#自然の敵P
Explore tagged Tumblr posts
Text
折角なので「律動する悪夢」https://www.tumblr.com/shelter-maki0/737410451936296960/i-drew-a-comics-of-tomarrymort-it-is-posted-on-an?source=shareの後書きのようなものを少し書いてみようと思います。私用の覚書のようなものなので、日本語で残します。
その過程で私がcursed childについて思っている事にも少し触れようと思います。真面目に書くつもりはありませんが前半に後書き、後半に呪いの子について書いていきます:P
まず私が書いた小話の後書きですが、「律動する悪夢」はロマンス���品を想定して描いたわけではありません。私はハリーとヴォル��モートの間にある、”互いにとって不都合な絆”に魅力を感じています。とても暴力的な絆で、その絆は二人を傷つけ互いに破滅へと向かわせました。ヴォルデモートは文字通り破滅し、ハリーは人生を丸ごと台無しにされました。 ハリーが闇の帝王を倒した後でもヴォルデモートがハリーに与えた影響は彼の人生を蝕み続け、ポッター家を機能不全家族にしました。私はハリーが決して彼の呪縛から逃れられないこの状況に、ホラー映画のエンディングのエッセンスを感じました。それはまるで、主人公が脅威を退けた後、エンドクレジットの前に倒した筈の敵の気配を感じて暗転するあの瞬間のような後味の悪さです。
避けられない脅威に追われ続け、その脅威は怪物を倒したあとも主人公を決して休ませない。私はホラー作品のその様式美が好きです。なのでこの作品はそういった逃れられない脅威と決して断ち切ることのできない繋がりについて考えながら描きました。 特に深いメッセージ性は無く、少し気持ち悪さを感じるような作品を残したかっただけですが、もし楽しんで貰えたなら幸いですD
次に呪いの子についてですが、呪いの子が不人気な事は把握しています。(余談ですが、私の国では呪いの子に対してそこまで否定的な意見は多くありません。私の国のオタクは公式が出した作品を無かった事にする傾向が殆どなく、公式から出たものが気に入らなければジャンルを去るか、受け入れるかのどちらかを選ぶ人が多いです。なので二次創作の傾向も逆行や転生、Canonの隙間時間を埋めるような作品が多く、AUはあまり流行らない傾向があります。私は呪いの子の設定の全てを受け入れているわけではありませんが、美味しいところは食べています。)
呪いの子の世界観は、ハリーが魔法界の戦争を通して経験した事を白紙に戻したような世界をしています。
デスイーターは裁かれましたが、彼らの抱える根本的な問題は解決しておらず、彼らの親族に降りかかる偏見すらも魔法省は野放しにしています。里親に育てられた孤児のデルフィーニはホグワーツに通うことすらできませんでした。アモルテンシアなど危険な魔法薬は一切規制されておらず、ロンが親友の息子の誕生日プレゼントに贈るほど倫理観も法律も成長していません。
呪いの子の魔法���は、”臭いものに蓋をする”が続いた世界です。ヴォルデモートとの戦いの経験を持つハリー達が、その世界の中枢で要職につきながらも多くの問題を無視し続けているというのは現実的ではありません。ヴォルデモートが後継者を得る為に子供を作っていた事も彼の性格からを考えると不自然です。
舞台の脚本を書くために彼女はそうしたのだろう、とメタ的な意見も出せますが、呪いの子の世界がHPシリーズの正式な後日談として出されている以上咀嚼しないわけにはいきません。私はそういうオタクです。
正直、私はそんな魔法界に再び混乱が訪れるのが見たいです。それらのツケを払わされる瞬間を見たいです。彼らの怠慢と無関心が再び闇の帝王を呼び戻す瞬間が見たいです。
大切な書類をデスクに山積みにし、ゴシップを放置し、息子に対して失言し、母親のように振る舞うジニーに慰められるハリー。空元気のように振る舞い問題を無視するハリーの様子は私を不安にさせます。しかし私はそんな彼が再び引き裂かれるのが見たいです。そしてその相手は絶対的にヴォルデモートなのです。
呪いの子の終盤で、ハリーは闇の帝王の影響から未だに逃れられていないという自覚を息子に語っています。結局のところハリーとヴォルデモートの絆は永遠です。それはあたゆる形になってハリーを蝕み続け、彼の人生からは絶対に切り離す事ができません。呪いの子ではその事が証明されています。死すら二人を分てないのです。
私が呪いの子の時間軸のハリーについてよく考える理由はそこにあります。呪いのような永遠の絆がそこにあるなら、続きを想像したくなってしまいます。あらゆる魔術を探求した闇の帝王の魂はまだリンボにあり、彼を連れ戻したくて仕方がないような勢力は殆どそのまま魔法界に残っています。私は中年のハリーの目の前にある日突然ヴォルデモートが現れても驚かないでしょう。素材は十分です。
そしてヴォルデモートに再びハリーの人生をめちゃくちゃにして欲しいです。彼のキャリアを崩壊させ、家庭を脅かし、彼をもう一度台無しにして全てを奪い去って欲しい。そしてハリーには、崩れた人生の瓦礫の中で最後に彼に触れ、かつて同じであった鼓動を感じて欲しい。結局のところ彼はハリーの運命の相手でハリーの人生を司っているのだと。
「彼を壊したい」と「彼を幸せにしたい」が両立する不思議なダイナミックがtomarrymortの醍醐味の一つであると思いますが、怒りと苦痛の先にある小さな慰めのカタルシスの心地よさが私を追い立てているのかもしれません。
とまあ、話は多少ズレましたし呪いの子の不満点や考えについてまだ話せる事は沢山ありますが、今回はこの辺にしておこうかと思います。また気分が向いたら何か書くかもしれません。
とにかく私個人としては呪いの子の時間軸のハリーの作品がもっと増えたらいいなと感じています。ハリーが台無しになる作品が好きなので、掛け金の高いCCの時間軸は私にとって魅力的です。
もしこの投稿を読んだ人がいたのなら、この中身のない文章を最後まで読んでくれてありがとう!
43 notes
·
View notes
Text
推しが好きだと叫びたい[Vol.007]
お久しぶりです皆さん。狂気の記事が帰ってきました(約7ヶ月ぶり7回目)。単行本17巻18巻は勿論読まれましたね?そうでなければこんな記事は開かないはずだ。そうだな??改めて今ループの活躍目覚ましく表紙にも連続起用される推し…クリード=デッカード(少尉)について語り散らしていきたいと 思うわけです。これまでの歩みはVol.001〜006をご覧ください。今までも頭おかしくなっちゃうくらい語っていますけれど、今ループの活躍は本当に…大丈夫か?となる。大きく戦争編と宇宙編に分けて話しますが長尺記事になるので連休で暇を持て余している方推奨です。
【戦争編】
ブロージャ紛争における情報量があまりにも多くて毎回毎回フォロワーさんに安否確認をされていたような気がします。それはそう。
▷No.145 IN THE WAR
ボイド=ボルクスの加入で大熱狂の中はじまる否定者戦争編。改めて振り返ると鬼の様なテンポです。今ループ初登場のホウキアタマ&傷跡一本&実は公式初登場の喫煙描写&あまりにも胸板が厚いまだ不減じゃないクリードという情報の洪水に死にかけました。ビリーとクリードの煙草の吸い方はやっぱり意図して描き分けられていると感じる。噛み癖って精神的な不安とかが影響してるって聞きますけれど実際どうなんですかね。前ループでも腕組みが多かったのでそういう警戒心の強さとか神経質さがね わかってこう ふふ
▷No.147 RUN−IN
テラーヒロイン回。この悲劇に無慈悲な一撃を食らわせるのは隊長…え!?隊長!!?ここで前ループ9巻プロフィールの“部下へのスパルタ教育”が脳裏を過る。それはそうと口元だけでも顔がいい。非道に見える判断と『情でキレた相手程読みやすい敵はいない』『戦争を終わらせるって事ぁこういう事だ』『早く帰りたきゃ心��悪魔に売れ』という台詞の畳み掛け、表情の険しさ。戦争は善悪じゃない…そういう……覚悟が……必要なんだよなァ…………どうして彼は軍人という職業を選んだのでしょうか。いつか話してくれる日が来ますか。ちなみに「不明瞭な報告はやめろ 死にてえのか」がめちゃくちゃにすきです。ずっと言ってますが言葉選びが全体的に好き。
▷No.148 三番目の犬
こちらの回は情報量的に本誌感想読んでもらっても良いかもしれない。Tumblr版以外だとprivatter版(https://privatter.net/p/9820173)もあります。クリード隊の皆さんがジブリのモブっぽくて好きですね…早くプロフィールを知りたい。ミリタリーバイクで飛び出してくる隊長の刺激が強すぎて本誌当時頭がどうにかなりそうでした。思考がワンテンポ早いという公式の出雲風子所見で涙する。優秀なんだなぁ…ハァ……しかしどの台詞をとっても部下の事…デッカード少尉という立場の開示…敬語が使える…攻めてるの髪型だけでは!?上司にしたい否定者ランキング第一位は間違い無いだろう。学歴もありそうだし免許も資格もそこそこ持ってるんだろうな…収入も安定してるんだろ……しかも顔がいい…完璧かよ…?え??UNDER最凶とまで言われたクリード=デッカード……どんな気持ちで核のボタン押してたんですか。何を感じて男子高校生殴ってたんですか。しかしまぁアレはあれで活き活きしてた気がしなくもない。そういうとこも好き………「命は減ったら戻らない」ことを知っている男が���競売が行われている豪華客船上でマフィアをドンジャカ撃ち殺すシーンがもうすぐアニメで見られるってマジですか???興奮してきたな………
▷No.149 You see me now?
