2017年1月22日日曜日。松戸駅徒歩3分。江戸時代に賑わった松戸宿、旧水戸街道沿いの古民�� 旧・原田米店でハンドメイドマーケット(手作り市)を開催します。 http://comeichi.com/
Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
おこめのいえ手創り市 vol.14
通常版 2017年1月22日日曜日11:00~16:00 千葉県松戸市松戸1874 松戸駅西口徒歩3分
今年度最後の開催です。28店舗の出店です。 次回は開催できたら5月になります。
古民家スタジオ旧・原田米店は毎年2月末が契約更新です。それまでは来年度も借りれるかどうかわかりません。いつまであるかわからない、貴���な空間です。1月は寒いですが、ひんやりした静か��空気の旧・原田米店もぜひ味わってください。
0 notes
Text
おこめのいえ手創り市 vol.12
2016年9月25日日曜日 11時〜16時
雨天中止、小雨決行。 千葉県松戸市松戸1874 古民家スタジオ旧・原田米店 松戸駅から徒歩3分ほど
★出店者さま★ アトリエ*カラフル絵画造形教室 / あつっちはうす / リトル・トムテ / ビーズアクセサリー「おてんきしゃま」 / LiB candle,atelier y. / 焼き菓子まごっと / 珈琲豆ましろ / カフェまめは / kotakota / 長崎ビーファーム千葉養蜂所 / shiero3 / konetica / ありんこ工房 / 布工房 はやし / 楽遊陶工房 / M*F*M / ビーズサークルyum-yum(やむやむ) / piccolo / たむでん工房 / チルチル畑 / SurfDayz / 食堂 果樹 / アミティエ / そよ風とお花 / うぽぽ / covaco / 準備不足計画 http://comeichi.com
0 notes
Text
おこめのいえ手創り市 vol.10
おこめのいえ手創り市 2016年5月22日日曜日 11時〜16時 雨天の場合は29日日曜日に順延 千葉県松戸市松戸1874 古民家スタジオ旧・原田米店 松戸駅から徒歩3分ほど
konetica/Mina's GALLERY/あつっちはうす/kurusilver・ MAMU/スタジオ・アルパ/アトリエカラフル絵画造形教室/リトル・トムテ/馬橋のパン屋さん パン・ド・ヒロ/M*F*M/handcraft nonoji 野の時/ツキムラハナ/La terre/*Warmth*/猫の手づくり首輪 こげねこ/shiero3/hikari/WAKABA工房/たむ伝工房/yUKKA/ありんこ工房/うさ吉堂/カナルファーム/長崎ビーファーム/楽しいぜ!手芸・刺繍部/あまざけ屋/彩華/まめは/Toad stool-k/布工房 はやし/ちの音/beni/焼き菓子まごっと/Nikarasunday/星子スコーン/matt.co/食堂 果樹/カピ糸/ちいさな絵/cottonholic/楽遊陶工房/のほほん工房/季節の焼き菓子Charte/夕空工房/みけねこ/ちるちる畑/HOSHI-YA/ちくちく
0 notes
Text
