Text
K-PROプレミアムライブ@ナルゲキ2025/07/12
オープニング、まんじゅう・きしたかの・シティホテルのトーク。各種ラジオポッドキャストで3回は聴いた押田さん既婚エピソードを本人の口から聞けて嬉しかった。何回聞いてもおもろい。まだまだ聴きたい。ほんとの押田さんは家に人を呼びたい、高野さんと岸さん(養成所同期らしい!!)は独身の押田さんの家には何回か行ったことあるし、岸さんは寝ている押田さんに水をかけて起こしたこともある。
���MCで曇天さんは新衣装見たぴろさんに、こんなになっちゃってとか言われてた。似合ってますよ⁉️坂本さんは剥がれた壁装飾をチェックさせられていた。TCクラクションのネタ中に下手の装飾がパタンと倒れたのだが、坂本さんが「ウワー❗️」と一声叫んでから普通にネタ中に直していてよかった(?)。青色カミムラさんも「今日の出演者の中で倒れるならTCさんのときがよかった」と言っていた(???)。わかるぅ(?????)。
エンディングでは槙尾さんが野尻さんに槙尾カレー来いよ❗️とか言うくだりをやっていて、それを見たう大さんがエモくなって(?)ダブルインパクトがんばろうなとか言ってた。
みなさまおもろかった。TCのあのネタ大好き👶🏻🎤、シティホテルも本当に好き、無尽蔵も笑いました。青色おもろかったな〜仮屋さん最高だった。ストレッチーズもおもろかったし、あの高木さんのツッコミは、行ったライブの本数とかを数えあげて声高に言っているひとなど、数多の人間に届くべき♪
0 notes
Text
植田がぬれたらなるおになるライブ〜なるおになったら失敗〜 @座・高円寺2
徹頭徹尾構造的にスベっていてすごかった(スベるの解釈はさまざま)。
CITYの野澤輸出です。グレープカンパニーは気が短い。
川北茂澄、ぼく脳、口笛なるお、野沢輸出、どんぐりたけし、小田、高比良くるまが揃ったときすべきことは、ツッコミ引き出し企画でも、息止め対決でも、大喜利でも、相撲でもなく、大縄。

0 notes
Text
ダブルインパクト準決勝@ニューピアホール2025/06/8
21組42本。42本?
TCクラクション行ったっしょて思っちゃった〜〜。こ〜れくらいおもろかったからな。滝音も行ったっしょと思っちゃった〜〜。カベポスターも行ったと思った、まず漫才おもろすぎてコントあんだけおもろかったらいいだろ、浜田さんのツッコミはもうなんだあれ。
ニッポンの社長の漫才とトム・ブラウンの漫才でお腹ちぎれた。かもめんたるのコントはガチでレベチだった。ゼロカランネタ初めて観たおもろすぎるなんだあれ。ママタルトのうどんは最高、42本中最もネタバレ(?)していたし、最もウケていた。わらふぢさんが好き、隣人のコントも好き。セルスパとマイスイもおもろかった!
こんなにいいライブはない。トリだけちょっと色んな意味でわかんなかったかも。
0 notes
Text
下北サラマンダー@ミネルヴァ 2025/06/21
ほんとにいいライブだったマジで嬉しい。サンシャインが主催してる22時からはじまってるミネルヴァでの定期ライブらしい。この日のゲストがガクヅケ、ジョニーヘンドリクス、TCクラクション。
TC、キャンプ行く。ジョニーヘンドリクス、デカい。サンシャイン、若いっていい。
みんなおもろかったのに、ガクヅケのコントでほんとにありえないほど笑って、すべてがとんだ。まちがいなく今年いちばん笑った。あんなにおもしろかったダブルインパクトのどのネタよりおもしろかった。
トークパートほんまにあたたかくおもろかったのに、ガクヅケおもろすぎてかなり忘れた。グレープの門が開いたり閉まったり壊れて取れたりしていることは覚えている。吉本、マセキ、ナベ、グレープのみなさまによるトークによると、グレープはいい事務所♪ただ、ゆえに、しらきさんは、憂いている。
リバーマン市川さんの挨拶は小さい(小さくない)。
「押さないようにしますね!」て宣言してはじまったのですが「このライブはまず極限までトークをします!」という宣言も守ったため、46分トークしてしまい、コント2組いるのに気づいたら残14分になっていた。
0 notes