ショーン・ダッツメイン回。主な内容についてはこちらも本誌感想を参照のこと。多分書いてたと思います。Tumblrのアーカイブ、PC版じゃないと見られないからちょっと不便なんですよね。ナメてかかった10代に反撃されて負けるノルマでもあるのかこの人はまったく…そういうところも好きです……でもここで見せる怒りの感情は最もなんだよなあ。盾の中に何人か手練れがいる、というシーン、その手練れをまとめて相手にしてるアンタは何なんだ??舌打ちしながら手榴弾も『減らない』って気付くクリード隊長ね…もうね……困るよ…弾幕張りっぱなしで投げてきてるの意味がわからないからね………そしてこの回以降上着が行方不明になります。笑う。
▷No.150 No more war!
出雲風子の功夫にも耐えうる身体!最高です。流石にイチコさんに処置してもらったぽいけれど。ホントに上着どこいったんですか?敵味方両陣営の絨毯爆撃に憤怒し、誰より『減らすための戦争』を望んでいた男。信じてついてきてくれた部下たちを思う言葉。何から何までもう…十三人一首の『戦友の悲願』『戦の理を殺めても』という謎の多かった一節を紐解いていく鍵となる彼自身の人間性が見えてきますね。そして部下を助けてくれた恩を返すと言ってくれる隊長…風子との会話もね……こんなん…ね……「風子からのプレゼント」である不殺のゴム弾。抜けない刀で木を圧し折る侍とか拳だけでどうにかしてるっぽい自分ぐらいデカい男とか更にデカい鎧武者とかに囲まれてんの改めてどうかしてるんですけれどきっちり風子の背中を押してくれるの最高なんだよな……あと今後も度々言うかもしれませんがカタカナ表記の「フウコ」呼びが好きです。単行本だとここにビフォアフが挟まります。横傷の原因は多分ビリーなんですがコレは18巻に入る内容ですね。ちなみに17巻最終の次の回では金斗雲に当然のように乗れることがわかる。
さて皆さんそろそろ18巻の準備をしてね。なんと人物紹介にいるんですよクリード=デッカード少尉が!!!
▷No.152 Gun Fight
UNDERクラスタが突然死ぬ回。��け野原だよ。ディスクも奪われ半ば自棄を起こして戦いを挑むクリードと受けて立つビリー、最初のコピーが不減ってことは解除される条件も含めて何かしらやり取りがあったはずなのでエピソードオブブロージャは一刻も早くスピンオフしてくれ。頼みました。敵だった俺に声かけちまう甘ちゃんのビリー、という台詞めちゃくちゃ好きです。ここでしれっと横傷の追加と髪型変更が行われている理由はわからないままですが瓦礫の中でもスーツというか軍服を着る選択をしているのは何故なんだろう。これはもう前ループからずっと気になってるところですけれどね。会議っぽいシーンは着る主義なんですか?世界の終わりにも着てたね……基地では着る主義…??あとはファンを勧誘している。やっぱり中国語が堪能なんですか?何故ですか??生物としてのスペックが高すぎるのでは???
▷No.153 Fair play
「指揮官がなにベソかいてんだ!!」
「士気が減る!!引っこめろ!!」
全 部 大 好 き
いやもう…読者待望の叱ってくれる大人……こんなん……泣くな!じゃないのがなんか可愛い。引っこめろってのも可愛い。この回、戦争編の大団円なんですがディスクも吹っ飛んじまったって大口開けて笑うクリードが見られるんですよね……なんかもう色々おかしくなっちゃって笑い出す軍人トリオ大好きです………前ループでは見られなかった笑顔なんだ…………軍人が入るんだからキツイの回せって言ってくれる頼り甲斐。でも宇宙って聞いたら流石に驚くのもすき。本当に大好き………ありがとう否定者戦争編……
【宇宙編】
あらゆる面で有能であることが証明されました。この軍人 スケベなだけじゃなくエリートすぎる…推しが推されている世界線で生きていけることに感謝しながら宇宙編、行くぜ!!!
▷No.154 Select
UNION制服の着こなしが高校球児。2m超えしかできないアイコンタクトありがとうございます。突然やってくる推しのモテ期。宇宙に選抜されることが確定している頁で既に死を覚悟したのにもう新装備供給されてて気が狂いそうでした。扉絵だけじゃなかったんかい!!でも扉絵の方見ると既に『5』の数字が。この次点でⅤ席はほぼ確定事項だったんですかね。
▷No.155 お困りのようだな
ジナショ大暴れ!の回です。戦闘員として率先して危険に立ち向かう覚悟…ヒイ……という空気を塗り替えてくれてありがとうジナショ…オマケ頁で怒り狂うニコを取り押さえてるの解釈一致すぎて大喜びしました。
▷No.156 Right Stuff
「処分は?リーダー」という第一声が最高すぎて頭を抱えました。組織に属するものとしてのスタンスが1番ある…立場をわきまえた上で判断を促す言葉をあえて投げかけ『それだけのことをしてしまったんだ』という事実を二人にも暗に解からせるこの……わかりますか!?それはそうと一発一億の武器支給されて「ヒュー!」となる潜在的な茶目っ気も大好きです……ニコがシリアスな考察モノローグしているコマで仕事をやり遂げたショーン=ダッツの頭を撫でてるの隙がない大人!!会話を!!!聞かせてよ!!!
▷No.157 Save You
フィルくんの謎が紐解かれていく回。会話している間通路で見張りしてるのが本当に隙がなくて……役割を徹底して果たせる大人…殿を引き受けながらもシャッターからジーナを遠ざける判断をサッとしてるのもさ…そういうところですよ隊長!!!!
▷No.158 Don't think.Feel
通路に最後まで残って敵の様子を観察している…冷静に分析して……ディスカッションに活かす…え?かっこよすぎませんか??宇宙に来た意味がありすぎる……流石満場一致選抜男………フィルくんの活躍については本誌感想で触れてるのでよければ探して読んでみてね!!次の回で前ループの記憶を手に入れるってことは最後に共闘したのがクリードってこともわかるんだなあって思うと言いようのないエモさが駆け抜けます……
▷No.160 Welcome to Earth
こちらも主な内容については本誌感想でどうぞ!宇宙船操縦技術をしれっと身につけてんの改めてどうかしてるな……と思いました。ギリギリの状況下で笑うタイプの男…たまんねえよ……地球に帰ってきて一番最初にすんのが喫煙なの戸塚先生の性癖に忠実な描写すぎるから頭おかしくなりそうでした。最高だわ。宇宙で「帰ったら何する」「…煙草だな」「わかる…」って話してたんか!?身体は大事にしてほしいがそれはそうとバカスカ吸ってくれ!!
