Black is the cat of growth phase. Her name Suzu. Born August 1, 2014 Bizen country born, Kaga country bred.
Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
SUSUMESUZU
2014年12月23日
二枚歯珠洲さん。 順調に成長中で��ヽ(;▽;)ノ
ファンヒーターの音は怖いけれど暖かいのは好き。 新しいものはなんでもチェック! 猫砂チップはおもちゃなんだよね~♪ グルーミングするからほっといてよね~。 ガブリエルって言うけれど、歯の生え変わり期間中だから許してよね。 最近長い紐のおもちゃよりもねずみのおもちゃがお気に入りです。 お膝の上を占領してみました~。 変寝相も変顔撮らないで下さいでし!!
2014年12月11日~12月23日10時30分までの離乳食など。
朝>猫用サプリメント投与。
朝・夜>抗生物質点眼処置。
ドライフード15gに、離乳食ムース12.5gはキープで他はマグロのジュレ、鳥とささみの離乳食、離乳食用のムース、 セミウエットフード、離乳食レバーペーストなどを個々配合して一皿70g程度にして与えています、子猫用ミルク15mlを 混ぜ、残り35mlはお食事中にお皿に注ぎ、大体は完飲、完食しております^^
最近は1日2食に移行しています。
体重は2.3kgまで増えたので、2015年1月初旬に避妊手術することになりました。
うんにょさんは1日1~2回、軟便はあまりでなくなりましたが今度はがちがちうんにょさんになり便秘気味に・・・ヾ(Φ'Φ)ノ
ガブガブのガブリエルですが、セラピーキャットの訓練も本格的に開始、まずはお膝の上で30分静かにしていることから スタートです、最近はお膝の上で寝るようになって来ましたヨ・・・w
朝30分、夕方30分、夜1時間の遊び運動をしています。
興味があるものは電源コードなどの長い紐状のもの、いつかかじかじしてやるのよーと常に目を光らせていますwww
1 note
·
View note
Text
SUNESUNESUZU
2014年12月11日
完全引越し終結に剥けて、少し日が空きました;; 最近の珠洲さん。 ドライフードを柔らかご飯に混ぜたら食べられるようになりました( ´ ▽ ` )ノ
2014年11月29日~12月11日9時30分までの離乳食など。
朝>猫用サプリメント投与。
朝・夜>抗生物質点眼処置。
ドライフード15gに、離乳食ムース12.5gはキープで他はマグロのジュレ、鳥とささみの離乳食、離乳食用のムース、 セミウエットフード、離乳食レバーペーストなどを個々配合して一皿50g程度にして与えています、子猫用ミルク10mlを 混ぜ、残り35mlはお食事中にお皿に注ぎ、大体は完飲、完食。
うんにょさんは1日1~3回、最近時々軟便が出るので心配ですが、季節柄かも・・・ヾ(Φ'Φ)ノ
1m以上の高さから飛んで着地することができるようになりました^^
最近は荒ぶる珠洲ち、甘たちゃん珠洲ちと交互な感じで日常を過ごしています。
朝30分、夕方30分、夜1時間の遊び運動をしています。
今は引越し完了まであまり構ってあげられないので、すねすねモードですwww
1 note
·
View note
Text
ゲンタマイシンのかほり。
2014年11月30日
ネフライジング中の珠洲さん。 白い蒸気がお気に召したのかもくもく立ち上る蒸気をひたすら追いかけている間に10分の施術終了w 鼻づまりが酷いのと呼吸音があまりよくないのでしばらくネフライジングに通っていましたが、無事卒業?
施術中ひと暴れして疲れたのか、ゲンタマイシンの香りをまとい、随分とセンシティブな寝姿にヾ( w )ノ
ICUの設備があるのでここだとネフライジングも難なくクリアできるのがうれしいな~。 むしろうちの病院で使って��いネフライザーでも処置できるってことなのよね~。 衣装ケースを改��してプチ処置室を作ればいいんだもんね~(^^;)
2014年11月29日8時00分、離乳食。
猫用サプリメント投与&抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロのジュレ10g、鳥とささみの離乳食10g、セミウエットフード10g、離乳食レバーペースト10g、 白湯で柔らかくしたドライフード15gに最初はミルク15mlを混ぜ、残り35mlはお食事中にお皿に注ぎ、完飲、完食。
うんにょさんおはようございますしました、ちょっとだけ軟便??・・・ヾ(Φ'Φ)ノ
2014年11月29日17時00分と21時00分、プチ離乳食。
離乳食ムース25g、ツナのジュレ5g、離乳食レバーペースト5g、白湯で柔らかくしたドライフード10gを混ぜたもの、 2回とも完食。
2回目のごはん後につやつやうんにょさんこんばんはしましたヾ(Φ'Φ)ノ
2014年11月30日1時00分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロのジュレ10g、セミウエットフード10g、離乳食レバーペースト10g、白湯で柔らかくした ドライフード15gに最初はミルク15mlを混ぜ、残り35mlはお食事中にお皿に注ぎ、完飲、完食。
うんにょさんこんばんはしました、やっぱり形はとどめているものの軟便・・・・・・ヾ(Φ'Φ)ノ 一度検査してもらったほうがいいかもな、これは。 それとも心配しすぎなのかしら私;;
1 note
·
View note
Text
SUSUMESUZU
2014年11月25日
ニャンモナイト珠洲さん。
2014年11月25日6時45分、離乳食。
猫用サプリメント投与&抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロのジュレ15g、セミウエットフード15g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード15g に最初はミルク15mlを混ぜ、残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、トータル45ml飲む、離乳食は完食。
11時30分に病院へ行き、インターフェロン注射、先生大好き~で注射を打たれたのにべったり・・・ヾ(ΦwΦ)ノ
本日で生後117日目にしてようやく他の16週目の子たちの体重に追いつきつつあります、よかった。
今日はまだうんにょさんおはよございますしてません、というか細いカチカチうんにょさん1.5cmくらいしか出なくて荒ぶる 珠洲ちです^^;
2014年11月25日14時00分~2014年11月28日0時00分、離乳食。
猫用サプリメント投与&抗生物質点眼処置。
離乳食は概ね完食しますが、ミルクは飲まなくなってきました、1回40ml飲んでくれたら多いくらいですが、その分ファウンテン から飲むようになったようです。
しばらく病院通いです、ネフライジングとインターフェロン注射、珠洲さんはネフライジングの白い蒸気を追いかけるのが 楽しいようです・・が、終わった後はほのかにゲンタマイシンな匂いがしますwwwヾ(ΦwΦ)ノ
今日の未明からうんにょさんが少し軟便になってきているので心配です。
多分インターフェロンのお注射のせいのような気もしますが、抗生剤はギリギリまで経口投与させ��くないので、しばらくは ネフライジングで様子見です。
2014年11月28日10時30分、離乳食。
猫用サプリメント投与&抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロのジュレ10g、鳥とささみの離乳食10g、セミウエットフード10g、離乳食レバーペースト10g、 白湯で柔らかくしたドライフード15gに最初はミルク15mlを混ぜ、残り30mlはお食事中にお皿に注ぎ、完飲、完食。
さて、本日はまだお鼻ずびずびなのでネフライジングに行ってきますかねヾ(Φ'Φ)ノ
朝のうんにょさんも少し軟便でおはようございますしました。
2014年11月28日17時00分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロのジュレ10g、鳥とささみの離乳食10g、セミウエットフード10g、離乳食レバーペースト10g、 白湯で柔らかくしたドライフード15gに最初はミルク15mlを混ぜ、残り30mlはお食事中にお皿に注ぎ、完飲・完食。
ネフライジングの後ごはんを食べまして2階でどたばた走り回る珠洲さん・・・元気だけどぜーぜー言ってるのは気になる なぁ・・・ヾ(Φ'Φ)ノ
またもうんにょさん少し軟便でこんにちはしました、いつものミルクに戻したけれど下痢が続くなんてうーん・・・心配だわ。
2014年11月29日1時00分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、ツナのジュレ10g、鳥とささみの離乳食10g、セミウエットフード10g、離乳食レバーペースト10g、 白湯で柔らかくしたドライフード15gに最初はミルク15mlを混ぜ、残り35mlはお食事中にお皿に注ぎ、完飲、完食。 ごはん前に2階で遊びました、でも元気に遊ぶ割には時々急に_ノ乙(、ン、)_ともする・・・ヾ(Φ'Φ)ノ
うんにょさん少し軟便でこんばんはしました。 うーん、これはミルクが原因のものじゃないな、もしかして精神的なものかも・・・ままち最近いないしね日中・・・。
1 note
·
View note
Text
SUSUMESUZU
2014年11月18日11時30分、離乳食。
猫用サプリメント投与&抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロとチキンのジュレ10g、セミウエットフード10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに最初は ミルク15mlを混ぜ、残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、15ml飲む、離乳食も5割程度。
とにかく遊びたい珠洲さん、階段ダッシュ・・・でお食事終了ヾ(ΦwΦ)ノ♪
2014年11月18日14時30分、離乳食。
マグロとチキンのジュレ15g、セミウエットフード15g、白湯で柔らかくしたドライフード15gに最初はミルク15mlを混ぜ、 残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、ほぼ完飲、離乳食もほぼ完食。
うんにょさんこんんちはしましたが、遊びたい欲求がすごいのでそそっとケージINいました。 何分、ガブリエルがすごいので・・・ヾ(Φ×Φ)ノ
私はこれから旧地元に戻り引越しの準備・・・。 あ、あと廊下の電球が切れたので買ってこないと・・・。←
2014年11月18日23時45分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロとチキンのジュレ15g、セミウエットフード15g、白湯で柔らかくしたドライフード15gに最初は ミルク15mlを混ぜ、残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、ほぼ完飲、離乳食もほぼ完食。
2階の整理をしていたらドアの前でままち待ちされました・・ヾ(Φ×Φ)ノ
2014年11月19日10時00分、離乳食。
猫用サプリメント投与&抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロとチキンとかぼちゃのジュレ15g、セミウエットフード15g、白湯で柔らかくしたドライフード15g に最初はミルク15mlを混ぜ、残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、9割完飲、離乳食もほぼ完食。
うんにょさんこおはようございますしましたヾ(ΦwΦ)ノ
旧地元の片付けに戻りたいので珠洲ちゃんと遊ぶのも巻き気味にしていたのですが、お出かけの雰囲気を察知して甘えてくる 珠洲さん・・・。 ごめんね、もう少しで連れが帰ってくるからね、待っててね。
2014年11月19日15時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
マグロフレーク10g、マグロとチキンとかぼちゃのジュレ10g、セミウエットフード15g、白湯で柔らかくしたドライフード15g に最初はミルク15mlを混ぜ、残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、ほぼ完飲、離乳食もほぼ完食。
結局この時間までべったりさんでした・・・ヾ(Φ×Φ)ノ
これから旧地元に戻り引越しの準備なので珠洲さんの夕ご飯は0時ごろの予定?
