Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
いつも通りで。
年末年始で長い休みがありましたが
来週からお仕事が始まります。
と、言ってもいつも通り
一つ一つ大切に丁寧にお仕事をするだけです。
お仕事が出来る喜びと有り難さを感じて。
Peace out.
0 notes
Text
年始は何もしない。
年が明けても特にする事はありません。
初日の出は見ないし
初詣は行かないし
お正月遊びもしません。
ですが毎日丁寧に暮らせる気持ちではあります。
季節関係なく
音楽と映画と本とカメラが中心で生活してます。
Happy LIFEを心掛けて。
Peace out.
0 notes
Text
年末は何もしない。
年末は大掃除をする人が多いと思いますが
僕は大掃除をしません。
正確に言うと大掃除はやりたい時にします。
気が向いたらやるので
年に1回ではなく年に2回や3回とかやります。
その方が綺麗が保たれるのです。
あと大掃除と言っておきながら中掃除止まりの人もいると思いますが、中掃除でも年に数回やればやはり綺麗は保たれます。
やりたい時にやれ!
季節や風習に囚われるな!
それだけです。
Peace out.
0 notes
Text
特に何もないよ...。
2025年になりましたが、特に目標も抱負もありません。
毎日丁寧に生きて行ければOKです。
SNSも何を更新すれば良いのか分からないし
大切な人と繋がりがあればOKです。
HelloとThank youを大切に。
Peace out.
0 notes
Text
夜更かしって身体に悪いよね(笑)
次の日が休みの日は夜更かしをします。
映画見たり音楽聴いたり本を読んだり...。
でもさー生活リズムが崩れて身体に悪いよね...。
身体に悪いと言ったら、
安くて激ウマお菓子屋や飲み物も身体に悪いよねー。
言われなくても知ってるよ。知ってますよ。
健康な身体作りを目指して今日も夜更かし...。
0 notes
Text
カメラって高いよね...。
昨今、スマホで綺麗に写真が撮れる世の中。
僕はカメラ好きなので、コンデジやミラーレスを使って写真を撮っています。
やはりカメラ機材を使って撮った写真はかなり綺麗です。
そんな中、自分の周りの人からカメラ機材が欲しいと相談される事があります。
ただ、カメラの知識が無い人からすると数枚円(1万〜5万)で買える物だという思い込みがある人が多くて...。
だけどね、今はカメラ機材って高騰していてそんな金額じゃ買えないのよ。
安くても10万以上するのよ。
本格的にやるなら20万以上は必要。
だからまずは自分の持っているスマホでいっぱい写真を撮る癖を付けた方が良いよとアドバイスしてます。
そこから本格的にカメラを始めたい人はお金を貯めてねって思います。
スマホでもカメラ機材でも写真を撮る事を面白いと思えるようになったら勝ちだね!
0 notes
Text
SNSとは...?
今年に入ってSNSを更新してません。
理由は、SNSって何なん?
って事です。
昨年はかなりの頻度で更新していましたが
今年に入りSNSというものに疑問を抱いてしまいました。
SNSをどう使うかは人によって違うとは思います。
けど色々な人のSNSを見ていると
「これってなんのために発信しているのだろう」と思ってしまいました。
まぁーどうでもいい事なんですがね...。
自分は「いいね」も別に欲しいと思わないし
「今の自分はこんな感じだよ」って報告もよくわからないし。
あと今年に入って映画と本を異常に見ているという事。
これはかなりの変化ですね。
すごく楽しい。
自分の中で充実している時間があるので
SNSなんてやっている暇なんてないんです。
だからそろそろスマホからSNSのアプリも消そうかな。
お疲れ様でした!
0 notes
Text
年末年始ってさー...
いつからか年末年始が苦手になってます。
年末の忙しない感じって何なんだろう。
年始の普段は全然人がいない神社に行列が出来る違和感って何なんだろう。
年が変わり新しい一年を迎えられる事は大事な事だとは思う。
だけど12月から1月にただ月が変わっただけで、
1月から2月に月が変わるのと同じだと思ってしまう。
この差って何なんだろう。
1月1日を大切に思うなら、
いつでも1日(24時間)を過ごす事も大切にしたい。
0 notes
Text
納豆って美味しかったんだね…。
小さい頃は納豆を食べていたみたいだけど
いつからか食べなくなってしまった。
だがら納豆なんて意識もしてなかった。
そんな中、
たまたま朝にサウナへ入りに行って
朝ごはんをそこのサウナ施設で食べた。
朝食ランチ。
その中に納豆が付いて来た。
んー。納豆かー。どうしようかなー。
残そうかなー。でも勿体無いしなー。
で、かなり久しぶりに食べてみた…。
えっ………!
美味しいじゃん!!
何これ!美味しいじゃん!!
そこから納豆の旅が始まった!
