Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a665068864d812a4d5a476ea076e0a8b/1003ef711c18465e-e3/s540x810/7d5d8c00c177e8bf4505c8d5cc8fe2344e83659f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c202399dd18f9d9e8aeb9f552934e036/1003ef711c18465e-82/s540x810/3aaf1547cc355ab9537c8b537fa7691c24fd4bb0.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a8543721b9277db31556434839961b97/1003ef711c18465e-6b/s540x810/25ca798fb8154205185fc2e66f38d1bdfcaf358f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0a38a81eb9356d1b20275cea054ade01/1003ef711c18465e-76/s540x810/494a4eefd9e71856f1b28e2d28aa7685480a07d0.jpg)
2020.1.1
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
・
昨日は早朝から毎年恒例のスーパーで買い物し、1日キッチンにこもりお節作りしました。
最近ずっと忙しくて丁寧な暮らしができなかったので、お正月くらいはゆっくりお節食べたい!と思い簡単な物だけ作ろうと思ったのに結局1日がかり。
今年は中華お節にしました。
海鮮チリソースや点心や青菜炒めなど。
台湾の迪化街で買ってきた桜海老で佃煮作ったら美味しくできて家族からも好評でした。
普通のお節だと男子達が食べないので、毎年アレンジしてます。
NZは年末年始も仕事。
私は今日だけお休み。
毎年恒例のNZ実家の元旦墓参りをし、息子が行きたいと言うのでショッピングモールに来ました。
夜はNZ実家で新年会。
今年も1年、仕事もプライベートも楽しくをモットーに頑張ります!
我が家のお雑煮。
比内地鶏スープをベースに、鶏肉、牛蒡、花人参、大根、花麩、水菜のシンプルなお雑煮。
・
午前中は暮品の大そうじしながらの初売りの設営。
お昼休憩に私の実家の新年会。
戻ったらまた設営の続き。
実家が近くて良かったです。
毎年お正月のお花は暮縞の器を使って @dicipeu_fleur さんにお花のアレンジをお願いしてます。
今年は白玉にしてもらいました。
1/9から始まる暮縞の個展でも販売しますfleur de poterie(陶器の花)シリーズにアレンジしてもらいました。
白玉に赤がアクセントのとても素敵なアレンジです!
・
fleur de poterie 陶器の花
@artique0 saitama
1/9-13 12:00-18:00
暮縞は全日在廊します
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/06de7542d78c6cdbeb6b056047937d48/f6367333904a6efe-48/s540x810/d9548e09e57729c869161f647ccf9a68e21584e0.jpg)
2019.12.31
今年も一年ありがとうございました!
去年のbest nineは見事に暮縞の器の写真が1枚もない9枚でしたが、今年は少し器の写真も入りました!
・
暮品のアカウントでもやりましたがどちらにも憧れの @bonpon511 さんファミリーとご一緒に撮って頂いた写真がbest nineに入りました!
今年1年私の中でもbonponさんファミリーが暮品に来てくださったことはビッグニュースでした!
会いたい人にたくさん会えた1年でした!
・
今年は暮縞にとって進化の一年でした。
新たなマーケットの開拓がかなりできたので、来年はそのマーケットで成長していきたいと思います。
昨年の大晦日、どんな一年にしたいと言っていたのか見てみたら、「作家のNZは自分らしさを追求しさらなる進化をしていき、私はNZが自由に作陶できるようサポートと暮品を繁栄させる事が目標。
言葉にするの���簡単ですが、実際にやるのはとても大変なこと。
有言実行できるよう頑張りたいと思います。
まずは暮品でお茶ができるようにする事。
暮品に来てくださったお客様に喜んでもらえるよう色々企画もしていきたいと思ってます。」と書いてました。
一応有言実行できたのではないかと思います。
来年はNZは個展が3本控えているのでそれを成功させ、益子、静岡などと海外のマーケットへの出展が目標だそうです。
私はもう少し暮品を営業する事と、バイヤーとしての活動を強化したいです。
台湾での仕入れが楽しくて、NZがいる事を忘れてしまうくらい熱中してしまい、私はこの仕事が本職で本当に好きな事だなとあらためて気付きました。
NZと同じく国内海外と様々なマーケットに出展し、もっともっと暮縞のことを知って頂けるよう精進します!
自分が良いと思った物や事を信じ、楽しい事をしながら来年も駆け抜けたいと思います。
・
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください!
