
成長する彼らはずっと同じままではいられない、からこそステージの度にその時にしかない輝きがあるのだと思いますし、それってJUST NOW!の、1秒が一瞬が永遠になっていく、この瞬間が美しいのさ、なんですよね。そしてそんな彼らの姿勢と努力に呼応して、周りの環境が変化したり(例えばWITHの活動が継続していること!)やファンの反応も大きくなったりしていることに、「コーデは変わってくんだ!」が重なる。
他のヤツはダメ
で、やっぱりその始点にあるのは、お三方自身のGiraつく心と実践で。彼らが求めて、踏み出して、手を伸ばしたから今があるのだな、というのを、今回の好きにしてI-I-Z-Eの導入で強く感じました。繰り返し歌われる「愛 愛 絶対」「誰かと比べるのもBAN BAN」、要は「君の価値はいつでも絶対」で、しっかりプリパラなんですよね。お三方の三者三様のありかたとそれぞれの成長が、その言葉に説得力を与えている。オレしかできねえ全肯定をしてくれたうえで、もっと上へ行こうぜ!限界を超えようぜ!って言ってくれるの、唯一無二だなあと思います。彼らだからこそ効く。他のヤツはダメ。
そんなWITHのこと、これからも応援しています。そして私��私の人生を頑張ります****。あと、1秒が一瞬が永遠とはいっても彼らのステージが観客の記憶の中にしかないのはめちゃくちゃもったいないので、3rdの円盤化とっても嬉しいです。2ndもなんらかの形になるといいのにな。
*2017ウィンターから数えて4年目とのこと、4年目なんて、プリパラで言えばアイドルタイムですからね。重みを感じます。
**特に土田さんがばりばりにダンスしながら要所要所で表情もつけていたり、時折余裕の笑顔ものぞかせるところがめちゃくちゃ印象的でした。
***ギラつく奴らはダンダダンがGiraつくヤツらは男・男・男(男・男・男以外の正確な表記はまだわかりませんが)だとは、12月の舞台の際には思いもしなかった...。今回モニターに出た「男・男・男」をきっかけに、意味がはっきり通らなかった部分が通って感動しました。そしてGiraギャラは「はじまりの歌」なんだなあと改めて感じました。
****個人的には、この4月で、なりたい自分に近づくための転職をして環境が結構変わったので、オレーザービームにかなり励まされています。
0 notes
illaalli444 · 4 years ago
Text
舞台WITH by IdolTimePripara ありがとう
笑いあり涙ありのとっても楽しい時間でした。90分のダンプリ原液×数セットに未だに脳がびっくりしているのですが、感想をまとまった文章に残しておきたいと思います。
俺たちのライブ 始めよう
闇プリNo.1アイドル、ダークナイトメアにめちゃくちゃ衝撃を受けました。WITHの三人と同じくらい多面性を持ったキャラクター、90年代V系を彷彿とさせる楽曲だけでも大好きなのですが、何よりも、素直で真っすぐでいい意味で若い、そんなパフォーマンスをする子たちとして作られているところが本当によかったです。
この点、WITHが観客の望む姿を演じてくれるようなパフォーマンスをするアイドルとして作られているのと対照的で。どちらも大好きですが、ダークナイトメアのようなタイプのパフォーマンスが埋める心の穴というのはあると思うので、そんなダンプリアイドルがいるというのがとても嬉しかったです。
そしてキャストのお二方のWITHの弟分としての立ち位置と、お二方自身のフレッシュな魅力との相乗効果により、オタクの心は大爆発しています。「ダンプリでも、受け入れられているみてぇだな」の重層性よ。
俺が俺であるために
対してWITHはものすごい���禄でした。まず何の違和感もなくWITHなのが凄い(違和感がなさすぎて���違和感がなかったな~という感想に至ったのが公演後しばらくしてからでした)。お三方とも、これまでWITHをやってきた積み重ねが実を結んでいるのがとてもよくわかりました。
一番象徴的だと思うのが「進化した俺」をダンスバトルで見せるコヨイ(と土田さん)。1stライブから2ndの味噌汁を経てここで!ダンスで!勝負するところ!!!最高にかっこよかったです。3人ともそうなのですが、キャラクターの持つ個性と、演者さん自身の個性が融合して唯一無二の魅力が生まれている…。
彼らがいつだって見せてくれる最高超えたステージは、やっぱりそれぞれの弛まぬ努力に支えられていると思うので、「オレーザービーム」の歌詞の説得力がものすごくて。この方々、「俺俺俺」って思いながら舞台に立っていらっしゃる、そして我々の心に俺光線を飛ばして下さっている。俺光線を受けた人間は、それに恥じない生を生きねばならないと思いました。いや毎回ライブ行くたびに思っているのですが、改めて強く思いました。
Dreaming with you
あと、オレーザービームのおかげで、他でもないこの私がWITHを推すのだ、という気持ちになれたのでよかったです。私はオタクとしてできることがそれほど多くない自覚があるのですが、そんなことは関係ない(できることは増やせるといいですねとは思う)、この私が、推すのだという気持ちになれました。
私も日々を頑張りますので、また次の機会で、バリバチ勝負しましょうね。
0 notes
illaalli444 · 5 years ago
Text
チクタク・Magicaる・アイドルタイム!韓国版を和訳した
私は韓国語に関しては 샤이닝스타 を見ただけの辞書の引ける赤ちゃんなので、訳せてないところやニュアンス違い等あったら教えてほしいです。本編で聴けない部分のカナルビ自信ないです。歌詞はここ。
イントロ
ティクトクティクトク モドゥ ジュンビデッチ? 틱톡틱톡 모두 준비됐지? チクタクチクタクみんな準備いい?
アイドル タイム! 아이돌 타임! アイドルタイム! 
シジャカジャ!(コモン) 시작하자!(컴온) 始めよう!(カモン)
ファンサンウィ アイドル Here we go 환상의 아이돌 Here we go 幻想のアイドル Here we go
「チクタク」の乗せ方、子音で終わる音節がある言語の擬音語だ!
1-A
オレジョンブト クリョワットン クムソゲ マボブン 오래전부터 그려왔던 꿈속의 마법은 ずっと前から描いてきた夢の中の魔法は
チョンマル シンギハジ マリヤ 정말 신기하지 말이야 ほんとに不思議なんだよ
ファンサン ソゲ セゲ 환상 속의 세계 幻想の中の世界
ハムッケ ウェチョバ ショ タイム 함께 외쳐봐 쇼 타임 一緒に叫んでみて ショータイム 
セロウン モスブル ジュンビヘ 새로운 모습을 준비해 新しい姿を準備して
シジャカゲ テッコヤ 시작하게 될 거야 始めることになるよ
トンファ ソン チュインコンル クムクォワッタミョン 동화 속 주인공을 꿈꿔왔다면 童話の中の主人公を夢見てきたなら
サルミョシ チョデハルケ 살며시 초대할게 そっと招待するよ
シンデレラ(時間・時計のモチーフ)ではなくなっている
1-B
シジャケ ソドゥルジャ 시작해 서두르자 始めるよ 急ごう
モドゥ キダリョ 모두 기다려 みんな待ってよ
プンミョン ハンギェヌン オプタゴ 분명 한계는 없다고 明らかに限界はないって
チャ ミレロ イオジヌン 자아 미래로 이어지는 さあ 未来につながる
シガヌル チェウォボジャ 시간을 채워보자 時間を満たしてみよう
ティクトク メジコル go! 틱톡 매지컬 go! チクタク マジカル go!
