Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/76e596d1f3c3db78afff2cc4bbb9c264/30825fad67dd73aa-90/s540x810/5747c36d62ac9b2d7a264327dd21bcff33e1796c.jpg)
20231031tue
お弁当3つ。日曜の夜にスライサーで指をスライスしてしまったので、まだ調子が狂う。
残っていた天ぷらやサラダチキン、作り置きの煮物、きんぴらなどで埋めた。スープがほしいなー。
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b79b8013203293d27d4fbdbd704304e2/7c63a317ae4b26c0-d8/s540x810/728f50bb1748ada6267db8a89d9faefab18c1da9.jpg)
20231027fri
やっと金曜日!今週長かったなーと言ったら「毎週思っている」という返事いただきました。今日は久しぶりにお弁当3つ。
サラダチキン、ゆで卵、さつまいも甘煮、カボチャの煮物。写真撮ったあとでブロッコリーも入れました。
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5f81b94691dce030cb4571846af34557/d78c128cc388ca94-56/s540x810/6792df3c34b1e77d7ce03fc3cdb95a9c8c42dd44.jpg)
20231025wed
今日は長女と夫の2つ。夫のはさつまいもご飯。
唐揚げ(冷食)、卵焼き、カボチャの煮物、さつまいも甘煮、ブロッコリー、ミニトマト
昨日長女のデザートにキウイを入れたけど食べる時間がなかったと残してきた。かなしい。今日はゼリーにしました。
5 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/883eecb7aede782bce00902aea492e0a/35d2d705b1377ec4-2f/s540x810/5d9ef4573aed132f4e272df4bb429595dbb9899a.jpg)
20231024tue
今日は長女だけ。大人はおにぎり。
鶏の照り焼き、卵焼き、いんげん、ブロッコリー、ミニトマト、さつまいも甘煮、デザートにゴールデンキウイ。白米なのでふりかけ付き。
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/eaded0fa0a096c9239a10c6d61b8190d/9a1000412cc04522-24/s540x810/7856b460ab4122b5ade3ab3e3ba98cbf84afaac3.jpg)
20230925mon
わあもう月末…!
夫が弁当不要なので私と長女の分。炊き込みご飯と冷凍唐揚げという茶色い弁当になりました。ホットクックのゆで卵登場率が高くなっている最近。放置できる解放感が最高。
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4790ee05527b3f1b39d0886c22d741a2/9378061e256f128c-fa/s540x810/064b37085be207cbeac94d723bfa7b8429e56837.jpg)
20230920wed
もう20日?早いな。予約図書を受け取ろうと思っていたけどカード入れを忘れてきた。
昨夜のうちにお稲荷さんを作っておいた。ホットクックで稲荷揚げができるので、私の心のハードルが下がりましたよ。月1くらいで作りたい。
稲荷寿司、豚肉ソテー、ほうれん草、さつまいも、ゆで卵。
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/16784f79fbe0060d33bcced787403ebd/5db120841d23c8fc-73/s540x810/a16a837daba758e066807fe820cdc218fb149262.jpg)
20230919tue
チキン照り煮、卵焼き、いんげん、さつまいも甘煮、ブロッコリー
連休明け。早起きしてるのに手際が悪くて出る時間が遅くなった。これ以上早起きは厳しいので何とかしないと…段取りよく動きたい。
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a221a3f642543f06a54d09fe754c419f/21225870a8dbf154-78/s540x810/c014fe14958098088a29e9bd5e8b6de47a6876d7.jpg)
20230913wed
今日は夫と長女の2つ。昨日も2つでした。最近外勤や昼に用事があったりして、自分の弁当は作っていない。
豚ロース薄切りやいんげん、パプリカを焼いたものがメイン。あとは作り置きおかずやゆで卵。ご飯はとうきびです。
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2bd5017056e73e3f763221d60fb83d55/cb7c9f4fc79e81c5-1f/s540x810/f363d85349739c553b7036d01d91a5e96906faef.jpg)
20230908fri
やっと金曜日。メインを張れるおかずが若干足りなくて長女はコープのオムライスになった。本人好物なので喜んでいらっしゃる。大人はサラダチキンや手羽元の照り焼き風(山本ゆりさんのパック&レンジを使った手羽先のを手羽元にした)。など。あとは作り置きおかずをぎゅうぎゅうに。2人分には多かった。
