#レテ
Explore tagged Tumblr posts
vocaloid-tunes · 11 months ago
Text
Lethe | Aliey:S feat. Hatsune Miku
28 notes · View notes
ema3art · 1 year ago
Text
Tumblr media
Commission✧マーダーミステリー作品『レテのこどもたち』
6 notes · View notes
koali-kajipo · 2 years ago
Text
Tumblr media
夜半曇天晴レテ月蒼シ
をイメージしたコビー
月の光と流れ星(勝者)
14 notes · View notes
yukawa-shione · 1 year ago
Text
Tumblr media
『弾き語りライブのお知らせ』
12月のクリスマスの前にまた、下北沢レテで弾き語りライブをさせていただきます!
静かな冬の夜。
ご一緒できたら嬉しいです。
湯川潮音「冬の足音演奏会」
12月22日(金)
Open 19:00 / Start 19:30
Charge 予約 ¥3,800+ drink / 当日 ¥4,300 + drink
※ご予約 下北沢lete https://l-ete.jp
11月23日より受付開始です
(只今キャンセル待ちです)
2 notes · View notes
chanoyu-to-wa · 1 year ago
Text
Nampō Roku, Book 7 (68):  Serving Shōro [松露] During the Meal.
Tumblr media
68) During the meal service, shōro [松露] were [sometimes] brought out¹.  This was a famous item [harvested] from the pine-barrens [around Hakata]².  [Ri]kyū was taught how to prepare them by an old man from the area -- because, among the various kinds of plants, there are some that are poisonous [so one must always be careful in this regard, especially when visiting an unfamiliar area]; [however, the old man told Rikyū that] shōro contain nothing poisonous³.
    Regardless of whether they are large or small, they are [first] lightly scored with a blade; and after being boiled [in broth], they should be eaten⁴.
    Because they can spoil easily, cases where [the shōro] have been infiltrated by rot must be identified, so it is said⁵.  That [spoiling] is certainly a possibility⁶.
    As for this old man, he was well known as the first chef of the port of Hakata; and this person was called Kamichi Tōgo.  He also practiced tea -- such was [Ri]kyū’s story⁷.
_________________________
¹Ryōri ni shōro wo dasu [料理ニ松露ヲ出ス].
    Shōro [松露] is the Japanese name for the ectomycorrhizal fungus (a fungus that forms a symbiotic relationship with the roots of certain species of trees -- in this case Pinus thunbergii, the Japanese black pine, which populates the seaside pine-barrens of Kyūshū*) Rhizopogon roseolus, generally classified as a sort of truffle.  The truffle is the fruiting-body of the fungus.
Tumblr media
    Immature shōro (which are considered more desirable) are pure white inside, while the mature truffles range from pink to reddish-brown to a pale violet-pink.  This variety of truffle can be up to 1-sun in diameter.
    When used as food, the truffles are washed with diluted salt water†, scored with a blade or sliced, and then either boiled in broth (as one ingredient in the nimono [煮物] course), grilled with salt (served as the yaki-mono [燒き物] course), or added to chawan-mushi [茶碗蒸し] (as the mushi-mono [蒸し物], served near the end of the meal‡). __________ *In the uplands, Rhizopogon roseolus is also associated with Pinus densiflora, the Japanese red pine.
†Apparently to disinfect the shōro, since they grew underground (and so would be considered inherently unclean).
    Saltwater, the reader will recall, was also used to disinfect the floor of the setchin.
    Apparently actual seawater was preferred for such purposes -- though it could be fabricated artificially by dissolving a quantity of sea salt in warm water, in places where natural seawater was not available locally.
‡In the more elaborate version of kaiseki-ryōri that became popular during the Edo period (and remains the usual way to serve this meal today).
²Ka no matsu-bara no meibutsu nari [カノ松原ノ名物也].
    Ka no matsu-bara [かの松原], “those pine-barrens,” is referring to  the pine-barrens in the area of Hakata.
    Ka no matsu-bara meibutsu nari [かの松原の名物なり] means (the shōro) are a specialty of the pine-barrens of that area.
³Tokoro no rōjin, Kyū ni oshie-mōshikeru ha, subete kusabera-no-rui doku ari, shōro doku-nashi [所ノ老人、休ニ教ヘ申ケルハ、スベテクサベラノ類毒アリ、松露毒ナシ].