・
・
2020年暮縞のスケジュール
・
1/4-5 暮品初売り暮縞選べる福袋
@cla_cina
1/9-13 fleur de poterie 陶器の花
@artique0
1/19 雑司ヶ谷手創り市 ふゆの陶器市
大鳥神社
・
2/8-18 &POTTERY 秋田学校橋雑貨店
2/8-2/19 巡回展envelope名古屋店
2/26-3/10 巡回展envelope川西店
2/29 ちゃぶだい百貨店 暮品
@chabudai_guesthouse ・
3/6-3/8 雑貨女子博 台北
@honichiss
3/28-30 ulalaca座 前橋yadorigi
@yadorigi8 ・
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c37f8836296e9ac059a12e71fa9b8da5/e7e7d5cc828c46ba-45/s540x810/44a9537380340c76540149e1244a438f92334649.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3332336a0c7908082479dedf0d4c740a/e7e7d5cc828c46ba-48/s540x810/a4c97739da0d74630b243ace2f313bfd416bd68c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/939ffa82a9996cf05acd8748fed5a73a/e7e7d5cc828c46ba-53/s540x810/86c30f67f3e26381033011a506ec533136845095.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/12009c6d3855c18008109c6dabf90dab/e7e7d5cc828c46ba-50/s540x810/357558abc4b164d56f0c90f4b73504f526231f85.jpg)
2019.12台湾振り返り
台湾ポストも多分これが最後。
思い出したらまたアップするかもしれませんが、とりあえずこれにて。
長々とお付き合い頂きありがとうございました!
一緒に旅した気持ちになってもらえたり、これから台湾に行かれる方の参考にして頂けたら嬉しいです^_^
・
最終日の朝、台中国家歌劇院(オペラハウス)に行きました。
朝早かったので中には入れませんでしたが、外観の素晴らしさに感動しました。
次回は中にも入りたいです!
・
今年の夏、初めて行った台湾にすっかり魅了され、台湾に行きたいわん!と言っていたらこんなにも早くまた台湾に来ることができました!
さらに台湾が大好きになりました❤️
・
来年は3月6日から8日まで台北の松山文創園区で開催されます雑貨女子博に参加します。
3月まで待ちきれず今すぐにでも台湾に行きたい!
ですが3月まで楽しみにしたいと思います。
来年もたくさん台湾に行けたらいいな!
オペラハウスにもまた行きたいです!
今回も台湾から目には見えないたくさんの大きな物を頂きました!
私達もお返しできるよう頑張ります!
再見!!
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bbbf3b80df583f10731f378c025d4431/841a0fd588a7defc-e8/s540x810/46eab85efb273b03657ca63057ecd68b3274decb.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e68fa6a5e598bc7971ea61dd812ea50f/841a0fd588a7defc-99/s540x810/8702c655d569db8bd1c5fd5de67f4e6f53cd4b63.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6e9b43a428adbb95539889ae074edea7/841a0fd588a7defc-54/s540x810/e106ec704ef2f2335dec7804b0cd07b63c723d0e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a4671cdb8576c8a954b4f7dcae62090b/841a0fd588a7defc-e9/s540x810/b61cf76967dd0d517870cdd59e8877dd803331ba.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b9c3e4ddbc530e4908ea6d5280b00aad/841a0fd588a7defc-a4/s540x810/109a420e78de3660dc5be60b58d0bf0e62d6d25e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/eb9097177d3771b1af9e614158e4196a/841a0fd588a7defc-e2/s540x810/8ed4cf63e9c6d0b4c457d62a218f54a7ec60403b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6be9124c20ded6ca0cfe7ff7a00c2824/841a0fd588a7defc-dc/s540x810/85179c801551cf44b5a92ab7f88c077cd3718762.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2068da2c75e8fc54adbdb51f6159cf9f/841a0fd588a7defc-64/s540x810/ea59be52bf6406dab6f2139594b598b3bb442be6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/984d4fd532f77c43b89ede8909a166d4/841a0fd588a7defc-cb/s540x810/78c50387171d9fd56db8869825d5234f0a102ed5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a1b44b66711b46ee60f85da08efc7273/841a0fd588a7defc-69/s540x810/ba4ed0dd55e1c85b8f2d0db70f7149a453fd349a.jpg)
2019.12 台湾振り返り
台湾お土産編
1.2.宮原眼科のパケが素敵なクッキー
前回宮原眼科に行った時は売っていなかったから今回買えて良かったです!
自分へのお土産!
・
3.4.ワンストラップのカンフーシューズ
NZはメンズのカンフーシューズを買いました。
美人と書かれた箱も良い!
・
5.カルフールで買った食材
この麺線がなかなか美味しかったのでまた次も買いたい。
・
6.茶日子さんのお茶
パケがシンプルで良いです!
・
7.台湾ビールの生ビールと台湾ビールのグラス
これはNZのお土産
台湾ビールのグラスがみつからなくてやっとみつけました!
・
8.息子へのお土産
台中の市場近くの古い駄菓子屋にあったピンクチキンと箱庭さんでみつけたシュールな絵の冊子と冷凍庫とどろぼうからの手紙。
你好我好のパンダグラス。
全部喜んでもらえました!
・
9.箱庭さんから頂いたキャンドルとレモンジャム。
黒もレモンも大好きなので嬉しいです^_^
・
10.ミンへちゃんから頂いたパケがかわいいお菓子とミルクティーにオススメのお茶。
袋に付いていた猫ちゃんがかわいすぎました!
・
他にも色々買い込んできました!
年明けの暮品初売り用の物も色々と!