ちょっと涼しくなったと思ったら、もう最低気温が10℃以下になった地域もあって、北海道冬に向かって邁進するのはやすぎる。ついこの前まで猛暑日続いてたのにー。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bd3d549f811808a68c5e1d923eed2cb7/047589145a57898a-9e/s540x810/a14e53bdbb153cbf62ed52ae24a04d8f7de9241f.jpg)
20230907thr
お弁当3つ。冷凍庫に眠っていた魚のフライとエビフライを揚げてメインにした。夫は魚フライ好きじゃないので文句出るかな。
ホットクックが調理100目だよー、とファンファーレとともに教えてくれた。便利すぎて手放せない。もう1台あってもいいくらいだ。
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/64a9bf6e68d829c85403638244814dd9/3b11c8b38aacbdfe-c5/s540x810/1ee463bbc9212a695ff58f181f9100ddd85c8f9c.jpg)
20230906wed
胆振東部地震から5年。今日も3個弁当。適当にお肉といんげん焼いたものをメインにした。詰め方も適当なのでブロッコリーがメインに見えちゃう。ブロッコリーといんげんは冷凍の。使う分だけ出せるので、私には合ってる。
朝晩は涼しくなってきたけど、日中の蒸し暑さがまだ辛い。ずっとだるいのは夏バテが回復できないでいるのかな。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f50cacc77d88ee008b6e423143721192/9d7154f3daabc009-8e/s540x810/8c618a0f470a441121bb05356d42efc7a28b8f96.jpg)
20230905tue
夫と私、長女の3個。
冷凍していたハンバーグがメイン。卵焼き作るのが面倒に感じて今日はホットクックでゆで卵を作った。ホットクック導入以後、ほぼ毎日使っていて、特にこの猛暑は助かった。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/842b0a6d48250edaac294b8c09cea005/5ee1e15aabe7963f-85/s540x810/611878a27be2e163ce76ce27ab5afb5e9af7630b.jpg)
20230904mon
やっと弁当再開。長女のテスト期間も終わり、次は文化祭だそう。学生って感じ、いいなあ。
ぎゅうぎゅう焼きの残り、卵焼き、茄子の中華煮、ブロッコリー、トマト。
涼しくなってきたけど、日中の湿度の高さはなんとかならないかなあ。最近またマスク装着頻度が高いので、この湿度は辛い。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b884a7f431d8c44b4638e2b420c1dd68/2fee985633204bc9-71/s540x810/ad1e14c2a173a3a59885ef947404ccb76ea1bed8.jpg)
20230817thr
5人分。昨日は子どもたちの宿題やら休み明けのテスト準備のため、3日とれる夏休みの1日分を消化。残り2日は9月末までにとらなければ。長女と買い出しに行ったついでに冷食コーナーで何か食べてみたいものある?と聞いたら、チーズハムカツを選んだので今日はそれを入れた。あとシュウマイも。
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/75bb7116b27c361627cf4e9b25a323e7/5899c9560c112861-c4/s540x810/7f49a6ca1a1a256fd12ead63fa5173838108fbab.jpg)
20230815tue
今日は5人分。大人は先日作りすぎて残った天ぷらで天丼風に。夕食の支度に手を取られて、卵焼きとか作る余裕がなかった。
台風が来ていますね。みなさまご安全に。
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b531c0338121ca79171a44dfc862a7ec/19d0a90159976655-40/s540x810/26f2d62ce68ff20c54e8b50553b6677605444fa3.jpg)
20230814mon
子ども3人分。大人は親の受診同行で休みを取っていたためなし。お盆時期でも外来やっててありがたいと予約したものの、全体的に人手が薄くて来院者数の割に待ち時間が長かった。検査もあったとはいえ、10時半の予約で診察入ったの13時半。このほかにもいろいろあって、往復4時間強は結構しんどかった。
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d6f1cb5909149275ebf5415d6df70d9f/3a3efcfc6f8c5c13-4f/s540x810/14368226c99ee573b381a87714256e28365b9aa9.jpg)
20230810thr
今日も5人分弁当。
昨日の昼、学童から「お子さんお弁当忘れたそうですー」との電話。またですかー、この夏何回目かな?たぶんわざとだな。
悪びれもなく言い訳を連ねる子どもに「理由はどうあれ、自分の持ち物を管理せずに起こった結果であって、何度も続くとあなたの信頼がなくなるよ」とだけ話した。小さなことだけど、目的のために手段を選ばないことをよしとする価値観を持たないでほしい。夫からも夜のお風呂の時間に話してもらった。
今日のお弁当は唐揚げではないので、子どもたちの評価はイマイチかもしれないなあ。まあ許しておくれ。
1 note
·
View note