Tumgik
ikebana-yt · 1 year
Text
日本いけば芸術展
Tumblr media
9月27日~10月2日 日本橋高島屋において日本いけばな芸術展が開催されました
私は第3期に初出瓶しました。
Tumblr media
沢山の作品でとても見応えありました
Tumblr media Tumblr media
0 notes
ikebana-yt · 1 year
Text
熊本城
Tumblr media
今年は熊本にお世話になっています。
「熊本城ビュー」の名前が入っているホテルに泊まったのですが私の部屋から見えず。屋上にテラスがあってそちらから。
手前の石垣がまだ崩れたままだったりで痛々しいですが、夕映えの天守閣はさすがの威風堂々。
1 note · View note
ikebana-yt · 1 year
Text
横浜華道協会華展
Tumblr media
7/26〜31 於 横浜高島屋にて横浜華道協会の華展がありました。私も2次28日〜29日に出瓶いたしました。
0 notes
ikebana-yt · 2 years
Text
謹賀新年
Tumblr media
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
あっという間に明けてしまった令和5年。 今年の御題は「友」 同士の皆様と共に研鑽し、兎の如く飛躍できる年にしたいものです。
御題花器「友」と御題花。 長寿延命を表す常緑の松 竹に見立てた笹葉ルスカス 百花に先駆けて咲く梅( 気條) 松竹梅で歳寒三友を表しているそうです。 菊は名花十友の中の佳友。
(花屋さんの調達のご都合でピンポン菊が普通の菊になっています)
0 notes
ikebana-yt · 2 years
Text
日本いけばな芸術展
Tumblr media
創立55周年記念 日本いけばな芸術展 (10/26~31日 於 大阪高島屋)
京都での研修と華展の日程がかぶっていましたので拝見してきました。 28日に1泊するのでこの日に見られたら良かったのですが、ちょうど前期後期の入れ��え日で研修終わってからでは間に合いませんでした。 なので29日後期初日。 やっぱり研修終わってからのダッシュで大阪なんばだったので時間がシビアでした。人も多く、大急ぎでの鑑賞となりましたが、終始圧倒されっぱなしでした。 もっと時間があるときに拝見したかったかも……仕方ないけど
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
ikebana-yt · 2 years
Text
山形司所華展に行ってきました
Tumblr media
昨年お世話になりました御縁で久しぶりに山形へ行ってまいりました。 会員の皆様の力作揃い。一人で複数杯担当されたそうで、様々な花態の作品を出瓶されておりました。
全ては載せきれてないのですが……
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
ikebana-yt · 2 years
Text
横浜華道協会華展
Tumblr media
7月27日~8月1日 横浜高島屋において横浜華道協会名流展が開催されました。 私は2次に出瓶させていただきました。 暑い時期なので花材選びが大変でしたが花屋さんが素晴らしいものを用意してくださいました。ありがたいです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
ikebana-yt · 2 years
Text
夕空の逆さ富士
Tumblr media
京都から帰る新幹線の車窓から撮りました。 時刻は19時頃でしょうか。 だいたいいつもこの時間帯に富士の横を通りすぎているのですが、空が明るい時期というのは一年のうちわずかで、通常はもう暗くて山を見る事ができません。 明るくても富士が見えるほど空気が澄んでいることも初夏の頃では稀であると思います。 うっすらシルエットが見えるだけでもラッキーなのですがこの日は山肌もはっきり見えるほどで、慌ててスマホのシャッターを切った奇跡の一枚。 しかも水田に水が入ってまだ間もないと思われるところにちょうど逆さ富士が映り込んでいるではないですか。
車窓から撮った事がある方ならご存じの通り、高速で駆ける新幹線の中からの撮影は狙っていても電線や建物に遮られる事が多いです。視界が開けるのはほんとにごく一瞬なのですよね。そして水田が鏡面状態な時も一年を通して僅かしかありません。