まだまだ脳内台湾におります。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b4d068297d1330c5edd95938888b517d/0aaad2c47cd4e7dc-51/s540x810/1ec958965fe3b6ba5fc75f489329187568d0b1e8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/895f8b13037f3f6fca6b96742f4be509/0aaad2c47cd4e7dc-1a/s540x810/39a96f6c1d36682c281c5d00e05a4d296fce231b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/81f7a6da0863c3dd94f9c032b71fc821/0aaad2c47cd4e7dc-b6/s540x810/cf8e7a4f62739030709f391282f6bfb6462ee0ab.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5936e1f41f2abf7691b3d9b48bd9baec/0aaad2c47cd4e7dc-fe/s540x810/b347c1d022643f39578025aec2178643e593da85.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0338740f757d08433080e3b20b7131ae/0aaad2c47cd4e7dc-18/s540x810/edea379ac57527a017d4617085452393ed65e000.jpg)
2019.12 台湾振り返り
台中では古いビルや建物、アートな建物がたくさんあって建物好きにはたまらなく楽しかったです!
草間先生かと思うような◯◯◯な建物。
アーチ好きにはたまらないアーチ使い!
ベランダの柵もかわいい!
・
台南はさらに古い物が多いそうで、来年の3月に台南に行くので今から楽しみです!
・
最終日の朝、24時間営業のカルフールに行きました。
日本でもご当地スーパー大好きなので、台湾食材がたくさん並ぶカルフールが何気にすごく楽しかったです!
黒糖、ピーナッツの粉、黒酢、緑豆、蝦皮、麺線など、NZは台湾ビールをお土産に買ってました。
今度は大型店舗に行きたい!
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b0c98759e1677a48240edfd7a4a67d85/c9025358d771ae10-ee/s540x810/fa23d6011e0fc733725b513a5a91a91e88bd38fe.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/52baaa643949d1cd45e691fcbd50285a/c9025358d771ae10-b1/s540x810/1649a70c41810a86f8926b09cfb307f3a7d67c0d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4cbea789118b874cfba0a9bf0a8b647c/c9025358d771ae10-d4/s540x810/b64388f41f1bd47d2e5eae4188f8b25bf17f1f69.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4d7f5fcea4de3259a4a795359803b74f/c9025358d771ae10-b9/s540x810/f1226f73dd37e1bafb73af8d356712234ff68ac1.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ac762ee51d5e1bcd4d0d70ab29b730bf/c9025358d771ae10-25/s540x810/8c7591f982aca0927ba0774bd024cf22e0f3266e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3b07b37d2c702bbb1ac85cf6dc2e2ca2/c9025358d771ae10-13/s540x810/36d8de084567b2a5104d9b78783ef1cca979558e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a6c98b243cd3c8ea1534e2f8985f800a/c9025358d771ae10-6d/s540x810/5dd6ca5b273c29b24edcda7041263c1c6ab082b3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/aee4f922dbdfa7129dc33f4ab607feb1/c9025358d771ae10-51/s540x810/d580b5d77e6841033a83459282a7fed3ba28c8ad.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5a6206fa7049357ded961c68de226263/c9025358d771ae10-bc/s540x810/b0826b89374ca95d9f4cb77601b0dacf0f864dff.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bf645650c70f1c9cbaf90ac55e929750/c9025358d771ae10-46/s540x810/b32f24ecc1b1cf8f1025e9ee3b6f47eb146f9b8c.jpg)
2019.12 台湾振り返り
台中といえば宮原眼科。
最終日の帰る前にお土産を買いに行きました。
内装もパケもかわいいので台中に行ったら必ず立ち寄りたいお店です。
こちらの店員さんが何と暮縞の個展初日の音楽会にお越しくださったお客様で、お声をかけて頂きました!(写真の方ではないです)
前日のコーヒー屋さんでも店員さんにさっき行きました!と声をかけて頂き、会場以外の場所でお声をかけて頂けてとてもうれしかったです!
・
宮原眼科の近くにあるタピオカ屋さんでラスタピするつもりがトッピングのタピオカがなくて芋圓トッピングしましたが、この芋圓がすごく美味しかったです!