今では、ほぼ毎日食べている。
何があるか分からないなぁー。
急に突然納豆にハマる。笑
オススメの納豆あったら教えて下さい…。
0 notes
Text
なぜカメラで写真を撮るのか…。
スマホで誰もが気軽に写真が撮れるようになった今。
自分はスマホではなく、カメラ(ミラーレス.コンデジ.フィルムなど…)で写真を撮っている。
その理由はとても簡単で、カメラという道具に興味があり好きだ。
あんなに小さい筐体で時を一瞬にして止めてしまう。
よく考えると凄い事をやっている。
あともう1つ大事な理由がある。
それは写真と向き合う事が出来るという事。
というのは、
いつもカメラで写真を撮るときはJPEGではなくRAWで撮っている。
RAWで撮ると現像が必要になる。
現像に使うソフトはAdobeのLightroomだ。
この現像という行為に写真と向き合う時間が生まれる。
撮影した時の思いや写っている人の顔や景色などしっかりと振り返れるのだ。
そして自分の思い通りの色味や雰囲気に編集する事が出来る。
そんな理由からカメラで写真を撮っている。
楽しい趣味でもあるし大事なその一瞬を逃したくない。
カメラライフ最高です。
0 notes
Text
オススメのモバイルバッテリー
今回紹介するのは
Anker 511 Power Bank (PowerCore Fusion 30W)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/81e6b8267301b39af40fbb4149682cc7/3c135b07fd6a34bb-41/s640x960/648b6f344c7fa2c22721d845db30cc1cb6bd5a8f.jpg)
コンパクトで使い勝手が良いモバイルバッテリーです!
通常のモバイルバッテリーの使い方も出来るし、
コンセントプラグ付きなので、
モバイルバッテリーの充電をしながら
USB-Cケーブルを繋いでスマホなどの機器を充電出来ちゃう優れ物!
Anker製品の中ではあまりプロモーションされていないですが個人的にはコレがかなり良い!
是非、皆さん使ってみて下さいね!
0 notes
Text
洋服に思う事
正直ファッションなんて興味が無かった。
仕事柄、黒の服を着るのが基準だからクローゼットはいつも黒の服ばかり。
そんな自分がファッションって面白いかも...。
と、思った出来事があった。
たまたま恵比寿にあるライブハウスに行く前に、とあるファッションブランドの展示会をやっているのを発見!
面白そうだなと入ってみると
そのブランドのデザイナーをやっている人がいて
ブランドのコンセプトや洋服に思う事を話してくれた!
それがすごく面白かった!
そんな出来事があってから少しずつ洋服に興味が湧いた。
別にオシャレになりたいとかモテたいとかそんな事は1ミリも思ってない。
ただ洋服なんて毎日着るものだし、もう少し洋服を気遣っても良いんじゃないかって話。
あと、とあるミュージシャンが言っていた言葉で
「本業が音楽だから服なんてどうでも良いって思っていたけど、逆にどうでも良いって思うんだったら、カッコいい服着てた方が良いよなって思って...。」
確かにそうだ...。その通りだ...
ってことで、
洋服買ってきます!!
0 notes
Text
1st Album 「Sound Good」
この度Yu-ki.ISOは2021年6月19日に
Hello One World Recordsから
1st Album 「Sound Good」
を配信リリースする事になりました!!
今まで作り溜めて来た曲の中かな8曲をアルバムとしてリリースです!
各種音楽ストリーミングサービス
各種音楽ダウンロードサービス
にてお聴き頂けます!
ジャンルはHOUSE・TECHNOです。
かなりコアなサウンドになっております。
万人受けはしないと思います。笑
是非、皆さん聴いてみて下さい!
よろしくお願い致します!
リンクはこちら→https://linkco.re/aMgGtt8X
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/68aa9be5bbcff6aadf121c0d9cc4a175/e592b7efc518ede8-5a/s540x810/bccade122e1cae37a52248ded8265878fb08d65c.jpg)
Hello One World Recordsから
1st Album 「Sound Good」
収録曲↓
M-1 Piano House
M-2 Beam
M-3 Machine
M-4 Disturbed
M-5 Random
M-6 Shouting
M-7 Anger
M-8 Spacey
0 notes
Text
「今日の良い事」を思い出す。
いつぶりかの投稿。
レーベル立ち上げるとか言ってたけど…。
色々調べて立ち上げ方や曲の配信の仕方とかやり方はわかった。ただ、今やりたい気分ではない。
ただそれだけ。
気まぐれなんです。
気分次第なんです。
まぁ良いじゃないですか。
自由に行きましょう。
またその時が来たらやりますよ。
最近、寝る時に「今日の良い事」を1つ思い出すってのをやってます。
何でも良いんです。
天気が良かったとか、ご飯が美味しかったとか、新しい音楽に出会えたとか。
何でも良いんです。
その日良かった事を思い出して眠りにつきます。
それをやり出して、なんか毎日楽しいじゃん。
充実してるやん、俺。
ってなるんです。
みんなもやってみて。
0 notes
Text
Hello One World Records
久しぶりの更新。
いきなりですが
前々からやりたいと思っていた事を来年から少しずつ進めて行きたいと思っています。
それは個人の音楽レーベルを立ち上げる事です。
具体的にはクラブミュージックの音楽レーベルで、アンダーグラウンドな楽曲をデジタル配信していきたいと考えています。
レーベル名は「Hello One World Records」です。
これから少しずつレーベル立ち上げに向けて頑張りたいと思います。
0 notes
Text
久しぶりの投稿
これは誰が見ているのだろう。
いきなり寒くなりましたね。
でもまた暑くなるのかな。
今この記事を書きながらテクノを聴いている。
テクノって長尺でゆっくり変化していく音楽だから、どうも日本人にはあまり浸透しないみたい。
日本人はわかりやすい変化がある音楽が流行るみたいだね。
でも僕はテクノが好きです。
DJやる時もテクノが多め。
最近、自分は日本人ではないのかなって思う。
色々な場面でマイノリティーになる事が多いから、『あれっ、なんか違う』って。
そんな違和感も楽しめれば大人だね。
0 notes