2014年11月20日0時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロフレーク10g、マグロとチキンとかぼちゃのジュレ15g、セミウエットフード15g、白湯で柔らかく したドライフード15gに最初はミルク15mlを混ぜ、残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、8割飲む、離乳食はほぼ完食。
またも便秘が酷いみたいでうごう���不機嫌さん、いやたぶん放置されてた(本当はお留守番なのですがw)のが気に食わないのも 3割あると思う・・ヾ(Φ×Φ)ノ
明日には引越し屋さんに連絡してもう一度見積もってもらわないと・・・。
2014年11月20日9時30分、離乳食。
猫用サプリメント投与&抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロフレーク10g、マグロとチキンとかぼちゃのジュレ15g、セミウエットフード15g、白湯で柔らかく したドライフード10gに最初はミルク15mlを混ぜ、残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、8割飲む、離乳食は5割程度食べる。
うごうごお腹が痛いことを訴えてうんにょさんチャレンジするものの最長3cmも出なくて絶頂不機嫌MAX。 ごはんも入らないくらいにお腹が痛いようなので背中と仙骨を撫でてから再びチャレンジ、次は10cmくらい・・・ うーん、ごはん食べないのでもう一度14時ごろに離乳食しますヾ(Φ'Φ)ノ その間に引越し屋さんにアポ入れるか(ry
ん? うんにょのかおりがするにゃ!!?? もしかして出たのかしら???
出てました~vv
ケージのかまくらの中でうとうとしててすごく迷惑そうな顔された・・・珠洲ちゃん酷い・・・(ry
2014年11月20日15時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロフレーク5g、マグロとチキンとかぼちゃのジュレ20g、セミウエットフード10g、白湯で柔らかく したドライフード5gに最初はミルク15mlを混ぜ、残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、8割飲む、離乳食は7割程度食べる。
モンプチの子猫用は嫌いなの・・とぶつぶつ(うにゃうにゃ)言いながら食べる珠洲さん。 そうか、嫌いなフードも出てきちゃったね・・・・ヾ(Φ'Φ)ノ これから旧地元に戻ります~(ry
2014年11月20日22時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロフレーク10g、セミウエットフード15g、白湯で柔らかくしたドライフード15gに最初はミルク15ml を混ぜ、残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、完飲、離乳食も完食。
うんにょさんこんばんはしました・・・ヾ(Φ'Φ)ノ
2014年11月21日2時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロフレーク5g、セミウエットフード15g、白湯で柔らかくしたドライフード15gに最初はミルク15mlを 混ぜ、残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、ほぼ完飲、離乳食もほぼ完食。
真夜中の猫テンションはすごいね~・・・ヾ(ΦwΦ)ノ
2014年11月20日10時00分、離乳食。
猫用サプリメント投与&抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロフレーク15g、セミウエットフード15g、白湯で柔らかくしたドライフード15gに最初はミルク15mlを 混ぜ、残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、6割割飲む、離乳食は完食。
今日は朝からお片付けに行くねと言っていたのにこの時間・・・。 珠洲さんのケージをお掃除、おトイレ×2もお掃除、最近尿量が増えたような気がする? あと2階のシステムトイレは専用板をセットせずペットシーツにしてみた、圧倒的に回数が少ないので、専用板を使うのはもっ たいない気がしていたのヾ(Φ'Φ)ノ で、ままちはこれから旧地元に行ってお片付け~(ry
2014年11月20日22時00分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロとチキンのジュレ20g、セミウエットフード15g、離乳食のサイコロ5g、白湯で柔らかくしたドライ フード15gに最初はミルク15mlを混ぜ、残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、7割割飲む、離乳食は完食 。 今日は17時ごろに30分気分転換の運動をしてもらい、珠洲さん1日2回ごはんになるかということで、再びはじめてみたのですが、 お食事後お腹の調子がよくなくて(一気にごはん食べちゃったからね、おなかびっくりしちゃったね・・・;;)げーりーして しまいました・・・ヾ(Φ'Φ;)ノ
結果的にはうんにょさんをある程度ふき取ってから半身浴になってしまいましたが、珠洲さん風邪引かないようにしないとね。
2014年11月21日0時00分~2014年11月25日0時30分、離乳食。
猫用サプリメント投与&抗生物質点眼処置。
離乳食はおおむね完食するもの、子猫用ミルクは最近あまり飲まなくなってきました、飲んでも1食内でトータル40~50ml程度、 ほぼ完飲はなく、フードに15mlあらかじめ混ぜることにしていました。 この間、気候と環境の変化で猫風邪(もしくは何らか感染症)が復活してしまい25日からインターフェロン注射に通うことになり ました。 食欲と遊ぶ元気はある���、でも遊んでたら呼吸が激しくなってくしゃみが出ちゃうのヾ(ΦwΦ)ノ 体重は1.7kgになりました~。 猫風邪の症状が出現したので今日から3日間、インタフェロン注射に通わなきゃね、珠洲ちゃん。
1 note
·
View note
Text
人生山あり谷あり、珠洲さんも。
2014年11月15日
白馬にて。 先日は珠洲さん連れで白馬に行ってきましたよ~。
しばらく珠洲さんの育児日記をつけていませんでしたが、コレには理由が・・・。 珠洲さん、9日から10日にかけておもちゃの毛糸玉の糸を30cmくらい誤食しまして・・・(ry 私が気付いたのは10日の朝、おトイレに珍しく嘔吐してあり、その物体の中身を観察すると消化していない朝ごはんと何やら 緑色の物体で・・・。 とりあえず周りを探してみるも緑色のものはないので、獣医さんに電話して、嘔吐の第一原因は誤食の可能性があるといわれ たので、なんだろうと思っていたのですが、その後、やっぱり気になって仕事を早上がりにして、もう一度2階を捜索。 おもちゃの毛糸のにょろり部分が30cmほど短いに気がついて、慌てて周りを探したものの、ない。←当たり前。 ここしばらく確かにご機嫌は斜め気味だしうんにょさんも中々でないでイライラしていたけれど昨日はとうとうご飯中に脱走 して2階に行ってしまったので反省させようと自然光の2階で放流していたのですが、たぶん誤食したのはその時と思われる・・・ ヾ(Φ'Φ)ノだってままちあそんでくんないしさみしかったの~♪
という感じで、本人に悪気はなく。 そもそも猫���長いものを食べちゃう習性があるとか聞いたことがある。
で、獣医さんに連絡して、すぐに連れて行くことに。 レントゲンもエコーも微妙な感じで(飲み込んでから10時間以上経ってるのでうつりはどうにも微妙で、レントゲンだと幽門に 毛糸の結び目が引っかかっているような気もする、と先生と一緒に画像診断していました。 一時預かりで経過観察して、18時にもう一度診断することに)、16時にバリウムでなくガドリゾールで造影することに(確かに バリウムはオペになると色々ヤバい)。 ・・・結果次第ではこのままだと内視鏡で取り出すか胃切オペすることになるかという状態で。 ただ、独りで寂しくて、おもちゃ箱から取り出して遊びながら食べていたみたいなのは明白で、なんで珠洲の手の届くところに おもちゃ箱置いたか私と深く反省。 だって珠洲さんは猫さんだから、食べていいとか悪いとか、わからないよね・・・ヾ(ΦwΦ)ノ←ごはんも遊びの延長の幼女です。 結局造営した画像にも糸はうつらず、もう結腸か直腸下に糸が移動していると診断し、うんにょさんで出てくるのを待つことに。 次の日は白馬行きも決まっていて、先生的には出かけても急変の可能性はほぼないので問題ないですよ~と太鼓判をいただき まして、結果、出発の朝のうんにょさんで残りの糸が出てきましてそのまま白馬へお出かけしてきました;;
11月9日の夜から10日はほぼ食欲もなく、ぐったりしている感じでしたが、11日からは食欲も戻り、便通もありまして、現在は 元気に過ごしています^^
2014年11月14日23時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロのジュレ10g、セミウエットフード10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード20g に最初はミルク7.5mlを混ぜ、残り76.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、完飲、離乳食も完食。
うんにょさんこんばんはしました・・・ヾ(Φ'Φ)ノ
白馬の思い出。 白馬のAコープの前に出店していたラテアート作家さんに珠洲さんと珠洲良ちゃんを描いてもらいましたヾ(*ΦωΦ)人(ΦωΦ*)ノ
2014年11月15日9時30分、離乳食。
猫用サプリメント投与、抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロのジュレ10g、セミウエットフード10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード20g に最初はミルク7.5mlを混ぜ、残り76.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、9割飲む、離乳食は7割食べる。
うんにょさんおはようございますしました・・・ヾ(ΦwΦ)ノ*
2014年11月15日17時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロのジュレ15g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに最初はミルク7.5mlを 混ぜ、残り82.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、9割飲む、離乳食は完食。