おこめのいえ手創り市 vol.9 2015年11月1日出店者
2015年11月1日の出店者
食べ物
カフェまめは(キーマカレー),ちの音(マクロビ焼き菓子),馬橋のパン屋パン・ド・ヒロ(パン),焼き菓子まごっと(焼き菓子)、チルチル&PAPA'S(有機野菜),準備不足計画(梅ジュース),長崎ビーファーム 千葉養蜂所(松戸市産蜂蜜)
雑貨
RuiRena(布雑貨),piccolo(布雑貨),彩華(つまみ細工),HOSHI-YA(革小物),あつっちはうす(天然酵母の手作り石けん),Konetica(子供服),HARU風工房(羊毛人形),shiero3(ビーズアクセサリー),yUKKA(アクセサリー、絵本),beni(布雑貨),SOYNADIE(アクセサリー),あ~かわいい(布雑貨)。,うさ吉堂(宇宙モチーフアクセサリー),ちいさな絵(松戸の風景、植物の絵葉書),kotakota(布小物),tenmi(布雑貨),Sabi-nuno(錆染めによるテキスタイル雑貨),あまざけ屋(レジン雑貨),のみやんた工房 似顔絵出張所(似顔絵販売),たむ伝工房(小物),moclen.(紙雑貨),楽遊陶工房(陶器),文化人形てるてる堂(布人形),taka(スイーツデコ),praline cream(フェイクスイーツアクセサリー),choco a choco(布雑貨),Ru*(シル��ーアクセサリー),Cotton Holic(布雑貨),匣々(カルトナージュ),Nikarasunday(石塑粘土ブローチ),w *wind(木工雑貨)
ワークショップ
ポリマークレイのClayClub,beni(トンボ玉、アクセサリー、ボールペン),Mimi・ange(ハンドトリートメント),夕空工房(キャンドル)
詳しくはfacebookやtwitterでご確認ください
0 notes
Text
おこめのいえ手創り市vol.8 9月6日日曜日出店者さまリスト
食べ物 カフェまめは(キーマカレー),馬橋のパン屋パン・ド・ヒロ(パン),焼き菓子まごっと(焼き菓子)、チルチル&PAPA'S(有機野菜),準備不足計画(梅ジュース),SurfDayz(冷たい飲み物)
雑貨 covaco(カルトナージュ),yUKKA(雑貨),praline cream(アクセサリー),準備不足計画(手描き猫雑貨),*Warmth*(ベビーグッズ&アクセサリー),konetica(子供服),SOYNADIE(布雑貨・アクセサリー),アトリエ*カラフル(プラ版&消しゴムハンコ),あつっちはうす(雑貨石鹸),空ちゃんSHOP(雑貨),あまざけ屋(アクセサリー&雑貨),リトル・トムテ(革小物),筆耕アーティスト 道口久美子(オーダーメイド色紙),SurfDayz(雑貨),長崎ビーファーム(蜂蜜),tenmi(布雑貨),ちいさな絵(ポストカード),たちばなきゃんどる(キャンドルワークショップ),Kashinfoo(雑貨),OMO(アクセサリー&布雑貨),
詳しくは
https://www.facebook.com/okomenoietezukuriichi
https://twitter.com/comeichi2014
でご確認ください
0 notes
Photo