・
新幹線のチケットを取って置いたのでその時間に合わせて買い物したつもりが、宮原眼科から新幹線の台中駅までの時間を間違えてしまいギリギリ間に合わず、指定席買ったのに次の自由席になってしまいました。
早めに並んでいたので無事に座れましたが帰りもドタバタでした。
空港にはかなり早く着くようにしたはずがまたもギリギリ。
私達は台湾では1時間前行動しないとダメだなと学びました。
・
台湾旅行記もあと少し。
年越す前には終わらせたいですが、何しろ内容の濃い5日間だったのでもう少しお付き合いください。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2f07fbf44efad2556266c3ccb42d1507/a475826a867d1cb1-eb/s540x810/6867623ace6fcc20001f7bce50c5dad77eaefeb6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/337fd22dacbdc48fab92f39a3ea97c3c/a475826a867d1cb1-a1/s540x810/04d838c53fb4be4463bee699d15c0f7d9419f87d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/07c0fc3f7195866f68c680b7406c9689/a475826a867d1cb1-61/s540x810/bd3972d7aeacb910baf3c5b3a532a34791d5ad82.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fdcc0b4bf1c25049d28faeca778d44fe/a475826a867d1cb1-1d/s540x810/4988774c2631fc0cb7bb1e63d834a79ee6ad56af.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/944f44276fdb2a1d0cd351c403c65f1a/a475826a867d1cb1-88/s540x810/977630f77675731a96a427e62f390776a36b0404.jpg)
2019.12 台湾振り返り
台湾最後の夜、實心裡さんご夫婦に美味しい豆花屋さんに連れて行ってもらいました。
昔ながらのお店の雰囲気も良いです!
トッピングはタピオカ、ピーナッツ 、芋圓にしました。
タピオカ、芋圓はモチモチ、ピーナッツは柔らかくとても美味しかったです!
箱庭さんから頂いた豆花とタピオカミルクティもすごく美味しくて、今回の台湾では美味しい豆花をたくさん頂けました!
箱庭さんオススメの豆花屋さんはお店の名前がないそうで、また台中に行ったら行ってみたいです!
0 notes
Text
2019.12 台湾振り返り
你好🚲
個展会場の箱庭さんの前で。
これ実はテイク10以上。
フレームインする前に你好してしまい、何度もNZに早い!と怒られ最後はフレームインしたら合図を出してもらいやっとタイミングが合いました(^_^;)
お店の前を行ったり来たり。
何をやっているのでしょうね。
楽しかったです!!
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9e11db31d881c13978f3f029899bc0c7/6d00026a85a00a1b-e5/s540x810/a629876364e4b6536c6ae9d312007b8c63284e45.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9baca9b206f1ac3365032d9d2baa0332/6d00026a85a00a1b-54/s540x810/5fb73e96e3f32db267688134f9af33caaa0db892.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/174b437570870213a8a95322034c4984/6d00026a85a00a1b-d8/s640x960/d5e98f31077f579bb50fc10673d6a7b27f0a3528.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/815e1889d468f66473b09f45f03813d3/6d00026a85a00a1b-64/s540x810/47742ebed1c6147c54c86b401068d5844892922b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dece02c36191c8566f91e54ab1c5fb4b/6d00026a85a00a1b-8e/s540x810/26f67a4c1fb38d2d8fac8fed2f2944fc54ee4eff.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/763599005b6b78f1200783a58f6f7c86/6d00026a85a00a1b-4a/s540x810/21b08910fc859e30ab8ec05c56392a4a2bb47857.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d2596134da95d832fa654d7a2a4b6804/6d00026a85a00a1b-81/s540x810/737664ae840cecc21ff526fe85341db76162558c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/99e4dcc8e506e33ddde201070b0e870d/6d00026a85a00a1b-2b/s540x810/d6a49a9b03fc30302573d9d39425ee92d145b172.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f1a0a8b887bca2aa15ea1745dcbce683/6d00026a85a00a1b-fc/s540x810/64d585b8044e41c71c806b10422b181505134f12.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/66679cf27c5b38cc446cefe16a9eda0a/6d00026a85a00a1b-19/s540x810/f7e6759d9213f3d3d57d2be09309de13f2108509.jpg)
2019.12 台湾振り返り
個展2日目は少しだけ台中の街をまわってきました。
箱庭さんとミンへちゃんに教えてもらった素敵なお店へ。
箱庭さんのすぐ近くにはカセットテープのお店がありました。
昔ロックだった頃に聴いていた溶け出したガラス箱(吐痙唾舐汰伽藍沙箱)のカセットテープを見つけテンション上がりました!
次はまたゆっくり行きたいです!
ミンへちゃんオススメのコーヒー屋さんstopoverさん。
メニューがたくさんあり日本語のできるスタッフさんが丁寧に説明してくれました。
私は深煎りのクリーミーラテを頂きましたがすごく美味し��ったです!
artqpieさんでZINEを見たり綠光計劃 marute Gallery さんへ行ったり、自転車で台中をグルグル楽しかったです!
最後の写真は箱庭さんが撮ってくれました。
40過ぎた黒づくめのおじさんとおばさんが自転車に乗る姿はなかなかシュールですね^_^
良い記念になりました!
