bullpaincatcher
bullpaincatcher
Bull pain catcher
52 posts
Bull pain catcher official web site
Don't wanna be here? Send us removal request.
bullpaincatcher · 2 years ago
Text
[ALLiCA / 在処]リリースツアー2023「夢の在処」
2023/09/17(sun) 千厩 角蔵ホール
open 17:30 / start 18:00
ticket adv 2500yen / day 3000yen +1 drink
w/ ALLiCA / 浮意流 / AnarkeeN / Dinner / KILLER FOUR / まっと
Tumblr media
なかなかいいペースで活動させてもらっています。
ありがたいですね。
ということで、ALLiCAさんのリリースツアーに参加、お祝いさせていただきます。
バンドとしても初対バンの方も多いですが、ある意味同窓会的に知り合いがとても多い1日だったりします。
頭から最後まで目が離せない1日になりますね。
最近はこんなにバンドが多いライブも見なくなってきたように感じます。
ここまでくるとフェスっぽいのでしょうか。
とは言え、長丁場。
しっかり鍛えて当日お会いしましょうね!
0 notes
bullpaincatcher · 2 years ago
Text
ALC presents POINT_UP Vol.2
2023/07/01(sat) 奥州市水沢 _(underbar)
open 18:00 / start 18:30
ticket 1000yen including 1 free drink
w/ ALC / チェスト
Tumblr media
長らくお休みしていた(人のこと言えない)ALC(プチ改名していた)が復活するとのことでお祝いに伺うこととなりました。
ALCのあんとぅーはことあるごとにブルペインでギターを弾くようにと呼び出されていますが、自身のバンドで一緒にやるのは久しぶりですよね。
基本的にカッコいい音楽やってるんで、めっちゃ楽しみですよね。
そして、コロナ禍でも勢力的に活動していたチェスト。
轟音で確実な演奏力と巧みなMCが非常に楽しみです。
ちょっとずつですが、僕らの日常にも音楽が戻ってきてる感ありますね。
楽しい1日を是非ご一緒に!
0 notes
bullpaincatcher · 2 years ago
Text
【SOUNDHOPE VOL.20】
2023/03/25(sat) 奥州市水沢 _(underbar)
open 18:30 / start 19:00
ticket 1000yen including 1 free drink
w/ グッバイグッピー / SOUNDHOPE radio(DJ AKR)
Tumblr media
3年ぶりに集まったその日にこのライブを決めました。
4人揃ってのライブは2019年以来です。
そしてSOUNDHOPEを久しぶりに開催することになりました。
コロナ禍で止まっていた活動を再開させたり、20回目のSOUNDHOPEだったりと記念すべき日になるのかもしれませんが、特別な感じとか、すごいお祭り感とかは出さずに、いつも通りやらせていただきます。
僕らも久しぶりなんでめちゃくちゃ楽しみ。
一緒の時間を共有できたら嬉しいです。
0 notes
bullpaincatcher · 2 years ago
Text
突然のお知らせになります。
新曲の配信リリースです。
Tumblr media
「アゲインスト featuring wada」
https://linkco.re/tDnEzPgU?lang=ja
コロナ禍において宅録を覚えた僕らが作った1曲です。
この3年の間にアコースティックライブなんかで演奏していたし、アコースティックのライブアルバムとしてリリースもしていたのでご存じかと。
聴いていただければわかると思いますが、今までのBull pain catcherの世界観とは���く違ったものになりました。
どうしても「らしさ」にこだわってしまって、しっくりくるところに落とし込んでしまいがちなんですが。
この曲に関してはどうしても世界観を表現することだけに集中してみたかったのです。
そのために必要と思ったこと。
まずはミックスを今まで一緒にやったことのない人にお願いすること。
そしてこの歌の世界観にどうしても必要と感じた女性ボーカルに歌ってもらうこと。
この2つを同時に叶えられる人に託すことにしました。
コロナ禍ゆえ出会えた「ずれずれ2」のキクヒロさんとワダさんです。
基本的にはお任せで自由にやってほしいとお願いしました。
まぁぶっ飛んだよね。
こういう風に感じて、こういう風に仕上げてくるんだーっていう。
先の「らしさ」で言えば違うのかもしれないけど、Bull pain catcherの世界観がこういう風に広がるんだなぁと自分たちでも本当に驚きました。
そしてワダさんの声。最高ですよね。
ワダさんの声が、歌が入ってくれたおかげで、この歌の主人公が救われたような、そんな気がするんです。
「少しだけ春になった」
そういうことなのかな。
「ずれずれ2」のお二人にはホント頭が上がりません。
ホントありがとうございました!