    Tokoro no rojin [所の老人] means an old man of the area.  He was a native of Hakata.
    Kyū ni oshie-mōshikeru [休に教え申しける] means he taught Rikyū (about the shōro).
    Subete kusabera-no-rui doku ari [すべて草片の類毒あり]:  subete [すべて] means among every kind (of vegetables), within the entire category (of vegetables); kusabera-no-rui [草片の類]* means the category of vegetables that exist (referring to the seeds, roots, stems, leaves, bulbs or tubers, flowers, or fruits that could be used as vegetables); doku ari [毒あり] means poisonous (varieties) exist.
    Shōro doku-nashi [松露毒なし] means shōro have no poisons; shōro are nontoxic. ___________ *Again the kanji rui [類], which we find only in this group of entries dating from near the end of the seventeenth century.
⁴Sare-domo dai-shō tomo ni, sukoshi-zutsu katana-me wo irete, nite tabe-subeshi [サレドモ大小トモニ、少ツヽ刀目ヲ入レテ、煮テ食スベシ].
    Sare-domo [然れども] means though (something) may be so, be things as they may -- in this case regardless of whether the shōro are large or small....
    Sukoshi-zutsu katana-me wo irete [少ずつ刀目を入れて] means the shōro are scored lightly with the blade of a knife.
    Nite [煮て] means after they have been boiled (in broth).
    Tabe-subeshi [食すべし] means they should be eaten.
⁵Shizen ni doku ni ataru ha, doku-ke komorite no koto nari to iu-iu [自然ニ毒ニアタルハ、毒氣コモリテノコト也ト云〻].
    Because of the repeated use of doku [毒], which literally means poison, this sentence seems to contradict what we were told in footnote 3.  Here, however, doku is referring to the shōro having spoiled, having become rotten internally.
    Shizen ni doku ni ataru [自然に毒に當たるは] literally means (if the shōro) have naturally been stricken with toxicity.  Tanaka Senshō explains that this sentence means the shōro have gone bad*.
    Doku-ke komorite no koto [毒氣籠りてのこと] means that they have been infiltrated by poisons (in other words, started to deteriorate from within). __________ *In his commentary, he wrote:
Jissai, yo mo kono shōro wo chanoyu ni shiyō-shita ga, shin-sen nari to omou-shina de mo, watte-miru to, nakami ga fushoku shite-iru mono de, wari-ai ni fuhai ga hayai.  Yue ni marude ha chotto kiken ni omowareru. Shizen, hōchō-me wo ireta no ga anzen de aru. Doku-ke komoru to iu no ha, kono fushoku no ba-ai wo iu no de ha nai ka
[実際、予も此松露を茶の湯に使用したが、新鮮なりと思ふ品でも、割って見ると、中味が腐蝕して居るもので、割合に腐敗が早い。故に丸では一寸危険に思はれる。自然、庖丁目を入れたのが安全である。毒気篭ると云ふのは、此腐蝕の場合を云ふのではないか].
    This means, “once, when I actually going to use these shōro for chanoyu, even though I thought they were fresh, when I broke one open and inspected it, the inside was rotten.  They seem to spoil relatively quickly.  For this reason they seem to be at least a little dangerous.  Naturally, if a kitchen knife is pushed in, it will be safe [since doing so will reveal if it is spoiled on the inside].  The phrase doku-ke komorite [毒氣籠りて] refers to this situation where they have begun to spoil, doesn’t it?”
    In the last sentence, Tanaka cannot help but his doubts -- occasioned by the conflict between this sentence and what we were told in footnote 3.
⁶Sa mo aru-beshi [サモアルベシ].
    Sa mo aru-beshi [さもあるべし] means “that (the shōro’s spoiling) is something that is certainly possible” -- so they should be checked carefully.
⁷Kono rōjin ha, Hakata-no-tsu dai-ichi no hōchō-nin, Kamichi Tōgo to iu-bito ni te, cha wo mo tatetari to Kyū no monogatari nari [コノ老人ハ、博多ノ津第一ノ庖丁人、神治藤五ト云人ニテ、茶ヲモ立タリト休ノ物語也].
    Kono rōjin [この老人は] means the old man who taught Rikyu about shōro.
    Hakata no tsu [博多の津] means in the area of Hakata port.  The focus of the city-state was its harbor, and the main thoroughfare and ceremonial route ran from the great Enkaku-ji* directly across the whole enclave to the seawall and wharves.