みんなを急かしているいるのか待たせているのかどっちなんだ。
時間を「満たす」。量的な時間のイメージ。
1サビ
チョグンマン キダリョジュレ? 조금만 기다려 줄래? ちょっとだけ待ってくれる?
モムチュジ アニン ゴル 멈추지 않는 걸 止まらないんだよ
マイクル チャゴソ 마이크를 잡고서 マイクを握って
シゲバヌレ マッチョ チュムチュヌン ネ マン 시계바늘에 맞춰 춤추는 내 맘 時計の針に合わせて踊る私の心
ドゥグン��ゥグン ットリヌン イ スンカヌン 두근두근 떨리는 이 슨간은 ドキドキ震えるこの瞬間は
しげばぬる=時計の針 ギラギャラで履修したやつ!
「短針とDancing」 が天才すぎるのでこれはもう仕方ないな...ってかんじです。
「シンギュラリティ」 取られてる。以降もだけど、難しい単語は易しく訳されるか省かれる傾向にあるみたい。
チャピル トゥシ チャピジ アンジャナ オンジェラド 잡힐 듯이 잡히지 않잖아 언제라도 つかめそうでつかめないじゃん いつでも
アイゴ シポ! 알고 싶어! 知りたいの!
フィマンウル タムン ノレ 희망을 담은 노래 希望を込めた歌
ハムッケ ブルジャ 함께 부르자 一緒に歌おう
ドゥグンドゥグン マウミ ソレンダミョン 두근두근 마음이 설렌다면 ドキドキ心がときめいたなら
ちゃぴとぅし~ のところ、韻がいいかんじ!と思ったら、「形のないもの」ではなくなってしまっていた...。残念だけど韻はいいかんじだし、意味もこれはこれでいいかんじだけどでも...みたいな気持ち。
「プリティ キューティ」生かしてほしかったな、私は女児なので...。
一緒に歌おうって言ってくれるのはいいね
どぅぐんどぅぐん=ドキドキ 韓国キッズ向けコンテンツで頻出する単語なので覚えた。韓国語、このリズムの擬音語が多い気がする。
ティクトクティクトク モドゥ ジュンビデッチ? 틱톡틱톡 모두 준비됐지? チクタクチクタクみんな準備いい?
アイドル タイム 아이돌 타임 アイドルタイム
キェソク ハルケ! 계속할게! 続くよ!
2-A
オレジョンブト チョネジョウン マボプ カトゥン イヤギ 오래전부터 전해져온 마법 같은 이야기 ずっと前から伝わってきた魔法みたいな話
プルカサウィ ジョンチェブルミョン 불가사의 정체불명 不可思議 正体不明
ススッケッキ セゲ 수수께끼 세계 なぞなぞ世界
チュムヌル ウェウォ ショ タイム 주문을 외워 쇼 타임 呪文を覚えるよ ショータイム
オリル チョク イヤギヌン ハンサン ヌン カムミョン ピョルチョジャ 어릴 적 이야기는 항상 눈 감으면 펼쳐쟈 幼い頃の話は いつも 目を閉じたら広がるの
ムォドゥン テル ス イッチャナ チュインコンチョロム 뭐든 될 수 있잖아 주인공처럼 何でもできるじゃん 主人公みたい
モドゥン ゴシ シンビロウォ 모든 것이 신비로워 全てが神秘的
「ロマンス」「プリンセス」取られてる。全体的に女性ジェンダーに関する表現を避けている?ように思うけどどのくらい意図されてるのかわからんな~…
2-B
シジャケ ソドゥルジャ 시작해 서두르자 始めるよ 急ごう
モドゥ キダリョ 모두 기다려 みんな待ってよ
プンミョン ハンギェヌン オプタゴ 분명 한계는 없다고 明らかに限界はないって
チャ ミレロ イオジヌン 자아 미래로 이어지는 さあ 未来につながる
イ シカヌル チェウォブァ チョム ド チョム ド! 이 시간을 채워봐 좀 더 좀 더! この時間を満たしてみて もう少し もう少し!
2サビ
キダリョジュルレ? 기다려 줄래? 待ってくれる?
モムチュル ス オプチャナ! 멈출 수 없잖아! 止まれないじゃん!
ネ ソウォヌル カマソ 내 소원을 담아서 私の願いを込めて
ユンギ カドゥキ ノムチャ チガグン アンデ 용기 가득히 넘쳐 지각은 안돼 勇気いっぱいにあふれ 遅刻はダメ
パンチャギヌン ウリエ ピミル チャンソ 반짝이는 우리의 비밀 장소 きらめく私たちの秘密の場所
「勇気たちRing-Ring 遅刻ゲンキン」、直訳だな...。
「サンクチュアリイ」生かしてほしかった...。
イマウムル トウン モルリ ピョレ タットロク 이 마음을 더욱 멀리 별에 닿도록 この心がもっと遠くの星に届くよう
ウェチル コヤ! 외칠 거야! 叫ぶよ!
ティオガ ムデ ウィロ 뛰어가 무대 위로 跳ねて 舞台の上で
モムテジ マ 머뭇대지 마 もじもじしないで
タガオヌン シガヌル モムチュル スン オプソ 다가오는 시간을 멈출 순 없어 迫ってくる 時間は止められない
ティクトクティクトク アプロ ハンゴルム 틱톡틱톡 앞으로 한 걸음 チクタクチクタク これから一歩
アイドル タイム! 아이돌 타임! アイドルタイム!
カンジュ シジャク! 간주 시작! 間奏 はじめ! 
머뭇머뭇하다(もむもむはだ)=もじもじする。(可愛い言葉だな~。)なので、もむてじま=モジらないで くらいくだけているのか?ニュアンスわからん。
Cメロ
イッチャナ カックムン  ブラナダゴ 있잖아 가끔은 불안하다고 あのね たまには不安だって
ク ヌグラド アプン モルジャナ? 그 누구라도 앞은 모르잖아? みんな先のことはわからないじゃん?
ナン クロム ッテヌン ナ チャシヌル ミッゴ イッソ 난 그럴 때는 나 자신을 믿고 있어 私はそんな時 自分自身を信じてる
クヮゴルル トゥィオノモ ト ヒンチャゲ! 과거를 뛰어넘어 더 힘차게! 過去を跳び越えて もっと力強く
フルヌン シガンチョチャ アルムダウォ 흐르는 시간조차 아름다워 流れる時間さえ 美しい
原曲より自信が強い感じ。
「アレグロそしてヴィヴァーチェ」生かしてほしかった…。以降もだけど、織り込まれている音楽用語は省かれている。
「時よ 何時も美しい」の訳はしかたないので許す。ちなみに、『ファウスト』の例の言葉は韓国では「멈추어라! 너는 정말로 아름답구나!」だそうです。『ファウスト』についてよく知らないのでなんも言えないが...。
クムイルッカ ヒョンシリルッカ カジャ(イル)ッカ チンチャイルッカ チョンマル 꿈일까 현실일까 가짜일까 진짜일까 정말 夢かな 現実かな ニセモノかな 本物かな ほんとに
モルル コヤ ヌグド 모를 거야 누구도 わからないでしょ 誰も
サンサン ソゲソイルッカ 상상 속에서일까 想像の中でかな
ファンサン ソギルッカ 환상 속일까 幻想の中かな
チョピョルピチ ヨンウォニ ピチュル ッテッカジ 저별빛이 영원히 비출 때까지 あの星の光が永遠に照らす時まで
ティクトク シュポ アイドル タイム 틱톡 슈퍼 아이돌 타임~ チクタクスーパーアイドルタイム
ティクトク ティクトク 틱톡 틱톡 チクタクチクタク 
3サビ
キダリョ ジュルレ! 기다려 줄래! 待ってよね!