【〜���新話まで】
宇宙編のあとはメイちゃん遭遇の食事シーンのあとから暫く大きな出番なく過ごしているんですけれど、学園潜入中の留守番組として何してたんだろうとか、15年スキップで誰も連れて行かなかったけれど家族とかはいるんだろうかとか、15年ぶりの部下との再会はどうだったんだろうとか、あまりにも幕間に幻覚の余地がありすぎて楽しいんですがオイオイオイオイオイおなんだその新装備品は!!!!!!!!!!(正気をセーヌ川に投げ捨てる)
…よし。とりあえず明日の本誌前に頭の中は整理できたかな……ここまで読んでいただいてありがとうございます。これからも元気に推し活していきますので各位よろしくね!!!!そして今月10月20日はクリード=デッカードのお誕生日!!!!!みんなでお祝いしようッッッッ
2 notes
·
View notes
Text
「天界と地獄」読後感想その2
2023/05/14
p. 295 悪い者に善を為すことは善い者に悪を為すことであって、それは隣人を愛さないことである。
なるほどー。理屈ではある。屁理屈でもある。でもわからんでもない。「隣人を愛す」という概念は後でも出てくる。それも、なるほどーと思ったので後述すると思う。
p. 300 天界の凡ての者には自分の楽しさと祝福とを他に伝えることが楽しい
なんとなく、松岡修造さんを思い浮かべた。
p.302 世から他生に入る霊たちは天界に入ろうと何ものにもまさってねがい、ほとんど凡ての者は天界はただ入れられて、迎えられることにあると考えて、入ろうと求める。そうした理由からその願いに従って、彼らは最低の天界のある社会へつれてこられるが、しかし自己と世への愛にいる者らはその天界の最初の入り口へ近づくのみで、苦しみはじめ、自分自身の中に、天界よりはむしろ地獄を感じるほどにも内部を責め苛まれはじめるため、そこからまっ逆様に我と我が身を下に投げつけ、地獄の彼ら自身に似た者の間へ入るまでは休みもしない。
ここ重要。テストに出るよ!家族や地域や社会に迷惑をかけていることを棚に上げて、自分はいいことをしているのだから天国に迎えられて当然と言ってはばからないひとは、実は天界の最下層へ近づくだけでも嫌な気持ちがして、そこは自分と合わないという気持ちが胸の底から湧き上がって、自分と似たような人たちがあつまっているところを天界よりも下、現世よりも下、にある地獄のどこかへ身を落ち着けるまで自ら下降していくってこと。
この、地獄へ行く描写は後でも出てくる。
p. 314 宇宙には無数の地球があって、その凡てに人類が満ちている
すばらしい!スエデンボルグはフラットアーサーじゃないってことがこの一言でわかる。
p. 316 この太陽系の星のみでなく、その彼方にも人類の住んでいる地球があって、その数は無限である
たしか論破が好きな誰かさんが、地球の人口はどんどん増えているのだから、生まれ変わりがあるのなら魂の数が計算に合わない。だから生まれ変わりというのはぼくはないと思っています。って言っていたような記憶があるんだけど、地球だけじゃないんだね。他の惑星にも人類が満ちていて、現在進行形で同じ数だけいるわけじゃないから、他惑星に生きていた過去の魂が地球に生まれ変わることもありえるんだね。だから、魂の数が合わないという計算にはならないんだね。確か月夜見さんも宇宙人の魂を持つ人がいるって動画で言っていた。
ぼくは一人の人間に一つの魂があるとは考えない人だから、死後、如へ戻った個人の魂はそこで魂の集合体に同化して、生まれ変わる時また集合体から分離して肉体に入ると考えているから、全く同じ魂が生まれ変わっているわけじゃないって考える。だから、魂の数という概念がそもそも間違っているとぼくは思っているんだよね。
p. 319 聖言を理解しないで、そこから天界の小さな範囲を考えている者は、天界は一つの場所にあって、そこに凡てのものが共に集っているとしか考えないが、事実は天界は無数の社会からなっているのである
聖書とは書かれない。一貫して聖言と書かれている。聖言が書かれた書物が聖書なのかどうかってことはどこにも説明がない(見落としたのかも)のでわからない。
p.320 人間における天界の状態とは人間の中に善と真理とが連結することであり、地獄の状態とは人間の中に悪と誤謬とが連結することである。
現世の人間界以外の世界では、天界と地獄の状態は相入れないが、人間の中には天界の状態と地獄の状態が混沌としてあるから生きる上で苦しみが生まれるんだろうね。
p.324 展開の社会に入る門と戸とは、天界のために準備している者によらなくては見えず、またそれ以外のものによっては見つけられもしない
死んだ人は凡て仏であって、人が死んだら誰も彼もが簡単に「ご冥福を祈る」と書き込む現代の日本仏教とは異なる思想。
p. 325 天界に向か��て準備しているものたちのもとでは、その合理的な心の上の領域が開かれて、悪と誤ったものの流入に対しては下の領域が閉じられているが、地獄に向かって準備しつつある者らのもとでは、その下の部分が開かれて、善と真理との流入に対してはその上の部分は閉じられている。従って後者は自分自身の下方のみしか、すなわち、地獄のみしか眺めることはできないが、前者は自分自身の上方のみしか、すなわち、天界のみしか眺めることができない。自分自身の上を眺めることは、主は天界のあらゆる物の目指している共通の中心であられるため、主を眺めることであるが、自分自身の下を眺めることは主に背を向けてその反対の中心を眺めることであって、地獄のあらゆる物はそこを眺め、またそこに向いているのである。
これも面白い指摘。別のトピックを立てますけど、最近読んだ別の著者の本にも似たようなことが書かれてあって、その本は全体的にぼくは面白くなかったんだけど、その記述だけは面白いと思ったんだ。それはまた、別日に書くね。
p. 328 獣の霊的なものは人間の霊的なもののようなものではない、なぜなら人間は最も内なるものを持ってはいるが、獣にはそれがなく、
昔学生だった頃、あちこちで開かれている仏教講和を聴きに行っていたことがあったけど、そのうちのひとつで講師のお坊さんが「動物は死んでも仏にはならない」と言い切った瞬間からぼくはそのお坊さんをずーっと睨んでいたことがあった(笑)。途中で睨まれていることに気がついたお坊さんがちらちらとぼくを見ていたっけ。それはともかく、人間だけが霊的に高く、動物にはその内面に霊的なものはない(もしくは人間ほどではない)というのは実に西洋的な考えと思う。傲慢だよね、ってぼくは感じるんだけどな。
というのも、動物から人間に生まれ変わる魂もあれば、人間から動物へと生まれ変わる魂もあるとぼくは思うんだよね。もちろん、後者だと人間だった魂の機能(というものがあるとすればだけど)は制限されて、ぱっと見霊的な部分が低く見えるかもしれないけどその根っことしての魂は人間も動物も同じものを持っていると思う。そうでなければ、この地球に雑多に生きていないと思うんだな。もし、この地球上で人間だけが特別な存在で、それ以外は無価値というのが真実であるとすれば、人間以外の動物はそもそもがこの地球上に生まれてこないと思うんだけどな。
p. 333 聖言では死は復活を意味している、なぜなら人間は死んでも、依然その生命は連続しているからである、
p. 333 肺臓の呼吸と心臓の鼓動であるこの二つの運動は、身体と霊とを結ぶきずなそのもの
最近の咳が出る例の病は、身体と霊を切り離そうという悪の試みだったのかもね。
p.370 人間は死後は、世にいたときのように、もはや教えられて改良されることはできない
この世は学び場であるということの真理だよね。つまり死後に学びはない。成長もなければ悟りもない。だから、自分と同じような魂のところに落ち着いていくってことなんだね。だ、か、ら、天界は一つではなく無数の社会が存在するってことにもつながっていく。
p.378 悪にいて、教会の真理に反抗した誤謬を確認した者らは、特に聖言を斥けた者らは、天界の光をさけて、入り口が非常に暗く見える隠れ家や、岩の裂け目にとびこんで、そこに身を隠すが、それは彼らが誤謬を愛して真理を憎んだからである、(中略)狡猾で陰険な謀りごとや叛逆的な陰謀を楽しんだ者らも同じようなことをして、こうした隠れ家におり、互に相手を見ることもできないほどに暗い部屋に入り、片隅でともにひそひそと話し合っている。
悪口が好きな人。陰口が楽しい人。こういうことやで!
p.414 世を捨て、霊に生きる者は、物悲しい生命を身につけて、その生命は、天界の喜びを受け入れないことを知った
いかにも私は殉教者ですみたいなポーズをしているひとは、逆に天界に入れないってことやね。天界は喜びの世界でもあるから、物悲しいポーズとは矛盾しているってことやね。
☆さてここからは地獄の章です。
p. 433 悪を求める激烈な愛から入る者は、恰も頭を下に、足を上にして、まっさかさまに投げ込まれるかのように見える。
天界の主は悪の人々を地獄に落としたりはしない。自分で落ちていくのである。
p. 434 主からは刑罰は一つとして発しておらず、それは悪そのものから発してい��、
ここの刑罰は翻訳合っているのかなって思う。刑罰よりいじめと読み替えたほうがわかりやすいかもしれない。
p. 442 人間から初まる隣人愛は主から初まる隣人愛とは対立しており、前の愛は人間の固有性(プロピリウム)から発しているため、悪から発しているに反し、後の愛は善そのものであられる主から発しているため、善から発していることが明らかである。
まぁ、後半はよくわからんが、前半に関しては教会もそのうちではないかと思わないでもない。信じなければ地獄に落ちますよって個別訪問してくるおばさんたちがよく言うよね?