ゴロゴロ喉を鳴らして甘えてきます、最近は寒いのもありべったりちゃんですね・・・ヾ(ΦxΦ)ノ*
2014年11月16日0時00分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、チキンのジュレ10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに最初はミルク7.5mlを 混ぜ、残り82.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、9割飲む、離乳食は完食。
珠洲さん自宅内開放計画を進めています、引越しが完全完了する12月初旬を目処にがんばってみよう・・ヾ(Φ^Φ)ン*
2014年11月16日10時00分、離乳食。
猫用サプリメント投与&抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、チキンのジュレ10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに最初はミルク7.5mlを 混ぜ、残り82.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、7割程度飲む、離乳食は完食。
うんにょさんおはようございますしました・・ヾ(Φ^Φ)ン*
2014年11月16日14時00分、おやつミルク。
抗生物質点眼処置。
チキンのジュレ10gに最初はミルク90mlを混ぜたものを完飲・完食。
僅かながらうんにょさんこんいちはしたけど、それまでが大変。 にゃうにゃうみゃうみゃうお腹が痛いと鳴いてうろうろ・・それを見ているままちが心苦しくなりました・・・ヾ(Φ”Φ)ノ
2014年11月16日22時00分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、チキンのジュレ10g、離乳食ペースト10g、セミウエットフード10g、白湯で柔らかくしたドライフード20g に最初はミルク7.5mlを混ぜ、残り82.5mlはお食事中にお皿に注ぎ6割飲む、離乳食は完食しましたヾ(Φ^Φ)ノ
2014年11月17日1時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、チキンのジュレ5g、セミウエットフード10g、離乳食ペースト5g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに 最初はミルク7.5mlを混ぜ、残り82.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、7割飲む、離乳食は完食。
うんにょさんこんばんはしました*ヾ(Φ^Φ)ノ*
2014年11月17日10時30分、離乳食。
猫用サプリメント投与&抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、チキンのジュレ10g、セミウエットフード10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード20g に最初はミルク7.5mlを混ぜ、残り82.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、8割飲む、離乳食は2回に分けて完食。
うんにょさんおはようございますしました*ヾ(Φ^Φ)ノ*
2014年11月17日19時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロとチキンのジュレ10g、セミウエットフード10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフ ード20gに最初はミルク7.5mlを混ぜ、残り82.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、9割飲む、離乳食は完食 今日は仕事が忙しく遊んであげられなかったせいか甘えてうにょうにょしています。 ご機嫌斜めの珠洲ちゃんに立体のおもちゃ(備え付け式)をプレゼントすると喜んで遊んでいましたが、やっぱり1回はケージの 1階に落下させたwww 怪我なくてよかったけど楽しいと周りが見えないので2階の手すり側に落下防止のネットを張りましょうかね・・・ヾ(ΦmΦ)ノ♪
2014年11月18日1時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロとチキンのジュレ10g、セミウエットフード10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに最初は ミルク15mlを混ぜ、残り60mlはお食事中にお皿に注ぎ、完飲、離乳食は完食。
うんにょさんこんばんはしました・・ヾ(ΦwΦ)ノ♪
0 notes
Text
SUSUMESUZU
2014年11月7日
珠洲さんの独創的な寝相、撮り損ねたΣ(゚д゚lll) ドームベッドに片足を引っ掛けてくーーーと寝ていました、可愛すぎる~~oO(>=<)Oo
2014年11月8日1時00分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロのゼリー10g、セミウエットフード10g、白湯で柔らかくしたドライフード15gに最初はミルク 7.5mlを混ぜ、残り52.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、完飲、離乳食も完食。
散布していただいたマイフリガード、グルーミングで舐めちゃったよこの子。。。_ノ乙(、ン、)_ 苦いけど舐めたら気分ちょっとハイになったのーー的な感じで元気なのでまあ良しとしましょうヾ(*ΦwΦ)ノ.*:*。*:。:.
2014年11月8日11時00分、離乳食。
猫用サプリメント投与、抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロとささみのジュレ10g、セミウエットフード10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに最初は ミルク7.5mlを混ぜ、残り52.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、完飲、離乳食も完食。
思い余って2階のワックス掛けしてしまった・・・。 つるつる滑りますが珠洲さん気にせず遊んでましたヾ(*ΦwΦ)ノ.*:*。*:。:.
2014年11月8日19時00分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロのセリー10g、セミウエットフード10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに最初はミルク7.5ml を混ぜ、残り52.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、完飲、離乳食も完食。 寒くなってきたせいか、遊んでいても傍らに寄り添うべったり甘えん猫さんになってきましたよ。 かわいいな~ヾ(*ΦwΦ)ノ.*:*。
2014年11月9日1時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、セミウエットフード10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに最初は ミルク7.5mlを混ぜ、残り76.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、30ml残す、離乳食は完食。
ひとりお給仕だったので珠洲さんだけでひとり遊びさせたのですが、最初は寂しがるものの、徐々になれていき、ひとりで 遊んでくれましたヾ(Φ^Φ)ノ
うんにょさん、おはこんばんちはしました。
明日からはさすがにヒーターを入れないと寒いだろうな・・・。
2014年11月9日10時30分、離乳食。
猫用サプリメント投与&抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、セミウエットフード10g、白湯で柔らかくしたドライフード15gに最初は ミルク7.5mlを混ぜ、残り76.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、30ml残す、離乳食は7割程度食べる。
今日はやたらとあらぶる珠洲ちヾ(Φ^Φ)ノ
2014年11月9日21時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、セミウエットフード10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライ フード20gに最初はミルク7.5mlを混ぜ、残り76.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、40ml残す、離乳食は完食。
あらぶる珠洲ちの原因は便秘、うんにょさんこんにちはしたけどどうもすっきりしないご様子・・・ヾ(Φ'Φ)ノ
そうそう、成長もしてます~、最近やたらとグルーミングが増えてきましたよ~。 今度珠洲さんと友人と一緒に白馬までお出かけすることもあり、迷子札を作っていたのですが無事��きました~(^^*)
0 notes
Text
新しいおうち。
2014年11月4日
珠洲さんの新しいお家が完成しましたヽ(;▽;)ノ 3階建て、白亜の御殿、木製です。
2014年11月3日11時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、マグロフレーク10g、白湯で柔らかくしたドライフード15g、 ドライフード10gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲し離乳食も ほぼ完食。
ままちが風邪を引いてしまいあまり遊んで上げられず、ごめんね珠洲ちゃん。 そのかわり連れが沢山遊んでくれています。
うんにょさんこんにちはありました。
2014年11月3日20時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、マグロフレーク15g、白湯で柔らかくしたドライフード15g、 ドライフード10gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、ほぼ完飲。 離乳食も完食。
うんにょさんこんばんはありました、若干軟便気味、お水を飲みだしたからかも・・・?