ハンサン オンジェナ 항상 언제나 ずっといつでも
カンチゲオン ピミルン 간직해온 비밀은 大切にしてきた秘密は
ファンサンチョギン コディエ スムギョル ハナロ 환상적인 코디에 숨결 하나로 幻想的なコーデで 一呼吸
ファルチャク ピオナヌン クメ エノジ 활짝 피어나는 꿈의 에너지 パッと咲く夢のエナジー 
ここのきだりょじゅれは、疑問形じゃないので、私がステージに立つのをみんな待っててよね!こうご期待!みたいな意味なのかもかもしれない...。そうだとすると結構いいかんじだね。
チャピル トゥシ チャピジ アンジャナ オンジェラド 잡힐 듯이 잡히지 않잖아 언제라도 つかめそうでつかめないじゃん いつでも
アイゴ シポ! 알고 싶어! 知りたいの!
フィマンウル タムン ノレ 희망을 담은 노래 希望を込めた歌
ハムッケ ブルジャ 함께 부르자 一緒に歌おう 
ドゥグンドゥグン マウミ ソルレンダミョン 두근두근 마음이 설렌담면 ドキドキ心がときめくなら
ティクトクティクトク パロ チグミヤ! 틱톡틱턱 바로 지금이야! チクタクチクタク まさに今だよ!
クムクォワットン キウェヌン ハンボン 꿈꿔왔던 기회는 한 번 夢見てきた チャンスは1回
ティクトクティクトク モドゥ ジュンビデッチ? 틱톡탁턱 모두 준비됐지? チクタクチクタク みんな準備いい? 
アイドル タイム 아이돌 타임 アイドルタイム
タシ ハン ボン! 다시 한 번! もう一回! 
~~~~~
全体的に易しく訳してくれているな~と思う。チクタクを聴いてもらった友人から「ハイブラウだな...」という感想が返ってきたことがあるんだけど、この訳だとハイブラウさはだいぶ減ってるんじゃないかなあというのが正直な感想です*。私の勉強が足りてなくて汲めてない箇所とかもあると思います。でも、雨子詞をいいかんじに訳すの絶対難しいっていうのもあると思うよ!**
知っている歌の他言語版を和訳するの、勉強法として効果的だなと実感しました。おすすめです。
* ギラギャラの訳を易しくしすぎないでくれてマジありがとう。 ** 韻を楽しむなら元言語の曲が最強��のは当たり前ではある。…KぽはKぽのよさがあるので샤이닝스타を見てくださいという気持ちです。曲はこれとかこれとかあとこれも...。
0 notes
illaalli444 · 5 years ago
Text
WITH #IIZE TOUR 2019に参加して
#IIZE ツアー! 最高でした! どこがどう最高だったか、まとまった文章にしておきたい、というメモです。幸いなことに全通できたので全体を通しての感想。個人の感想です。情報はあんまりないです。箱推しですが、最推しは高瀬コヨイくんです。。 
君と俺
本当に最高超えたステージだったんだけど、端々から、キャストのお三方が、ファンとの双方向感を本当に大切にしてくれているな、というのと、ツアーチームがいま本当にいい関係にあるんだなというのが伝わってきて、なんて幸せなんだろうと思いました。
今回からの新しい要素に、ひしひしとそれを感じて。お便り読む枚数増やしてくれているし、客席に度々降りてくれるし、アンコールしてくれるし(これ本当にびっくりした)、Quest Milky Wayのサイリウム演出も。ファンとbe with youしようとしてくれてる……。
ダンサーさんのコーナーも、めっっちゃくちゃ格好よかったです!!! ダンプリミニ劇場も沢山笑いました!!! みもふたもないこというと、進行上必要なコーナーって側面もあるんだと思うのですが、そこで何をやるか、ってなったときにこの2つになるところが、大好きです。あと、そもそも何回もお色直ししてくれるのも、ありがとうございます。ファンは幸せです。 
君のリズムで
あと、今回のツアーでやっぱり衝撃的だったのが、SHOW ME SO SWEET RULE!!!!!!!! 土田玲央さんのダンス!!!!!!!!!め~~~~~~ちゃくちゃ格好よかったです!!!!
 昨年の単独の後、FSTを経て、ダンスめきめき上達しているな...とは思っていたのですが、いや、何、本当格好よかった…。あのダンスに、長い手足が映える映える!!! 客席からマジの悲鳴が自然に出てたと思うんですけど、あれだけ歓声上がるとご本人も嬉しいのじゃないかなと勝手に思ってしまって、何か....それって幸せなサイク���だな、その一部になれて嬉しいな、と思います。そして、それだけのパフォーマンスを完成させた土田さんの努力を、本当に尊敬します。
逆に、小林さんは、今回素顔っぽい側面がみられて嬉しかった。司会がぐずぐずなとことか、「捌けま~す」とか最高だった。あと、MYCSのダンス、これも小林さんだからこそのダンスだなあ!ってすごく思いました。その人の持ってる個性が活きるダンス、めちゃくちゃプリパラみがある……。
山下さんは本当に、名が体を表しているなと思ってしまうのですが、その誠実さにいつも胸を打たれています。なんて真摯な方なんだ、こちらの背筋が自然と伸びる。あと、山下さんのダンスもすごく好きです。何気にめちゃくちゃセクシーだなって思っています。「好きにしてI-I-Z-E」の"ロンリー・ベイビー~"のところ、三人とも振りは同じはずなのに、身体の使い方がそれぞれ違っていて、しかも三者三様に魅力的なのがすごい。 
スーパー・ダーリン
WITHのライブ、"何でもできそうな全能感"と、身体や空気がもはや自分のコントロールを超えて何かに支配されてしまう気持ちよさみたいなのが、共存しているのがとても魅力だなと思います。
でもやっぱり、そんなステージを作って下さっているのは、本当にキャストのお三方だと思うので。この三人じゃなかったら、WITHは今みたいな展開にはならなかったんじゃないのかなと思うので、本当に感謝しかないです。Make it!に新しい文脈がくっついてきてるところも。
神戸のワクオクで、「この先も 明日あさっても」って歌詞を聴いたとたん勝手に涙がブワッと出てきてしまった。アンコールのときの言葉も、大切に覚えておきます。次の5分間で-包--容-できるのを、楽しみにしています。WITH、推戴させて。
0 notes
illaalli444 · 6 years ago
Text
ギラギャラ韓国版を和訳した*
* ほぼ自分用メモです。私は韓国語に関して赤ちゃんなので、適切に訳せているか甚だ心もとないです。歌詞はこちらから。
*2020.02.16- カナルビちょっと修正した。
1-Aメロ
シゲバヌル トゥ ケガ キョプチヌン ク スンカネ 시곗바늘 두 개가 겹치는 그 순간에 時計の針 二つが 重なる その瞬間に
ネ アプロ セロウン セゲ ヌヌル ットゥゴ 내 앞으로 새로운 세계 눈을 뜨고 俺 これから 新しい 世界 目を 開けて
シモウブル    ネシゴ   イロナ 심호흡을 내쉬고 일어나 深呼吸を 吐いて 起きなよ
モドゥン ジュンビテオ イッソ? 모든 준비되어 있어? すべて 準備されているか?