p. 444 自己愛にいる者らにぞくしている悪は全般的には他の者に対する軽べつであり、羨望であり、自分を支持しない者凡てに対する憎悪であり、そこから発する敵意であり、色々な種類の憎悪、復しう、狡猾詐欺、無慈悲、残酷であり、
スエデンボルグさんが生きていた時代、スエデンボルグさんの身の回りでもいろんなことがあったんだね(しみじみ)。
p. 454 例が自分からすすんで、またはその者自身の自由から、自分の地獄の方へ足を向けて、そこへ入ると、最初は親しげに迎えられるため、友達の間に来たと信じる。しかしこれはただ二、三時間しかつづかず、その間彼はそのずるさとか才能などをしらべあげられる。しらべられると、彼らは彼を悩ませはじめるが、それも色々な方々でなされ、絶えず苛酷さと強烈さとが増し加えられて行くが、そうしたことは地獄のさらに奥深い所へ入れられることにより行われている、なぜなら地獄がさらに奥深くなるにつれて、霊も益々邪悪になる��らである。
地獄の霊に魅入られて受け入れてしまうと、地獄の最も深い所へ自ら落ちて行くよ。現世でも社会が狂うとどんどん狂った方向へ世界全体が落ちて行くよってことにも通じているよね。と、思う。
おしまい
2 notes
·
View notes
Text
イマジナリーリロード || Imaginary Reload
original song by じん (自然の敵P)
UTAU cover by Furi/Eol featuring Anna Nyui —————————————————————————————
i prefer this cover to the original it goes so hard!! eol’s tuning is amazing, and anna nyui’s voice might fit better than the original’s. what do you think? Entry #58
4 notes
·
View notes
Photo
Lovely time with this girl 💓 @emily.ai.888 Even though it was nice to meet you for the first time 💞 #instagram power To be connected to beautiful heart people. Then… next day universe planned surprised radio Live with her 📻 . . Thank you for everything! . . 先日お会いしたのは タロットの先生 エミリーちゃん @emily.ai.888 急な流れで 宇宙のプランバッチリ でした。。 女性プロデューサー おすすめのカフェ☕️にて お会いしたんだけど スイートなラブリーな方😍 楽しかった! でも本当は���しい マイ企画のサポートで お会いしたけど 盛り上がっちゃった! そして翌日には ニユバースは 急な展開ほどライブ放送 もプランしてた😆 皆様お聞きくださいませ 詳しい流れも ブログに書きました 自然と必然にライブ収録📻 https://light.ti-da.net/e12477312.html . . #新企画スタート 楽しみにしててね エミリーちゃん ありがとう😊 . . #cafè #losangeles #カフェ部 #素敵な出会いに感謝 #ラジオ #スタンドfm #楽しみが増える (at Los Angeles, California) https://www.instagram.com/p/CqcAc6RLEG3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes
·
View notes
Photo
今季も変わらずSTILL BY HANDのパンツが絶好調なわけですが(パンツだけじゃないですが)、またまた素敵パンツが入荷しましたよ。 毎回「おっ」と思わせる隠し味が仕込まれているSTILL BY HANDのアイテムですが、今回も然りです。 カテゴリー分けするなら、「中太テーパードパンツ」になるでしょうね。 毎度のことなんで言うまでもなくなんですが、言わせてください。 『抜群にシルエットが綺麗です』 で、テーパードの方法というのが今回の隠し味。 単に裾に向けて細くするわけではなくて、画像じゃちょっと分かり辛いんですが、裾にダーツを取ることで、しっかりとテーパードさせているんです。 普通にテーパードさせるのとシルエット的に何が違うの?と聞かれたら、僕ごときでは分かりません笑 でもデザイン面では確かにキャッチーで、ちょっとミリタリーの匂いもするんですよね。 まっ、自己満足の世界ですが、あくまで”隠し味”ですから。 あと、ウエストにタックがないんですよ。 って、なんでわざわざ特筆するかというと、STILL BY HANDのワイド系のパンツでタックが無いのが逆に新鮮だったので。 最近うちがセレクトするスティルのパンツはタック入りばっかりでしたから。 で、タックが無いことが原因かは分からないんですが、シルエットがけっこう直線的。 なので、いつものふんわり感より、どちらかというとシャープな印象です。 と、ここまで書きながら、個人的に一番強調したい内容にまだ触れられていません笑 それが”丈感”です��� サイズ44で総丈が約95cmのザ・ジャスト丈設定。 STILL BY HANDのパンツは基本は切らずに穿けるジャスト丈設定なんですが、それでもサイズ44だと総丈98cm設定が主流です。 つまり今回は約3cm短い。 たかが3cm? いやいや、ロールアップしない場合、パンツの総丈で3cmの違いは印象がけっこう変わりますよー。 どちらが良いという話ではないんですが、僕が95と98を穿き比べた場合はスッキリ感がグッと変わりますもん。 というわけで、 ・程よい太さ ・どちらかという直線的なシルエット ・ザ・ジャスト丈設定 ・隠し味に裾ダーツ入り この辺りの要素にグッときた方は、迷うことなく「買い」でお願いします。 #メンズファッション #メンズスタイル #メンズコーデ #コーディネイト#ファッション #今日の服 SELECTBRAND #eelproducts #stillbyhand #avontade #lamond #jackman #manualalphabet #ordinaryfits #audience #fobfactory #military #vintage and more! https://www.instagram.com/p/CqSjCltvxaU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#メンズファッション#メンズスタイル#メンズコーデ#コーディネイト#ファッション#今日の服#eelproducts#stillbyhand#avontade#lamond#jackman#manualalphabet#ordinaryfits#audience#fobfactory#military#vintage
2 notes
·
View notes
Photo
北海道函館の良き食材を見つけたら、その後は最高の食材を盛り付ける器を探さなきゃって事で訪問させていただいたのがうつわ作家さんの 牧野 潤さんの元 makino magumi @makinomegumi 牧野 潤さんの想い ↓ 【「古さ」や「時間」を感じられるような作品、 そして私自身が使いたいと思える 器づくりを行っています。 釉薬は試行錯誤の末にオリジナルの 配合のものを使用しております。 天然成分も含まれているので、 その時々の環境によって出来上がりの表情も 違ってきます。 陶器の器は美しいものです。 その美しさをもっとも実感できるのが、 器に盛られた料理を いただくときではないでしょうか。 器は、料理の洋服のようなもの。 器次第で料理の見え方や味わいが変わるし、 逆に使い方次第で器の見え方も変わってきます。 器は、誰かの手に渡り、 使われることによって器が育っていきます。 普段使いの器として、それぞれの日常、 あたりまえの暮らしの一部になりたいと 考えております。】 器育てていきます! そしてめっちゃ素敵なシンク! #牧野潤 #makinomegumi #古さや時間を感じられるような作品 #私自身が使いたいと思える器づくり #釉薬は試行錯誤の末にオリジナル #天然成分 #陶器の器は美しい #器は料理の洋服のようなもの #器次第で料理の見え方や味わいが変わる #使われることによって器が育っていく #普段使いの器 #あたりまえの暮らしの一部 #作家 #器 https://www.instagram.com/p/Cnl6dfPS4Rt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#牧野潤#makinomegumi#古さや時間を感じられるような作品#私自身が使いたいと思える器づくり#釉薬は試行錯誤の末にオリジナル#天然成分#陶器の器は美しい#器は料理の洋服のようなもの#器次第で料理の見え方や味わいが変わる#使われることによって器が育っていく#普段使いの器#あたりまえの暮らしの一部#作家#器
3 notes
·
View notes
Photo
なに肉でも美味しく出来て、 家にあるもので簡単に出来て、 野菜もご飯も同時に食べられるの最高。 初めて1人でタバスコ使い切りそう〜🌶 義母に教えてもらったシチューにタバスコ。 なかなか美味しくて、 でも私のシチューの定番はやっぱり青のり。青のりはお父さんに教えてもらって昔から入れてるんだよね。おすすめ! 最近当たり前にワンオペで、 ご飯の投げ癖に悩まされたり。 まぁ色々とクタクタで。 だけどさ考えてみたら、 毎日残業で雨の日も雪の日も 自転車通勤の旦那には敵わんわ〜と!!! そんな旦那、今日は突然の休み! 一緒にお酒買いに行ける〜🍶 待ってろ!津島屋〜! https://www.instagram.com/p/CoLrd26yBMmWQBjV4yOcRiMvIcNdn_5PYqiOzs0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes
·
View notes
Text
spoiler alert!
時間がない上PC起動して読むのがめんどくさくて全然進まなかったので、iPadで電書開いてスマホのGoogle翻訳のカメラ機能でそれを映して読むことで作業効率爆上がりした最初からこうすればよかった
イーサンが亡くなるところまで読んだ(本筋のストーリー把握出来ないほどの飛ばし読みで…)けど、びっくりするほどイーサンと双子の直接やりとりするシーン無かったんだが…
ちらっと15歳の双子が出てきて、ジェイコブは戦闘訓練が好きで朝父親に習った動きを一日中何度も繰り返し練習してた(かわいい☺️)、エヴィーは戦闘訓練にはすぐ飽きてしまって色んなことに興味が移ってしまう、本を読む方が好き、って感じで個性が違うことが強調されてる
エヴィーはイーサンとジョージの会話を盗み聞きするのが習慣で、盗み聞きしてるとき後ろからジェイコブがニヤニヤ近づいてきてからかって、その後双子の自室で情報共有してるとこかわいい
ていうか15歳ジェイコブもっとくれよ(率直な意見)
イーサン死後、ジョージ視点での成人してからの双子の容姿についての描写、ジェイコブは父親と同じ目をしてて父親のカリスマを受け継いでる(カリスマ?)、エヴィーは母親似で美しい(エヴィーの容姿描写の方が長くて力入ってて😅)