2014年11月4日1時00分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、マグロフレーク10g、白湯で柔らかくしたドライフード5g、 ドライフード15gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、35ml、離乳食は完食。
最近よくお腹が空くようです、それにしても軟便気味なのはやっぱり一度病院に行ったほうがいいかもな・・・orz
2014年11月4日11時00分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、セミウエットフード10g、マグロフレーク10g、白湯で柔らかく したドライフード5g、ドライフード15gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、 35ml、離乳食は完食。
うんにょさんおはようございますしました。
2014年11月4日18時00分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、セミウエットフード10g、マグロフレーク10g、白湯で柔らかく したドライフード10g、ドライフード10gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、 完飲、離乳食も完食。
にょごにょご遊ぶのが楽しいお年頃、熱で身体がだるくて中々遊んで上げられないのですが友人たちが代わる代わる 相手をしてくれているので助かります^^;
2014年11月5日1時00分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、セミウエットフード10g、マグロフレーク5g、白湯で柔らかくした ドライフード10g、ドライフード15gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、30ml、 離乳食は完食。 ミルクが残るようになってきました。
うんにょさんこんばんはしました。 子猫のうんにょ回数は1日1~3回が正常範囲らしいのですが、子猫を飼っているとトイレ掃除ばかりしている気分になる、 それでも今ラッキーなのは鼻が詰まっているのでにおいがしないことかなぁw
ままさん絶賛感冒炎にやられ中ですので、数日分まとめて。
2014年11月5日11時00分~2014年11月7日10時00分までの、離乳食。
猫用サプリメント1日1回投与、抗生物質点眼処置1日3回。
主に毎食、離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、セミウエットフード10g、マグロフレーク5g、白湯で 柔らかくしたドライフード10g、ノーマルのドライフード15gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなっ てからお皿に注ぎ、30ml、離乳食は完食。
うんにょさんは1日朝夜2回、おはこんばんはしました。
7日1時過ぎから本格的な離乳を開始するために離乳食メインにしたためか、小食気味になりました。 結果、便秘気味に。 昨日は朝からずっと小さなうんにょしかしなくて、遊んでいても動きが鈍く超不機嫌。← 最近離乳食を進めるためノーマルのかりかりをごはんに多めに混ぜていたのですが、水分をあまり取れていないよう なので余計に。。。;;
昨日は朝からずっと小さなうんにょしかしなくて、超不機嫌でしたが7日1時の離乳食後がんばってうんにょさんこんばんは しました~。←ヾ(*ΦwΦ)ノ
2014年11月7日10時00分、離乳食。
猫用サプリメント投与、抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロとジュレ10g、セミウエットフード5g、マグロフレーク10g、白湯で柔らかくしたドライフード 20gに最初はミルク7.5mlを混ぜ、残り52.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、40ml飲みました、離乳食は7割程度食べました。 早く便秘さんなおるといいね~ヾ(*ΦwΦ)ノ
2014年11月7日17時30分、病院で処置。 フロントラインスプレー散布、これでダニさんも蚤さんも蚊さんもひとまず安心。。。
2014年11月7日19時00分、離乳食。 抗生物質点眼処置。 離乳食ムース18.5g、マグロのジュレ10g、セミウエットフード5g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに最初はミルク7.5ml を混ぜ、残り52.5mlはお食事中にお皿に注ぎ、完飲、離乳食も完食。
そうです、16時ごろにうんにょさん、��くぬく薄めミルクを50ml飲んでいただきましたところ、 無事こんにちはしました~~~~ヾ(*ΦwΦ)ノ.*:*。*:。:.
もうひとつ、獣医さんでフロントラインとマイフリガードで迷って結局後者。 一応マイフリガードは日本製。
0 notes
Text
姉さん、事件です!
2014年10月30日
・・・・・・とうとうこの日が来てしまいました。 生後91日目の珠洲さん。
昨夜22時頃、珠洲さん推定生後91日がペットフェンスから脱走を試みる事件が起きました。 被害はペットフェンスの支柱2本、見事に折り曲げられてしまいましたが、珠洲さんに怪我はなく、 そのままお風呂場方面に逃走、その後無事、捕獲されました。
捕獲された後の珠洲さん生後91日と現場写真。
さらに鏡の前で珠洲さんは自分のお顔を覗き込んで、
「さいきんあたし、まろまゆなのよね・・・」
と言っていた模様。
※お風呂場の鏡の前で「もにゅもにゅうにゃーん」と言っていたそうです。
捕獲後にミルクを飲んですっかり落ち着いた珠洲さん曰く「ままちにあそんでほしかった」とのこと。 結局ままちはギルド戦を諦め、ペットフェンスの修復となりましたが、執事Kとままのお友達の2人に 2階の珠洲さんプレイスペースで猫じゃらしとおもちゃで遊んでもらってご機嫌になりました。
その間にフェンスロックは新品のものと交換され、現在は珠洲さん、フェンス内でお休み中のことです。 以上、昨夜のニュースでした・・・。
2014年10月30日7時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード10gに、 最初はミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲、離乳食も完食ヾ(*Φ=Φ)ノ ごはんもほしいけどそれよりもむしろあそんでください、攻撃がすごい。。。 最近、珠洲さんに麻呂眉があることを連れに言われて気がつきました、そんな今日は珠洲さんセカンドワクチンと 血液検査の日なのです、お注射ですね、ドキドキしますね珠洲さん。
2014年10月30日14時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに、 最初はミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲、離乳食も完食ヾ(*ΦwΦ)ノ 最近このパターンのお食事が多いですね、珠洲さん。
セカンドワクチンも無事終了、今回は少し眠そうでお体もだるそう。。。 お家に帰ってきたら少しだけ遊んですぐにすやすやお眠りになっちゃいました。。。
2014年10月30日23時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ20g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに、最初はミルク5mlを 混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、40ml飲みました�� 離乳食は8割程度食べて残しちゃいました。
うんにょさんこんにちはこんばんは、今日は2回出たよvv
ワクチン接種後のためか発熱中のようで本当にだるそう・・・でも遊びたいらしく、遊びだしたもののあまり遊べない 感じの動きでお遊び強制終了しても駄々をこねる気力もなし・・・すぐにお休みしちゃいました・・・ヾ(='=)ノ 明日になったら少しでも元気になりますように。
2014年10月31日11時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、離乳食ペースト10g、セミウェットフード10g、白湯で柔らかく したドライフード15gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲。 離乳食は8完食。
猫用サプリメント投与。
抗生物質点眼処置。
うんにょさんおはようございますしました。
食欲は戻ったものの遊ぶ元気があまり内容ですぐに座り込んでしまうのでフェンスインしたら1分で寝落ち・・。
2014年10月31日20時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、離乳食ペースト10g、セミウェットフード10g、白湯で柔らかく したドライフード15gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲。 離乳食は完食。
抗生物質点眼処置。
微妙な加減ですが、新しいおもちゃには少し反応、少し元気が出てきたかな??