    Dai-ichi no hōchō-nin [第一の庖丁人] means he was the first, or most esteemed, professional chef (in Hakata).
    Kamichi Tōgo to iu hito [神治藤五と云う人] means this person was known as Kamichi Tōgo†.
    Cha wo mo tatetari [茶をも立てたり] means Kamichi Tōgo also practiced chanoyu.
    To Kyū no monogatari nari [と休の物語なり] means this‡ was Rikyū’s story. __________ *According to Kanshū oshō-sama, the original Enkaku-ji stood on the site currently occupied by the Hakata train station.  The temple was burned down by the Imperial Army in the 1930s, apparently in retaliation for the refusal of the Abbot to hand over the original copy of the Nampō Roku.  (The Shū-un-an, at the Nanshū-ji in Sakai, was looted and burned down, again by the Imperial Army -- according to the highly placed monks I spoke with there -- around the same time.)
    The current Enkaku-ji was rebuilt during the 1950s, on ground obtained from the neighboring Shōfuku-ji (originally the parcel of land was a graveyard for non-tonsured individuals affiliated with the temple; it was located outside the temple walls).
†Shibayama Fugen’s toku-shu shahon gives his name as Kaminoya Jitōgo [神野治藤五].
    Tanaka, meanwhile, completely discredits Kamichi (as the name is written in the Enkaku-ji text), concluding that the family name should be pronounced either Kamiya or Kaminoya.  However, he also adds that, as a personal name, Jitōgo [治藤五] sounds very strange -- though he does not really offer us any alternatives.
‡Probably referring to the entire episode that is discussed in this entry; though, grammatically, it could simply refer to the statement that Kamichi Tōgo (or Kaminoya Jitōgo) practiced chanoyu.
2 notes · View notes
iafshop · 1 year ago
Text
JASON KAHN 福岡ライブ
Tumblr media
JASON KAHN 福岡ライブ
---------------------------------- JASON KAHN/山内桂/cicadelia/薄力小麦子
日時:2023年10月4日(水)open 19:00/start 19:30 料金:¥2,000+要1ドリンクオーダー 場所:IAF SHOP* 福岡市中央区薬院3-7-19 2F TEL:090-5475-5326(佐藤) http://iafshop.tumblr.com/
主催: http://www.deterra8.com/
【出演】 JASON KAHN(USA) https://jasonkahn.net/ 山内桂 https://salmosax.com/ cicadelia https://cicadelia.bandcamp.com/music 薄力小麦子 https://zassoken.bandcamp.com/music
【ジェイソン・カーン】アーティスト、ミュージシャン、ライター。チューリッヒ在住。日本では1990年代半ばから何度も演奏しているが、2014年以来の来日となる。過去には、秋山徹次、杉本拓、中村としまる、オーブ、川崎ウタ、レテ、無量塔誠二郎、中卓史、直嶋岳史、大城誠、Sachiko M、渋谷慶一郎、角田俊也、宇波拓、山本高広、山内桂、大友良英など、多くの日本人アーティストと共演している。今回のツアーでカーンは、回路の流れの中に自分の身体を置くカオス的なフィードバック・システムを使い、エレクトロニクスを駆使する。モジュラー・シンセサイザーのオープン・リードを手で掴んで回路を作ったり壊したりし、シンセサイザーをオーバーロードさせたり、瞬間的に崩壊させたりする。様々なコンタクトマイク、電磁誘導器、ミキシングボード��介したシンセサイザー自身の出力が、シンセサイザーのパラメーターを変調するために使われる。その結果、非常にダイナミックなシステムになり、しばしばコントロールが難しくなるが、アコースティック楽器のような、しかし電子楽器のような、素晴らしい表現力が可能になる。コンサート中のライブ・ラジオ・キャプチャーと、演奏スペースとその周辺で事前に録音されたフィールド・レコーディングが、各コンサートのさらなる素材となる。結局のところ、これらの公演は基本的にサイト・スペシフィックな作品であり、物理的な意味でも、そこにある音という意味でも、手元にある空間を使って即興的に行われる。音楽が即興であるだけでなく、使用される素材が演奏されるそれぞれの空間に直接関係しているため、演奏は毎回異なる。 ----------------------------------
2 notes · View notes
osmac-org · 5 days ago
Text
ツイステ考察と妄想、最近分
↑は前回分。
主に今年SNSで書いたもののまとめです。
1、続・学園長の気配が消える件
学園長の気配が消える件をあれこれ考えていますが、7章でも妖精族は魔力を失う=死、と言われています。そして学園長は推定妖精族、気配が消える=存在が消える予兆と描かれることが多い。魔力を消費し続けて失う伏線なら、散々否定してきたループ説や、鏡の中にユニーク魔法で世界を作っている?可能性があるか、と思ったのですが。
Tumblr media Tumblr media
ループしていて記憶があるならこの反応はしないのでは&これまでの発言もおかしい部分がある。鏡に世界を、な魔法はそこまで消耗するかが問題。プロローグの「私に、彼らに、きみに残された時間は少ない」台詞からして、学園長だけでなく皆も消えるのかも。
2、次章はリリアのユニーク魔法が活躍?