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/47e382b247d97e0b08afdbb9c8a36a24/eab4add7dd0f71a6-e7/s540x810/552a6ab24ecc64a91c0b1f1e293d1909f2a0c9d3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/24b4971eb6d5939e3f51f6c1cccacfae/eab4add7dd0f71a6-bd/s540x810/ff9280c69fbc74c092ee64741643be10c39b5839.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c4c973ca1a85a65046b2a3667bc5cccd/eab4add7dd0f71a6-68/s540x810/1ea2546a0d30339855ac388fd19e42e976c015c8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3f67f189141017d46b992bf7553282c3/eab4add7dd0f71a6-ab/s540x810/a021a49ded4185c7530751e2ee3617f0393668a9.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/37f509a8ca00b0e9417fe86ebc4317e1/eab4add7dd0f71a6-7c/s540x810/4cef059523170d130ae99de5fc07a1c71463a214.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/47bc3a82b93b5b759fb9e0c3d8fdacbe/eab4add7dd0f71a6-de/s540x810/60aeaeedaef68404d8c949607734112895235b9b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/167bd395517d2093b7d8f7827bec355a/eab4add7dd0f71a6-1f/s540x810/e34b19cd156baf103e3b217feb416e985f3c655f.jpg)
2019.12 台湾振り返り
箱庭さんでの個展開催前に箱庭さんにZASSO 草也さんに連れて行ってもらいました。
上質な作品を扱うセレクトショップで、2階にはギャラリーがあります。
ステンレスと真鍮の組み合わせが格好良いスプーン。
台湾の作家さんの作品だそうでデザインが素晴らしかったです!
台中はクオリティの高いお店が多くたくさん勉強になりました。
ギャラリーがちょうどお休みで拝見できませんでしたが、2階もすごく素敵な空間だそうです。
次回はギャラリーにも行ってみたいです!
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/371c91bd3552921e5907b6112a7cd838/6044044c404d390f-5a/s540x810/062ffc3caddc16d80f22a04c51a50f3bf92b16ae.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/46e3ba9a878ba5e259fba55a5d622f54/6044044c404d390f-51/s540x810/b12d72039038a6e1ec0a0960502bec1e66bbdd84.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c29e38cd41fbb672a7323348f02dbc25/6044044c404d390f-ce/s540x810/08b1495b47c5a1da4dd3d766494facf6ae3e35f4.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ea4824b64be5ccbbb70698269ec8fd34/6044044c404d390f-27/s540x810/02d7c74b5f033e200d5014de740edfcfe4e0f781.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cc9c782d2c37d0fc2089bcb35d8f44e9/6044044c404d390f-8d/s540x810/32648293fffa256294b24d3c38b33954264482c2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/90ea7add0b65caf5960bf794a081191e/6044044c404d390f-6c/s540x810/0ea3a417cfb4de68fa13936e06f1b1366abf493e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1e5e47ad51259963caf77225dee2fa60/6044044c404d390f-7e/s540x810/81cbaedb916898fefbac160c0e99a2a7bfb17eb6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/809fb00e6935ac5c9fa180aadff4a265/6044044c404d390f-7b/s540x810/552d5a41fcfb21b500480b8d5398a064df0b0c50.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ca620ee96226b38b6b104ecc91f22773/6044044c404d390f-09/s540x810/e69636eb906185ba5b9b885de3de10cf21dcb5af.jpg)
2019.12 台湾振り返り
朝サイクリングを楽しんだ後、ミンへちゃんと合流しておしゃれなカフェに連れて行ってもらい一緒に朝ごはん食べました。
mezamashikohi 目覺咖啡(目覚ましコーヒー)という名前のカフェでこちらは3号店。
一日は目覚ましコーヒーから始めるというコンセプトの素敵なお店でした!
私とミンへちゃんは厚切りのトーストにしました。
このパンがとても美味しかったです!
慌ただしい3日間だったので、久しぶりにゆっくり朝ごはんを楽しめました。
ミンへちゃんともゆっくりたくさんお話できて、ホロリとしたり笑ったりとても素敵な時間を過ごせました!
ミンへちゃんの仕事に対する誠実さや熱意を感じて、私達暮縞も頑張ろうと思い元気や勇気をたくさんもらえました。
・
コースターや壁に飾られた絵はミンへちゃんのお友達の @senlintsantsan さんが描かれたそうです。
前日にミンへちゃんのお店paletteさんでバッタリお会いできました。
素敵なレザー作家さん。
作品もとても素敵でした!
台中はおしゃれなお店がたくさんあります!
台北のお店は旅本やネットでも情報がたくさんありますが、台中は旅本も台湾全土の本だったり情報があまりなく、今回はミンへちゃんに良いお店たくさん教えてもらいました。
その模様はまた後ほどアップします。
・
台中は気候も安定しているそうで、台北よりものんびりしていて、おしゃれなお店が同じエリアに集まっているので住むなら台中がいいなと思いました。
台中にお店出したくなりました!
お店を出すというのは大きな大きな夢ですが、夢に向かった第1歩は踏み出せそうです。
ミンへちゃんとお話して暮品の今後のあり方も見えてきました。
前向きに頑張っている人と触れると大きなエネルギーをもらえます。
これからもこうしてお互い高め合っていける人とたくさん繋がっていきたいと思います。
・
ミンへちゃんと記念撮影。
私がこの日着てる服はミンへちゃんのブランド @szovet_kottak のワンピースと前日にお迎えしたポシェットのようなポケット。
お気に入りです!