2014年11月1日0時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに、最初はミルク5mlを混ぜ、 残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲、離乳食は完食。
抗生物質点眼処置。
お腹が空いてきたらしく、ごはんくださいにゃーいただきました、でも微熱がまだある様子。
2014年11月1日4時30分、おやすみ離乳食。 離乳食ムース12.5gに最初はミルク5mlを混ぜ、残り40mlをお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲、離乳食は完食。 微熱があるせいなのか喉が渇いた、ミルクがほしい、ご飯もほしいでフェンス内でごそごそしだしたので(猫トイレおよ そ5kgを移動させるくらいには暴れていました・・・^^;)おもちゃで遊びつつ、でも超不機嫌でもしやと思っていたら 案の定、お腹ゴロゴログルグルーギューン・・・食べすぎ飲みすぎだね、珠洲ちゃん・・・ということで、
軟便うんにょさんおはこんばんちはしました・・・・今はすっきりしたのかお休み中です(ry 荒ぶる珠洲ち。。。困った。
2014年11月1日16時30分、離乳食。 軟便のため12時間絶食中でした。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに、最初は ミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲、離乳食は完食。
とうとうペットケージのお引越ししました~。 木製の白亜の御殿ですよ~! 友人と連れが組み立てを手伝ってくれました。 今日から何か怖いことがあったらこのお家かままちか連れの所に行けばいいんだよ~(^-^)
2014年11月1日23時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置&猫用サプリメント投与。
離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ5g、離乳食サイコロ10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライ フード25gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲、離乳食もほぼ完食。
新しいケージの中で最初は落ち着きませんでしたが、今は大分まったりしています。 ファウンテンのお水も少しずつ飲んでくれるようになりました^^
2014年11月2日10時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置&猫用サプリメント投与。
離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、離乳食サイコロ10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライ フード15g、ドライフード5gに、最初はミルク10mlを混ぜ、残り50mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲。 離乳食もほぼ完食。
2014年11月2日20時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、離乳食サイコロ10g、マグロフレーク10g、白湯で柔らかくしたドライ フード15g、ドライフード5gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲。 離乳食もほぼ完食。
2014年11月3日4時30分、離乳食。
抗生物質点眼処置。
離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、離乳食サイコロ10g、マグロフレーク10g、白湯で柔らかくしたドライ フード15g、ドライフード5gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲。 離乳食も9割食べました。 お腹ゆるいのは継続中なので、食事の管理が難しい(ry でも沢山遊んで元気なので、それが幸いです。
0 notes
Text
SUSUMESUZU
ままさん遊んでくださいの図、もとい遊んでくれないといたずらしますの図。
2014年10月27日6時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、離乳食サイコロ5g、白湯で柔らかくしたドライフード10gに、 最初はミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲、離乳食も完食ヾ(*ΦwΦ)ノ
猫用サプリメント投与。
2014年10月27日13時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、マグロのフレーク10g、白湯で柔らかくしたドライフード15gに、 最初はミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲、離乳食も完食ヾ(*ΦωΦ)ノ
うんにょさんこんにちは、なんと『2回』いたしました!
2014年10月28日1時30分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード5g、マグロと鶏肉のジュレ15g、白湯で柔らかくしたドライフード10gに、 最初はミルク10mlを混ぜ、残り50mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲、離乳食も完食ヾ(*ΦωΦ)ノ
本当は新しいケージに移動する予定の日でしたが、ケージ組み立てを月末に見送ったのでまだフェンス内で生活中。 狭い空間ですが、後にハウスになるケージはとても大きな空間なので、馴れるまで心細いかもしれないな・・・と、 思いつつ。。。
2014年10月28日15時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、セミウエットフウード5g、離乳食サイコロ5g、白湯で柔らか くしたドライフード10gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲。 離乳食も完食ヾ(*ΦwΦ)ノ
猫用サプリメント投与。
うんにょさんおはよございますしました。
今日は初めて12時間間隔のお食事にチャレンジです。
2014年10月28日23時30分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、離乳食サイコロ5g、離乳食ペースト10g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、白湯で柔らかくした ドライフード20gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲。 離乳食も完食ヾ(*ΦωΦ)ノ
うんにょさんこんばんはしました、しかし少しだけ緩めのうんにょさんでした;; 明日うんにょさんが緩々だったら病院だな・・・と。
2014年10月29日13時30分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、離乳食サイコロ5g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gに、最初はミルク 5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、15ml残す、離乳食は完食ヾ(*ΦωΦ)ノ
うんにょさんこんいちはしました、一部、形は留めているものの、緩めのうんにょさんでした。 恐らく心因・小腸性ものかなと・・・ということで、12時間断飲食してみて様子を見ました、これは心因性のものだなと 思います。 初めてひとりで12時間のお留守番をした日の夜ですからね、げーりーしたの・・・ごめんね珠洲ちゃん、一人でお留守番 させてしまって。
2014年10月29日20時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、離乳食ペースト10g、離乳食サイコロ5g、白湯で柔らかくした ドライフード20gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲。 離乳食も完食ヾ(*ΦwΦ)ノ
沢山食べてもなおお腹が空いているらしくさらに「おかわり!」を要求されましたが却下。
2014年10月30日3時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、離乳食サイコロ5g、離乳食ペースト10g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、白湯で柔らかくした ドライフード20gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り55mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲。 離乳食も完食ヾ(*Φ×Φ)ノ
微妙な時間にごはんを食べたので微妙な時間にお給仕することに;; でも沢山食べる、お腹すいた!! という感じなのでまあいいか・・・。
0 notes
Text
SUSUMESUZU
2014年10月25日3時00分、おやすみ離乳食。 離乳食ムース12.5gをミルク45mlに混ぜ、完飲、完食ヾ(*ΦwΦ)ノ うんよさんこんにちはしました。
寂しいのか夜鳴きちゃんに。
写真は、珠洲さんは待てが出来る子?
・・・の訳、ないでし!!!
ですよ��ー。 その後に違う意味で壁ドンしてました。
2014年10月25日12時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ20g、白湯で柔らかくしたドライフード10gに、最初はミルク5mlを混ぜ、 残り50mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、ほぼ完飲、離乳食は完食ヾ(*ΦwΦ)ノ
猫用サプリメント投与。
うんよさんこんにちはしました。
2014年10月25日23時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、マグロのフレーク10g、白湯で柔らかく したドライフード15gに、最初はミルク10mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、5ml残す。 離乳食はほぼ完食ヾ(*ΦωΦ)ノ
抗生物質点眼処置。
本日より1日2食に、夜鳴きしたらミルクと離乳食のムースを混ぜたものを食べさせます。 珠洲さん、階段登りでつまづいたらしく、階段が少し怖くなっちゃった模様でまず1階で少し遊んでから2階に上がるよう になっちゃいました・・・・(つmΦ;)ノ そして、ひとりで8時間ぐらいはお留守番できるようになって来ましたよ~。
1日2食になるので1回の食事量を50~70g、ミルクを60mlくらいまで飲ませていますが・・・うーん、1日2食はまだ難しい かもな、珠洲さんには(^^;)
2014年10月26日6時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロのジュレ10g、離乳食サイコロ10g、白湯で柔らかくしたドライフード10gに、最初はミルク5ml を混ぜ、残り50mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲、離乳食も完食ヾ(*ΦwΦ)ノ
猫用サプリメント投与。
2014年10月26日13時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、マグロのフレーク10g、白湯で柔らかくしたドライフード15gに、最初は ミルク5mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、10ml残す、離乳食は完食ヾ(*ΦωΦ)ノ
うんにょさんこんにちはしました。
今日はやたらと鳴く日で、朝から消防車の音が怖くて(近所で火災があり結構酷くてですね;;)みゃーみゃー、お友達が 来たら遊んでみゃーみゃー・・・。 階段でつまずいたの忘れて今日は会談のフェンスも飛び越える珠洲さん・・・ヾ(*Φ=Φ*)ノ 沢山遊んだらお留守番もしっかりできているので、やっぱりまだ、長時間ひとりにしておくのは難しい感じですね・・・;;
2014年10月26日23時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、マグロと鶏肉のジュレ15g、白湯で柔らかくしたドライフード15gに、最初は ミルク5mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、15ml残す、離乳食は完食ヾ(*ΦωΦ)ノ
みゃーみゃー鳴いたらままは来てくれる・・・・・・ヾ(*Φ=Φ*)ノ と思ってらっしゃるので鳴いても様子を見に行かないようにしています、根性比べだよ、これは・・・。 この根性比べも珠洲さんがキツイ、可愛いからキツイ。。。
0 notes
Text
SUSUMESUZU
2014年10月21日、生後82日、体重1.2kg(?)ほど。
2014年10月21日5時00分、おはよう授乳。 子猫用ミルク、哺乳瓶で40ml。
2014年10月21日6時00分、離乳食。 離乳食ムース6.25g、セミウエットフード10g、マグロと白身魚のジュレ10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク5mlを混ぜたもの完食。
2014年10月21日17時00分、離乳食。 離乳食ムース6.25g、セミウエットフード10g、マグロと白身魚のジュレ10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード30gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注いで完食ヾ(*ΦωΦ)ノ
おはよう授乳で哺乳瓶でのミルクはご卒業かなと思っていたのですが(最近吸えなくなってきていたようだったので)、まだまだ飲んじゃうYO! 的な珠洲ちゃん。 どうしたものかねぇ・・・。
2014年10月22日0時30分、離乳食。 離乳食ムース6.25g、セミウエットフード10g、マグロと白身魚のジュレ10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード30gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注いで完食ヾ(*ΦωΦ)ノ皿
抗生物質点眼処置。
好き嫌いはあまりない感じだけど、フードに好みの味がある模様. どうしたってカニカマ入りなどは嫌いらしい・・・。 最近大きくなってきて遊び方も大振りになってきて、ジャンプも70cmくらいの高さまで飛べるようになって来ました。 明け方に鳴いたら哺乳瓶での授乳予定。 ちょっとチャレンジ、明日は午前11~12時ごろまでごはん時間の間隔をあけられるかみてみます。
2014年10月22日6時00分、離乳食。 離乳食ムース6.25g、セミウエットフード5g、マグロと白身魚のジュレ10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード15gに、最初はミルク10mlを混ぜ、残り52mlはお食事がなくなってからお皿に注いで、ミルクのみ完食。← 離乳食は5割程度ヾ(*ΦwΦ)ノ
猫用サプリメント投与。
ごはん我慢できなかったようで、お腹空いたーと鳴いたので離乳食。 今日は私の休暇日、緊急がない限りは1日一緒にいられるので、珠洲ちゃんに繻子の首輪をつけて過ごさせることにしました。←連れからのプレゼント、赤いチェックにマーガレットが描かれていて、金色の鈴がついています(^-^) 鈴の音に珠洲さんいつも以上にジャンプとダッシュを繰り返していましたが、がぶがぶーのガブリエルしたのでフェンスIN。 最初はか細くみゅーみゅー鳴いていましたが、鈴の音がしないということは熟睡中の模様?
