建築家 粟野展和 / Awano Hirokazu 仙台-宇和島 粟野家 第15代当主 デザインは骨太で、奇をてらわずに、楽しんで、そして、人を幸せにすることを信じて・・・ 建築の企画・設計・監理 インテリア・家具の企画・設計・監理 サイン・グラフィックデザイン ガーデンデザイン 大阪府河内長野市 在住 建築設計事務所 Hirodesign.jp 代表 Hirodesign.jp -カ��ゴリ- 建築/ネコ/庭/自転車/写真/グラフィック/音楽/ハワイ/ 料理 Ho'omaka Hou-Local Style Music of Hawai'i
Last active 4 hours ago
Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
毎日暑いですね。 でも早朝は涼しくて気持ちいいです。セミと鳥の声しか聞こえません。
引越して来た頃はヒグラシの鳴き声が聞きたくて早起きした事もありました。 これだけ暑いとヒグラシも山の上へ移動するかもしれませんね。
0 notes
Text



指でつまめる水?
透明なプラ板をヒートガンで変形させました。幾つになっても身近なところに面白いことが沢山ありますね。
0 notes
Text



オーバードライブペダルの決定版?Michael Landau | Butter Machine!
幾つかのペダルを整理してやっと入手しました。ダイナミックレンジが広くストラトキャスターからレスポール、セミアコまで万能じゃないでしょうか。また、ノイズがない事も素晴らしい。
0 notes
Text




日曜日に初めてバンズを焼きました。
ロールパンよりもバターを多く入れて丸めて焼いただけですが、ハンバーガーにすると凄く美味しい!
3 notes
·
View notes
Text


岩ピクミン
KJさんが教えてくれたキャラクター。凄くチャーミング!皆さんはご存知かもしれませんが、2001年発売のゲーム、ピクミンのキャラクターです。
2 notes
·
View notes
Text


気持ちよく昼寝しているところを邪魔された'きなこ'。
2枚目の写真は、ちょっと小柄に見えます。
9 notes
·
View notes
Text



一回り大きくすばしっこくなった子カマキリがカメラの三脚を駆け上って来ました。
中望遠レンズを付けていたので、彼には満開のアガパンサスへ移動してポージングしてもらいました。笑
ミニバラは指先程の大きさですが近くで見れば美しいですね。
0 notes
Text
Sky High Popovers
最近何度かポップオーバーを焼いていましたが、型から上手く外れずに苦労していました。やっと!!
昔に食べたあの味に近いのか?想像しています。Mariposaのパイナップルホイップバターと食べたポップオーバー。
ペイストリークリームを作って入れてみました。皮がサクッとして中はしっとり、新感覚クリームパン。美味しい!
1 note
·
View note
Text




Exception(例外)と言う名の自転車
メーカーはオランダのGazelle、レース用から実用車まで幅広くラインナップしています。
シルバー色の部分は一般的なクロムモリブデン鋼のめっき仕上げではなくステンレス鋼の磨き仕上げです。アルミパーツの輝きとも、めっきとも違う輝き、そして剥がれる心配がありません。しかもクロモリ鋼は珍しい軽量チューブのReynolds 653。全てがException(例外)です!
0 notes
Text







昼間は爽やかな初夏を一気に飛び越えて猛暑ですね。
今年から育てているペンステモンが満開です。ネムノキ、サラサウツギ、ネジバナ、アジサイ、アルストロメリアも咲いています。
0 notes
Text

初めてロールパンを焼きました。形は少し不格好なのもありますが美味しく出来ました。一次発酵まではマシンにお任せで簡単に。
ビワの実を収穫してジャムを作りました。去年は鳥に全部食べられたので今年は袋を被せていました。
3 notes
·
View notes
Text




そろそろ梅雨入りでしょうか。今年も柏葉アジサイが綺麗に咲いています。
今年は新たにペンステモンとサラサウツギを植えました。
0 notes
Text

ワッフルを焼きました。収穫した苺と一緒に。
パンケーキのレシピは再び迷走中で、最近は気軽にワッフルを焼きます。
1 note
·
View note
Text




ミニバラ パール・コルダナ
緑色がかったクリーム色が素敵です。雨で傷みかけていたので切って生けました。
下野ゴールドフレームは黄金色の葉が薄緑色に変わってきました。ピンク色の花よりも紫色の蕾との色合いが好きです。
パフューマ・コルダナも咲いています。
0 notes