一日のうちで一番好きな色の空。 全ての好条件がそろった奇跡の一瞬を切り取る事が出来て嬉しいです。
0 notes
ikebana-yt · 2 years
Text
古木じゃなかった
研修で深山の景を生けた時に入れた古木。花屋さんが配ってくれたものですが
Tumblr media
そろそろ片付けようかと思ったら葉っぱ出てきました
Tumblr media Tumblr media
しばらく水栽培をしていましたが萎れてしまい、今は私の古木コレクションの一員です。
0 notes
ikebana-yt · 2 years
Text
神奈川県華道展
Tumblr media
神奈川県展を拝見いたしました。 コロナ禍でしばらく開催が見送られていたそうで2年ぶりだそうです。
私が行ったのは2期。嵯峨御流からは2名の先生が出瓶されておりました。
Tumblr media Tumblr media
▼全ては載せきれてないのですが様々な流派の作品が展示されていました。
Tumblr media
華展も開催できない日々が長く続いておりました。私も拝見する機会がめっきり少なくなっておりましたがようやく元に戻りつつあるのかなぁと実感できた、そんな華展でした。 これからも沢山拝見できたらいいなと思います。
0 notes
ikebana-yt · 2 years
Text
姫路城
Tumblr media
今年度は姫路にお世話になります。
姫路といえば国宝ならびに世界遺産姫路城。 美しいお城です。 昔、この画角のジクソーパズル作ったのを思い出します。1000か2000ピースくらいの。
以前私はここから電車で20数分のところに住んでいました。 姫路にも御縁がありよく来たものです。 しかし唐突に関東に移住。折しも姫路城は平成の大修理中。
「私は完成を見る事なくこの地を去るのか……」
と、姫路市民でもなんでもないのに後髪ひかれつつ西の地を後にしました。 その後かなり経ってから姫路司所華展開催の折に再び姫路の地を踏む事になったのですが、京都の研修が終わってダッシュで新幹線に乗って華展を拝見し(ご飯食べて)そのまま新幹線で関東まで帰った強行軍。駅前の変遷に驚愕だけして当然お城など見る余裕もなく…… そしてコロナ禍で空白の2年。 長年の(?)願いがやっと叶い、完成形のお城を見る事ができました。
西の丸から入りました。 「どの角度から見ても美しいです」とばかりに、窓からは様々な角度の天守閣を見る事ができます。
Tumblr media
▼西の丸から天守閣方面へ向かう途中から見る天守閣
Tumblr media
▼天守閣に入る直前くらいの天守閣
Tumblr media
▼色々あって最上階まで上がって見た姫路市内。
Tumblr media
西の丸から天守閣最上階までかなり導線がきっちりしており、道中の紹介パネルもたくさんあってとても充実した拝観になります。 前に来た時はもっとあっさりしてた気がするのですが 、さすが世界遺産。
着いた時間が遅かったので閉場まで2時間強くらいしかなく全く時間が足りませんでした。広いし見どころも多いです。 まだまだ見たいと思います。 高いところが好きな煙となんとかなので昇りますよ。
▼著莪の花が綺麗でした!
Tumblr media
▼最後は変貌を遂げていた姫路駅前のところで一服。
Tumblr media
0 notes
ikebana-yt · 2 years
Text
インスタのQRコード
Tumblr media
https://instagram.com/sekainochiizu?r=nametag
どう貼ればよいのかわからないのでとりあえず💦 花をいけるピザです。
0 notes
ikebana-yt · 2 years
Text
大田の沢のかきつばた
Tumblr media
ずっと行きたいと思っていた京都大田神社にある大田の沢へやっと行ってまいりました。
GWも終盤、初夏らしい晴天。 いや、ちょっと暑いかも……
京都の市営地下鉄北山駅で下車。徒歩で向かいました。
▼わりとのんびりした風景の住宅街を散歩気分で歩けます。
Tumblr media
▼着きました!!!
Tumblr media Tumblr media
現在ではごくごく希少となった自生のかきつばた。 愛知県の小堤西池 鳥取県の唐川 そして京都の大田の沢
かつて京都が海底にあった名残でこの辺りは池や湿地が広がっていたそうです。そして燕子花も当たり前のように湿地を埋め尽くしていたのかもしれません。今では環境も変わり、自生とはいえ人の手をかけてこの風景が守られています。 希少な自生の燕子花。見事満開の折に立ち寄る事ができました。 良かった!