2014年10月22日16時00分、離乳食。 離乳食ムース18.5g、セミウエットフード10g、マグロと白身魚のジュレ10g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード10gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り48mlはお食事がなくなってからお皿に注いで完飲、離乳食はほぼ程度ヾ(*ΦwΦ)ノ
うんにょさんこんにちはしました。
12時間耐久チャレンジではなく10時間までは我慢できました。 首輪代わりのシュスも我慢できました(お食事の時は外します、何分お食事に顔面からダイブするゆえに、繻子にまでフードをつけてしまってそれはもう大変なのです;;)。 フェンス内をお掃除していると、フェンス内に入ってきて邪魔をします・・・そしてガムテープデスマッチの報い(ペットシーツをガムテープで押さえておかないと引っ掻いたりめくったり、1時間後にはフェンス内が廃屋になります・・・)を受けた珠洲ちゃんはひとりぷんすこすねすねモードでお休み中です(w ;
2014年10月22日23時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード5g、マグロと白身魚のジュレ10g、白湯で柔らかくしたドライフード10gに、最初はミルク10mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注いで完飲、離乳食も完食ヾ(*Φ=Φ)ノ
抗生物質点眼処置。
2014年10月23日4時00分、夜鳴きのため離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、、白湯で柔らかくしたドライフード15gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り50mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、ほぼ完飲、離乳食はドライフードを残しました・・・ヾ(*ΦwΦ)ノ
とにかく遊びたい衝動がすごい・・・! かまって~とアピールもすごい・・・w 遊びつかれて寝てくれることを祈りつつ、30分ほど遊んでからお休み下さいませとフェンスに入れました;;
2014年10月23日15時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、白湯で柔らかくしたドライフード10gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り50mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、ほぼ完飲、離乳食も完食ヾ(*ΦwΦ)ノ
2014年10月23日23時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、離乳食ペースト10g、マグロと鶏ささみのジュレ10g、白湯で柔らかくしたドライフード15gに、最初はミルク10mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、完飲、離乳食も完食したよ~ヾ(*ΦwΦ)ノ
抗生物質点眼処置。
2014年10月24日5時30分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、離乳食ペースト15g、マグロと白身魚のジュレ10g、白湯で柔らかくしたドライフード10gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り50mlはお食事がなくなってからお皿に注いで完飲ヾ(*ΦωΦ)ノ
2階のホール、階段までをお掃除、水拭き、ワックスかけして運動スペース用に開放しました。 朝から駆け回り、今はぐっすりのようです(^-^)
2014年10月24日15時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、マグロと鶏ささみのジュレ20g、白湯で柔らかくしたドライフード10gに、最初はミルク5mlを混ぜ、残り50mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、ほぼ完飲、離乳食もほぼ完食ヾ(*ΦwΦ)ノ
うんにょさんこんにちはしました。
2014年10月24日23時00分、離乳食。 離乳食ムース12.5g、離乳食ペースト10g、マグロと鶏ささみのジュレ20g、白湯で柔らかくしたドライフード15gに、最初はミルク10mlを混ぜ、残り45mlはお食事がなくなってからお皿に注ぎ、5ml残す、離乳食も8割程度食べましたヾ(*ΦωΦ)ノ
youtube
0 notes
Photo
2014年10月18日9時00分、授乳。 猫用サプリメント投与。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、鶏ささみを茹でて細かく裂いたもの25g、白湯で柔らかくしたドライフード30gにミルク35ml+30mlを混ぜたもの2割>完食。 抗生物質点眼処置。 これからは噛んだり引っ掻いたりした時点でお遊びは終了、フェンスにINと決めていたので、ごはんの合間に遊んで~と遊んでしまうと噛む噛むガブリエルorz 即フエンスIN(ry そこから結局その1食を6時間かけて食べていただくことに・・・。 お昼過ぎ、友人が来てくれて珠洲さんのお相手をしてくれて、何とか完食しましたが、次のごはんまでを計算すると1日2食になってしまう。 15時にすこーしだけうんにょさんこんにちはしました。 2014年10月18日22時00分、授乳。 抗生物質点眼処置。 子猫用ミルク40ml。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、マグロのフレージュジュレ25g、ささみを茹でて細かく裂いたもの15g、白湯で柔らかくしたドライフード30gにミルク5mlを混ぜたもの完食。 お腹が空いていたのかすんなり完食。 少し遊んでからミルクを飲んでもう一度遊んでおトイレもじもじしたのでフェンスに入れるとうんにょさんこんばんはしました。 子猫用ミルクは夜だけ哺乳瓶ですヾ(*Φ-Φ)ノ 2014年10月19日3時00分、おやすみ授乳。 離乳食ムース12.5gにミルク50mlを混ぜたもの完食。 少し遊んでフェンスに入ると最初は暴れたものの、すぐにすやすや。。。 体重が1100gを越えて、うちの計りでははかれなくなりました。 今日で生後81日目、どうも長毛種、セミロング以上長毛種未満な毛質のようです。 完全な黒ちゃんではなく、黒とら、いわゆるブラックダヒー、地肌(アンダーコート)に向かって2~3mm白みを帯びるスモークティップドです。 目の形はアーモンド形、色は中心はグリーン、外円に向かってヘイゼル>イエローになる中々趣のあるカラー。 実は・・・手足の長さが少し短いです、いわゆるプチマンチカンな感じ。 お姉さん猫の珠洲良ちゃんが普通足の長さだったのですが、珠洲ちゃんは引き取り時点で��んかこの子少し足短い・・・? と。 原因は明確で、右手の��間で言う人差し指に二枚爪になってしまう選定的疾患があるようで、こまめに爪切りをしていますが、足の長さが元通りになるかは獣医師さんにも分からないそうです。 よく動きよく食べよく眠る、まだまだ子猫独特の生活サイクルで過ごしています。 昨夜、猫用のケージを予約しました。 木製のキャスター付、3階建て。 木製のほうがお手入れしやすいんですよね、パーツが壊れたら作れるし、色も塗り替えが効くし・・・。 お値段は高いので安くなるまでどうしようか悩んでいたものの、創業際で半額の上に、楽天ポイントあるじゃないか! で実質1200円+キャスター台車代の7000円で元価格塾長6人が手に入りましたvv 組み立ては大変そうですが、がんばるよー。 あとはファウンテンです、給水機での給水を覚えてもらいたいのですが、なかなかミルク抜け出来ないのと、水を飲むとすぐにお腹を壊してしまうので、お腹に優しいお水を作ってくれる機材のものを探して購入。 これも安価になってました、近所で買うのの半額以下、送料入れてもまだまだおつりが出てしまう。。。← 最近の日課は抱っこして珠洲良お姉ちゃんの祭壇に連れて行くと、お骨袋にキスをすることです、なでなでもするようになりました(^-^*) 2014年10月19日10時00分~13時00分、授乳。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、マグロフレークジュレとしらす15g、白湯で柔らかくしたドライフード25gにミルク45mlを混ぜたもの完食。 猫用サプリメント投与。 ガブリエルしたらフェンスインなのでお食事に時間がかかります。。。ヾ(Φ^Φ)ノ 2014年10月19日19時00分、授乳。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、鶏ささみを茹でて細かく裂いたもの25g、白湯で柔らかくしたドライフード30gにミルク35mlを混ぜたもの完食。 抗生物質点眼処置。 うんにょさんこんばんはしました。 