そしてこのお二人との話はまだ続きがあるんですけど、追ってまた・・・
余談ですが。。。
このリリースのタイミングで3年ぶりにBull pain catcher4人が揃いました。
(途中で飲み会を1回してますが。。。)
これぐらい時間が空いたことを考えれば、コロナ禍の影響ってやっぱりあったんだなぁと思いつつ。
久しぶりに会っても何の変わりもない自然体で漠然と「やっぱいいな」と思わせるものでした。
40代も半ば。音楽は人生の一部なんて言い方もありますが、僕らの中ではもしかしたら「生活の一部」っていう言い方がしっくりきます。
俺たちがBull pain catcherです。
0 notes
bullpaincatcher · 2 years ago
Text
Sierra cup
思いつきグッズシリーズですね。
Tumblr media
シェラカップです。
バンドのグッズってそもそも身につけているだけで気分がちょっとアガるとか、そういうものだと個人的には思っていて。
そのバンドのTシャツを着ていないとライブに行けないみたいな通行手形になるのは、、、と。
筆者、キャンプはしないのですが、好きなデザインのものとか、お気に入りのグッズを持って行くっていうのもやはりキャンプの醍醐味なんじゃないかと。
その仲間に加えていただけたら面白いんじゃないかと思い付きで作ってみました。
自宅でホットワインとか、そんなのもいいかもですね。
Tumblr media
容量は330mlです。サイズ的にはちょうどいいかと。
Tumblr media
そして安心安定のメイド・イン・ジャパン。
今回ももちろん数は少ないし(10個!)、普通にショップで買った方が安いん��すけど汗
(某スノー●●とかと同じような金額って・・・)
その辺も含めて、楽しんでもらえる方、良かったら一緒にキャンプつれってってあげてください。
さて気になる販売方法です。
Bull pain catcher  シェラカップ thank you sold out! 1,500円 
10月28日(金)18:00よりメール([email protected])にて受付
先着順の販売になります。
おひとり様2個までとさせていだきます。
メールにお名前と個数を記入の上送信してください。
お支払い方法等、返信させていただきます。
・シェラカップの素材は直火OKですが、刻印の保護のため直火での使用は推奨しておりません。 
・強く擦ると彫刻が剥がれる可能性があります。柔らかいスポンジで洗浄してください。
ということでよろしくお願いいたします。
0 notes
bullpaincatcher · 2 years ago
Text
「約束」7inch vinyl
気づけばもう秋っぽくなってきましたね。
夏なんてあっという間だ。
 僕らの「約束」という歌がリリースから10年経ちました。
たくさんの方に親しんでいただけて本当に感謝しています。
ここまで地元の皆様に聴いていただけていることがホントに嬉しい。
 そんな中、何かおもしろいことができないかなぁと考えていたところ、前々からアナログ盤を作ってみたかったこともあって、この機会を利用させていただこうと試しにサンプルを作ってみました。
SNSで紹介したところ好意的なコメントをいただいたので、数は少ないですがリリースすることとなりました。
と言っても、サブスク時代にあって聴ける環境にある人も多くないと思ったので、記念に持っていたいとか、何となく飾っておきたいようなものにしたいなぁと。
そこでジャケットもシンプルな両面のものにしました。
Tumblr media
気分で裏表入れ替えれるものに。
バイナルもクリアにして見た目重視。
歌詞とかクレジットとか全く載せず「飾れるもの」を基本に考えてます。
アナログ盤を持っているという満足感優先でお願いします。
ちゃんと聴けるけどね。
Tumblr media
 そんな購入したいという方々のために何かお礼をしたいなとダサダサポーチを一緒にしました。
4人のイラストがプリントされたなんてことない普通のポーチです。
モバイルバッテリーとか適当にぶっこんで使えるサイズです。
勇気のある方は是非ガシガシ使ってほしいです。
Tumblr media
さて、気になる販売方法ですが、今回はこちらを利用することにしました。
Bull pain catcher 「約束」7inch ポーチセット  thank you sold out!
メルカリshopです。
登録してないとか高いなぁとかいろいろあるでしょうが何卒よろしくお願いします。
販売開始は9月1日12:00を予定しています。
数に限りがあるのでお早めに!