これまでの章を見ると次章で該当章にユニーク魔法を使わなかった寮生+寮長がユニーク魔法を使いますが、ディアソムニアは全員使用済み。シルバーとセベクもかなりユニーク魔法を活用していますし、マレウスの祝福はおいそれと使えず。今のところあまり活躍のないリリアのユニーク魔法が活躍しそうです。そして。
Tumblr media
6章のこのあたりのイデアの発言、何のために必要なのかと思っていましたが、推定妖精族の学園長がレテで記憶を消されたのでは、というところに結びつく。学園長はよく本編でもイベントでもオンボロ寮について忘れますが、妖精族だと知られずレテの河の効果を受けた後遺症��があります。
しかしいくら記憶を消してもリリアがユニーク魔法で覗く物の記憶は消せない。次章は教師たちのユニーク魔法も披露されそうですが、リリアの魔法が真相究明で活躍するんじゃないですかね。
3、次章でマレウスの祝福は使用されるか
これまで通りなら寮長のユニーク魔法は次章でも使用されます。イデアのマニアックな使い道の魔法も使用されました、夢の中(多分)という建付けですが。しかしマレウスの魔法はさらに使いどころが難しい。一時期あった集団幻覚のようにすべてが最初から夢でした、プロローグの途中から夢でした、はあり得るか?→これが「夢で現実の経緯を辿っている」場合、監督生とグリムに通じなかったことと矛盾します。現実と違う夢を見る理由もわからないし……時間稼ぎくらい?
次章の祝福は過去に使ったエピソードで済まされるか、逆にグリム暴走の土壇場で使用の極端な可能性に分かれるかも。
4、学園長とディアソムニアの関係
今のところ学園長=レヴァーンを示す伏線はありません。(髪の色が似てる!→リリアやクルーウェル先生も同じ、杖にRAVENが→杖には校章も彫られておりナイトレイブンカレッジのレイブンと思われ、ルームの好みが→ジェイドも同じだし兄弟でも違うのが普通、カードの構図が→そこを伏線にする意味がわからんし似てなry)
唯一リリアの「優しいやつ」が伏線にかするかも知れませんが自称にかかるか微妙だし、声や食べ物の好みなど否定要素お出しされているし、年齢予想はマレウスより下と予想されるし。カラスの妖精ってコウモリの妖精より寿命が短そうと考えると、理事長=レヴァーン説などもやや薄くなりそう。ここは変動しそうですが。
OP、プロローグ、本編、イベントと、シナリオ的に学園長が関わるのは現状美しき女王の方のみです。しかし身長や名前、初期案がディアソムニア寮生だったりとそちらとの関係も0でなく。じゃあどう関係するかというと、元NRCだった場合、学園長は転寮してるかも。普通に考えるとディアソムニア→ポムフィオーレ。ポムでやらかして逆もあり得そうですが。OPのポム談話室の椅子に座る学園長、「仮面の下美しき女王説」を考えていましたが、元NRC生の場合はポム寮長だったことの伏線にはなりそう。ファントムが老婆ではない美しき女王モチーフの人物が出そうな気はしてます。
5、グリムに魔法をかけたのはマレフィ��ア女王?