祖母に育てられてた頃の双子とかもちらっと出てくるのかと期待してたけど今のところ全くないし、JTRで言及されてた近所に住んでたネリーおばあさんとかそういうの欲しかったなー
ジャヤディープの方がよっぽど幼少期からの描写が濃くて詳しいんですが(この本の表紙からしてジャヤディープメインなんだろうけども)
ジェイコブの本編外補完エピソードとかもう公式から出てくることってないんだろうし残念だったもっとくれ
イーサンとジョージの会話でロンドン近郊のアサシンはイーサンとジョージとゴーストしかいないってことだけどまじで手薄なんだな…サークル活動かな…
ロンドン近郊アサシンサークルの活動には一応評議会の承認がいるようなんだけど英国の評議会ってどこにあるんだろう(読み飛ばしたのかもしれないが)
承認受けるのも直接出向くことなく手紙を送る形式のようだから遠方にあるんだろうけど
ユニティだとパリに立派な拠点があってマスターアサシンがたくさんいてアルノがちょいちょいここに呼び出されて激詰めされてた(かわいそう)印象だけど、シンジケートの評議会は存在感なくて双子が勝手にロンドン行って勝手に作戦遂行しててもお咎めなしなようなんで、遠方にあると好き勝手出来て便利だな(イカンでしょ)
読んでて個人的に興味深かったところ、ジャヤディープが殺人行為を忌避しアサシンとして「殺し」ができないことに関して、インドのブラザーフッドではこれはとても不名誉であり処刑(えぇ…😣)という運びになった折、イーサンがジャヤディープの助命嘆願に行った時、西洋(の先進的な社会)で暮らしてロンドンのアサシンは弱体化したとイーサンを批判するアルバースのシーン(以下引用)
“Because your life in the West has made you soft, Ethan. It’s why the Brotherhood in London is practically wiped out, and why you and George are mere insurgents compared to the Templar stranglehold. “You’re weak, Ethan, you have allowed your Brotherhood over the water to deteriorate to the point of irrelevancy and now you want to bring your progressive policies over here and you think I’ll let you.”(Oliver Bowden,underworld,p. 91)
人道的道徳的な価値観を優先して非情になれないことを肯定するイーサンを弱いと批判するアルバースという構図で、ここが個人的に気になった理由が、ジャックがジェイコブに造反した理由はまさにこれだったんだろうと思ったから
「我々は純粋さを取り戻すだろう アサシンは立ち上がり新たな規範となる」
このジャックのセリフが意味するところはそういうことかなと
ジェイコブがインドから持ち帰った恐怖戦術ってエヴィーがDLCでやってたように不殺のための戦術で、おそらくインドから帰った後、人道主義的にも遵法意識的にもロンドンブラザーフッドのアサシンは無闇に殺しはしない方針になり「純粋さ(大義のための殺人を厭わない非情さ、残酷さ)」を失って弱くなった(だから敵から身を守れず死ぬ)とジャックは失望して造反したみたいな流れかなあと(ジャックの「病気」による認知の歪みとか他者への攻撃性が高まった��かもあるんだろうけど)
暗殺ってストレートに無法な暴力行為だし現代人から見たらただのテロなので、司法制度が整って人権意識が向上する等社会が変化していけば自然と穏当な組織にならざるを得ないし、従来の組織のままではアサシン教団自体が社会の敵みたいになってしまうわけで…
考えをまとめたくて書いたのにまとまらないのであった😅
1 note
·
View note
Quote
2024年12月09日 07時00分 いきなり謎の感染症が流行し始めた時に考えられる「3つの可能性」とは? アフリカのコンゴ民主共和国では2024年10月から「原因不明の病気」が広がっており、10代後半を中心におよそ80人が死亡したと報じられています。今回のように「謎の感染症が発生した」というニュースはたびたび報じられますが、こうした場合に考えられる3つの可能性について、ジョンズ・ホプキンス大学ブルームバーグ公衆衛生大学院の准教授を務めるケイトリン・リバース氏が解説しています。 Understanding mysterious outbreaks - by Caitlin Rivers https://caitlinrivers.substack.com/p/understanding-mysterious-outbreaks 「世界のある地域で謎の病気が流行している」というニュースは、決して珍しいものではありません。2024年だけでも12月に報じられたコンゴ民主共和国の事例の他に、9月にアフガニスタン東部パルワン州で謎の感染症の流行が報告されたほか、インドのグジャラート州でも発熱を伴う謎の病気による死亡が相次いだことが報じられています。リバース氏は、これらの「謎の感染症のアウトブレイク」は3つの可能性に分類することができると主張しています。 ◆1:病気の正体が「unknown known(未知の既知)」のパターン 最も可能性が高いのが、病気の正体が「報じられた時点では特定されていないものの、よく知られている風土病や一般的な病気である」という場合です。例としてはコレラ・マラリア・インフルエンザなどが特定の地域で流行し、その正体が何らかの理由で判明していない場合に「謎の病気が流行している」と報じられるケースがあります。 リバース氏は、「リソースの少ない環境で発生したアウトブレイクは、容易に診断できるインフラストラクチャーがない場所で始まったため『未確認』になります。これらが『謎のアウトブレイク』の正体である可能性は比較的高いといえます」と述べています。このケースでは、アウトブレイクは依然として危険であるものの、病気との戦い方自体はわかっています。 ◆2:病気の正体が「known unknowns(既知の未知)」のパターン 2つ目の可能性として挙げられているのが、病気の正体が「存在は知られているものの、発生がまれでよく理解されていない病気出る」という場合です。このカテゴリーにはマールブルグ熱・中東呼吸器症候群・ニパウイルス感染症などが含まれ、これらのアウトブレイクは特に致命的かつ危険なため、迅速で断固とした行動が必要になるとのこと。 リバース氏は、「多くの場合、このカテゴリーに当てはまる病原体のワクチンや特定の治療法はありません。その代わりに、接触者の追跡といった非医薬品的な手段で制御する必要がありますが、これはアウトブレイクが大きくなるにつれて難しくなり、状況がさらに切迫します」と述べています。 これらのアウトブレイクが「謎の病気が流行している」と報じられるのは、患者から採取したサンプルを専門の研究室に送付して調査しないと診断でき���、発生初期は病気の正体が断言できないためです。診断技術や医療インフラストラクチャーへのアクセスが改善されるにつれて、このカテゴリーに当てはまる病気は少なくなりますが、潜在的な影響は大きいカテゴリーです。 ◆3:病気の正体が「Unknown unknowns(未知の未知)」のパターン 最後のパターンが、病気の正体が「存在自体がまったく知られていないか、予想外の病気である」というケースです。これは予想外かつ重大な病原体が発生したことを意味し、2019年末に報告された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)がこのパターンに当てはまるほか、「その地域ではかつてウイルスが報告されておらず予想外だった」という点で、2014年に西アフリカで流行したエボラ出血熱や2022年のヨーロッパにおけるサル痘の流行などが該当するとのこと。 リバース氏は、「これらの『未知の未知』のアウトブレイクは、大規模な検査や調査が必要なため診断に時間がかかることが多くあります。『謎の病気』がこのカテゴリーに分類される可能性は低いものの、ゼロではありません」とコメントしています。 リバース氏は、病気の発生した場所や診断リソースの利用可能性、および病気自体の複雑さによって診断までの時間は変わり、長ければ数週間から数カ月かかるケースもあると指摘。「いずれにせよ重要なのは、限られたデータに基づいて結論を急ぐことではありません」と述べました。 この記事のタイトルとURLをコピーする ・関連記事 ウイルスは「動物からヒト」よりも「ヒトから動物」に感染する方がはるかに多いという研究結果 - GIGAZINE 「空気がきれい」だと感染が広がる不可解な細菌感染症がある - GIGAZINE 鹿がまるでゾンビみたいになってしまう「ゾンビ鹿病」がアメリカでまん延している - GIGAZINE ウイルスはどのようにして異なる生き物へと感染していくのか? - GIGAZINE 長年にわたって人類を悩ませ続けている感染症「結核」が広がる要因とは? - GIGAZINE 人類が直面した最強最悪の敵「天然痘ウイルス」とはどのようなウイルスなのか? - GIGAZINE 19世紀にイギリスで猛威を振るった「コレラ」はどのように終息したのか? - GIGAZINE ・関連コンテンツ 異例の感染拡大でWHOも警戒する「サル痘」に関する4つの質問に専門家が回答 WHOがエムポックス(旧サル痘)で緊急事態宣言、アフリカでの急激な流行拡大で 新型コロナウイルスに感染した人の40~45%が無症状感染者の可能性があるという研究結果 中国の新型コロナウイルスが「ヘビからヒトへ」感染した可能性が高いことが判明 なぜ感染症対策に「疫学」が重要なのか? 新型コロナウイルス感染症は「パンデミックと呼べる段階ではない」とWHOが宣言 自然や生態などのジャンルで最前線を走る9人の科学者が話す「解明したい地球上の謎」とは? 伝染病を最初に広めた人に注目が集まる��弊害が生じる、その理由は?
いきなり謎の感染症が流行し始めた時に考えられる「3つの可能性」とは? - GIGAZINE
0 notes
Text
--深海人形特別篇-- 自然は残酷。同じ様に、人間も又、自然の一部なので残酷(※与太SS集)
-- 君と魂の豊かさと傷を見つめ合う物語。
…今は亡きウィンキーソフトによるスパロボの亜種ゲーム���バトルロボット列伝』と『リアルロボット戦線』に出て来る惑星ウルスとデュプリケーターとブランチの設定を知って、「非常に面白い」…と感じたので、ワイも似た様なの考えたのが切っ掛け。
--深海人形-- ※9cm程度では無く25cm程度です(※小人の大きさの話)。リンク →
https://www.tumblr.com/oivgbqiqfz358/753705211513716736/%E6%B7%B1%E6%B5%B7%E4%BA%BA%E5%BD%A2
で書いた謎独自世界観から出来たSS集です。読む人を選ぶ作品ですので、大変御注意下さい(※最悪癖が歪む)。
※閲覧注意
※独自世界観注意。モブキャラとして土着の小人民族や動物達が沢山居るよ。
※オリジナル巨大植物注意
※キャラ崩壊注意
大いなる豊穣〜Rest in nature.