ここまではかなり忠実に訳されてる気がする
チャグン トリミ モムチュチ アンヌン ノイェ イプスルグァ 작은 떨림이 멈추지 않는 너의 입술과 小さな 震えが 止まらない 君の 唇と
ネリヌン ユソンエ スムン オドゥム ソゲ 내리는 유성에 숨은 어둠 속에 降る 流星に 隠れ 暗闇の中で
カスム カドゥッ クロオルンダミョン 가슴 가득 끓어오른다면 胸 いっぱい 沸き起こったなら
ウジュ ヒャンハン チョ ムデロ 우주 향한 저 무대로 宇宙 目指して あの 舞台で
挑発してない。
この辺、舞台袖のWITHって感じでいいですね。意図されてるところは、人目を忍ぶ恋、なんだろうけど...
~ 면 (みょん)、音としてすごい可愛い
1-Bメロ
ナマチミョン アンデ チグムブトヤ(チンシミヤ) 넘어지면 안 돼 지금부터야 (진심이야) 倒れたらダメ 今からだろ(本気だよ)
ハンサン キデド テ ネガ イッソ(ピョラン クッテ) 항상 기대도 돼 내가 있어 (벼랑 끝에) いつでも 頼っていい 俺がいる(瀬戸際)
ヨユルル チュルキヌン コン プンミョン チグム スンカンップニチ 여유를 즐기는 건 분명 지금 순간뿐이지 余裕を 楽しむのは 明らかに 今の 瞬間だけだよ
ネゲ ドゥルキョ ポリョッソ クデイェ 내게 들켜 버렸어 그대의 俺に バレちゃった 君の
プリジュム ギャルロクシ 프리즘 갤럭시 プリズムギャラクシー
()内と直前のリズム合わせがわりといい感じでは
余裕綽々のとこ、”余裕”がそのまま音に残ってて楽しい
1-サビ
ケド ケド ナルル サロチャバ 겟업 겟업 나를 사로잡아 Get up! Get up! 俺を 捕えてよ
チョルテ ソクチ アナ ノイェ ドチェ 절대 속지 않아 너의 덫에 絶対 騙されないよ 君の 罠に
サシルン ナ パジョボリン ゴル (クムギョル ソク チョピョネ) 사실은 나 빠져버린 걸 (꿈결 속 저편에) 実は 俺 嵌ってんだけど(夢うつつの中 彼方に)
マンソリヌン クデワ ネガ 망설이는 그대와 내가 ためらう 君と俺が
イニョヌル チッカムハン ク スンカン 인연을 직감한 그 순간 因縁を 直感した その瞬間
パマヌリ ピョルトゥルチョロム 밤하늘의 별들처럼 夜空の 星たちのように
ヨンギョルデン ゴヤ 연결된 거야 繋がれたよ
わりと忠実! だけどトリニティは消えてしまった...
빠져다(ぱじょだ)= 陥る 、ハマる、惚れる、夢中になる
因縁 (いんにょん)は運命、絆、みたいなニュアンス
ケド ケド ウジュ キョゲ ソゲ 겟업 겟업 우주 곡예 속에 Get up! Get up! 宇宙 曲芸 中に
アッチラン ナウィ モムチスロ 아찔한 나의 몸짓으로 ひやっとさせる 俺の 身振りで
タンシヌル クロドゥリョソ 당신을 끌어들여서 あなたを 引き寄せて
(ハムッケ チュムル マッチュル ッテ) (함께 춤을 맞출 때) (一緒に 踊りを 合わせる 時)
「うじゅ きょげ そげ」 、韻も踏めてるし、タイトルから消えてしまったギャラティックタイトロープが織り込めていて、かなり頑張っている箇所だと思う
당신 (たんしん)、「あなた」の意だが、夫婦間等限られた場面で使うそうです ※
↑これは呼びかけの場合で、たんしんも普通に使う言葉みたいですね...。 너より改まった感じ...ではあると思う...。2020.02.16追記
ピッ ソゲソド ア オドゥメソド 빛 속에서도 아 어둠에서도 光の中でも ああ 暗闇でも
ウナウィ クッチラゴ 은하의 끝이라도 銀河の 果てであっても
Be with you
朝/夜ではなく光/闇になって重さが増してる!!!
2-Aメロ
プルタオルミョ トロチヌン チョ ユソンウル 불타오르며 떨어지는 저 유성을 燃え上がりながら 落ちる あの 流星を
トゥ ソヌロ ノッチジ アナ タチメッソ 두 손으로 놓치지 않아 다짐했어 両手で 逃がさない 誓った
ネ キブヌル アイゴ シッポ 네 기분을 알고 싶어 君の 気分を 知りたい
クロム イジェ ブタッ トゥロジュルレ 그럼 이제 부탁 들어줄래 だから もう 頼むよ
生憎がなくなって余裕度がちょっと下がってる
とぅろじゅれ、音がかわいい
イプスル アネソ メムドヌン ク マル ノル サラネ 입술 안에서 맴도는 그 말 널 사랑해 唇の 中で めぐる その言葉 君を 愛してる
ナン ド イサン スムギル ス オプソ 난 더 이상 숨길 수 없어 俺は これ以上 隠すことができない
イ ヨルチョンウル 이 열정을 この 情熱を
「愛してる」問題。舌の上でなく、唇の中なので、言い出せずに躊躇っている方向で訳してる?
セチマゲ アニン チョク ピンナヌン 새침하게 아닌 척 빛나는 澄まして ない ように 輝く
ピョルル プムン ミロボルン 별을 품은 미러볼은 星を 抱く ミラーボールは
「澄ましたふり」ではなく、「澄ましてないふり」になってる。どうした。語呂の関係��?韓国では情熱はオープンにした方がいいのか?
2019.03.15 追記:澄ましてないふり=気があるそぶりをみせる=思わせぶり、ってことか!回りくどい!チラチラがない分、意味は補えてる気がして納得した。
2-Bメロ
クロオルル スバッケ キェサンテロ 끓어오를 수밖에 계산대로 沸き上がる しか(ないだろ)  計算通り
(サシル マリヤ) (사실 말이야) (事実ってことだよ)
チョンブ アイゴ イッソッチ? アンデゲッソ 전부 알고 있었지? 안되겠어 全部 知ってたって? ダメだよね
(オットカルッカ) (어떡할까) (どうしようか?)
