#���ルゴ13
Explore tagged Tumblr posts
Text
吸う人と吸わない人が気持ちよく過ごすためのちょうどいい距離”を保つために!千鳥 大悟 さんが 『ゴルゴ13』とコラボし「大悟ルゴ」に!?~WEB動画CM「ゴルゴと大悟ルゴ」~11月8日(月)より公開
JTは、吸う人と吸わない人の距離を、喫煙所でつくる「スーシャルディスタンス」キャンペーンの新作として、ゴルゴ13と千鳥 大悟さんを起用したWEB動画CM「ゴルゴと大悟ルゴ」全5篇を、11月8日(月)から順次公開します。 当社は、たばこを吸う人と吸わない人が気持ちよく過ごせるちょうどいい距離を「スーシャルディスタンス」と表現しています。吸う人にとってはマナーを守ってたばこを愉しむために、吸わない人にとっては望まない煙による迷惑を減らすために、スーシャルディスタンスを保つためには、喫煙所が役にたつ。そんなメッセージを、人気のキャラクターやタレントを起用したユニークでインパクトのあるコンテンツによってお伝えする「スーシャルディスタンスキャンペーン」を昨年11月から展開しています。 愛煙家のゴルゴ13と千鳥…
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fc3eeb49ec7041dcafd860c04902419f/92c3de939e4f1bea-51/s540x810/7399d217fc2d7b07277dc12b5d4f650473e264c0.jpg)
View On WordPress
1 note
·
View note
Video
youtube
千鳥・大悟、『ゴルゴ13』と初共演!“大悟ルゴ”&ゴルゴの漫才のようなトークは必見/JT「スーシャルディスタンス」CM+メイキング+インタビュー
0 notes
Text
第17回ラテンビート映画祭オープニングセレモニー・レポート
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/79d4c913dbcc8d0e47525a4f9b0fc6d6/8d19be02f43b2564-4f/s540x810/5d8a3fcb819053133e528c3c2368c6d6bf238507.jpg)
11月19日(木)19時より新宿バルト9で「第17回ラテンビート映画祭」のオープニングセレモニー&特別上映を開催いたしました!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b6a505019d1db45f5a3b25bf485c5862/8d19be02f43b2564-f9/s540x810/91264f9582f0bb06382275a75bbffadcc3f0ac3e.jpg)
映画祭のプロデューサー、アルベルト・カレロ・ルゴは、初めての試みとなったクラウドファンディングで支援いただいた多くの皆様、そして来場いただいたコロンビア駐日大使へ感謝の気持ちを述べた後、オープニング特別上映作品『Forgotten We'll Be』について紹介。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/855034e4bdc93d28d61e94a7923dd0f0/8d19be02f43b2564-ff/s540x810/21aefbbd386c39de7c29615569a8c4a87e85767c.jpg)
「フェルナンド・トルエバ監督の作品をラテンビート映画祭で上映するのはこれが3度目になります。原作の同名小説はスペイン語文学の中でもっとも美しく、多くの皆様に読んでいただきたい作品です。近年、コロンビア映画は豊作の時代を迎えていて、ラテンビート映画祭でもこれまで多くのコロンビア映画を上映してきました。この成功は同国のコンテンツ産業の取り組みの賜物だと思います。オンライン上映する短編『15の夏』もコロンビアの作品で、2020年のヴェネチア国際映画祭オリゾンティ部門で最優秀短編賞を受賞しています。20日(金)から始まるオンライン上映で、映画祭をお楽しみいただければ嬉しいです」と締めくくった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9a038f40aa38bc514f95a4a4ade7fb70/8d19be02f43b2564-e1/s540x810/91fd0032e992ad76c18adb822dbaf5a9c95bd982.jpg)
続いてサプライズとして、オープニング特別上映作品の製作者ダゴ・ガルシア氏とフェルナンド・トルエバ監督より、ビデオメッセージがありました。
ガルシア氏は「この映画はコロンビアの疫学の先駆者ともいえる医師の話で、コロナ禍にある現代とリンクするタイムリーな作品です。彼は困難な時代にパブリックヘルスの必要性を訴えました」と、作品の主人公エクトル・アバド・ゴメス医師の功績を紹介。
トルエバ監督は「この映画の原作を読んで胸が張り裂けそうになりました。作品に関われて光栄に思います。これだけの傑作の映画化には不安もありましたが、映画にすべき物語だと思い直しました。ゴメス医師の功績を多くの人に知ってもらいたいです」と語ってくださいました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d2a0956a33392e9ede8f3e60ecb4a71c/8d19be02f43b2564-63/s540x810/82fac63854a71737c947041035565eb792e61d7a.jpg)
11月20日(金)からは、ラテンビート映画祭初の試みであるオンライン映画祭がスタートします。12月13日(日)まで視聴できますので、ご自宅で気軽にお楽しみください!
0 notes