ミンへちゃん、たくさんたくさんありがとうございました^_^
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0b1a54b226697c15758a0c3a20c423ec/590d4695dd6cd3e8-67/s540x810/959a84eced45bd692e323fd4a095e5cc30f34d13.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d3485ea8b4a6fafc337a53fb534d0429/590d4695dd6cd3e8-e7/s540x810/2cff94575a25b3add0a50c4f13b3c6d0e1e48e6f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e35a43e947fd22afcbc34a82f398669e/590d4695dd6cd3e8-50/s540x810/a624db5d3205fa05eba25c22610db3feb92711f8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/80d4a1797f8959481b457916725badcf/590d4695dd6cd3e8-8c/s540x810/1c680f3eb9b8a8c3015f1f9ae75a8b2349da6ff5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d882e6d293486a3d72600d223820e261/590d4695dd6cd3e8-27/s540x810/42cda2e84dcc5aafcf0d411a0c6e2c6da0fb57a4.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cfb7d0832314406a665abecd0132454c/590d4695dd6cd3e8-4e/s540x810/2e1676d695329b994166a93f8d404171f0cdc2e3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b101567b5618636b6afc115f305254b6/590d4695dd6cd3e8-2c/s540x810/8d19a52c32b20b33e45b5a855b8197a2fa4c464c.jpg)
2019.12 台湾振り返り
台中といえば洪瑞珍のこのレトロなサンドイッチとレモンケーキ🍋
開店と同時に入りたくさんあるかわいいパケのサンドイッチを選びました。
ハム卵に生クリームという味の想像ができない原味。
不思議な感じでしたが美味しかったです!
レモンケーキも懐かしい味で美味しかったです!
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d9d765489cfd7b782f787f2dfa6a3f20/a3ebf1fe30295f73-76/s540x810/48e8dc6f633b9f2ffbaba6a2057958dd4b9663fa.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a7cee62ec1b92f64315c177defa89c01/a3ebf1fe30295f73-8c/s540x810/68541d05885df979e31e20abffadb78212f99d46.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/509674197294191aaeea53e2a14a185f/a3ebf1fe30295f73-39/s540x810/4b6b56cbe5d63d3cb4059d7ffa27c5127f814c63.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8c78e3aa19a95cad681aa46b314ba82a/a3ebf1fe30295f73-bc/s540x810/01e436de722be88b7e43ec6e560d237bfe4da949.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9cfc106b56143f0762e95c3f982ba531/a3ebf1fe30295f73-97/s540x810/fbd5da14bfd069dccbfb9eab93518e495e07a24b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5feede8a0c7cf1772ab33067658c8c1d/a3ebf1fe30295f73-de/s540x810/307a50369016e028860b7998f9a4196c17192297.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a6bdd6e660f65e8e57a58415408a1ca5/a3ebf1fe30295f73-11/s540x810/13df1fb91032f92404b9166a65780a08704856af.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8654bf2ea39fe57cdf2678ef6cd43a0f/a3ebf1fe30295f73-d5/s540x810/b7d987a87e131f0736e0ff8f0ec05c71f7c027d2.jpg)
2019.12 台湾振り返り
台湾4日目。
在廊は14時からなので午前中はまるまるオフ。
ホテルで自転車を借りたのでこの日は台中市内を自転車で周りました。
台中第二市場や周辺をグルグル。
良いビルや良い看板を見つけては自転車停めてパチリ。
駄菓子屋の問屋さんでは息子の好きなビッグチキンのピンクバージョンが一つだけあったのでお土産にしました。
市場の魯肉飯のお店、美味しそうでした。
朝ごはんはとっておきの約束があったので、市場は眺めるだけにしておきました。
台中は20度以上あり、長袖のワンピース1枚では暑いくらいでした。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4bde68bf4a58ee0552041ec3edb0506c/11897e3b2aa11dea-27/s540x810/6efb512910c874f4d2f033d6f5391841ea992bdd.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/578c66da03e395339378d168cc3cbb5f/11897e3b2aa11dea-79/s540x810/6d4209b65ddd7172718d51754165b0e93df6deb4.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e62ac3af42352da47635c4e2b96a456e/11897e3b2aa11dea-0a/s540x810/d332aeb80f42b119929ddd70aa3a97c62d2a0680.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e21dd4377a58b47569d1b5cf325f9cec/11897e3b2aa11dea-dd/s540x810/656150fc369f3ae1969a3080ac62245bb6e0591d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a92a4b898bd53c12210a42c90b8fc85a/11897e3b2aa11dea-91/s540x810/7ee5f8d4700675206f2941e3f90f0fa9b2ac7537.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3a108c5dd0dfa5dc7bcca413ec87eade/11897e3b2aa11dea-6d/s540x810/2924d5251237b0faf80d49f532a1b16eebad7f23.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e001e9dd1185f9661ff617876be0f5b2/11897e3b2aa11dea-d3/s540x810/20dc998206717e0a02d7aca1573a219d8a57d2d0.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3278fa722aae6bda9209c3241f4059ac/11897e3b2aa11dea-9e/s540x810/c7f08faeac40a1a08b67a44a9694633847c92666.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8d6a6bbef22b22432ce7a2919b5a3908/11897e3b2aa11dea-2f/s540x810/7499daf6a4f89f92d7db3811846fb04c90ca16d9.jpg)
2019.12 台湾振り返り
個展会場の箱庭さんで設営が終わった後、箱庭さんの2階にあるミンへちゃんのお店 @palette.hibi さんにお邪魔しました。
階段を上がると笑顔でかわいい子が待ってます!