※今話の主要人物:SEEDシリーズのコズミック・イラよりイザーク・ジュール
※P・K・ディック作短編『森の中の笛吹き男』リスペクト
「…本当に、皆、良い林檎だな………。」
彼は、林檎の木の下から眺めながら言う。
…約2.7m位の大きさがある人型の大型ロボットの隣に、其の林檎の木の下に居たのは、25cm程の男の小人----。
…彼の名は、イザーク・ジュール。コズミック・イラに生きて居る人類--コーディネーターと言う、先天的に人間として良くなる様に遺伝子を組み替えられた人類--を元に作られた機動矮人----モビル ミゼット----。
機動矮人----モビルミゼット。機械の場合は、マシンミゼットと呼ばれる。高度な科学技術を持っては居るが細々と素朴に暮らす、多く30cmにも満たない小型人類が生息する此の惑星と世界に適合するサイズながら、こう呼ばれるのは、何方も元の大きさとは大分違う事を、其処の小型人類はよく承知して居る為である。
機械類は、機密文書、映像を始めとした其の世界に纏わる断片的な情報から算出したカタログスペック、設計図データから、生物は、遺伝子情報と其の人間に纏わる逸話(※メタ的に言えばキャラクター設定)を集めそれらを元に作って居る。
イザークは自らが搭乗して居るマシンミゼット、作業用のRGM-79 GMで、林檎を樹から何回も何回ももいで取ってやる。
「…御兄さん、林檎の扱いが繊細だね。…本当に、機械の操縦が上手んだね。」
「…そんな……。褒めて下さるとは……。」
モビルミゼット イザーク・ジュールは軍人でありながら、予備役扱いで、実質休暇中の様な物だった。なので、今は、バイトとして、林檎農家の手伝いをして居る。
仕事の途中、休憩時に林檎農家の人達が、素朴な差し入れを持って来る。
「此処で取れた林檎で作ったジュースだよ。たんまりと飲んでねぇ。」
言われた通りに、少し大きめの瓶に並々と入れられた林檎ジュースを、自分が満足する迄木製のコップに注いで飲む。
「…あぁ、…平和で良いな。」
イザークは溜息を吐く様に、此の平和に感謝した。…そして、此の平和が絶対に何時か終わって終わない様にと、静かに祈る様に平和の余韻に浸る。
……さて、そんなイザークには如何しようもない程の“闇”があった。”闇“を抱えて居た。…もっと言えば、イザーク以外のモビルミゼット達にも。(※…実際は、例外も多いのだが……、)多くのモビルミゼットには、何とも"不可解な"共通点があった。
其れは、自分はそんな経験をした記憶なんて何処にも無いのに、それでも、夢で酷く心身共に傷付く様な、忘れる事の出来ない、忘れられないトラウマでしか無い----特に戦争の、紛争の、抗争の、戦闘の----其の光景を、其の場面を見てしまう。『思い出してしまう』。
彼等は、此れを『魂の傷』と呼んで居た。最早、肉体と精神を超えた『霊魂的な傷』としか思えないからだ。
実の所、時々、イザークも見て居る。…度々見る夢の中で、宇宙戦争の真っ只中に居る自分。敵を次々仕留めて行く自分。”ニコル“の死を受け入れるしか無い自分。自分の機体によって撃墜される民間人の乗った地球への避難シャトル。こうなると、大抵悪夢に魘されながら、目が覚め、起きる。
……戦時とは言えども、余りにも酷い事をしてしまったから。起きて、暫くは、嗚咽と涙が止まらない。…然し、其の夢の続きを見る事がある。とある、高名と言われて居る、遺伝子学者の、良識的な大人に其の罪を不問にして貰える夢。それでも、本当に、あの民間人達を、許されない事を、俺は。
…林檎を収穫する仕事の終わり、その後は、言い様の無い言語化が難しい無垢な好奇心を満たすだけ一択で、イザークは乗り物にも乗らず、生身で深い森の中へ入って行く。奥に入って行けば、入って行く程、其処には、ふかふかの落ち葉とそれが徐々に作り上げて行ったであろう腐葉土があって、とても心落ち着く雰囲気と匂いに満ち満ちて居た。
「…土壌の土って、とっても良い感触だな。…優しい。…こんなにも、暖かかくて、癒される物だったのか……。」
…そうして、柔らかくて心地良い気分の儘、イザークは眠りに付いた。何時か此の“魂の傷”が完全に癒えて欲しい、…と思い耽りながら。
…。
…平和かなぁ……??
ある秋の夜、満天の星空下に、モビルミゼットのディアッカとイザークが居た。イザークは、近くの海���取れた塩、クローブ、シナモンの皮、生姜の皮、干したみかんとリンゴの皮等を袋に入れて、一度煮出してその煮出した汁をも入れ、其れを入浴剤にしたドラム缶風呂式の小型コンテナ風呂に入って居る。其の一方、ディアッカが風呂の火の調整をする。
「…おい、あれから、もう四十分経ってるだろ?そろそろ変われよ。」
「いやいや!未だ未だ浸かる!此の湯は、本当に良い湯過ぎる!!」
(…相変わらずだな…此奴……)。
イザークは何時もの調子とは言え、此の男は何時も横柄だ。日頃から頻繁に見られる全体的な自分に対する態度の悪さもあり、此の時、少し以上、イザークに対して頭に来て居たディアッカ。
----少しちょっかい出すか。
そこで、ディアッカが、何時もの御調子者口調で、意地の悪そうな表情で言う。
「…おーい!未だ気付いてねぇのか?!…今の、お前さぁ、…まるで、生姜とか塩とかの茹で汁で茹でられてる……、…下準備で煮られてる食材みてぇだな!」
「…お、お前ぇえええ!!!冗談じゃない!!!!何て事を言う!!!一気に気分悪くなるだろうが!!!!!!」
だが、今、イザークが居るのは、動けば動く程大火傷の危険性のある、小型コンテナ風呂、其の湯船の中だ。…其れ故、イザークは大きく動こうにも動けず、暴れ様にも暴れられないので、其の場で最小限に動きを抑えて耐えるしか無かった。
…だから、
「…畜生!…後で覚えてろよ……!」
此うして、ある種の捨て台詞を吐くしか無かったのである。
…、
あれから、風呂の火加減を調整する役を交代したイザークとディアッカ。
「おい!良いか!よく聞け!ディアッカ!今のお前はな!少し前の俺と同じ!『下準備で茹でられる食材』だ!!!!」
「ハハッ!何だよ、其りゃ!!…俺には効かねぇなぁ〜!」
然し、其の背後には、二人の事を付け狙うヤマネコが!
…。
ニュータイプと動植物と自然
※今話の主要人物:宇宙世紀よりパプテマス・シロッコとヤザン・ゲーブル、ダンケル・クーパー
※触手ネタ注意(※然し健全 ※ヤってない)。
此の世界に生きるニュータイプは、彼等自身其々の性質に適した生物の心が分かる。しかし、どんなに頑張っても、それ以外の生物のは、中々分からない。
だが、この様な性質は、当のニュータイプ達にとっては、便利で都合が良い。何故なら、宇宙の星の数程にも居る動植物犇く豊かな環境の中、自然の中に居るだけで、ありとあらゆる生物の声を聞いてしまって、頭がパンクする事も無いからだ。
…其う、そして、あの『木星帰り』も……。
…。
其の日、モビルミゼットのヤザンとシロッコが、他愛の無い会話をして居た。
「もしも、植物と会話が出来る様になってしまったら、植物が食えなくなるのだろうか?」
「大丈夫だ。其の時はミノフ��キー粒子でも食えば良いじゃねぇか。」
ヤザンは相変わらずだった。…さて、其の時、とある若者が声を掛ける。
「…大尉に大佐。もうすぐ、始業の時間ですよ。」
「今日も今日とて、仕事に出るか。」
「其うだな。」
…。
…資源と薬草を獲る為に、カーキ色で半袖半丈の丈夫な服を着た小人とモビルミゼット(それぞれ身長は30cmにも満たない)の一団が、数台の小人等の大きさに合う大型ジープとマシンミゼット(どれも人型の機械)と共に、今日も、森の中に来た。…如何やら、彼等は、実働バイト要員の様であった。
此処でヤザンが言う。
「兎にも角にも、実入りの良い仕事があって良かったぜ。その上、ダンケルとラムサスも一緒に雇ってくれるなんてよ。」
すると、シロッコがしゃしゃりではじめる。
「…此の高給雇用案件を掴んで来たのは私だ。少し位は、感謝し給え。」
「し無ぇよ。」
「するが良い。さぁ。」
「…でさ、今日、あの女の博士が言ってたぞ。『テンプテーション ツリー』に気を付けろってな。」
其処で、シロッコが無邪気に訊く。
「…其の植物は一体どんな植物なんだ?」
「何処迄も邪悪な食肉植物らしいぜ。」
「ふー?」
「…まぁ、取り敢えず気を付けときな……。」
そして、シロッコ達は何時も通り仕事を初めた。
…。
其んな日常を過ごし、日々仕事をして行く中、シロッコがヤザンに言う。
「最近、頻繁に、女性に誘われる夢を見るんだ。」
…ヤザンは、其れを聞いて只管苦笑する。
「はー?欲求不満か?」
…。
--…ねぇ、今度会いに来て下さいませんか?