~(으)ㄹ 수밖에 없다 =~するしかない: 「없다」を略してると理解して訳したけど自信ない
ノエゲ フムポク パジョ 너에게 흠뻑 빠져 君に すっかり 嵌って
イジェ チョンブ カジョカゲッソ 이제 전부 가져가겠어 もう 全部 持っていくよ
アパ! チャムル ス オプソ クデヨ 아파! 참을 수 없어 그대여 苦しい! 我慢できない 君よ
プリジュム ギャルロクシ 프리즘 갤럭시 プリズムギャラクシー
「じれったいだろ」から「君にShock Shock」への高低差みたいなものが薄れてるようでちょっと残念。このへんは訳難しかったんだろうな。
흠뻑 ふむぽく:擬態語。びっしょり、びしょびしょ、ずぶずぶ。「君にずっぽりハマって」はあんまりだろ!と訳しながら思いました。そういえば擬態語はこれしか出てこないっぽい。ギラギャラの魅力の一つなのに。
2-サビ
ケド ケド パミ ナンマンドゥリ 겟업 겟업 밤의 낭만들이 Get up! Get up! 夜の ロマンたちが
クデロ クニャン ティオドゥロ 그대로 그냥 뛰어들어 そのまま ただ 飛び込む
コジシヤ ナルル ミドジョ 거짓이야 나를 믿어줘 嘘だよ 俺を 信じてくれ
サラニ ヒムロ 사랑의 힘으로 愛の力で
ギリギリナイトは夜で訳されてる。ギリギリはどっか行ってる
クッナジ アヌル チュルダリギ 끝나지 않을 줄다리기 終わらない 綱引き
チュリョクチョロム モドゥ クロドゥリョ 중력처럼 모두 끌어들여 重力みたいに すべて 引き込む
イゴン パロ ウンミョンイヤ 이건 바로 운명이야 これは まさに 運命だよ
ッパジョドゥロッソ 빠져들었어 嵌ってしまった
駆け引きが綱引きになってて超かわいい。ちゅだりぎ、音も「つなひき」ぽくて可愛いぞ...
ケド ケド ナイェ ナンマンマンイ 겟업 겟업 나의 낭만만이 Get up! Get up! 俺の ロマンだけが
ソランスロウン カシプコリ ソゲ 소란스러운 가십거리 속에 騒がしい ゴシップ街の 中に
ユホクハル コヤ クデルル 유혹할 거야 그대를 誘惑するよ 君を
(ソンスルル チル ゴラミョン) (선수를 칠 거라면) (選手を 認めるということなら)
선수 そんす(選手)。日本語の「選手」の意味の他に、「恋愛選手」、遊び人、チャラ男みたいな意味があるみたい※。なので、チャラいってことなら、くらいの意味か。あと、WITHはステージに立つプロ=選手ということで、アイドルってことを認めるのなら、みたいな意味も重ねられてる…? わからんけど…
ト ウンミラゲ ア チョシムスロゲ 더 은밀하게 아 조심스럽게 もっと密かに ああ 慎重に
チョム ト ピミルスロプゲ 좀 더 비밀스럽게 もう少し 秘密らしく
Falling with you
微妙にニュアンスが変わっていて、秘密にするよって歌詞になってる。「禁断の関係」はダメだったのか…?
後記
「澄ましたふり」の所の意味が逆なことだけどうしても気になって、ネイティブの知人に聞いてみました。やっぱり「澄ましてない」だそうです。で、やりとりをしているときに言われたのが、「韓国の子ども向けはこういう表現(새침하다:澄ました、つんとした)あんまり使わないよ...」ということで。全体として、WITHの危険な香りをわりと忠実に訳してくれてるの、かなり有難いことだなって思いました。
0 notes
illaalli444 · 6 years ago
Text
好きにしてIIZEをめぐって
WITHの新曲「好きにしてI-I-Z-E」。考える以前チョーいいぜなんだけど、考えてみてもマジヤッベーぜ! というメモです。野暮かもしれないけど、どこがどう好きかを言葉にして書き留めておきたかったので......。
“I-I-Z-E”の重層性
この愛 愛 絶対 信じられないくらい no lie! 
I-I-Z-E。曲のなかで、“俺” が“君”のことを、特別な存在だと、とても自信満々に歌っていることは一貫している*。 けれども、鍵となるフレーズ「好きにしていいぜ」も「他のヤツはダメ」も、何のことか明言はされていない。誰が? 何を? どんなふうに好きにしていいの?  何がダメなの? いくつかの意味が重ねられている。
プライベートとステージ、主体と客体
ほんとうの君を見せて 何も気にするなよ 思うがままに今なら 好きにしていいぜ
「ほんとうの君」(=「隠してるYou」)ってどんな君なのか。「今なら」っていつなのか。曲のなかでは、ごくプライベートな場面と、非日常=ハレの舞台=ステージの場面が錯綜する。
1番Aメロは日常→非日常:「ベッドに沈めたカラダを起こして」(日常)→「忘れられない夢」(非日常)。「わがまま付き合わせてごめん」(私的な場面)→「宇宙の果てまで連れて行って」(非日常)。
1番Bメロは「そっと打ち明けてよ」で私的な場面の印象。
サビで「Get it, Get it 君の自由」を促す。ここからラップは非日常、ステージのことを歌っているように聞こえる。ステージの上にいるのは、まずはWITH。「トキメキ騒ぐほうへ」「Boys and Girls マジヤッベー!」「Make some noise」**が効いてる。
2番Aメロは非日常(「星を取ってきてもいいぜ」)→日常(「言いたくないことは黙っててもいいぜ」)に戻ってきたところで「他のヤツの前ではダメ」(≒わがままは俺の前でだけにして、他のヤツはダメ)。
Aメロからの流れで2番Bメロからサビまで私的な場面に聞こえる。
大サビで「誰にも邪魔できない君の夢」が登場。「君のリズムで」と合わせて、場面はステージへ、主役は“君”へ、からの、「他のヤツはダメ」。
「ほんとうの君」「今なら」が指すものは、まずはごくプライベートな場面で、俺の前でだけは素顔を見せて、になる。けれど全体をふまえると、「ダンプリでのライブというハレの場でなら」、になるし、その場合も、「WITHのステージの前でなら」、「君がステージに立った今なら」の二通りの受け取り方ができる。後者の場合、「ほんとうの君」=「隠してるYou」は“君”の可能性、“君”の未来、なりたい自分。君は君自身を好きにしていいぜ。
ぷりのままで
好きな香りと好きな服を着て 忘れられない夢を見たいって? いいぜ
以上をふまえて1番Aメロに立ち戻ると、「忘れられない夢」はWITHのライブでもあるし、”君”のステージでもある。「いいぜ」は、「俺が君に忘れられない夢を見せてあげる」でもあるし、「俺がダンプリにエスコートしてあげる」でもある。  
ハレの場に行く媒体になるのが「好きな香りと好きな服」=とっておきのコーデなのがとってもプリパラ。なりたい自分は「変身」するもの、演じるもの。
泣きたくなれば素直に泣いていいぜ でも他のヤツの前ではダメ
ゆえに、2番Aメロは「ステージではきちんとなりたい自分を演じなさい」でもある。そして、だからこそ、「泣きたくなれば素直に泣いていいぜ」が効く。俺の前でだけはいいぜ。
ここで「ほんとうの君」ってステージの上の君と素顔の君、どっちやねん、となるけれど、答えはどっちも君、ではないでしょうか。ぷりのままで。歌のなかでの場面の錯綜ぶり自体が、どっちも君だと言っている(ような気がする)。WITHはどっちの君も肯定してくれる。
俺しかできねえ全肯定
好きにしていいぜ 好きにしていいぜ 好きにしていいぜ 他のヤツはダメ
問題の「他のヤツはダメ」。「俺がこんなことを言うのは君だけ」でも、「俺のことを好きにしていいのは君だけ」でもあるし、「他の人にプラリ禁止ぷり」でもある。“俺”と“君”との特別な関係。トモダチ関係俺だけはダメ。
さすがに恋愛文脈かというところだけれど、やっぱり全体をふまえると、アイドルであるWITHと、ファンでありアイドルである君との特別な関係として読みたいなと個人的には思う。ステージに熱狂すること(演者の立場でも、観客の立場でも)と恋って何も変わらない��ではないかと思うので......。
「好きにしていいぜ」=主体は君だと言いながら、“俺”は一貫して自身満々で強気。むしろ、だからこそ平気で「(俺を君の)好きにしていいぜ」が言えている。 全肯定、「俺しかできねえ」の自負。ここで、アレ、主体はWITH......? どっちが主体かライブで勝負? いや、み~んなアイドルだ! となってしまい、とってもダンプリだ。いいぜ!