Text
お笑いインファイト@バティオス 6/12
楽しいお笑いインファイト。オープニング、坂本さんのコストすごかった。ありがとう、サツマカワさん。
TCのネタマジで。置いていかれる坂本さんが大好き。置いていかれるかと思ったらぜんぜんついていっちゃう坂本さんも大好き。最後曇天さんセルフでウケて我慢できてなくてかなりよかった。あの方式かなりたのしい。
ぎょねこ、勝男さん休みであのクオリティなに?あれを3人でやるネタやったってこと?あれはえぐいて、海女より好きかも、なんやねんあの音源、、、。金の国もめっちゃおもろかった。金の国を見ていると、桃沢さんなんでこんなやつとコンビくんでんの?というときと、いいコンビだなあ〜とそれぞれ激しめに思うときがある。豆鉄砲、東さんが放送法に詳しくてかなりよかった。レインマンズ、あんなのは、笑ってしまう。
フランスピアノ長え〜と思ってたらエンディングで中川さんが長くてすんませんとか言い出して長えとか思ってすみませんと思った。もしデカいパーティをすることがあったら、中川さんに司会してもらいたいなと思う。それかスト貫さん。
エンディング、ありネタ疑惑発端にしてバイオレンス多発( ; ; )。そんな中、吉野さんが「さっきより面白くなっ」ていたりした。ユニットライブでもないがなんとなく団体感あり、楽しい。ありがたい。
0 notes
Text
極立漫才都市21 @野方区民ホール 2025/06/01
全組おもろくて嬉しくて楽しい♪
河童を探している‼️それは、いいですね‼️マジでTCクラクションが好き、2025年に東京お笑いライブにすぐ行けるところに住んでいてかなり幸運ラッキーありがとう。
オープニング、江頭さんは、十九人を後輩だと思っていた。なので、街角で出会した際も適当にかわしていた。「十九人、挨拶ないなあ」と大石さんに言って判明。上下めっちゃ気にしててウケる。写真の豆鉄砲東さんがブレているのは太田光さんのモノマネをしているから。ピュートポイントさんは東さんとホセをテレコで覚えていた。東さん「それはしょうがない。俺が、ホセすぎる」。
ネコニスズもほんまにおもろい。赤ちゃんで一年とかずっとおもしろいってなに?じゃあもうずっとこのままおもろいってこと?てかわたしもめっちゃ最初赤ちゃんに「ハ?」って思ってたセンスのない客なので……。継続は力……。キッシ……。「ハゲてないファンアートとかな!ハゲて描かな!ハゲてんねんから!」。おミルク初めて観た!めっちゃおもろかった!紙一重でめっちゃおもろい。平場も最高♪登���者300人で板橋ハウスとコラボしようとしていた。でもおミルクには窓口が無いので無理( ; ; )。美魔女も初めて見た、おもろかった。ドンココに勝ったシネマ特区も見れて嬉しい。「ドンココはネタ弱いんで。キャラだけでやってる」笑。大仰天が好き、ほんまにおもろい。木場さんってほんとにおもろい。あのつかみ好きすぎる。孫悟空が……。無尽蔵いつもおもろいけど今日のやつおもろいな〜、尼崎のコンビニってなんだよ。ひつじねいりって漫才うまくて忘れてる(?)けど、あのネタ細田さんが書いてるってほんまに変やと思う、松村さんのこと好き(興味?ありまくり)じゃないとあんなネタ書かんよな、松村さん、細田さんのことあんな扱い(?)なのに。赤ちゃんが赤ちゃんのネタ書いてるぐらいは変。ストレッチーズ、いつもおもろいけどこのネタ好き〜。てか、マジで高木さんいるライブぜんぶ高木さんMCでお願いします。よろしくお願いします。
今日発表ということでツギクルの決勝の話題多し、福島さん「あれ優勝したら、すぐ来ますからね‼️ほんとにすぐ‼️」。
東京お笑いビギナーなので野方に初めて行った、野方遠い。そして野方遠いということが身をもってわかって嬉しさすらある、これがビギナーの醍醐味。


0 notes
Text
ベリーベストライブ 2025/05/22@セシオン杉並
セシオン杉並、でっか❗️
TCクラクションのコントマジで今年初めて見た。オープニングに曇天さんが私服で出てきてかなり浮かれた。坂本さんの新衣装まだ見れず。あのネタ、こ〜れくらい!好き〜!!!!!