Tumblr media
0 notes
bullpaincatcher · 3 years ago
Text
acoustic vol.3 - Live at ouchi cafe MIUMIU
Tumblr media
相変わらずの世の中ですが、少しずついろいろな動きが見えてきたかな?という今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
僕らは相変わらずです。
昨年末から今年初めにかけては表立ってお知らせできる活動はしてなかったんですが、アコースティックなライブを何本かやっておりました。
その中でも今年1月にやったライブは色んな事��重なって、ずれずれのお2人にお手伝いをいただきながら、映像と録音までしていただいて。
キクヒロさんとワダさんのおかげですこぶる良質な映像と音源が出来上がりました。
映像に関しては諸事情によりお見せできないのですが、音源はリリースできないかとMIUMIUのアジコさん、チームずれずれさん、などにご相談して承諾してもらって。
その後はキクヒロさんにミックスとかし直してもらったりして、今に至ります。
今までライブ盤とか作ったことないし、アコースティックシリーズの第3弾も作りたいと思っていたところに、こんな素晴らしい出会いとともにこんな作品が完成しました。
ミスタッチとかいろいろ探りながらな感じとかライブ盤にふさわしいスリリングな音源になってます。
配信限定なので、これを機会にサブスクなんかにも挑戦していただいて。
いつかまた皆様にお会いできるその時まで、聴いてもらえたら嬉しいです。
ちなみにアコースティック作品はギター菊地の写真と決めています。
今回は写真選定の時点で直接会っていれば殴り合いになるのではというぐらいケンカになりました。言い過ぎかもですが、それっぽい雰囲気でした(笑)
0 notes
bullpaincatcher · 3 years ago
Text
秋が来ない 君は来ない
Tumblr media
ご無沙汰しております。
先日のストリーミングライブ以来ですね。
ほぼほぼ表立った活動はしておりません。
いつ終わるかわからないこの状況下ですので、粛々と自粛しております。
4人集まることもなかなかありません。
あくまでも自分たちの中で、今はその時期ではないというのがあるのだと思います。
まずは自分たちがやるべきことをやっているというところです。
そんな中、久しぶりに新曲を発表できました。
夏の暑さも和らぐはずの日々の蒸し暑さに一体どうなってんだ?っていう想いと、
この世界的な状況も早く終わってくれっていう想いも込めつつ。
何だかなぁって思うことも毎日続くけれども、
また集えるその日まではね。
元気でいたいよね。 今回はギターの菊地が舵をとりました。
もちろん安心の宅録で作業しました。
ミックスやらMVの方まで面倒みてくれました。
初のリリックMVですね。
https://youtu.be/X8k1qRnypPE
良かったら皆さんのこの夏を、この状況下を乗り越える曲たちに仲間入りさせてくれたらうれしいです。
soundcloud
外に出歩くことも、人に会うことも、たくさんの仲間と集まることも全て悪とされるような今の状況よ、早く落ち着け!!!
youtube
0 notes
bullpaincatcher · 4 years ago
Text
おうちカフェMIUMIU支援プロジェクト  ずれずれ2企画【電波のむこうから】
2021/06/06(sun) 配信ライブ
start 20:00 
w/ オイカワトモアキ
 ご無沙汰しておりました!
大切な場所を応援のため配信ライブで久しぶりに演奏します! 
【おうちカフェミゥミゥ支援プロジェクト】
Tumblr media
0 notes
bullpaincatcher · 4 years ago
Audio
(Bull pain catcher)
1 note · View note
bullpaincatcher · 4 years ago
Audio
もともと表立った活動が多いバンドではありません。
今年は特にも感染症の大流行により余計に活動は自粛せざるを得ませんでした。
そんな中だからできることをやってみたくて、既発曲をサブスク化してみたり、アナログ班だった僕らもiPadでリモート宅録してみたりと別の方面にシフトしていました。
先にお披露目していた「徒然草」もその1曲。
そして今回はそれよりも前に録っていて、先にリミックス音源をアップしていたこの曲をアップしました。
とりあえず音を重ねては放っておいたものから必要なものを抽出して仕上げました。
冬の寒さと雪降りすぎるとちょっとあったかい感じが共存している曲になっているかなと思います。(筆者主観)
今年はこれが最後のお知らせだと思います。
オレらみたいなバンドにだって、こんな世の中だからこそ今しかできないこともあると思うんで、ゆっくり歩んでいきたいと思います。
まずはみんな元気でいることが大事よ!