というかWITHも“君”なんだよな。WITHの三人が相互に歌っている歌として捉えると錯綜っぷりに何の矛盾もなくなるし、WITHもたまには落ち込むことだってあるけれど *** 、その自負が、お互いの「いいぜ」から生まれているって歌になってマジいいぜ!
これは一つの理解なので、この曲はどんなふうに受け取ってもいいと思います。好きにしていいぜ。実際、いかようにも受け取れる曖昧さみたいなところがWITHの魅力の一つだと思う。
* ギラギャラで「嘘だよグッときたよ」と歌っていたのが、ここでは「信じられないくらい no lie!」になっているの、胸に来るものがある。
** 『Body Rock』(プリズムDMF 第3クールED)が想起される。 主題も似ている。
*** 1番Aメロ2、WITHは「いいぜ」を言ってくれる側のはずだけど、「」の部分もWITHのせりふっぽく聴けて最高ですよね。
0 notes
illaalli444 · 6 years ago
Text
銀P伝
謎長作文とプラマイゼロになるように(?)、Switch版で銀河プリパラ伝説*したときの記録を置いておきます。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
* Die Neue These を契機にうっかり原作を再履修してしまった結果、登場人物ほぼ誰もなりたい自分になれていないことに私は頭を抱えてしまい、ならばなりたい自分になってもらおう、そう、プリパラでは、すべての女の子にそれが許されているぷり!というわけで銀河帝国軍の皆さんにキラキラのステージで踊ってもらう、私なりの服喪です。
0 notes
illaalli444 · 6 years ago
Text
PAFBGCSN
*しばらく非公開にしてたんだけど、思うところあって再公開する。
PAFのビッグクッションカバーが炎上している件について感じたことを整理するためのメモです。私自身は、第一印象でおお、どうした...(下着じゃん)と思うも怒りや嫌悪感は沸かず、しばらく時間が経って炎上しているのを見、そうか、そうだねぇと納得・反省、もう少し時間が経つと、否定派の主張がちょっとよくわからんなと思う部分が大きく、とはいえ容認派の反論も噛み合ってないと感じる部分があります。自分の考えの整理のために、感じたことを文章化しておきたいと思います。
書きながらわかった私の立場は、これはトンチキなグッズが世に出たことにより生じた悲しい出来事。キッズは絶対に守りたい。「性的消費」は正直よくわからんけど私もしたいので反省するからゆるして...です。
「コミケ企業ブースで、PAFのビッグクッションカバーを販売する」ことが議論の対象ですが、いくつかの論点が複合しているように思うので切り分けていきたい。
水着とコーデ
容認派で、「筐体のコーデがそもそもセクシーじゃん?」って言説を見たけど、否定派は「ビッグクッションカバーとして売ること」を問題��しているので議論が噛み合っていない。筐体モニタやプリチケやアクリルキーホルダーは、抱きかかえて一緒に横たわったりできないので。今回の案件で水着が下着の代用になっているのは、言い逃れできないかなと思う。個人の所感だと、私服コーデで着衣の乱れとシーツの皺があるほうが全然嫌で、これなら即アウトだ。
私の心のなかの女児はおねえさんぽい格好が好きなので着せ替えゲームでおねえさんぽいコーデ出るのは全然いいと思う。
ビッグクッションの用途
キッズ向け作品発のキャラクターで「公式」が  性的に使うのを暗に推奨しているように受け取れる商品を出すのが適切ではない、というのは理解できる。ただ、抱き枕=性的っていう実感が私にはあんまりなく、一般的な抱き枕の実用具合がちょっとわからない。汚れやヤケが嫌で使わない人、かわいい大きな布として使う人はそれなりの割合を占めていそうにも思う。これは感じ方に個人差がありそう。私の感覚が鈍感なだけなのかもしれない。
今回の商品は「高価な布」でもあるので、「公式」にお金を沢山払えるのをよいことと捉える場合、効率のよい商品だと思う。否定派は、性的なことがからんだ商品でお金が動くのが嫌、なので議論は平行線をたどることになる。
「公式」
「公式グッズ」と言うけれど、これ、主導はグッズ製作会社でしょ。それは「公式」の範疇かしら....? グッズ製作会社って、基本的に信用ならなくない...? と個人的には思っています。なので、非難の対象は厳密には「監修が行き届いていないこと」になるはず。多くの人間が関わる仕事って完璧なコントロールはムリだと思うので、そういったあれこれが積み重なって世に出ることになっちゃったんだろうな...と思う。
ゾーニング
���ミケでのみの販売について、充分なゾーニングなので、ゆえに問題ないとする言説と、コミケでの販売すなわち成人男性向けの商品であり許せないとする言説の両方を目にした。ゾーニングされている・いないの話ではないので、これも議論は平行線にしかならないなと思う。
現行作品のキャラクターが含まれないという点で、現役キッズは隔離されているという見解もある。それはある程度はそうかも。でも、過去作品が好きなキッズはいるし、そもそもPAF自体のターゲットは、ローティーンの女の子じゃなかったっけ...とも思う。メインターゲットがローティーンのラインでゾーニングが必要になるのは確かに変だなと思う。
キンプリとの対比
今回の案件と同様に「現行で筐体メインターゲット向けには展開していないシリーズ」で、登場人物の裸が多く描写され、セクシーめな抱き枕も発売されているキンプリについて、対比する言説が否定派、容認派の両方で見られる。
否定派の多くが 現実世界における男性と女性の権力関係の非対称性を理由に 「キンプリとはわけが違う」って言っているのを見たけど、 本当に?と思ってしまった。 裸を面白おかしく商品にしてい��点では、なんならタチが悪くない? 女性が抑圧されていることは、未成人男性の性的な側面を商品化して楽しむことを正当化してくれるの?そのへんの論理がよくわからない。
ここではむしろ「対象キャラクターがキッズの自己投影の対象であったかどうか」が決定的に違っていて、そこは今回の件は言い逃れできないかな...と思う。
「性的消費」
議論のなかで「性的に消費する」という用語を頻繁に目にしたけど、 きちんとした定義のある用語ではないので用法が混乱していると思う。性的な要素でお金をやりとりすることを指してる場合と、単に「自慰のネタにする」程度のことを指してる場合があるように見える。これ、後者に関しては、なんぴとも何で抜こうが他人にあれこれ言われる筋合いはない話(ぷりのままで)だと思うので、完全に的外れな議論だと思う。今回は、前者で、「商品化のされかたに適切でない部分がある」だと思う。性の商品化一般は、そんなに簡単に全部ダメではないと思う。私はいろんな形で商品化された性を享受していると思うし、セックスワーカーを蔑視したくもないよ。
=======
なんか、つきつめれば利潤の追及を第一とする資本主義がくそだなあと思うのですが、資本主義の恩恵を享受してもいるので何も言えなくなってしまう。ただ、この案件だけでこのシリーズがもう全部ダメになんて正直全然ならない、本質(ぷりのままで)はそこにはないと思うので元気に生きていきたいです!!!