Aマッソめっちゃおもろかった。家父長制。ほんまにしょうもないのに芸術点高い(?)。
ファイサンとストレッチーズが中MCで芸人としての色気について話してて、ストレッチーズの髭は色気に全然役に立ってなかったとか、オッパショ石は色気ナシ、とか言って、最終的に今日出てる人色気ある人少ないとか言っててウケた。曇天さんのことは4人ともかなり色気ある認定だった。それはそう(?)。坂本さんは全くないと言われていた。坂本さんは貫太さん「全然ない、あのひとは小学生おじさん」とか言われてた。エンディングで曇天さんが自ら進んでコマンドーとの共倒れ負け戦に挑んでいた。曇天さんのあの姿勢、どういう精神状況なんだ。いつもおもろいのでこれからも負け戦でも闘ってほしい(?)。あと新衣装作ってるんですか?教えてください。
東京お笑いライブビギナーのため、良いライブとどうも良くないライブの見分けがなかなかまだまだ難しい。今回も良いメンバーの割とシンプルネタライブと思って来たらなんか全体としてはぐったりするライブだった。ネタはもちろんみなさまおもろいのに(ただ、サバ缶というコンビが明らかに芸事のレベルにおいてあの面子に並んではいけないレベルでかなりキツかった。明らかに、とか言って、ほかのひとの感想は知らんけども)。日々勉強でごわす。
Tumblrって変なエフェクトしかない⬇️。

0 notes
Text
事前にダメなところ潰しておいたらネタがパーフェクトになるライブ@モリエール 2025/05/16
TCクラクションもジョックロックも金魚番長おもろい!ありえないこと色々起こっててかなりのよさあり。
最初っからサンパチ置いてある��と思ったらなんの説明もなくTCクラクション出てきて3組続けて短いネタ3本。TCクラクション、音階クイズ♪金魚番長、ママ活。ジョックロック、映画。からの、ダメ出しタイム。
ジョックロックは、ゆうじろーが冷たいのが良くない。寄り添い合った方がいい。ネタ中にも(?)。あとは、ゆうじろーのボケが長くてなんのボケかお客さんのシンキングタイムになっちゃってる…。曇天さん「じゃあもうシンキングタイム❗️て言っちゃえばいい」⬅️天才現る。
金魚番長は、まず古市は謝罪した方がいい。箕輪さん「なんで謝罪しないといけないか知らない人います?」曇天さん「(挙手)」古市さん「なんでわかんないんだよ❗️」なんにせよ謝罪しないとはじまらない。箕輪「出てきたとき、いじめっ子が帰ってきたみたいになってた」。謝罪してからのネタウケるか?という懸念点あり。「じゃあ箕輪もやばいことして飛べば?(??)」「袖で再結成してまた出てくればいい(???)」。箕輪「ネタ始まったらどうすればいいの?」坂本さん「がんばるしかない」⬅️それはそう笑笑。
TCクラクションはまず「ハマらないといけない」。人柄のわかるほっこりエピソードを言おう、あと、坂本さんの前髪がちょっと揃ってないのが怖いからその説明も必要❗️(?)。坂本さんのツッコミは小声ではじめて聞き取れるかどうかぐらいの音量でやる、ボケがツッコミ待ちの説明に聞こえるというなら、もう曇天さんがボケを説明しちゃおう♪そんなわけなさすぎる♪♪
とかいう無茶振り連発の改善点の後でネタ。みんなかなりの愉快さ。ジョックロック、ネタの中にシンキングタイムと正解発表タイムあり。ユウショウさんが寄り添ったらいつもの通りネタ終わられへん(「そんなんちゃうねん、もうええわ❗️」が言えない)のおもろすぎ。金魚番長、古市さん謝罪後、ウケないことにパニクった箕輪さんが飛んで(?)舞台袖に引っ込む、古市さん追いかける、袖から箕輪さんがどうすればいいんだよとか言ってる声聞こえてきて、古市さんが「がんばるしかない❗️❗️」て言ってるの聞こえてきてコメディすぎ。しかも謝ってるときにほんとに客が1人飛んで(?)ショックすぎて箕輪さんはほんとに飛んでた(????)。TC、前髪は揃ってないけど、安心してくださいね❗️❗️坂本さんの声ちっちゃくて聞こえないので(???????)曇天さんが自分で自分でボケて自分でつっこんでて愉快千万。「説明しよう☝️❗️…………というボケなのだ❗️❗️」(?)。最終的には「3回同じボケを繰り返す❗️お笑いの基本❗️❗️」とか言って、自分のボケのみならず「お笑い」の説明をしはじめていた。バカ笑った。