ちょうど20日からgive 小��裡的微光が開催されていて、埼玉から @hanakomonoysys さん、 @yarn_accessory_fluffy さんの作品が展示されてました!
素敵な空間にミンへちゃんの優しさが溢れる素敵なお店でした!
ミンへちゃんと台北でお伺いしたwildfabric さんのブランドszovet kottak さんのお洋服がすごく素敵でセット買いしました!
Szövet Kottákさんのお洋服は着た時のシルエットがとてもきれいで着心地も良くて、こんなに素晴らしいお洋服を作り出すミンへちゃん!
お店の運営もたくさんの想いを持っていて本当に素晴らしい素敵な方です!
ミンへちゃんと出会いは去年のKIKÖNOさんで開催されたpienikonoに暮縞も参加させて頂けた時でした。
台湾に帰られると聞いた時は寂しくて泣きそうでしたが、台中で再会できてちょっと泣いてしまいました。
こうして台中のお店に伺えて本当に良かったです!
川越の人はみんなミンへちゃんが大好きで大ファンです!
海を渡った先でこれからの活躍を陰ながら応援してます!
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/217ce7fc7a856a4045022211a5fa3418/fd18059491735fb8-f3/s540x810/be417c10dd62fb9766df6f3cae7ffdbff8d05267.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/106fb9273327c7910b6b0b23bd6c5099/fd18059491735fb8-ab/s540x810/6f3e08748240a5ca6e0434d8b26e3f4feb09ddcc.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b31181aad30d7226092f3f9c2d2821fb/fd18059491735fb8-eb/s540x810/9c6db8ed12d3ed824c2991bb9af493d40338cb14.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ebf28a4eb870655251ec30029c74d930/fd18059491735fb8-51/s540x810/e713b2211aae9a90f865e6e24c27a122e138d043.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/db57f91393e63ace0072c3501bc62850/fd18059491735fb8-7c/s540x810/cbfb0b7c020301f4bfd9d8bfecebd7fa0b4740c4.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4ae827c9d5668d310629045173c56019/fd18059491735fb8-78/s540x810/a23b4570ad640dbebc1c64b889b3e170a87226df.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/704666baa7e9882bc25246c9073c7941/fd18059491735fb8-aa/s540x810/9848ed6d4b6495a5736f1541f6fe3b6bb8973c74.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c74c992689b37b08496482083ec316ef/fd18059491735fb8-47/s540x810/5187c37ec73435ac664b0bdc70693299c98e96d7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8ea40d01d324e328257a7f9be0908e37/fd18059491735fb8-9b/s540x810/e07141c5db475af5ec9dd52e2c9d18f46f25b490.jpg)
2019.12 台湾振り返り
台湾3日目の朝ごはんはホテルから徒歩10分にある三五水餃へ。
ローカルなお店で朝から水餃子。
10粒で60元!安い!
すごく美味しかったです!
台湾料理はニンニクがっつり効いていますが台湾の方はニンニクの臭いは気にしないようです。
日本では朝からニンニクって躊躇しますが、台湾では気にせず食べられて良かったです!
食後は雙連朝市で搾りたての柑橘のジュースやきな粉餅みたいなピーナッツの粉がまぶしてあるお餅を食べたり散歩しながらホテルに戻りました。
個展初日なので早めに支度して台中に向かいました。
台中には1時間くらい早く着く予定が、高鐵(新幹線)の窓口が激混み、中国人の方が一つの窓口で30分以上もめちゃって、窓口二つしかないから仕方なく待ちましたが、おかげで約束の時間ギリギリの時間になってしまいました。
こういうことがあるので予定より1時間早く行動するといいと思います。
帰りのチケットは早々に予約しておきました。
しかしこのチケットも結局指定した時間に乗れなかったのです。
その話はまた後ほど。
言葉の通じない海外では、なるべく時間に余裕を持って行動するという教訓。
また学びました!
大きなハプニングこそなかったですが、小さな誤算は多々ありました。
それも旅行の醍醐味かなと思います。
仕事の場合、かなり余裕をみた方が良いです!
間に合って良かった!
