19990123movie
19990123movie
‏‏ ‏ 
52 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
19990123movie · 1 day ago
Text
「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」
Tumblr media
これは自分の作品やから、感想とは別尺度やけど。
自分にあと何日しか残されていないと分かった瞬間をイメージすると、月並みの想像で言えば。頭が真っ白になった。でも、どこかで安堵もするのかな?と思ったりもするかなとか思う俺です。いつまで、終わりが見えない毎日を繰り返すのか。あといつまで、と延々を感じるのであれば。ここまで、と頑張る方が自分的に性に合ってるんやと思う。あ、もちろん。そういう願望は全くなく。いつも何かをやるときは、ここまでって期限を設けて、突き進んでその後に出た結果で答えを導きがちやから。性格面の話。
話が逸れたけど、また作品に戻って。人の生死を儚さと捉えるのは善悪は別に置いて、そう思うなーとか思って。演じた側やけど、やっぱりその年齢が若いと余計にそう感じるよなとか。そんな中で、心情描写とか。台詞の言い回しとか。俺は結構好き作品っす。あ、まあ。自分が出てからあれやねんけど。よければ、観てって思うやつ。
むずいな、自分の作品を纏めるの。でも、ヒロインの透明度が爆上がり作品なんで。ぜひ、よければ観てくださいー。
0 notes
19990123movie · 3 days ago
Text
「遺書、公開。」
Tumblr media
原作は一切触れずに、映画館へ行きましたー。予想を遥かに超えてきた作品。監督ら、賭ケグルイとか。そんなイメージ強めで。俺の予想はもうとち狂って、殺し合いでもするんかなとか思ってたんやけど。
どこにでもあるような小さな火種ってあって。それを、大袈裟に可視化っていうんかな。まあ、可視化か。表面に出してしまうと、良くも悪くもいろんな想いが乱雑に入り乱れて。だからこそ、本音と建前が世の中には存在するんやろうなーと思いながら見てた。小さい嫉妬も、ドス黒い優越感を求める気持ちも。なんとなくは分かるけど、そういうのを欲しがるから痛い思いとかをする訳で。自分にはあんまり要らん要素でもあるよなー的な。
普通に面白かったっす。
0 notes
19990123movie · 5 months ago
Text
「耳をすませば」
Tumblr media
これは実写。夢と才能と現実の混在。
夢はあればいいけど、持っていると重みになったり。努力をたくさんしても才能自体は笑顔を向けてくれないし、現実は確かに厳しい。みたいな。
そんな当たり前のことを、そんなふうに。感じとっちゃうやつ。回想シーンが中々忠実で個人的に満足度は高かった。好きなシーンがあってそこの配役がよかった印象。
0 notes
19990123movie · 5 months ago
Text
「耳をすませば」
Tumblr media
アニメに疎めな俺が、年に数回観る作品。
0 notes
19990123movie · 5 months ago
Text
「先生の白い嘘」
Tumblr media
観終わった後、疲れたーってなった。
0 notes
19990123movie · 8 months ago
Text
「違国日記」
Tumblr media
こういう人でありたい、の凝縮。人にはこう優しくありたい、損益考えずに接したい。理想論ではあるけど。写真はなんとなく過去に俺が撮った海。海沿いのシーンがあったから。海に行きたい願望込。
良くも悪くも憧れは二面性があるんやと思う。知らなくてもよかったようで、知ると深いみたいな。
0 notes
19990123movie · 9 months ago
Text
「怪物」
Tumblr media
物事を見る場所を間違えると、誰でも怪物になり得るっていう普通なことを考えながら観てた。その上での、予告でドン。怪物だーれだ、なんやと思う。
どんどん視点が変わって、その度に感情移入先が変わって多方面で見ると状況やその解釈も全然違うものやって頭ではわかってはいても実際に生活しててそれを理解してるのかって言われると別物で。
結局なところ、これをバッドエンドと捉えるのか。ハッピーエンドと捉えるのかも人それぞれな感じがする。ちなみに俺は、ハッピーエンド派。
0 notes
19990123movie · 9 months ago
Text
「愛がなんだ」
Tumblr media
俺には刺さらなかった。からの、当時錦戸くんに靴下シーンでお前の顔がよぎったわって言われたことだけ覚えてる。俺は成田さんになれるらしい。あざーす。
0 notes
19990123movie · 9 months ago
Text
「花束みたいな恋をした」
Tumblr media
大人になるとは的な。今どきによくハマったような作品で何回か観てると、いろんな伏線が転がってるなとか思った。坂元裕二マジック。俺の共感は0.9ぐらい。
0 notes
19990123movie · 9 months ago
Text
「비와 당신의 이야기. (雨とあなたの物語)」
Tumblr media
0 notes
19990123movie · 9 months ago
Text
「차이나타운. (コインロッカーの女)」
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
前に観て、血がよく飛ぶなーって苦手ながらちゃんとエンドロールまで鑑賞。恋愛要素もあったけもほぼチャイナタウンでの出来事、みたいな。こういうのって邦画はこうなったりもするけど韓国作品はそうもいかんよなって思った作品。
0 notes
19990123movie · 9 months ago
Text
「동감. (同感~時が交差する初恋〜)」
Tumblr media
恋愛SFファンタジー的な。
0 notes
19990123movie · 9 months ago
Text
「青春18×2 君へと続く道」
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
俺あるある。オチを大体初っ端で悟って、幸せシーンで大号泣に近い涙を流す。これ観た直後、ワーホリで世界行こっかなって浮所に連絡したのはまた別の話。
0 notes
19990123movie · 9 months ago
Text
「Anatomie d'une chute (落下の解剖学)」
Tumblr media
一生くんと話題に出たこれ。重そうやなって言われたけど、軽く重かった。けど、それよりカメラを止めるなでも思ったけど画面ブレが得意ではない俺にはしんどかった作品。
0 notes
19990123movie · 9 months ago
Text
「마스크걸‏‏ ‏ (マスクガール)」
Tumblr media
ネトフリ限定、バカ面白かった。
0 notes
19990123movie · 9 months ago
Text
「ミッシング」
Tumblr media Tumblr media
人の記憶とか可哀想って感覚は、偽造に近しい部分があるよなーとか思った。
役作りのためにボディソープで髪を洗ったってインタビューを読んでから観た作品。人って限界がくるとこうなるのかもみたいな途中から感情が移入しちゃって苦しくなったりして観終わった途端に友人にどんよりしたって感想を送ってた。劇中ずっと、どこに落とし所をつくるんやろって思ってたからこそ結末にそうだよなーとか思ったし、じゃあいつまでそれは続くんみたいな。もし当人になったとして、諦めをつける起点とかを延々と考えたりして。結構軽く引っ張られてた。あと、人魚の住む���をシンプルに思い出した。
0 notes
19990123movie · 1 year ago
Text
「星の子」
Tumblr media
どうか、彼女にとってこの先が優しく何も傷つくことない日々を過ごせますようにってエンドロールで考えた作品。
0 notes