おこめのいえ手創り市。今年度は残り2回!明治から続く、貴重な空間が残っているうちに是非遊びにきてください。 次回は2015年9月6日です。松戸駅徒歩3分。松戸宿の中心にあります。
0 notes
Text
おこめのいえ手創り市vol.7 5月19日日曜日出店者さまリスト
食べ物 カフェまめは(キーマカレー)、馬橋のパン屋パン・ド・ヒロ(パン)、焼き菓子まごっと(焼き菓子)、チルチル&PAPA'S(有機野菜)、準備不足計画(紫蘇ジュース,アイス珈琲)
雑貨 covaco(カルトナージュ)、ふるさわ革工芸(革小物)、shiero3(ビーズアクセサリー)、yUKKA(雑貨)、praline cream(アクセサリー)、そよかぜとお花(雑貨)、準備不足計画(手描き猫雑貨)、matt.co(アクセサリー)、ありんこ工房(ガラス雑貨),Mimi・ange(雑貨・アロマ),*Warmth*(),手作りアクセサリー&雑貨のお店(アクセサリー),piccolo(古着のぬいぐるみ),handmade konatsu * (ヘアアクセ・子供服),Ny工房(雑貨),konetica(子供服),松戸を猫まみれにする会(猫Tシャツ),moani(アクセサリー),たむ伝工房(雑貨),Toko-Mochi(猫雑貨),siro(羊毛・ドライフラワー),SOYNADIE(布雑貨・アクセサリー),匣々(はこばこ)(布箱),nonoji 野の時(雑貨),k’s handiclaftのけしごむはんこ(はんこ),準備不足計画(猫雑貨),そよ風とお花(造花小物)
詳しくはfacebookやtwitterでご確認ください
0 notes
Text
おこめのいえ手創り市vol.5 1月25日日曜日出店者さまリスト
詳しいご紹介はのちほど少しずつアップしておきますが、取り急ぎ、おこめのいえ手創り市vol.5 1月25日日曜日出店者さまリストです! 【食べ物】 ちの音(マクロビスイーツ)、カフェまめは(ごはん)、馬橋のパン屋パン・ド・ヒロ(パン)、焼き菓子まごっと(菓子)、yumi_klee(パン)、ちるちる畑(有機野菜) 【雑貨】 あつっちはうす(石鹸)、covaco(カルトナージュ)、Y&Y(布雑貨)、Eembellir(デコパージュ)、moani(天然石のアクセサリー)、polite(布雑貨)、タビノナカマ(ペーパークラフト)、猫増屋(布小物)、Inseparable(布雑貨)、ふるさわ革工芸(革小物)、shiero3(ビーズアクセサリー)、鋏屋(雑貨)、yUKKA(雑貨)、OSYAJI(小物、多肉植物)、Chiku Teku(布小物)、Turtle's nest(ベビー雑貨)、上総屋(雑貨)、Pink Coral(ハンドメイドアクセサリー)、praline cream(アクセサリー)、toko-mochi(雑貨)、そよかぜとお花(雑貨)、準備不足計画(手描き猫雑貨)
0 notes
Text
おこめのいえ手創り市 vol.4(11月9日日曜日) 出店者リスト
おこめのいえ手創り市 vol.4(11月9日日曜日) の出店者さんは
■食べ物■ ちの音(マクロビスイーツ)、ナホトカ食堂(ごはん)、teshigoto(ごはん)、チー���(天然酵母パン)、馬橋のパン屋パン・ド・ヒロ(パン)、焼き菓子まごっと(菓子)
長崎ビーファーム 千葉養蜂所(蜂蜜)、18KINTOKU。(布雑貨、手づくりジャム&海苔)
■布もの■ atelier y.(布小物アクセサリー)、Pearl&Flower(布小物)、Y&Y(布雑貨)polite(布雑貨)
■お花■ はたや(花屋)
■マッサージ■ 足裏健康法(マッサージ)
■紙もの■ camome(葉書)、covaco(カルトナージュ)、ちいさな絵(葉書)
■雑貨・アクセサリー■ あつっちはうす(石鹸)、moani(天然石アクセサリー)、ありんこ工房(ガラスアクセサリー)、non*BoBoji(絵)、タビノナカマ(雑貨)、girafferii(アクセサリー)、toko-mochi(手描き猫雑貨)、そよかぜとお花(雑貨)、準備不足計画(手描き猫雑貨)
■ワークショップ■ なないろ〜結〜(スワロフスキーとガラスビーズを使ったストラップを使ったワークショップ)、Eembellir(デコパージュとグルーデコ)、 その他、旧原田米店内アーティストによるシルバーのペンダントトップの製作のワークショップもあります。
その他、近くで松柏商店による野菜販売もあります!
0 notes
Text
次回のおこめのいえ手創り市 vol.4、2014年11月9日日曜日です
昨日、2014年9月7日日曜日のおこめのいえ手創り市 vol.3 はお天気に恵まれなかったにもかかわらず、約280人のお客様にご来場いただきました。ありがとうございました!!レポートはまた後日お送りします。
次回は2014年11月9日日曜日です。涼しくて、かつ寒すぎず、いい日和のシーズンだと思います。ぜひ、遊びにきてくださいね。 http://comeichi.com
0 notes
Text
9月7日日曜日「おこめのいえ手創り市」vol.3出店者さまご紹介 その2
Strawberry Happy Kitchen レジンのワークショップを行います。 レジンのストラップ作りにご参加いただけます。レジンが気になっていた方は、この機会に挑戦してみてください。 販売品もあります。
http://s.ameblo.jp/strawberrycaramel44/