「…貴方の様な女性の御願いなら、喜んで聞きます!!!!」
--ふふっ、良かった。歓迎しますわ。
「…嗚呼、何だ夢か……。」
…。
最近、仕事の時も、何かに魅了された様に、シロッコは、何かと恍惚の気持ち(軽度)である事が多くなった。
「…何をシロッコの奴ぼーっとしてんだ?…そう言や、新しい女の噂とかあるか?」
「聞かないですね。」
「如何見ても恋煩いか何かにしか見えねぇがな。訳分かん無ぇ。」
…。
「…嗚呼、あの女性(レディ)が紳士(わたし)を呼んで居る……。」
「…うわぁ……、…未だ、彼奴、色惚けしてんのか……。」
此の日も、ヤザンは、シロッコの異様な色惚け振りに呆れていた。然も、其の色惚振りはまるで本物の恋の様に日の日に増して行く。
…そして、其の日も、彼等は何時もの様に、鉱石資源と薬草採取の仕事をする為に薄暗い森の奥に居た。何時もと同じく、多用な作業をさせる用に、マシンミゼットのジェガンとジムIIIも連れて来てあった。
そうして、何時も通りの仕事が終わり、…やがて、終業の時間になる。…やがて、此処で、空気の質が変わった事に気が付いたヤザンが言う。
「…昨日の今の時間には無かった、熟し過ぎた甘い果物の匂いが強烈にする。こりゃ不吉だな。長居は無用だ。今からでも良いからさっさと帰らねぇとな。……御前等帰るぞ。」
然し、そんなヤザンとは逆に、シロッコは、森の奥へと入って行こうとする。
「…私には、未だ用事がある……。」
思わず、ヤザンはそんなシロッコの肩を掴んで阻止する。
「…シロッコ……。…おい、待てよ……。」
「…大丈夫だ。…私は直ぐに戻る。…君達は先に帰って居て良い。」
…そう言うと、シロッコは、ヤザンを振り切って、森の奥に入って行く。
「…おい!!待てよ!!」
だが、すぐに彼はマシンミゼットのジェガンに乗り込んで、素早く走り去った。…その後、仕事の部下として連れて来たダンケルが訊く。
「…大尉、どうしますか。」
「……そう言や、この森には化けモンがいるんだったな。……持って来といて良かったぜ。火炎放射器。」
…。
あれから、ジェガンと共に、森の奥へと入って行ったシロッコは、『個人的な目的地』に着くと、其のジェガンから降りて、例の女を探しはじめる。
「…何処にいるんだい?」
--此方に来て。花の中に来て欲しいの。
「…花の中?」
彼はそう言われるが儘、大きな植物の幹を超高速でよじ登って、そこに咲き誇る大きな花の中に潜り込む。その中には、沢山の甘い蜜があった。丁度酷く甘い飲み物に飢えていたので、彼は、花の中から分泌されるエキスを、間髪入れずに貪る様に飲む。
「…凄く甘くて美味い。」
--そうでしょう。…貴方の様な雄(おとこ)は、死ぬ程、雌(おんな)から出る分泌液が好きでしょう?もっと飲んで。
…そこで、空腹を満たした彼は、我に帰る。
「…で、…誰だ?」
--何でそんな事を言うの?貴方は、もう、私の花の中に潜り込んでるじゃないの……。
「…まっ、真逆……!!!!」
…動物の雌所か、雌雄異株(しゆういしゅ)で雌の食肉植物……。
流石のシロッコでも、自分の事を呼び、この自分を「甘い蜜があるから」と彼女が咲かせた巨大な花に誘った相手が動物ですら無い生粋の花を咲かす巨大植物(※然も食肉植物)である事に驚いた。それから、何時の間にか、何だかぬとぬととした沢山の蔦に、シロッコは、花の中から出られなくなり、身動き出来ない程に、体の各所を掴まれて居た。余りの、モビルミゼット人生初って以来の、生命の危険に彼は怯える。…そして、恐る恐る、ニュータイプ特有の精神(テレパシー)波を飛ばし『彼女』に訊く
「…あっ、…あ、あの……、…私の事を呼んでいた女性は……?」
--私の事ですよ。…どうしても、動物性の栄養が欲しくて……。
「…えっえええぇぇ……。」
--嗚呼、実際に会う事が出来て良かった。体を触れば触る程に美味しそうな殿方です。…本当に私は僥倖(しあわせ)者ね。
…丁度、花の下には、大きく裂けたウツボカズラの様な袋があった。ここに来て、彼はこの雌(おんな)の食肉植物に捕食される事を、自らの終わりを覚悟した。
「…あっあっあっ、」
…ダメだ、もう私は絞められて食われてしまう。
其の瞬間、首の部分に蔦が絡む。…すると、一気に強い力が加わりはじめる。
…もう、シロッコには、彼女に抗う術なぞ---彼女の咲かせた巨大な花に入って蜜を貪りはじめた時点で----何も無かった。
…けど、最終的には、火炎放射器搭載のジム IIIに乗ったヤザンに助けられたのでした。
…。
…。
其の後、シロッコを捕食して自らの栄養にしようとした食肉植物をジムIIIの火炎放射器での火炎放射で完全消毒したヤザンが、其の彼を、食肉植物の花の中から、助け出した後、嫌味たっぷりに声を掛ける。
「おい、シロッコ。相変わらず無様だな。シロッコだけに(?)、シロップ塗れになりやがって……。」
…だが、先程迄命の危険に晒されて居たと言うのに、其の相手は通常営業だった。
「だが、蜜は美味かったぞ。君も私についた蜜を舐めてみるか?」
……と言い、シロッコは、蜜に濡れた自分の手を差し出す。
…そして、ヤザンは本気で後悔しはじめる。
「あー……、此んな奴、改めて、助けなきゃ良かった……。」
〜〜おわり〜〜
…。
解説
テンプテーション ツリー
※此の植物は実在しません。
大きいもので3m以上にもなる巨大な植物。本植物は作中でも言われている様に、雌雄異株(しゆういしゅ)の食肉植物で、小型〜中型の哺乳類、陸生甲殻類、陸生貝類、虫類、爬虫類等を捕食します。それらを誘き寄せる為に、雌雄共に、花を咲かせ、蜜を分泌しますが、自らの繁殖と生存戦略に役立つ鳥類は捕食しません。生育速度が速く、湿地の中、森林の中、砂漠等の多種多様な環境にも適応でき、更には、植物でありながら、可也高い知覚、或いは、知性を持つ様で、現地の人類からは、危険植物、害草として扱われ、『悪魔の植物』、『邪悪な植物』と恐れられています。
調理法
甘い蜜は花と共に煮詰めてシロップに。高級珍味と(悪)名高い。葉と茎は非常に硬く、地味に臭いので食用には不向き。
テンプテーション ツリー
和名 オオラセツカズラ
科 ヨミカズラ科
準絶滅
驚異の高等植物
…。
没供養
シロッコの、高精度を誇るニュータイプ能力には博士(♀)も驚いて居たが、シロッコ本人の性格と性質がアレなので、正直、博士も距離を置いて居た。
…。
----Tips
元になった本物とは当然サイズが違うので、元の人間とモビルミゼットとしての感覚に齟齬が生じる事が多くあり、時々、致命的な過失、事故が起きたりもする(※イヌ科、ネコ科、イタチ科の動物、虫等に喧嘩を売る、川の長さを短い、水辺の底が浅い…と思い込む等)。
…。
----Special
※クロスオーバー注意
ビルド次元でガンプラ作りまくるモビルミゼット シロッコの話書きたい。モビルドール サラと会わせたりしたい。で、ビルダー達からは、『生体パプティ人形』とか『何処かの生体研究所から逃げ出して来た実験体』みたいに思われてる。そして、ビルド次元は『gundamシリーズ=世界宗教(※みたいな世界)』なので、迂闊に、シロッコ名乗れないから、偽名「マヒロ・フィサリス(サイサリス)」使ってる。……其んな感じ。
…。
0 notes
Text
悟り7
こんにちは😃
今日は長々と書いていた悟りについてのブログの最終回です!
私は時々変なスイッチが入ってダラダラと真剣にブログを書いてしまいますが、思考の整理になっていいですね💡 私の頭の中で起こったことがどこかで皆様のお役に立ちますように☆彡
(ちょっと長いので、ぜひ休み休み読んでくださいませ🙏 初めての方はこちらから。)
ではでは本題です↓
定説からは外れてしまうのですが、私は最近は悟りとは真理を悟るのではなく、不完全さを悟るってことなのかなぁと思っています。
南麻布の「分とく山」をはじめとするグループ5店舗の総料理長を経て、2023年に勇退された和食料理人、野崎洋光先生が著書にこんなことを書かれています。
魚を調理するとき、ぼくは慣習にとらわれないやり方も用います。
ここでは、それらをお伝えしますが、その方法は、現段階での最新のものです。やり方は常に更新されていますから。※1
あんなに和食を極めた方でもまだ進化しているというのがすごくかっこいいです。
また、同じ本の中にこんなエピソードがあります。
あるとき、店の若い子が炊き込みごはんを炊くときにだしを入れ忘れ、水で炊いてしまいました。そのことをぼくは知ら���に味みをしたのですが、「なんだか、いつもと違うぞ」と感じたのです。
そこで、どうやって炊いたのかと聞いただしたところ、だしではなく水を使ったということが発覚したのです。そのときに、「だしを使うより水で炊いたほうが、むしろおいしいではないか」と感じ、それ以降、だしを使わずに炊き込みごはんを炊いています。
これまで��、だしであるのが当たり前と思い込んでいましたが、具材からだしが出ますし、水のほうが具材の味も引き立ちます。水で十分だったのですね。※1
これ、自分が指導者であり上司であり絶対的な立場だと思っていたら、 「作り直して」 で終わってしまうような場面ですよね。野崎先生が常に学ぶ姿勢を持っていて、誰からでも学ぼうとする開かれた態度でいらっしゃるから起こったことのように見えて、素敵だなと思ったのです。
私はスポーツクラブのオンラインヨガを担当していた時、多いと1クラスに10個ぐらい質問が来て、わからないことは調べたり他の先生に聞いたりと大変だったけど、ひとつひとつに丁寧に答えたことがとても勉強になりました。
知らなかったこと、知識があやふやだったこと、この説明じゃわかりにくいんだってこと等、ヨガだけではなく教え方についても学ばせていただきました。
このように学びって相互に起こることであって必ずしも一方的ではないはずです。そして指導者や上司の立場になっても学ぶ姿勢を保ち続けるためには、自分の未熟なところ至らないところをありのままに受け入れる勇気が必要なんだと思います。前回のブログにも書いた “起きていることをはっきりと観る” です。
そういう勇気を持てずに頂点を極めたと錯覚して、自分の言うことがさも絶対であるかのように振る舞うヨガの先生に、私は幾度となく会ったことがありますが、そんな先生のところには2度と行く必要はありません!