0 notes
bullpaincatcher · 5 years ago
Text
streaming music delivery site
https://www.tunecore.co.jp/artist?id=389708
0 notes
bullpaincatcher · 5 years ago
Text
streaming service
Tumblr media
https://music.apple.com/jp/album/%E7%B4%84%E6%9D%9F-single/1514605561
ブルペイン過去音源ストリーミング配信計画もこれにて終了。
いろいろあって時間がかかって申し訳ありませんでした。
日本の夏、江刺の夏、ブルペインの夏な曲がついに配信スタートです。
CD音源ではタイトル曲と仲間を集めて歌ってもらったガヤガヤバージョンの2曲でした。
配信ではせっかくなので(CD持ってる人と違いをつけたいので)ピアノバージョンにしてみました。
いい意味で全く別曲になっています。
バンドバージョンが夏の真っ只中なら、ピアノバージョンは夏の終わり、夏祭りのあと、みたいな感じじゃないでしょうかね。
ちなみにこのジャケットはピアノバージョンを発表した時にそれ用にRunaちゃんが作ってくれたものです。
それから数年後。
その時からすでにわかっていたのでしょうか。
これもんです。
youtube
気づけばいろんな人に愛される歌に成長しておりました。
サブスクなどでますます便利になって歌も消化されやすい、聴き流されやすいなんて言われたりもしますが、気軽にこれからもずーっと聴くことができるって思えば、まだまだいろんな人に届く可能性があるのかもなぁと思ったりもします。
ということで、「約束」を含め、Bull pain catcherの曲たちをこれからもよろしくお願いします!
(SoundCloudにはDEMO音源を変わらずアップしてますのでそちらも合わせてチェックお願いしますね!)
0 notes
bullpaincatcher · 5 years ago
Text
subscription
ご無沙汰しておりました。
11月にライブをしてから4か月を過ぎましたね。
その間、GROWのテーマソングの音源配布、ちょっとした作業などなど、ひっそりとしておりまして。
さぁ、いよいよ何かしたいねぇって時にこの流行りもの。
今はじっと耐える時なのでしょうか。
ということで、StayHomeな感じでご自宅でも楽しめるよう、アナログ班の僕らもついにサブスク登場っす!
とりあえず、最新曲である「SLOW GROW DAY」とデモではない初音源「創光」の2種類から配信開始です。
これから曲も増えていくんでお楽しみに!
もうちょっとしたらみんなで一緒に騒ぎましょ!
でっかい口あけて、大声で歌ってやろうじゃありませんか!
その日まで!
*まだ配信になってないところもあるけどそのうち配信になる予定。
とりあえずApple Musicは貼っておくね。
https://music.apple.com/jp/artist/bull-pain-catcher/1506549076
0 notes
bullpaincatcher · 5 years ago
Text
SLOW GROW DAY e.p.
【無料配布決定!】 
ハンバーガーショップGROWの3周年企画として製作されたテーマソング。
「SLOW GROW DAY」「Your smile always makes me grow & glow」の2曲入り音源の無料配布が決定いたしました! 
配布は12月25日(水)よりもちろんGROW店頭にて!
 是非美味しいものをいただきつつ手にとってもらえたら嬉しいです! 
※数には限りがありますのでお一人様1枚でお願いします。
Tumblr media
0 notes
bullpaincatcher · 5 years ago
Text
【sunsetfreaks fes. - frontier -】
2019/11/23(sat)・24(sun) 大船渡市 KESEN ROCK FREAKS
※Bull pain catcherは24日(日)2日目の出演となります。
11/23(sat)【一日目】
open 17:00 / start 17:30
ticket  adv 2000yen / day 2500yen
 act : TILITILI / THE FUZZ ACT / FUNNY THINK / ROSALIND /  Gigantics
------------
11/24(sun)【二日目】
open 12:30 / start 13:00
ticket adv 2500yen / day 3000 act : TILITILI / 仕立屋本舗 / チェスト / 動乱野武士 / ハルカカナタ / XXXX / VERONICA VERONICO / Bull pain catcher ※二日通しでの料金は4,000円となります。
sunsetfreaks fes. - frontier -  official site
Tumblr media
0 notes
bullpaincatcher · 5 years ago
Text
Your smile always makes me grow & glow
GROW3周年イベント「SLOW GROW DAY」から1週間。
早くも当日の様子がわかるムービーが到着!
FOLKJOEさんのセンスで9割増しぐらいでカッコよくしていただいております。
音源も当日そのままのものを利用してますので、あの日の熱量とあの日の空気感をぜひ感じてみてください!
Your smile always makes me grow & glow
youtube
0 notes