0 notes
illaalli444 · 7 years ago
Text
プリパラと物質的アイテムに関する覚書
プリパラといえば舞台がサイバー空間なことが注目されがちだけれど、一方で実際に存在する物質的アイテムも重要な役割を果たしてきたように思うので、それに関する覚書です。
バーチャルとリアルを媒介する
なにはなくとも筐体とプリチケ。我々が生きるこの世界のプリパラシステムを支えるハードウェア。
「プリパラの門をくぐる」には、プリチケが必要だ。プレイヤーのデータを読み出すため、まずはプリチケをスキャンする必要がある。チケットでプリパラへ入場しマイキャラへと変身する。アニメプリパラでも「変身」がとても効果的に描かれてきたけど、根っこはこのゲームシステムに起因している。
プリパラ筐体のモニタは縦長なので、マイキャラメイクの際に鏡台になれる。
プリティーリズム時代から引き続き、ショップとしてのプリズムス��ーンが現実世界に存在しているのもステキだ。
youtube
アイドルとアイドルを媒介する①
プリチケが「トモチケをパキる」行為を媒介する。交換すればみ~んなトモダチ。名刺代わりにトモチケ交換。アニメでも印象的なトモチケ交換が沢山描かれている。チーム結成式では儀礼的に交換される。
自分の手元に残る側のマイチケも単にお洋服のデータのカードではなく、プリパラで遊んだ履歴であり、それぞれが世界に一枚だけのもの*。「みんな大好き!ポッピンフレンズメモリアル」のメイキングドラマで示されるように、プリチケファイルはアルバムだ。写真撮影をスキップしていたとしても、「カメラでパシャッと誰でもデビュー!」に違いない。
* このあたりの話はすでにかなり詳細にインタビューで語られていました(『プリパラ』キーマンに聞く“ヒットの理由” 多様性とコミュニケーションでファンの輪が広がる  2015/06/05 、筐体ゲームの楽しみ方はネットワークと対極にある - 『プリパラ』誕生秘話と今後の期待、タカラトミーアーツ・大庭晋一郎に聞く【前編】 2016/04/12)。
アイドルとアイドルを媒介する②
筐体と通信できるアイテム。1期はプリパス。2期はサイリウムミラクルパクト。3期はロゼットパクト。ITはアイドルタイムウォッチ。遊ぶとコーデが手に入る玩具。私は購入して遊んでいないのであまり何も言えないです。プリパスの頃、エメラルドアラブが全然出ないって話は沢山見聞きした記憶がある。
アニメではアイドル間、アイドルとマネージャー間の連絡手段に使われている。第34話のファルルとらぁら、3期以降のガァルルとあろま・みかんなど、プリパラの内外を媒介するアイテムとして使われていたのが印象的。記憶に新しいところではIT第45話のショウゴからゆいへの叱咤もウォッチを通しており、男プリと女子プリという簡単には行き来できない場所をつなげている。
2期のサイリウムチャームは、玩具としてはどちらかといえば3期のマイクに近いと思うのだけど、アニメではチーム結成を司ることでアイドルとアイドルを繋げていたと言うこともできる...かな。
youtube
神と人を媒介する
マイク、タクト、ハープ。マイク自体は1期から印象的だったけれど、玩具としては3期からフィーチャーされた。筐体まわりでのアンコールステージと神ガチャの導入が関連する。
鍵になるアイテム、ジュエルについては、プリズムストーンに比べてどうとかみたいな言説が散見されたのを覚えている。アニメ3期ではジュエルチェンジぽよの印象が強すぎて結局ジュエルが何なのかは不明瞭だったように思う。この点に関しては、アイドルタイムでジュエルは即ち女の子の夢そのものという最高の回答が示されている。スーパーアイドルタイムの演出で降り注ぐジュエルはとても綺麗だ。
マイクはタクト、ハープとの組み合わせで、アンコールステージでの装備として機能する。神/精霊に選ばれたものが歌い踊るのに必要なアイテムであり、正しく杖、正しく琴だと思う。 
youtube
youtube
プリパラ、素敵な時間をありがとう。プリ☆チャンでのアイテムの使い方も、とっても楽しみにしています。
0 notes
illaalli444 · 7 years ago
Text
ステージに立つということ:黒須あろま・南みれぃ・高瀬コヨイ
要約
黒須あろまさんの歌う「夢魔」でワーレ\(^o^)/がやりたい
プリパラ32話「みれぃ、ぷりやめるってよ」がとても好き
高瀬コヨイくんと男プリの関係の解釈(自立したアイドル寄り)
黒須あろま
唐突だけれど私はBUCK-TICKの櫻井敦司さんのファンです。1966年生まれ群馬県藤岡市出身。2018年現在でもとても見目麗しい彼だが、若い頃の映像をみると攻撃的な見た目とは裏腹に、どこか少し頼りない雰囲気もある気がする(若い頃とんがっていた話は有名で、頼りないっていうのも変な話だけど、今と比べると、やっぱり雰囲気は違うでしょ)。けれど、気付いたらすっかり「魔王」の風格になっていた。そんな彼と二重写しになるプリパラアイドルがいる。黒須あろまだ。
彼女は、まぁ初めてプリパラに足を踏み入れた瞬間から完璧な悪魔アイドルなのだけれど、悪魔をはじめるまでは引っ込み思案で、大きな声でお話しできない子だったというのも、これもよく知られている(プリパラ46話「でび&えん保育園!ケロ?」)。そんな彼女がステージで堂々たる悪魔を演じている姿は「ツンドラの大地 我 死装束の魂よ」と歌い煽るあっちゃん(ここでは三鷹アサヒくんのことではなく、櫻井敦司さんのことを指します)に重なる。彼女の歌う「夢魔」で、ワーレ\(^o^)/がやりたい。
南みれぃ
演じているうちに、演じていたはずのものが自分自身の一部になっている。それを象徴するアイドルが、南みれぃだ。32話、彼女は「ぷり」を捨てようとしたが、いつのまにかアイドルみれぃは彼女自身に同化しており、もはや簡単には身体から剥がせなくなっていることを知る(さらに一年後、彼女は再び折れるが、やっぱり結局戻ってくる)。なりたい自分を演じていれば、いつの間にかそんな自分になれている。逆に言えば、演じたものは自分の一部になってしまうので、十分計算して悔いのないように、大好きな、なりたい自分を演じること。
高瀬コヨイ
さて、ここで高瀬コヨイくんの話。彼の男プリ行きやWITH結成のきっかけはまだ明かされていない(明かされるときがくるかどうかはわからない)。幼馴染の三鷹アサヒを男プリに誘ったのは、コヨイの方からということだけは語られており、アイドルになりたい気持ちを持っていた男の子だったことがわかる(2D☆STAR Vol.9)。握手会での振る舞いやライブ中の視線のありかたからは、現在の彼が自信に満ち満ちて、楽しくアイドルをしていることがよくわかる。けれど、「コーちゃん」、は、最初から押せ押せな男の子だったのだろうか?