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3703c026928a92eadc6a6588e8a4effc/75bd10cb56d98f16-e3/s540x810/f2ef52f910faabb3d241e4aa9545e6c1f58656f6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b055a2898449f4ec06fe80995c9a9945/75bd10cb56d98f16-76/s640x960/24a79341f963062a0c9b27c9d0edc1580da7778a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f0496415fe68baa4cfc6576fc3e57db2/75bd10cb56d98f16-d4/s540x810/eb42111b33fcb5580120752e8caa0c01a6905a76.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1b291b66fa3b85424d65af4b8f0efb6d/75bd10cb56d98f16-78/s540x810/bd068ef2d5e2e3a7be2b4f680097e75a7b3fe017.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9af15f64eab059a79977be6d98b310c7/75bd10cb56d98f16-f0/s540x810/a283883edf827fe79784de0a1a0a11c5f2221261.jpg)
2019.12 台湾振り返り
2日目香色さんで夕飯の後、ホテルのある中山まで戻り誠品生活に行きました。
ライフスタイルショップの神農生活すごく良かったです!
お隣三越のユニクロへも行きました。
日本未発売のユニクロ×マリメッコ。
かわいくて色々欲しくなりましたが、1枚だけチュニックを買いました。
台湾ドル表記なのでこの値段にだいたい今は3.6かけると日本円になります。
かける金額はその時のレートで変わります。
台湾ドル表記だとすごく安く感じますが、頭の中で常に3.6掛け算してました。
ちなみに私が買った服は日本円で2,100円くらい。
マリメッコがですよ!安いです!
深夜までやってる百貨店もまわりこの日は夜遅くまで仕入れしてました。
買い付けに行くとすごい集中力で物選びをするので、時間も何もいっさい考えられなくなり、今回もNZに時間をかけすぎと怒られました。
仕事に集中して時間を忘れてしまうことは、それだけ真剣に取り組んでいるという事で、私はただ無我無心で仕事をしていただけと主張しました。
バイヤーの皆様、きっと同じ思いだと思います。
でも、wifiの調子が悪く機内モードにしたまま忘れて行動していたので、連絡が取れなかった事は反省してます。
この連絡が取れない間に具合が悪くなってしまったそうでえらく怒られました。
申し訳なかったです。。
小競り合いもしつつ、最後に行ったお店はNZも楽しめたようで丸く収まりました。
この日仕事を終えたのは日付をまたぐ頃でした。
ここまでが2日目。
普通なら2〜3日かけてまわるルートだと思います。
この2日目がかなり充実していて達成感がありました。
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/12eabfadecc5cf44c7abb1b3a6dade4a/08b3ba7c63653ad2-e0/s540x810/b47e727037321e2a801e8548b585702f3b2f1b63.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5ffa1919a22272e421416f66de5e147d/08b3ba7c63653ad2-68/s540x810/c5ee192be8294e30154e5eb15edae8865c7cf866.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/724955f81d81248f66de1c04122823b1/08b3ba7c63653ad2-4d/s540x810/6062cd4f302b2a2b43b7cef6883030363a9561bd.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/18cd12d4aa87230579a21d95ef658bf6/08b3ba7c63653ad2-d3/s540x810/4cdf2cad039f01453ec5233c02c0639c49cacec0.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6c67eac01f5ad45525eca70575558737/08b3ba7c63653ad2-65/s540x810/002b6232a16c192c00b830d3710460242ffb9588.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/226af3d05ce50132eab4640deee147db/08b3ba7c63653ad2-ef/s540x810/44dd944311e185d76af60fa762c69f29764c350b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cfc31ed727dfeb5c56a10ea04d512da8/08b3ba7c63653ad2-d9/s540x810/77fa1e960cb0934757b9948b84c96daac192edc0.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f16dbb168d3bb67211fbd30f16683b45/08b3ba7c63653ad2-c3/s540x810/21585012a5df477ccf6335c0947c0df911cbecdc.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fc702370dd586b81cc68eb0641a4916d/08b3ba7c63653ad2-90/s540x810/0f33363cd707e44000af39648a1dcfef306f5044.jpg)
2019.12 台湾振り返り
クリスマスイブのディナーは台北のフランス香色さんへ。
予約すると店内、予約なしはお庭の席になります。
前回知らずに予約しないで行ったらお庭の席でした。
クリスマスイブだったので予約方法がいつもと違い、ミンへちゃんに助けてもらい何とか予約できました!
今回の旅はミンへちゃんに助けてもらってばかりでした!
梅を浮かべたグラスにアップルサイダーを注ぎ、NZはクラフトビールで乾杯🥂
今年1年頑張ったご褒美のような夜でした!
お料理はイカのソテーや軟骨入りコロッケ、メインはステーキと丸鶏のロースト。
クリスマス限定メニューを楽しめました!
こちらの長方形のカヌレ。
絶品なのでまた食べることができて嬉しかったです!
店員さんでワーキングホリデーで日本から来られた方がいて、メニューの説明も詳しくしてもらえました。
香色さん、お料理も美味しくて何もかもが素敵でした!
香色さんに行く前に、香色さんのオーナーさんのお店delicate antiqueさんに行きました。
前回時間切れで行けなかったので、今回ギリギリでしたが行けて良かったです!
美術館のような素晴らしいantiqueの数々。
とても素敵なお店でした!
0 notes