6章でグリムにかけられた千年前クラスの古い魔法という話が出ますが、ドラコンの寿命5000年、マレウス誕生前の時点で「ご高齢」と言われていたマレフィシア女王って3000~4000歳を超えてるはずですね。
Tumblr media
寿命のスパンが人間と違い過ぎますな。そして7章でアイドネ・シュラウドが女王と交渉するのに苦労したとの情報が出ていて、イデアの祖母なのでせいぜい百年以内の話。この時間のタイミング、学園長がレテの河を使われていそうな時期に合いそうな。喋る絵の50年落ち着いてる発言、ゴーストさんの90年前はマジフト代表~も時期に関わるかも。
ノベライズの「学園長になって百年」がなければ学園長が学生時代で時系列が合いそうなのですがあれがネック。「学園に来て百年」なら合いますが。すでに学園長としてNRCにいる時代に事件が起きて嘆きの島で何かを知って6章ラストの言葉なら事件の中心人物は別にいそうで……グリムと監督生がその可能性はありますが。
0 notes
jc-lambert · 19 days ago
Text
ユコ シゴト ガ ヒツヨデス. アナタ ハ 67-サイデス カ?アナタ ノ ウ~エブサイト ハ エイゴデス. ソレ ハ テキ ノ ゲンゴデ ワナイデショウ カ? ソイスルト, アナタ ハ ワタシ ガ コドモ ノ コロ ニ デアッタ ハセガワ ユコ ト ハ チガウ ノデス. カノジョ ハ ドコ ニ イマス カ? アナタ ハ カノジョ ニ ヨク ニテ イマス ネ. カノジョ ノ カゾク ニ ナルニハ ジュブンダ. アナタ ハ カノジョ ノ ハハオヤ, イモト, オバ, ソレトモ カノジョ ノ シッソ カラ リエキ オ エヨウ ト シタ ドン'ヨクナ イトコナ ノデショウ カ? ワタシ ハ ゲンザイ ユカイ サ レテ イマス. カンザス-シュ ノ モト ショクイン-タチ ハ ワタシ オ ユカイ シテ ヒトジチ ニ シマシタ. ワタシ ノ オバ ト ソボ ハ ナクナリマシタ. ハハ ガ ユクエ フメイデス. カレラ ハ ワタシノハハ ノ イエ オ リャクダツ シ, ハハ ガ スンデ イタ ワタシノイエ ニ ジブン ノ ムスメ オ イレマシタ. ワタシ ハ ハイザラ カラ カノジョ ノ ユビワ オ ミツケマシタ. カレラ ハ ソノタメ ニ ワタシノハハ ノ ユビ オ キリオトシタ ノデ ワナイ カ ト オモイマス. シゴト ガ ヒツヨデス. オカネ オ モラエル シゴト ハ アリマス カ?
0 notes
zutsunokotodake · 1 month ago
Text
8/29木
汗だくで起床。夜中、発熱でもしてただろうか。
久しぶりに抗不安薬。ちょっと精神的に下り坂な気がして。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
��は、下北沢レテで北村早樹子さんのトイピアノワンマン。
Tumblr media
久しぶりの点取占い。懐かしい。
町野さんとおしゃべりして帰宅。
Tumblr media
帰りに新宿駅で冷たいきつねそば。
Tumblr media
ずっと気になってたはちみつスプーン、購入。
Tumblr media
家の蛍光灯が切れたので。この機会にLED化しようと思ったのだけど、壁側の機器をあれこれしないとだめで、さすがにそれは資格を持ってない自分はやらない方がよさそうな感じだったのであきらめて蛍光灯を購入。
頭痛なし。
0 notes
dai-nakamura · 1 month ago
Text
instagram
10/19(土)下北沢lete ライブあります。 ///////////// 10/19 (土) 下北沢レテ Live 福岡史朗 , Dai Nakamura open 19:00 start 19:30 Ticket 3,000yen & Drink オーダー ご予約は、[email protected]���にメールください。 よろしくお願いします。 下北沢 lete https://l-ete.jp/ 〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-33-3
0 notes
cdbrainrecords · 2 months ago
Text
谷村新司* = Shinji Tanimura - 昴 = Subaru (LP, Album + LP)