2014年10月20日1時30分、授乳。 抗生物質点眼処置。 子猫用ミルク40ml。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、マグロのフレークジュジュレとしらす25g、白湯で柔らかくしたドライフード30gにミルク5mlを混ぜたもの完食ヾ(*ΦwΦ)ノ 2014年10月20日4時00分、おやすみ授乳。 子猫用ミルク45ml。 もしかしたらそろそろ哺乳瓶はご卒業かな?? 2014年10月20日8時30分、授乳。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、マグロのフレークジュジュレとしらす10g、白湯で柔らかくしたドライフード30gにミルク35mlを混ぜたもの完食。 2014年10月20日14時00分、授乳。 猫用サプリメント投与。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、マグロのフレークジュジュレとしらす15g、離乳食ペースト15g、白湯で柔らかくしたドライフード25gにミルク40mlを混ぜたもの5割ヾ(*Φ=Φ)ノ 2014年10月20日22時時00分、授乳。 抗生物質点眼処置。 離乳食ムース12.5g、マグロのフレークジュジュレとしらす15g、離乳食ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード25gにミルク40mlを混ぜたものほぼ完食ヾ(*ΦwΦ)ノ←また一つ残しの珠洲さんでした。 哺乳瓶でミルクを飲むことが出来なくなってきたようで、珠洲さんはイラルリしながら哺乳瓶に八つ当たり。← 今日のおやすみ授乳で哺乳瓶は卒業かな? ロイヤルカナンのセミウエットフード、あまり好みではないらしく離乳食に入っていると食が進まぬご様子、うーん、スプーンですりつぶして魔法のごま油1滴入れたら食べるんだけどな・・・。
0 notes
Photo
2014年10月14日10時30分、授乳。 子猫用ミルク35ml。← 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、離乳用サイコロフード10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク5mlを混ぜたもの完食。 猫用サプリメント投与。 食欲は戻ってきたので病院には行かなくてもいいねヾ(Φ=Φ)ノ うんにょさんおはようございますしました。 仕事の合間に使い捨てカイロを入れるための袋を鍵棒編みで編んでいます。 化繊の糸ではなくコットン100でみっちり目に編んでますよ。 写真は連れが撮ったもの、なんとも「つーかまえたー!」な感じw 2014年10月14日18時00分、授乳。 子猫用ミルク60ml。← 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、離乳用サイコロムース10g、白湯で柔らかくしたドライフード15gにミルク5mlを混ぜたもの完食。 でも、まるで長野県民のようにひとつ残しして、スプーンで食べさせて〜・・・ヾ(Φ^Φ)ノ 抗生物質の点眼処置も継続中。 2014年10月15日1時00分、授乳。 子猫用ミルク18ml。← 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、離乳用サイコロムース10g、白湯で柔らかくしたドライフード15gにミルク5mlを混ぜたもの完食。 2014年10月15日10時00分、授乳。 子猫用ミルク30ml。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、離乳用サイコロムース10g、白湯で柔らかくしたドライフード15gにミルク5mlを混ぜたもの完食。 猫用サプリメント投与ヾ(Φ^Φ)ノ 2014年10月15日18時30分、授乳。 子猫用ミルク30ml。← 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、離乳用サイコロムース10g、白湯で柔らかくしたドライフード15gにミルク5mlを混ぜたもの完食。 うんにょさんこんばんはしましたヾ(Φ^Φ)ノ 抗生物質の点眼処置も継続中。 2014年10月1日1時00分、授乳。 子猫用ミルク75ml。←新記録! 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、離乳用サイコロムース10g、白湯で柔らかくしたドライフード15gにミルク5mlを混ぜたもの完食ヾ(Φ÷Φ)ノ 2014年10月16日10時30分、授乳。 子猫用ミルク40ml。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、離乳用サイコロフード10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク5mlを混ぜたもの完食。 猫用サプリメント投与。 うんにょさんおはようございますしましたヾ(Φ^Φ)ノ 2014年10月16日18時30分、授乳。 子猫用ミル65ml。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、離乳用サイコロフード10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク5mlを混ぜたもの完食。 突然のうんにょさん、こんばんは・・・もしやおぬし、ミルクの飲みすきやろそれ的な・・・。 やたらとご機嫌斜めだけど、雷が怖いみたい・・・むしろそれに伴う地鳴りが怖いのかな~ヾ(Φ×Φ;)ノ 今宵の雷は轟いておりますw 2014年10月17日1時30分、授乳。 子猫用ミルク60ml。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、離乳用サイコロフード10g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク5mlを混ぜたもの完食。 抗生物質点眼処置。 相変わらずご機嫌斜め、物凄いガブリエルぶりにおなかすいてる?? とご飯を上げてみてもいやーん、とにかくかまってあそんで~な感じ・・・いや珠洲さん、寝てください・・・ヾ(ΦwΦ)ノ 2014年10月17日7時30分、授乳。 猫用サプリメント投与。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、鶏ささみを茹でて細かく裂いたもの25g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク30mlを混ぜたもの完食。 フードに鶏ささみを混ぜ、ミルクを多めに混ぜて食べさせてみました、美味しそうに食べてくれましたよ~(^_^) 知能が付いてきたのでこれからは引っ掻いたり噛んだ時点でお遊びは強制終了とします・・・ヾ(Φ×Φ;)ノ 2014年10月17日14時30分、16時30分授乳。 給餌合間のお遊び中に噛んだので2時間ケージの中で反省後にご飯を食べてもらいました。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード15g、鶏ささみを茹でて細かく裂いたもの25g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク30mlとごま油1滴を混ぜたもの完食ヾ(*ΦωΦ)ノ 2014年10月18日1時00分、授乳。 抗生物質の点眼処置。 子猫用ミルク45ml。 離乳食ムース12.5g、セミウエットフード10g、鶏ささみを茹でて細かく裂いたもの25g、白湯で柔らかくしたドライフード25gにミルク5mlを混ぜたもの完食。 うんにょさんこんばんはしました。 夜だけ子猫用ミルクを哺乳瓶で飲ませました、まだまだ甘えた珠洲ちゃんですヾ(*Φ-Φ)ノ
0 notes
Photo