おもろいコンビ3組で変でおもろい企画で45分でめっちゃおもろいってかなり最高。これ去年のピンチはチャンスライブと作家さん同じ匂いする、だとしたらマジ感謝♪

0 notes
Text
谷くんの寄席@ナルゲキ 2025/05/05
谷さんセレクト寄席。かなりの最高メンバー、かなりの最高さ。ネタみんなおもろい、からのサスペンダーズ・スペシャル・エディション。笑ったな〜。

出演者と谷さんとの思い出トークあり。曇天さんは谷さんのこと「かなり好き❗️」。館野さんは谷さんにDM無視される、けど、「谷くんはそういうところもいいんだよなあ❗️」。曇天さんジャケット着用開始きっかけ話の詳細あり(曇天さんの下手な関西弁つきの谷さんものまねつき)。「曇天さんはカッコつけだから、言って欲しいのかなと思って言ったんすよ」「ずきゅぅぅん❗️」。舘野さんの考えたパンポテの実演あり、山名さん役の館野さん��り。「いいじゃん❗️」「解散してんだよ❗️取り入れようがない❗️❗️」。谷さんTCネコニスズの中Mなんて最高だよね。谷さんはヤマゲンさんのTwitterフォロー返してない。だからヤマゲンさんは定期的に谷さんのフォローを外してはフォローし直している。
細田さんの漫談終わり(谷さん舞台上観覧あり)、松村さんが「細田が谷に言われていちばんうれしかったこと言って終わりにしよ」に対する細田さんの答え、かなりよかった。あと細田さんの谷さんのモノマネ似てた。
TCクラクション、カレー久々に見れて嬉しい。コントは、明後日(ダブルインパクト2回戦)見に行かないとってこと……。
カナメ、歯医者、おもれえ〜、つかみも機嫌直しもパンポテ仕様。ネコニスズもほんまにおもろい、あの職業は、ヨゴレよな!
主催側のスケジュールミスによりサスペンダーズ遅刻、特に依藤さん遅刻、そのため(?)エンディング中にサスペンダーズがネタをやることに(?)。古川さんが依藤さん到着までのトーク中言うに事欠いて(?)「山名さんは辞めるべくして辞めた人で……」とか言い出してウケた。それに谷さんが「そんなわけないだろ❗️」とか山名さんを擁護してみていたのも訳が分からなくてよかった。あと、谷さんがサスペンダーズの客に気を遣って「でもちゃんとサスペンダーズ見たいお客さんもおるやろ」と言ったのに、古川さんが「でもこの裏でグレイモヤやってるのにこっち来てる時点でお里が知れてる」とかいうかなり盛大な客ディスりし出してやばかった。サスペンダーズがおもろいのはもちろんなのだが、開始早々ホセが谷さんの横のマイク入るところで「あ、これ知ってる」とか言い出してよかった。谷さん「好きなやつ?」ホセ「けっこう好きなやつ」←ネタ中に堂々と行われるわけがなさすぎる会話。東さん「今告知いいですか!?」。理系のくだりで高木さんがテンション上がってたのもかなりのよさ。やっぱり古川さんの尻餅はサビだから盛り上がる。
退屈すぎて赤ちゃん寝ちゃた。
谷さんネタしてないのに、かなり谷さん色のライブで、なんかかなりよかった。
0 notes
Text
お笑いインファイト
2025/04/10@バティオス
きゃ〜!ほんとにおもろかった!ぜんぶ見たことないネタでぜんぶおもろいってほんまにさいこう。ありがとう。ありがとう芸人のみなさま。全部のネタまた見たい。

TCクラクションがMC、嬉。ぎょねこのランダマイズ結果が優先された結果である。オープニングからおもろかった。オープニングおもろいのは、ほんとうにいいこと(それはそう)。前回曇天さんの体調不良で欠席のTCクラクション。曇「俺が体調不良?そんなことないよお」。舞台上で駆け足を披露するとても元気そうな曇天さんあり。