Tumblr media
地元のカメラマン(?)の方がお話になってるのが聞こえてきましたが、今年は花が咲くのが早く、今咲いているのは2花目くらいが多いそうです。 カメラマン的には1花目が一番綺麗だとか。
▼大田神社のお社。かなりこじんまりなところですが素敵な風景。
Tumblr media
▼躑躅ももう終わりかけでしたが可憐に咲いているものもあって嬉しくなります。
Tumblr media
大田神社は上賀茂神社の摂社だそうで、ここまできて上賀茂神社を無視するのもどうかというもの。 徒歩10分くらいなので再び散歩。
▼途中の素敵な風景。神社関係の方のお住まいが並ぶ通りだそうです。
Tumblr media
▼上賀茂神社
Tumblr media
この日は葵祭りの準備が色々行われていました。 その為、特別公開の本殿などは拝見することができませんでした。 テレビでしか見た事はありませんが葵祭りは京都の方にとっては大事な行事の一つですよね。伝統を伝え続けていただける事に感謝です。
0 notes
ikebana-yt · 2 years
Text
インスタ始めてます
Tumblr media
ほぼ見るだけだったインスタアカウント。最近聞かれる事もあったのでちょっと載せたりしています。
使い方もよくわからないのでまだまだ勉強中。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
IDも何も書いてなかった💦
SEKAINOCHIIZU です。多分これで合ってると思います。
0 notes
ikebana-yt · 3 years
Text
山形
Tumblr media
本来2月に行われる予定だった研究会もコロナの勢い激しく延期。 3月の実施となりました。 新幹線のホームを上がったところにいつも地元のお花が大量に飾られてるスペースも今回は無く、さすがに寒いと無いのかなぁと思っていたところ、改札を出てすぐのスペースに啓翁桜が満開で飾られていました。
▼ここが大事なので自分メモ用
Tumblr media
啓翁桜は花の少ない冬の間の枝物として本当に重宝しています。 小ぶりの花はお稽古もしやすく、また寒い場所でも強くゆっくり花開いていて長く楽しめます。 私達が身近なものとして手に入れられるには、多くの方の努力と手間がかかっているものと思われます。本当にありがたいものです。
▼山形市内はもう雪はありませんでしたが途中の米沢あたりはまだ深い雪がありました。
Tumblr media
今年の冬は寒く雪も多かったそうです。 春はもうそこまできてるのでしょうね。
0 notes
ikebana-yt · 3 years
Text
今年度最後の研修
Tumblr media
こちらからはとても良いお天気でした。
しかし!
Tumblr media
名古屋を越えたあたりからスピードを落としての運行。 そして雪景色!
新横浜から乗る時にすでに1時間遅れの見込みのアナウンスがありましたが、もしかしたら解消されていくんじゃないかな?なんて名古屋までの快調な走りで期待もしましたが、うーんこれは…… いつも早めに着くように出ていますが、さすがに1時間の猶予はなさそうなので遅刻だなぁ~と学院に電話。
しかし途中からまた快調に走りだし、40分遅れくらいで京都に着きました。あれれ?
嵯峨嵐山の駅で後続の新幹線に乗っていた先生方と次々合流。後の列車ほど遅れは小さかったもよう。
結局遅刻も無かったです。
今年度もコロナ禍で全ての授業ができたわけではありませんでした。 平時とは違う様相での通学も随分も長くなり、平時がどのようなものだったのかももう忘れそうです。 新しい様式で得た事、便利になった事もたくさんありますから、良いところは残して、いつか来るであろう不安の無い生活に向けて、今できることをやっていきたいと思います。
0 notes
ikebana-yt · 3 years
Text
倉敷
Tumblr media
金曜日に京都で研修があったので自宅に戻らずそのまま倉敷に入る事にしました。 その日の夜は積雪予報が出て大荒れ。東京方面の復路を心配してくださる方もいたのですが
「岡山方面に向かうから大丈夫」
余裕綽々でした。 瀬戸内気候、めったに雪は降らない。
新幹線を岡山駅で降り、在来線のホームで電車を待つこと約10分程。 思った以上に寒い。 これは暖かな新幹線の中からきたからそう思うだけ。 なんといっても温暖な瀬戸内気候だもの。 そう言い聞かせてみたものの、周りの人も重装備で寒そうにしています。
やっぱり寒い……のか?