彼の魅力のひとつが、囁き声だ。たぶん、もともと大きな声が出ないタイプなんだろうと思う。幼少時、周囲の人間と「もう少し大きな声でお話しできるかな?」とか、もっときつい言葉でのやりとりも度々あったろう。彼自身がそれをどう思っていたかはわからないけども(隣にいた幼馴染三鷹アサヒは、何らかの反応を返したでしょう)。そんな彼が男プリへ行く。囁き声が魅力のアイドルになる。男の子も女の子も虜にする。それってとっても素敵なことだ。
大きな声がコンプレックスだった真中らぁらさんが想起される。その大きな声で、プリズム���イスで、皆に届くように思いっきり歌った彼女は、大切なチームメイトと一緒に、ついに神アイドルになった。一方、囁き声の高瀬コヨイは、大切なチームメイトと、男プリトップアイドルに君臨する。その存在感。彼は大きな声を出すのはあんまり得意じゃないけど、そのままで十分すぎる。真中らぁらにはなれないし、別になる必要はない。たぶん彼自身もそのことをよくわかっている。それってやっぱり、ステージに立ち、なりたいアイドルを演じる過程で知ったのではないかしら。
十人いれば十人以上の、百人いれば百人以上の高瀬コヨイ像があると思います。より具体的には、三鷹アサヒさんと共依存関係にある高瀬コヨイさんも、それはそれで大変よいと思います。
以上を創作に落としこめれればいいんだろうけど、できないからそのまま書くよ。ぷりのままで。
冒頭のあっちゃん論に立ち返ると、ステージで「セックスしようぜ」と囁く高瀬コヨイくんはいる
0 notes
illaalli444 · 7 years ago
Text
Giraギャラティック・タイトロープという曲がいかに凄いのか
参照歌詞
歌詞について
全体として表層では強気な「俺」だが、実は余裕などない、足元がグラグラである、けどそれも本当かな?という歌。不安定さ、多義性がとても魅力
女児向けアニメの男性アイドルの歌詞にしのばせられる精一杯のセクシーな言葉の選び方に職人技を感じる
1番Bメロ
踏み外すなよ ここから(ほんとは) 頼っていいよ 俺には(瀬戸際)
括弧内がとても重要で、頼っていいよと虚勢を張りつつ、本当は瀬戸際なことが示唆される
余裕綽々な表情だって今のうち もうバレバレだぜ 君の...
上記括弧内をふまえると、もうバレバレなのは「君」なのか「俺」なのかわからなくなってくる
Prism Galaxy...
女児向けアニメで囁ける精一杯のセクシーな言葉
多面体であるプリズムは「俺」でも「君」でもあり、曲全体のテーマと通底する
プリティーシリーズを通じたキーワード「プリズム」が織り込まれている
1番サビ
Giraギャラティック・タイトロープ
ギャラティックはgalacticでcが抜けているのは語呂の関係なのでしょう
造語の仕方に、「おしゃまらす」に近いものを感じる
嘘だよ グッときたよ
ここの「嘘だよ」は素直に直前にかかる(二番と対比のこと)
君と俺とまどい 瞳に映らぬトリニティ
真実は表層には決して現れず、その奥深くに隠されている
「トリニティ」は「君」・「俺」とあと一つは何か?
WITHの三人という聖なる三角形を示しているようにも受け取れる
君をまきぞえて
「まきぞえる」に銀河のイメージ
2番Aメロ
燃えながら落ちてくメテオル
「落ちる」=「堕ちる」に女児向けアニメにしのばせられる精一杯のエロさ
舌の上で転がす「あいしてる」 上手に隠し切れない情熱
このへんも女児向けアニメにしのばせられる精一杯のエロさ(舌は発声器官だよ)
澄ましたふりチラチラ
チラチラの語感がエロい
2番Bメロ
じれったいだろ ワザとさ(ほんとは) 気づいてんだろ ダメだな(どうかな?)
ここも括弧内がとても重要で、実はじ���ったいのはわざとではなく、「上手に隠し切れない情熱」が漏れ出ている可能性が示唆されるが、ほんとはどうかな?に留められる
君にShock Shock どうしたって手に入れたい もう耐えられないぜ Give me your Prism Galaxy...
ここでようやく上記の「上手に隠し切れない情熱」が吐露される
「余裕綽々」に対応する言葉の語呂としてとても気持ち良く、意味的には正反対で対になる
2番サビ
ギリギリナイト・ロマンチック
ナイトはnightと同時にknightたる「俺」であり、やっぱりギリギリなのは「俺」
嘘だよ 信じてよ
「嘘だよ」はどこにかかるのか?文脈的に直前ではなく、楽曲全体にかかると判断したい
「信じてよ」は直後の「愛の力」にかかるとみるのが順当だが、「嘘だよ」にかかるようにも聞こえる。この場合、「嘘だよ」は真となり、「嘘だよ」という発言は偽となる。嘘つきのパラドクスによる無限の連鎖が生じ、真偽が判定できない。(ほんとは)(どうかな)と通底する
これこそ運命  惹き合った
「引き合った」ではないことに注意
禁断の関係へ
この歌詞を男プリで歌うことで、規範的な男女関係に基づく男性アイドル像からのずらしが行われておりとても重要
大サビ
もうバレバレだぜ君の Prism Galaxy...
二番の歌詞を経ることで、もはやバレバレなのは完全に「俺」になっている
朝となく Ah 夜となく 銀河の果てだって Be with you...
同様に、二番の歌詞を経るとこの辺は素直な気持ちであり、とても切ない
パート分けについて
基本的に均等だが、冒頭と収束の肝心な部分はセンターたるショウゴに振られている
コヨイーアサヒの対とコヨイ/アサヒーショウゴの対で構成されており、割り振りの構造が美しい
歌唱パート
1番Aメロ(1) ショウゴ
1番Aメロ(2) コヨイ
1番Bメロ アサヒ
2番Aメロ(1) アサヒ
2番Aメロ(2) ショウゴ
2番Bメロ コヨイ
大サビ ショウゴ
内心が吐露される2番Bメロがコヨイなのが憎い
Bメロは1番と2番でアサヒとコヨイの対になっている
AメロはBメロ担当を除く二人。1番と2番でショウゴの担当する(1)と(2)が逆順になる
囁きパート
1番Bメロ Prism Galaxy ショウゴ
1番サビ Be with you アサヒ
2番Bメロ Prism Galaxy アサヒ
2番サビ Falling with you コヨイ
大サビ Prism Galaxy コヨイ
大サビ Be with you ショウゴ
冒頭と締めの決めの部分はショウゴ
コヨイは他の二人と異なりFalling with you なところにリーダーらしさが読み取れる
1 note · View note