おにぎりくんと曇天さんの小競り合い(?)見れた(?)。🍙「TCさんがありネタで優勝した回ありました���ね!」曇「ねえよ!笑 ふざけんな!!」笑、からの中川さんからライブ勘違いしてるんじゃないかの指摘、木場さんの目撃情報などあり。柏木さんが別仕事で遅刻、吉野さん「ネタの原案はもらってる(?)おもしろい系でした」。ひわちゃん「悲しい系やったら困るもんな!」。ひわちゃんっていつも舞台上にいてほしいよな。とか言ってたらこの後トリでおもしろい系ネタでおもしろい系ミスする柏木さんありで、かなりよかった。ホセが歌いながらアイスクリーム作ってくれた!!!東さんありがとう。清原は、10年前にv-1から出ていき、今日v-1に戻って行った。
レインマンズ、桜。赤瀬さんって歌上手いんや…レインマンズの1歩目の知識やったらほんますみません。歌上手いってもうおもろいよな。金の国、かわいい犬。いいなあ〜。ぎょねこ、指輪。かなり最高。もうぜんぶおもろいもんあんなん。ネタ終わり後も(?)最高。ツンツクツン、ミュージカル。マジでバカ笑った。あんなんおもろい中毒性ある。近々もっかい見たい。TCクラクション、新ゲーム。曇天さんは変なゲーム生み出すの得意。もうめっちゃ笑った。なんかTCクラクションのああいうネタってもうたまらんおもろい。坂本さんの逆襲が来ることを予期してる、してるけど、なんかその予期をバッコン乗り越えて、坂本さんのターンが来る。笑っちゃうんだな。サツマカワ、大学生。最下位ぐせ付いてない(?)いつもおもろいですよん。ママタルト、警備員。わたしもひわちゃむ側の意見。ストレッチーズ、喫煙所。コント初めてみた。ダブルなのか。コントだけどめっちゃストレッチーズでおもろかった。フランスピアノ、イタコ。めっちゃいい。めっちゃフランスピアノでめっちゃおもろい。あの小道具使い笑ってしまうよ。中川さんのツッコミほんまくせになる良さ。大仰天、恋愛もの。大仰天っていつもおもろい。木場さんの演技もまた、くせになる。豆鉄砲、ファミレス。ホセ!!素敵じゃないか、テレビ。くう〜おもろいのにあの4文字を言ってしまったばっかりに!!!それ込みで良さあり。
TC、ツンツクツン、フラピがほんまにおもろくて、え?グレープカンパニ〜のこと好きすぎ…?て思ったけど、普通に3組とも上位だったそれはそう。
TCクラクション優勝!おもしろさの上に嬉しさあり。マジで坂本さんのターンなるとこ好きすぎるって。
ドベ2の素敵柏木さん「ノーミスでやったのにおかしくないすか!?」。吉野さん「あの4文字以外ならなんでもよかった。おち〇〇でもよかった」。フランスピアノが最後の2組まで残ったところで「中川がライブ前、『最下位っすわ』と言ってた」というチクリ発生。田口さん「お前まだそんなこと言ってんのか!木場さんのこないだのツイートぐらいダサい!!」。中川さん「新ネタライブ前ってねえ!あるじゃないですかぁ」。確かにあのおもろさで言うのはかなりの「俺今回勉強ぜんぜんしてないよ」のお見本。
ほんまにめっちゃおもろかった。かなり宝物ナイト。
0 notes
Text

東西芸人池袋寄席
2025/03/27@東京建物ブリリアホール
TCクラクションと真空と銀シャリが一緒の寄席で見れる。これはかなりの嬉しさ。喜び。
TC豆鉄砲ストレッチーズの並びはかなりの東芸人寄席。このへんのみなさまとぐろうとか華山が一緒に出てるのがかなりの不思議さ(いやそういうコンセプトの寄席やねん)。華山が赤ちゃんネタ(?)をやっていて「赤ちゃん…」と思っていたら「最近東京にもロン毛の赤ちゃんおるらしい」とか言い出して今日いちばん東西寄席感があった(?)。
TC、オリジナルソング。ブリリアに響くドゥ〜ワ〜。かなりの最高さ。
真空、昆虫大会。川北さん「銅シャリの穴子です」。「(大鶴肥満Tシャツの)白い部分忘れてきちゃった。そんなことよりネタに集中してほしい」。昆虫大会初めて見ためっちゃおもろい。かなりモグライダーの大奥のネタ引用されてた(めっちゃウケてたけどこの引用はかなり伝わってなかった気がする、それはそう)。ガクさん「あの芝さんの女性なんなの?」⬅️同じ気持ちがある。
銀シャリ見れて嬉しい。いつでも見たい。
バッテリィズ、生で見たことないと思ってたけど、あると気づいた。ふつうに漫劇だ。エースが前髪上げてて、髪型変えたんやと思ったら、池袋仕様ということが判明してウケた。池袋ではナメられたらあかんかららしい。寺家さん「池袋ウエストパークで止まってる?」。いや西成の方がよっぽど。