強風の為、四国方面の列車はストップ、のアナウンスを横目に念のため持ってきていたインナータイプのダウンを着込みます。
そして目的の倉敷駅。
駅に繋がる陸橋を歩いていると上空から白いものがチラチラ。
嘘だろ……
温暖な瀬戸内気候とは???
積もるような雪ではないけど12月でそこまで気温が下がるのも珍しいのではないでしょか?明日の天候が心配です。
翌朝心配は杞憂に終わり綺麗な晴。比較的暖かな一日となりました。良かった。まさに散策日和。
倉敷といえば美観地区。 ここに来る為に前乗りできたわけです。 倉敷には過去2度程きた事があります。 まだ大阪に住んでいた頃。 一度目は平日で、大原美術館をはじめ各店舗も軒並みお休みの日でした。 白壁の街並みを外から少し見ただけでした。 二度目は何かのついでに足を延ばしてきてみたものの大原美術館は既に閉場間近で入るのを断念。当時はのんびり散策する概念も乏しかったので早々に帰ったような気がします。 いずれも車で少し立ち寄った程度で、近いしいつでも来れるから~という気持ちがあったのかもしれません。
「いつでも来れる」などと思っていた過去の自分を殴りたいです。 「いつでも」なんて事は永遠には続くわけないのです。
今回は3度目の正直。 本来の目的は明日の研究会なので体力は温存しつつ(これ大事)街の雰囲気を楽しむべくいざ出発。
ホテルから美観地区へは比較的近く、観光客らしい人も増えてきた辺りでまず眼に入ってきたのが「阿智神社」の参道。 今日の無事と他所から訪れた事のご挨拶もかねてちょっとお参りしてから行こうと思いました。 参道の 階下から上に建物らしきものが見えたのですぐそこだと思ったんですね。
……
…………そんなことなかった
いけどもいけども長く参道は続き高いところへ上っていきます。 入口は街中ど真ん中にあったのですが、境内はうってかわって街の喧騒もなく、木々も美しくとても気持ちのよい場所。 ではあるんですが、ゴールも見えず、今私はどこを歩いているんだろう?と位置もわからず少々不安に。
▼やっと見えた本殿らしき入口。
Tumblr media
ここからは倉敷の街が一望できます。
Tumblr media
境内にあった実かわいい植物。 これはなんなんでしょう??
Tumblr media
▼手水所が花で埋められてました。綺麗!
Tumblr media
なんとか無事お参りもすませ、阿智神社の本殿よりそのまま下る階段を抜けると様々な商店が並ぶ美観地区内と思われるところに出ます。 多分、ここから入るのが普通の観光ルートかもしれない。
そこからアイビースクエアが近そうだったので向かいました。
▼季節が良ければ一面アイビーなんだろうなと思いつつ茶色の壁を見る
Tumblr media
アイビースクエアも私が出口と思っていたところがにぎわう通りだったので、多分裏口から入っています。どおりで人気が少なかったです。 倉紡の資料館も興味深く拝見しました。
美観地区を歩き、旧大原邸なども見てやっと大原美術館へ。 当初の予定では一番最初に訪れるはずだったのですが……
Tumblr media
なんか無駄に遠回り。
そも��もが方向音痴。 そして頼みの綱のグーグルマップ。私のスマホのジャイロが購入時から変で今向かってる方向を正確に指さないという致命さ。 加えて、時間や行先のプランを決めて歩いてないので間違いに気づいても引き返さないというコンボ。
観光コースを外れて気ままに歩くのも旅の醍醐味! というのはただの強がりで、もう少しちゃんと歩いたほうがいいですね。私。
Tumblr media
到着時刻は午後二時。 それでも余裕でしょ、と思ったらこの日は閉館なんと午後三時!!!
ややっ!でも1時間あれば見れるよ。そんなに大きくないでしょ?
……そんなことはなかったorz
とにかく所蔵が素晴らしく点数も多いです。 正面こそこじんまりした小さな美術館ですが、奥はいくつもの館があり到底1時間なんかで見られるものではありません。
三度目にしてまたもやミッション失敗。
通常ならば夕方まで開いているそうですがこのご時世では仕方ないのかもしれません。
また是非ともリベンジしたいものです。
0 notes