Text
365°展よりご報告
365°展は5日間の期間で延べ1000人を超える方々にご来場いただき、盛況の中で無事終了いたしました。
本展覧会の報告書を作成いたしました。以下のURLよりご覧いただけます。
この報告書には展覧会運営概要のほか、会場でご協力いただきましたアンケートの結果や展覧会にまつわるさまざまな記録を収録しました。この記録をもちまして365°展の運営報告とさせていただきます。
http://static.tumblr.com/d2hzjsl/Ofnnprx9a/365dotenreport.pdf
365°展開催に際して、たくさんの方にご支援頂きましたこと、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
0 notes
Text
365°展のお知らせ
早稲田大学建築学科展覧会 365°
会期:2015年5月2日(土)〜6日(水・祝)
開場時間:10:00〜20:00(最終日のみ〜17:00)
入場無料
場所:東京都渋谷区恵比寿1-5-11 ギャラリーコウゲツ
http://www.ko-getsu.co.jp
JR恵比寿駅より徒歩1分
(恵比寿駅西口改札を東側に出て、マクドナルド手前の角を左折、交差点向かいの富士そば2階「365°」の文字が目印です)
現在開催中です!恵比寿にてお待ちしております
0 notes
Photo
本日より、365°展開催です。
開場時間は10時から20時までです。すでにたくさんのお客さんに来ていただいており、盛況です。メンバー一同お待ち申し上げております。
0 notes
Text
ホームページを更新しました
「設計演習A」の授業を担当される先生方の紹介のページを公開しました。以下のリンクまたはHP上部「TEACHERS」よりご覧になれます。
この授業の色を作り出す、個性豊かで魅力的な先生ばかりです。
▷http://365doten.tumblr.com/teachers
1 note
·
View note
Photo
フライヤーデザインを公開いたします
都内の大学や専門学校などで見かけた際には、ぜひ手にとってご覧ください
1 note
·
View note
Photo
本日の全体ミーティング風景。大学の授業も始まり、メンバー総勢23名が集まることができました。活気付いています。残り1ヶ月、精一杯準備をしてまいります。
0 notes
Text
フライヤーが完成しました
長らく準備してまいりましたフライヤーがやっと刷り上がりました。順次、首都圏の大学や美術館に発送してまいります。
見かけた際にはぜひお手にとってご覧ください。
フライヤーの設置・配布にご協力いただける場合はこちらまでご連絡いただけると幸いです。
▷▷ [email protected](担当:江頭)
0 notes
Text
会期中の開場時間について
会期中の開場時間が決定いたしましたので、ここにお知らせいたします。
会期: 2015年5月2日(土)〜6日(水・祝)
開場時間: 10:00〜20:00(最終日のみ〜17:00)
みなさまのご来場をお待ちしております。
0 notes
Photo
ミーティング中の様子です。
この後、展覧会のために、なにやら制作をはじめたよう…当日までのお楽しみですね。
0 notes
Text
会期の決定
会期: 2015年5月2日〜6日
場所: 東京都渋谷区恵比寿1-5-11 ギャラリーコウゲツ
に正式に決定しました。ギャラリーはJR恵比寿駅より徒歩1分です。アクセスの詳細につきましては当ホームページのACCESSの欄からご覧いただけます。
http://365doten.tumblr.com/access
今後も、展覧会詳細を随時更新していきたいと思いますのでご期待ください。
0 notes
Text
ホームページを更新しました
365°展について▶︎http://365doten.tumblr.com/about
会場までのアクセス▶︎http://365doten.tumblr.com/access
ぜひご覧ください
0 notes
Photo
フライヤーデザインが完成しました。それに伴い、ホームページのデザインをリニューアルしましたのでご覧ください。今後も随時、更新を行っていきます。
0 notes
Text
「365°展」開催のおしらせ
早稲田大学建築学科1年生有志による展示会を開催します。
開催日時は2015年GWを予定しております。
具体的な日時、場所に関しましては、決定次第随時更新させて頂きますので、何卒よろしくお願い致します。
運営メンバー一同、みなさまのご来場を楽しみにしております。
0 notes