囲碁将棋初めて生で見れた。漫才好きなのに囲碁将棋見たことないやつとかいねえって、状態から脱出(?)。
豆鉄砲はどこでも豆鉄砲ですごい。素敵もおもろかった。エバース、ハピ漫で見て死ぬほど笑った赤星。キュウってマジでおもろいよな。いや〜すごい。なんか、ジャズで言ったらセロニアス・モンクって感じ。漫才という大ジャンルがそんなに好きじゃなくてもキュウのユーモアだけが好きな人ってこの世に居そうって感じ。漫才とジャズ好きな人にこの感想合ってるかどうか訊きたい。ストレッチーズも初めて見るネタおもろかった!福島さんってマジでなんか愛くるしい。
エンディングで文田さんが「TCいく?」とか言っててかなりの新鮮さ。根建さん「真空がネタ尺守ってくれた。あいつらの2分オーバーは守ってるようなもん」笑。「ヤーレンズいたらヤバかったけど」笑笑。
0 notes
Text
漫ドリル
2025/03/22@V-1
おもろい!みなさまそろってネタおもろい。ありがたい時間。
スタミナパン、電車のマナー。麻婆さんのあのポップさはなんなんだ。なんであれであんなにおもろいんだ。急にあれやりたい(?)。ジャンク、ボディビル。ジャンクっていつもおもろい。ママタルト、地元。ママタルトのゆとりありまくり漫才、嬉しい、楽しい、大好き。今年もワンマン、あります……よね。あってください。頼む。キュウ、サッカー。サッカーボール。いつもながらしゅごすぎる。兄弟、15年後。これはかなりのおもろさ。すみませんわたしはちょっぴりしか兄弟のネタを見たことがなく、今日のやつマジここにしかないお笑い、え〜おもろい❣️になりました。娘サイドの結末(?)よすぎ(?)。TCクラクション、天狗。長漫才の漫才全部ほんとおもろいょ〜。あのライブマジで楽しかったな〜(突然のインサート回顧)。ツカミで笑っちゃうが、それより曇天さんがセルフで笑っちゃっていた。坂本さん靴❗️素敵‼️ネコニスズ、和ませれる〜。なんかバージョンアップしていた。きしたかの、マジでおもろすぎあのネタおもろすぎるかも。いちばん笑った。たまらん。
岸さんは肥満さんにスッポリ隠れちゃう。今日のライブは世界水の日にちなんで開催、しかしこれ以上水の日に触れてはならぬので、ライブお開き。ヤマゲンさんがサンリオコラボ(コラボではない)に触れてくれてありがとうございましただった。
0 notes
Text
P-Studio2
2025/02/27@としま区民センター多目的ホール
コースケ❗️コースケ〜‼️長漫才でいちばん好きだったかものやつまた見れた嬉。まためっちゃ笑ってしまった。
いちごは昨日の健太郎と全く同じネタやっててそれだけでウケた。テーマ食べ放題と同じネタ。うんうん。ネコニスズと無尽蔵いつもおもろくてありがとう。ほんまヤマゲンさんておもろすぎ。
進行と企画駄目すぎてなえた〜♪ガンなえ〜♪開演押すのなんもおもんない♪でも寄席の真似事(ラジ父用語)だからしょうがない。
今日得た有益な情報①:プルペコはユビッシャの口から生まれた
今日得た有益な情報②:プルペコの挟み撃ちは痛い(被害者・ヤマゲンさんとふとっちょカウボーイさん)
0 notes
Text
健太郎2月
2025/02/26@バッシュ

オープニング、健太郎初めてはイチゴのみ。そんなわけで不安から体制さんに尋ねるイクトさん。「順位はつくのか?ネタがお題に沿っているか客は気にするのか?」(ネタ開始後に気にしていた理由判明)。これに対して体制さん「ぜんぜん大丈夫。2回前くらいはTCさんがお題に添いすぎて笑われていた」。豆鉄砲「それはなしだろ⁉️」。坂本さん「恥ずかしい❗️」曇天さん「最後にやらされてよぉ〜」。
坂本さんの後頭部についた白髪をホセさんが取って笑いが起こり、「坂本さんに坂本さんのじゃない白髪が…」とホセさん、誰かが「白髪の人と背中合わせで生活してる?」とか言っていた。
お題は食べ放題。発表Vはケム〜。「大丈夫な方」「前に撮ったから大丈夫」「ダメとかない」。いまや神保町楽屋でスマホいじりはNG。