2014年10月12日 ここ数日、頭痛が酷くて珠洲ちゃんの育児記を出来なかった;; ので、大まかにこの2日間の珠洲さんの動向。 ごはんほぼ食べてくれました。 水分であるミルクを15mlから5mlにと少なめに、固めのごはんになりつつあります。 目やにと鼻水が少し出るようになってきましたので、点眼も継続。 猫用サプリメントも継続。 ミルク飲みが悪い時もあり、おやすみ授乳を2日間しています。 最近は長い時では9時間くらい眠っている時もあるので、起こして御給仕しています。 うんにょさんはこんにちはが2回、午前中、もしくは午後イチの授乳でこんにちはすることが多いです。 写真は連れが撮った写真、可愛い(^-^*) これから授乳です~。 2014年10月12日11時30分、授乳。 子猫用ミルク35ml。 離乳食ムース12.5g、マグロフレークジュレ10g、離乳用ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード25gにミルク5mlを混ぜたものほぼ完食。 今日は久しぶりのままひとり授乳、かまってモード全開過ぎて絶賛偏頭痛のままちはまるで生ける屍のようだ・・・。← みゃうがぶみゃうがむ・・ヾ(*Φ×Φ)ノの繰り返しでしたが、うん、威嚇できるようになったのは成長かな、と思うと順調に成長中です(^-^) 2014年10月12日16時30分、授乳。 子猫用ミルク35ml。 の後に、連れに遊んでもらい、友人にも遊んでもらいご満悦なみゃうがぶみゃうがむ・・ 沢山遊んでごはんを食べるまもなくすやすやおやすみZzzzヾ(*ΦωΦ)ノ 2014年10月12日23時00分、授乳。 猫用サプリメント投与。 子猫用ミルク38ml。 離乳食ムース12.5g、マグロフレークジュレ10g、離乳用ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード30gにミルク5mlを混ぜたものを9割。 結果的に1日2食になっているのをなんとかしたいけど、2週間の成長の遅れは伊達ではない、胃が小さいのもあり多くは食べられないのだ・・・地味に成長中ですヾ(Φ'Φ)ノ 2014年10月13日3時00分、夜鳴きのためおやすみごはんと授乳。 子猫用ミルク12ml。 離乳食ムース12.5gにミルク5mlを混ぜたもの完食。 久しぶりの夜鳴きさんで授乳しました・・・動物が鳴くって今回の台風が心配ですヾ(Φ^Φ)ノ 2014年10月13日10時30分、授乳。 子猫用ミルク22ml。 離乳食ムース12.5g、マグロフレークジュレ10g、離乳用ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード30gにミルク5mlを混ぜたもの7割。 今日は大好き鳥さんが朝からやって来てご機嫌さんの珠洲さんヾ(Φ▽Φ)ノ 2014年10月13日17時00分、授乳。 子猫用ミルク55ml。← 離乳食ムース12.5g、マグロフレークジュレ10g、離乳用ペースト10g、白湯で柔らかくしたドライフード30gにミルク5mlを混ぜたもの7割。 珠洲さん、初めて嘔吐してました・・。 原因は何か?! と言うと「ホッカイロ」ヾ(Φ^Φ)ノ 抗議行動のひとつのようで、いわゆる誤食です��� 使い捨てカイロの成分は鉄粉、水、食塩、活性炭、バーミキュライトなどで毒性は低く、一般的には重篤な中毒を起こす心配はありませんが、大量に食べると下痢や嘔吐が見られることがあります・・・ ヾ(Φ▽Φ*)ノ{あたたかいこのお粉、たべたいにゃー)で食べちゃってたらしいのですよ珠洲ちゃん。。。 しかも嘔吐していた場所はおトイレの中というところが、キレイ好きの猫を物語っているというか何というか・・・。 カイロの中身をカジカジすると言うことは給仕の合間におなかが空いているのかも知れれず、と兄に相談したところ兄からは意外な答えが・・・ 「おなか一杯なのに誤食すると言うことはそれ、お前が自分をおいて出かけたことに対する抗議行動やなかろうかね」 って。。。ええええ~;; 大体は「ままちは今日も珠洲を置いてお仕事に行っちゃった。寂しいな、ままちがいないと寂しいな。。。���? なんかこのハウスの下に敷いてあるあったかいの、ままちの抱っこと同じあたたかいかも。。。ままち、呼んでも着てくれない? ままち、珠洲は寂しいです、ままち、来ないならこのホッカイロ食べちゃうからね~!! プンスコプーヾ(Φ×Φ)ノ」と言う感じの図式だそうです。←しかも兄、まんまを感情をこめて朗読w ということで、ホッカイロを誤食できないようにケースにイン。 珠洲さん、次やったら病院だね”ヾ(ΦwΦ)人(ー。ー;) 2014年10月13日23時00分、授乳。 子猫用ミルク20ml。← 離乳食ムース12.5g、せみウエットフード10g、離乳用サイコロムース10g、白湯で柔らかくしたドライフード15gにミルク5mlを混ぜたもの8割。 心なしか食欲が落ちてきたような・・・ヾ(Φ^Φ)ノ 明日の朝も食欲が戻らなければ病院へ行ってこよう。 そして2時30分ごろにおやすみ授乳予定。 2014年10月14日3時00分、おやすみ授乳。 子猫用ミルク30ml。
0 notes
Photo
2014年10月9日7時30分、授乳。 子猫用ミルク35ml。 離乳食ムース12.5g、白湯で柔らかくしたドライフード25gにミルク15mlを混ぜたもの完食。 体重940g。 今日は山登りの日なので珠洲ちゃん朝からそわそわ・・・ 「ままち行かないで~ヾ(*ΦωΦ)ノ」の猛アピール中。 しかし仕事だ、断腸の思いでフェンスイン。 さて、帰宅後どうなっていることか・・・w 2014年10月9日15時30分、授乳。 子猫用ミルク55ml。 離乳食ムース12.5g、白湯で柔らかくしたドライフード25gにミルク15mlを混ぜたもの半分。 やっぱりハンストw そしてうんにょさんこんにちはしました。 2014年10月9日23時30分、授乳。 抗生物質点眼処置。 猫用サプリメント投与。 子猫用ミルク30ml。 離乳食ムース12.5g、マグロのフレークジュレ20g、白湯で柔らかくしたドライフード15gにミルク10mlを混ぜたもの9割完食。 いつもよりもご飯の量が増えています、食べれる時と食べられない時の差は激しいですが・・・。 沢山遊んでもらえてご機嫌でお休み中ですヾ(*ΦωΦ)ノ まだお水はいらないご様子・・・飲むとすぐにおなか壊しちゃうのでうーん・・・どうしたものか。 2014年10月10日10時30分、授乳。 子猫用ミルク35ml。 離乳食ムース12.5g、マグロのフレークジュレ20g、白湯で柔らかくしたドライフード25gにミルク10mlを混ぜたもの7割。 うんにょさんこんにちはしましたヾ(*ΦωΦ)ノ
0 notes
Photo
2014年10月3日23時00分、授乳。 子猫用ミル25ml。 離乳食ムース25g、白湯で柔らかくしたドライフード10gにミルク15mlを混ぜたもの完食したものの、うんにょさんこんばんははなし。。。 2014年10月6日7時30分、授乳。 猫用サプリメント投与。 子猫用ミルク35ml。 離乳食ムース16.5g、白湯で柔らかくしたドライフード25gにミルク15mlを混ぜたもの完食。 うんにょさんおはようございますした後に、ほめて~ヾ(*ΦωΦ)ノしたのでほめたらうんにょさんを砂で隠さず己の身体で隠す暴挙に。。。← そのままお風呂、タオルドライしながらこのままではいけない、少し怖い思いをしていただこうかということで、ドライヤーを使ったドライ。←酷い飼い主。 猫なのですが脱兎のごとくに駆け出してごめんなさいしました。。。(ノ_<) 2014年10月6日15時00分、授乳。 抗生物質点眼処置。 猫風邪用インターフェロン投与。 子猫用ミルク50ml。 離乳食ムース12.5g、セミウェット15g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク15mlを混ぜたもの完食。 離乳食トレーニング週間。 食事間隔を7~8時間に変更、硬めのフードを少しずつ多めに。 2014年10月6日23時00分、授乳。 子猫用ミルク32ml。 離乳食ムース12.5g、セミウェット15g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク15mlを混ぜたもの2/3食べる。 今日は寒いので多めにホッカイロをセッティング。 明日朝8時までゆっくりおやすみ~。 T先生から「珠洲さん、Ladyにあるまじき暴挙だが、それはそれで君がお家にいなかったことへの抗議行動なのかもね(苦笑) 可愛いじゃないか、珠洲ちゃん。また自分とも遊んでな。」とコメントいただきました。 2014年10月7日8時00分、授乳。 子猫用ミルク20ml。 離乳食ムース12.5g、セミウェット15g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク15mlを混ぜたもの完食。 あ、朝にうんにょさんおはようございますしました~! ちゃんと砂で隠してくれましたよヾ(*ΦωΦ)ノ 2014年10月7日14時00分、授乳。 子猫用ミルク30ml。 離乳食ムース12.5g、セミウェット15g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク15mlを混ぜたもの3口。 遊びたいのはわかるけれど、ご飯食べない子とは遊びません(¬_¬) 2014年10月7日22時30分、授乳。 子猫用ミルク32ml。 離乳食ムース12.5g、セミウェット15g、白湯で柔らかくしたドライフード20g、ドライフード5gにミルク15mlを混ぜたもの8割。 2014年10月8日8時00分、授乳。 子猫用ミルク40ml。 離乳食ムース12.5g、セミウェット15g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク15mlを混ぜたもの8割 2014年10月8日16時30分、授乳。 猫用インターフェロン投与。 抗生物質点眼処置。 猫用サプリメント投与。 子猫用ミルク30ml。 離乳食ムース12.5g、セミウェット15g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク15mlを混ぜたもの完食。 出がけにうんにょさんこんにちはしました。 2014年10月8日23時00分、授乳。 子猫用ミルク30ml。 離乳食ムース12.5g、セミウェット15g、白湯で柔らかくしたドライフード20gにミルク15mlを混ぜたもの完食。
1 note
·
View note