Embellirアンベリール 自宅サロンやカフェレッスン・イベントでデコパージュ・クルーデコのワークショップや販売をしております。
デコパージュとは 石鹸・キャンドル・木・布・プラスチックにペパーナプキンを切って貼ってオリジナルの作品に仕上げます♡
グルーデコは樹脂粘土の上にスワロフスキーを置いてアクセサリーを作ります♡ ★ブースでのワークショップも予定しています★
タビノナカマ 手にした方の頬がほっと緩んでくれたら嬉しいなと思うものをあれ これ創っています。今回は主にグリーティングカードとスイッチ/コンセントプ レートを出品します。ご興味のある方は是非ご自宅のコンセントプレートの種類 を調べていらして下さいませ♪


18KINTOKU。 魔法の小瓶入りアロマキャンドルと、みーちゃんの手づくりバッグを主に販売。たまに、気仙沼の手作り小物を委託販売しています。
0 notes
Text
9月7日日曜日「おこめのいえ手創り市」vol.3出店者さまご紹介
「Kashinfoo(かしんふう)」 Hibari Doguchi&Kyoko Marumoto ポストカード、布小物、アクセサリーなど

「girafferii(ジラッフェリイ)」 アクセサリーを作っています。ピアスはイヤリングや、樹脂への変更もできますのでお気軽にお申し付けください。http://girafferii-peke.jimdo.com/

「ふるさわ革工芸」 カラフルでわくわくするもの、ベーシックなもの…。いろいろな種類の革を使って革小物を作っています。http://furusawakawakougei.blog.fc2.com/

「toko-mochi」 Yurina 松戸市在住、猫の絵描き/オリジナルペイントTシャツ、キャン��ス地バッグ、マグネット、ポストカードを予定しております。

「夕空工房」 ほっこりするようなものづくりができればと、カラフルなキャンドル製作しています。

「tmogran」 タティングレースという、レース編みの技法でひとつひとつ結って作った、アクセサリーやドイリーを販売します。どんなふうに作っているのか、当日は実演もいたします。

「チルチル畑」 2013年4月、自然いっぱいの柏市手賀で農家デビューしました。化学肥料・農薬を使わない農業をしてゆきます。

「長崎ビーファーム千葉養蜂所」 松戸市内にてミツバチを飼いながら蜂蜜を作っています。安心・安全・キレイな蜂蜜をモットーに、残留農薬検査を毎年しています。

「ちいさな絵」 絵はがきを作成しています。ちいさな絵で、みなさんに、ほっとする景色を届けられたらと思います。

「アンジュ」 厚紙を組み立てて布を貼って仕上げる厚紙細工(カルトナージュ)で作った、ステーショナリーや日用品を販売します。

「Chiku Teku」 リネン・革などを使ってバックや小物をチクチク。刺繍と革バックは手縫いで一つひとつ制作。少し力が抜けた感じの使いやすい物を目指しています!

「praline cream」 樹脂粘土でフェイクスイーツのアクセサリーを制作。ハチミツたっぷりのパンケーキや、お砂糖たっぷりのメロンパンなど可愛い食べ物が盛りだくさん。

「yumi_klee」 見た目もかわいく、食べればほっこりとした気分になれるような���ンを焼いています。

「まごっと」 焼き菓子まごっとは、ホッとひと息、おうちでゆったりカフェ気分を味わってもらいたくて、材料にこだわった焼き菓子を心をこめて作っています。

「ちの音」 粉の甘さを感じるように、できるだけシンプルな材料で作ったマクロビオティックの焼き菓子です。

「あおぞら工房」 ゆるキャラ「空(くう)ちゃん」が伝えるシンプルでのんびりお茶目なメッセージ☆1枚1枚手描きのポストカードやポチ袋など販売します。

「上総屋」 小さい水墨画、彩墨絵をもとに一点モノのバッジ、キイホルダー、エコバッグなどの小物を作っています。

「moani ~hand made accessary & sweets deco ~」 blog http://s.ameblo.jp/moani-c/
☆アクセサリー☆ 南国をイメージしたアクセサリーを作るのが大好きです。 また、淡水パールやコットンパールを使った、デイリーにもフォーマルにも使えるシンプルアクセサリーも制作しています。 ☆スイーツ デコ☆ 樹脂粘土やレジンやシリコンを使って、スイーツパーツを作って作品に仕上げています。

「準備不足計画」 我が家の猫をモチーフに手描き猫グッズを販売しています。

そよ風とお花 お花いっぱいの雑貨やリースを作っています。

0 notes
Text
出店者さま その4
「そよかぜとおはな*」 前回も好評だったデコレーション麦わら帽子が登場します!

「準備不足計画」 このたびも計画的に準備不足! 手描きの猫ブローチ、手描き猫Tシャツ、猫ストラップ出します。全て我が家の猫がモデル。


「Nikarasunday」 『手とハサミでつくる雑貨』をコンセプトに、季節感ある雑貨をつくっています

「まごっと」 焼き菓子まごっとは、ホッとひと息、おうちでゆったりカフェ気分を味わってもらいたくて、材料にこだわった焼き菓子を心をこめて作っています。

0 notes
Text
ワークショップ
[簡単☆くるみボタンで小物づくり]参加料金:300円 くるみボタンのワークショップ開催します!小さなお子様でも作れますので、ぜひぜひ遊びにきてくださいね〜!

0 notes