兄弟、ローストビーフもらい方。牛女、デート、マジおもろかったな、ルール無視しだす瞬間めっちゃおもろい。イチゴ、初恋。豆鉄砲、シェフ、東さんの詭弁てずっとおもろいから、食べ放題詭弁もおもろい。フランスピアノ、朝食ビュッフェ。TCクラクション、食べ放題行きたい。「行くな❗️食えねんだから‼️そんなガリガリで‼️」途中、放題でも無くなったりしてたし、営業で使える特技の発明などあり。かなりTCクラクションでめっちゃ笑った。
エンディング、ダークな配信告知あり、木原さんバリアーあり。
0 notes
Text
TCクラクション60分漫才ライブ「長漫才」
2025/02/23 @バティオス
うや〜楽しかった!以下各ネタ(一本になってたけど各ネタと言わせていただき)の感想書いてます、ほんのりでも内容見たくない方は、こんな文章を読んでないか、でもこの下から書いてありますということをここに書いておきます。
このイラストの曇天さんなんかめっちゃ曇天さんでかわいい。

ぜんぶ見たことないネタ!マジかなりの60分漫才。ネタの順番嘘の可能性かなり大。笑っていたため記憶の散逸あり。捏造はなしを願う。
◉ストレス解消
坂本さんフィーバータイム(?)最高。
◉坂本さん紹介
エイッ。
◉天狗
これもかなりのおもろさ。入ってるから。曇天さんは天才じゃない🥲かなりの天才なのに。
◉時計いらない
曇天さんの奇天烈ムーブ(文字通り)が何種類も楽しめる。あんなことをいっぱい考えて人前でいっぱいやってそれを隣の人につっこませてるなんて、すごくへんでとても可笑しい(お笑いと漫才初めて見た人の感想)。
◉新種の動物remix(?)
これエグいマジでめっちゃ笑ってしまった。かなりのご褒美感(?)あり(?)。これは楽しい。てかこのシステム良すぎる。最早カッコいいかも。漫才のセルフremixてあるんだ。曇天さんがめっちゃ頑張るタイムでもあった。曇天さんも「おれ途中1人でけっこうがんばってたよ」とのこと。確かに。しかし同時に、曇天さんが坂本さんで遊ぶ時間あり(客の主観)。坂本さんは声を出さずともおもろい。ほかのネタでもこのシステム見てみたくなった。
◉ゆるキャラ
ぜんぶおもろかったけどかなりすき。確かに曇天さんは△。人間ほんとに怒ったときはこう↗︎じゃなくてこう⤴︎キレる。
◉アニメ(ぷるりんに非ず)
これいちばん好きだったかもしれません。曇天さんの演技力も存分に楽しめる。坂本さんは気が気じゃないから楽しめない。
◉スリルを味わいたい
牛はかしこい。「120分になっちゃうよ‼️」「やろうよ」。かなりの笑顔エンド。60分漫才やってこの終わり方はにくいぜ。
坂本さんが手ずから切ってくれたらしい来場者がもらえるシールの存在曇天さんのみ知らず。「え!?なにそれ」の曇天さんに「まあSNSやってないから(曇天さんには)関係ない」と断言の坂本さん。「俺だってTCクラクションだよ⁉️」の曇天さん。
60分間で「何かあったら」と思って曇天さんが胸ポケットにしのばせていたものは、本多スイミングスクールさんのシール。この存在は曇天さん以外誰も知らず(それはそう)。そのシールでどうやって有事を乗り越えようとしていたのかは気になる。
めっちゃおもろかったな〜。ほんとに色んなネタあり。嬉しい、楽��い、大好き。ドリカムは聞いたことなし。
0 notes
Text
2025/02/16 お笑いコミックフェスティバル!〜コロコロ編〜@V-1
コロコロなのにアラレちゃんソングで始まるライブ❗️
みんなでドラゴンボールと言えばのポーズでライブが始まる。コロコロなのに。めぞん吉野さんのみまさか全員ほんとにかめはめ波やると思ってなくて気功砲やってて😟この顔なってた。松村さん「まさかみんなほんまにかめはめ波やるとは思わんもんな」吉野さん「はい」。
(なんかこのオープニングに限らず)松村さんとヤマゲンさんいたら全てが拾われつっこまれ成立する。