Vinyl(VG+) Sleeve(VG+) Insert(VG+) Obi(missing) // missing Obi 帯なし / コンディション 盤 : Very Good Plus (VG+) コンディション ジャケット : Very Good Plus (VG+) コンディションの表記について   [ M > M- > VG+ > VG > G+ > G > F > P ] レーベル : Casablanca,Polystar – 25P-1 フォーマット : Vinyl, LP, Album 生産国 : Japan 発売年 : 25 Apr 1980 Made in Japan ジャンル : Pop スタイル :    収録曲 :  A1. Runnin’on-ランニング- A2. 終着駅 A3. レテの川-Lethe- A4. この世が終る時 (When the…
0 notes
onaikotaro · 2 months ago
Text
音のない雪(たとえれば女子だけが体育館へ移動した日の)/小俵鱚太
(小俵鱚太『レテ/移動祝祭日』書肆侃侃房)
「たとえれば」が音のない雪を喩えているのか、それとも歌に表象されない何かを喩えているのかは判断できない。しかし()外の歌が表象するメインイメージである音のない雪とサブイメージである女子のいない教室・学校とがうまく共鳴しているように思える。音のない雪はただ降り積もるものの存在感だけが際立つ。また、女子のいない男子集団はもう何も言葉を発する必要性がなくなるため静かなのであるけれどゆえにただそこにいるという存在感だけが増す。学校時代の甘愁が語間に潜む。
掲歌と対照的なのが〈熱海の夜に窓を開ければ嬌声と意外と荒い波音がする/小俵鱚太〉である。雪と熱海、女子だけが移動と嬌声、音のないと荒い波音、学校と(旅館の)窓という対比がおもしろい。静と動みたいに。
0 notes
oneiropompe-blog · 8 months ago
Text
Tumblr media
大好きなナタリー・レテさんの靴下。みてるだけで癒されます。
0 notes
koali-kajipo · 2 years ago
Text
Tumblr media
人生、天気晴朗ナレドモ波高シ大阪公演アリカさんアンコール衣装うろ覚えスケッチ
アンコール衣装は誰ソ彼パピヨンな衣装で1着目は密林な迷彩ミニワンピで2着目はスカルとフワフワな衣装で3着目はアルバムアートと同じマリンスタイルでした
ちなみにセットリストは下記の通りになります
1.絶途、新世界ヘ
2.アタシ狂乱ノ時代ヲ歌ウ
3.万花繚乱姥桜
4.密林ヨリ応答セヨ
5.密猟区
6.野性双生児
7.Animals on the Earth
8.NON-HUMAN
9.STILL ALIVE
10. GOD DIVA(A級ヒットパレード~30th Anniversary Live version)
11.夜半曇天晴レテ月蒼シ
12.80秒間世界一周
13.東方憧憬未見聞録
14.見ぬ友へ
15.瓦礫ノ子守歌
16.美シ国ノ四季ハ夢ム
17.陸と海と空と
18.天気晴朗ナレドモ波高シ
EN1.誰ソ彼パピヨン回廊
EN2.日出づる万國博覧会
EN3.Café d'ALIで逢いましょう
5 notes · View notes
yukawa-shione · 17 days ago
Text
『クリスマスイブ 弾き語りライブのお知らせ』
Tumblr media
『弾き語りライブのお知らせ』
12月のクリスマスイブにまた、下北沢レテで弾き語りライブをさせていただきます!
静かな冬の夜。 ご一緒できたら嬉しいです。
湯川潮音「冬の足音演奏会II」 12月24日(火) Open 19:30 / Start 20:00 Charge 予約 ¥3,800 + drink / 当日 ¥4,300 + drink
*11月23日(土)正午よりlete 
予約受付開始です!
◯11月23日(土)12:00(正午)より予約開始(先着順)いたします。 ◯お名前、ご連絡先、希望枚数をお書きになり、予約開始後にhttps://l-ete.jp/内のアーティスト名下に表示されるチケット予約メールマークよりお申し込みください。 ◯予約開始前にいただいたメールは無効(受付開始24時間後に空席があった場合のご案内になります)とさせていただきますのでご注意ください。
0 notes
diaryofsuiseiandseilen · 9 months ago
Text
2/19/2024
今週は冬休みです。今日は祝日でもあるので図書館も休みなので、とりあえず寒いけど公園に行きました。今度はまたバスケットボールだという粋世とバスケットボールの1対1をやりました。ものすごい本気で走り回ったわけでもないけど、それでも走って汗だくになって随分いい運動になりました。帰って「今日はバスケットやって疲れた。」と言うと「そんなちょっと1日バスケットやったくらいで」と粋世には言わレテ、子供に付き合うのは体力が必要です。
0 notes