前半コーナー、漫画のタイトルをジェスチャーで相方に伝えよう!ネコニスズ、ヤマゲンさんがま〜きのっ!を繰り出すも、館野さんは道明寺もF4も出るけどタイトル出ず。「あ〜ぜんぜん出ねえなっ」。めっちゃ赤ちゃんじゃない。めっちゃオッサン。ツンツクツン、セーラームーン。タフガイの必死の変身シーン伝わらず。スタミナパン、マキバオー。麻婆さんマキバオーすぎてトシダさん5秒で正解。白いですしね(?)。でもトシダさんが麻婆さんに舐め腐った態度取ったため、麻婆さんが「あとで◯す」とか言ってた。きしたかの、こち亀。そういえば(?)高野さんて両津っぽいかも。
後半コーナー、新たな擬音を作ろう!だったけど、でもなんか途中で蒲谷さんが「坂本さんの登場の時の擬音作ろう」と言い出して(くださり)、さまざまな坂本さん登場シーン現る。優勝は広田さんの「プーン。」臭ってるじゃねーか❗️と言われながらの優勝。栗谷さんは自信ありげに(←客の主観)「うっひょーい」と書いていた。坂本さんのツイート文言熟知アピ(←客の主観)。
ネタ、TCクラクション、ぷるりん。ぷるりん初めて観た♪ぷるりん♪坂本さんが曇天さんを勝手に追い抜かす瞬間大好き。オッパショ石姪っ子。ほんまおもろすぎ。キッッッショ。ネコニスズ、和ませれる❗️おもろいよ〜ん。スタミナパンまた笑った一生笑っちゃう。ひつじねいり、松村さんを先頭に渋滞してた。
エンディング、高野さん主役の漫画爆誕。『とびだせ!たかのくん!!』。しかし、蒲谷さんがホワイトボードの先っちょを高野さんに当て続けた結果、同人誌『当たってるよ!たかのくん!!』も爆誕。なんか異様に盛り上がって決まった決め台詞「お前らのせいで出ちゃったじゃねえかよ!」(なんかこんなん)はなぜかスベり、「ウケろよ❗️」と���ぶ高野さん。避けるな❗️受けろよ‼️。それは良くない大失言だよとということでお開き(???)。エンディング、なんか謎の熱気あり、おもろかった。
あと、TCクラクションさんはお二人ともめっちゃ赤塚不二夫作画だなと思います。
0 notes
Text
2025/02/09 グレイモヤSP@中野ZERO小ホール
グレイモヤ、スペシャル。4時間かもと聞いていたから、3時間20分でかなり短く感じた。ドライブ・マイ・カーぐらいの長さ。ずっとおもろくてすごい。

ママタルト、エアコンのフィルターか‼️はリボーンし続ける。ママタルトの伝家の宝刀は、大剣。肥満さんがやるとダイナミック。かが屋、お母さんめっちゃおもろい。カラタチも伝家の宝刀、唯ちゃんこれがグレイモヤの客だよ。ケビンスも伝家の宝刀、コンボイの趣味。芸人は最も美しいギャンブルをやろう❗️金魚番長、しゅんさんには言っときます。スタミナパン、忍者、笑っちゃう。何回も見てもなんであれがおもろいんだ(?)。おもろいからか。スタミナパンの伝家の宝刀はカラタチのパクリ。あれはカラタチさんのやつだから。シシガシラはダンビラムーチョ、「今の吉本興業、シャレになって、ないじゃ〜ん」。浜中さん「(陰謀論者は)同じライブに2人もいらない」。オダウエダ、小田さん囚われコントめっちゃおもろかったな〜。例の件をいじりたすぎて(?)影アナで「オンラインカジノしてんとオフラインで〇〇って寝ーやー❗️」とか言っててウケた。会場バカウケてた。5GAPはコントでもくだんの件をねじ込む、てかマジで馬鹿馬鹿しコント最高峰すぎる、笑っちゃうよ。ネコニスズ、なんであれであんなにいっぱいネタあっていつもおもろいんだ、赤ちゃんHBD。キュウいつもおもろい、ハンガーバー。シティホテルもいつもおもろすぎる、設定も毎度すごい全部のツッコミがクリティカルですごい。ルシファーさん、法隆寺たしかに。可児さん、あのネタ音響がいいところで見るともっとおもろいんだなと思った。牛女、おもれ〜、インタビューであそこに辿りつくのおもれ〜今度の健太郎も楽しみ。ひつじねいり、愛想笑い、松村さんが紹介する先輩、キビシ〜。TCクラクション、かくしごとはよくない‼️見たことないネタおもろくて見れて嬉しい。たしかに坂本さんかっこいいからな〜。フラピ見たかったけど、フランスピアノの穴はムラムラタムラが埋める!永田敬介、まぐろ兄弟前見た時伏せられてたのに!ガクヅケ、ガクヅケ‼️‼️すごい一番笑ったかも。トリの方もめっちゃ笑った。存じ上げず、グレイモヤ通信てほんとありがたい(?)。
ミャクミャクさまはポンデリング。
0 notes