そしてヨガに限らず、パワハラ上司とか鬼コーチとかもこの部類の人であり、自称悟った人も私はこのカテゴリーに入れています。
私のところには、今まで習ったヨガの先生に体が硬いだの体力がないだの言われて傷ついて、自信を無くし、“体が硬くてポーズができなかったらすみません🙏” などと謝ってくる人がたくさん来ます。
お金を払って習いにきてるんだからポーズができなくて当たり前です!ある程度できるなら、わざわざお金なんか払わず自分で勝手に練習すればいいからです!
私はこういう人を作ってしまった、その人がそれまで習ってきた指導者にブチギレていて、その先生にもし会えるなら、あなたは始めから上手にできたんですか?今は完璧なんですか?と問い詰めたい気持ちです。
…そうなんです!みんな始めた時は下手だし今だって完璧ではないはずなんです。
偉そうにしてる人はすごいわけではなく、すごくない自分を直視する勇気がない意気地なしです。それがわかると、まともに相手をする必要のない人が見えて来るように思います。
でも完璧でないからと言って完璧になるまで待っていたら死んでしまいます。なぜなら完璧はないからです。
なので完璧でないことを自覚しながらも、自分の今の精一杯を差し出すこと。これは完璧ではないことを認めるよりもっと勇気がいることだけど、これができるようになることこそ目指すべきところなのかなと今は思っています。
参考になりそうな引用を��つあげてみます↓
精神科医ロロ・メイ先生の本より
これは、もっとも戦慄すべき段階である。それは自分の規準や判断がいかに限られたもの、不完全なものであるかを承知の上で、それに対して責任をとることを意味する。
これはP・ティリッヒが、「自己の有限性をうけいれる勇気」 ということばで述べているものであり、それはすべての人が持たねばならない勇気であるとティリッヒは主張している。
それは有限であるという事実にもかかわらず、本来の自己であろうとする勇気、本来の自己を信頼しようという勇気である。つまりそれは、自分はその究極の解答を持たないということを知りながら、行為し、愛し、考え、創造することを意味する。しかも彼は間違うかもしれない。しかし自分のもたない力を発展させることは、ただ 「有限性」 を全て受け入れること、および責任ある行為を行なうということからきている。
この段階では、かなりの程度のパーソナリティーの統合が必要である。しかもその統合に必要な勇気は、成熟せる勇気である。※2
未熟な自分を受け入れかつ行動するには、成熟した勇気がいるそうです。
次はアインシュタインがラビ(ユダヤ教の聖職者)に宛てた手紙より
わたしたち人間は、「宇宙」 とよばれる全なるものの一部であり、ある一定の限られた時間と空間のなかに存在しています。
人間は、自分自身、自分の感情や思考を、他宇宙とは独立しているものだと感じていますが、これは錯覚にすぎません。この錯覚がわたしたちを苦しめ、縛りつけています。
他者とは独立したバラバラの個として存在していると錯覚するがゆえに、わたしたちはさまざまな欲求をもち、近くにいる限られた他者の愛を求めます。わたしたちはこの錯覚から抜け出さなくてはいけません。そして愛の輪を広げ、すべての生きとし生けるもの、美しい自然のありのままを、身近な人を愛するがごとく愛せるようにならなくてはいけません。
もちろん、完璧にできる人はなかなかいませんが、そうしようと努力することが、わたしたちの心を自由に羽ばたかせ、心の平和をもたらすのだと思います。※3
そうしようと努力することが心を自由に平和にしてくれる。やっぱり悟りというのは結果でなく意図やプロセスなんだという気がします。
最後はこのブログシリーズの途中でも少し触れました、大槻ケンジさんのエッセイより
これも予備校講師発言ぽくなりますが、「人前で赤っ恥をかく覚悟を持つ」 ということも重要かと思いますね。
バンドをはじめました、映画を撮ってみました、小説を書いてみました、何らかの表現活動をはじめた当初というのは……いや、最初だけじゃなくて、どんなにキャリアを積んでいたとしても、褒められなんてしませんよ。満足もできない。大概が 「やっちまったー!」 という大恥をかくもんなんですよね。恥しかかかない、赤っ恥の連続。それが表現者のお仕事かなぁとよく思います。※4
椎名林檎さんが名曲 “丸の内サディスティック” を恥ずかしくて聴きたくないとおっしゃってると最近ニュースで読みました😱 やっぱり恥ずかしくなるっていうのは、その時はベストを尽くしたけどそこからまた成長した証拠で、いいことなんだと思います!
シバナンダヨガの創始者、シバナンダ先生がこんな言葉を残されています。
善くあれ、そして善くせよ。そのとき、叡知は余すところなくあなたのものとなるだろう。日々、進歩を点検しよう。常に成長するように、常に怠りなく。※5
完璧じゃないから日々努力して、日々点検するんですね。この振り返りが日記であり、瞑想であり、悟りへと続く一歩なんだと思います。なかなか難しくはありますが、私も時々サボりながらもなんとか取り組み続けています。皆様、ぜひ一緒に頑張りましょう!
ということでめちゃくちゃ長くなってしまいました💦 最後までお読みくださった皆様、本当にありがとうございました❤️
何かが伝わっていたら嬉しく思います😌
そして次からはまたしょうもないブログに戻る予定です。お時間できた時があったらぜひ時々遊びに来てくださいませ✨
ではまた次のブログでお会いできますように✌️
(おまけ)
シバナンダ先生の名言 “善くあれ善くせよ” はヨガ業界では結構メジャーで、海外でも Be good. Do good. として親しまれています。
そんなBe good. Do good. パーカーをロシア人の女の子が着ているのを見つけてしまった😱
youtube
可愛い欲しいー😭💘 どこで買ったんだろう?いいなぁー!!売ってるのを見つけた方はぜひ教えてくださいませ🙏
1人でご飯を食べてる時にももかジャパンを見るとなぜか自分も一緒に食べてる気になってきて(?)ご飯が美味しくなりますよ☝️ 私の1人ご飯の楽しみです🤭
(引用、太字は私の判断です)
※1 野﨑 洋光
野﨑洋光が考える 美味しい法則
※2 ロロ メイ
失われし自我をもとめて
※3 ダニエル・J・シーゲル
脳をみる心、心をみる脳:マインドサイトによる新しいサイコセラピー 自分を変える脳と心のサイエンス
※4 大槻 ケンヂ
サブカルで食う 就職せず好きなことだけやって生きていく方法
※5 スワミ・サッチダーナンダ
インテグラル・ヨーガ (パタンジャリのヨーガ・スートラ)
0 notes
Text
モチベーション1.0---食事や睡眠などの生理的な動機 モチベーション2.0---インセンティヴ(誘因)によって生まれる動機 モチベーション3.0----その人から湧き出る「やりたい」という動機 (P.33) モチベーション的な語彙による説明の失敗こそが、衝動の輪郭を浮かび上がらせています。そういう合理的な説明では回収しきれない「過剰さ」や「残余」としてはじめて衝動は指差すことができるのです。(P.37) モチベーション的な言葉の網では、どうしても零れ落ちる部分がある、つまり、やる気や意欲のような抽象的な言葉では説明しきれない不可解で過剰な何かが働いていると。(P.43) 生理的欲求は、それが満たされたら、インセンティヴはそれが失われたら、内発的動機付けは、取り組んでいる内容に慣れてきたらしばしば失われます。(P.47) 「偏愛は、衝動が具体的な活動の形をとった時の意欲につけられた名前だ」と規定することにしましょう。(略)「衝動を知るには、偏愛している具体的な活動を解釈し、適切に一般化された形でパラフレーズすればよい。(P.71-72) 衝動を解きほぐすには、ほかの人の共有しづらく、バズらないところに注目することが避けられない。それなのに、SNSは逆方向へ私たちを導こうとしているのです。(P.76) 「やりたいこと」と聞いて、すぐに仕事をイメージするのは現代人の悪癖というべきでしょう。(P.81) 大抵の人が自力の言語化で辿り着くのは「それっぽい説明」である場合がほとんどですが、サンクコストに目を奪われて、その言葉が手放せなくなってしまうのです。(P.86) セルフインタビューするときには(略)不快な要因を避けていくところから取り組むのがよさそうです。(P.97) 一周回った爽やかさとは、「これさえ譲らなければ他はどうだっていいんだ」と言えるような根拠地を知っている人の自由さです。自分の衝動を知っている人には、大概のことなら振り回されない泰然自若とした姿勢があります。(P114-115) なんとなく素敵な響きのする表現(略)に留まる限り、他人の欲望や世間的な「正解」に合わせて、自分の心を切り詰めることになります。(P.121) 衝動は、直接私たちになすべきことを教えてくれません。具体的な行動を導くのは「衝動」ではなく、知性が試行錯誤しながら組み立てる達成可能な「目的」です。(P131.) あるとき、これまでとは違う衝動が主導権を握って急に自分の心が方向転換し、予期せぬことに取り組みだすかもしれないわけです。(略)衝動の組み換えは、そのまま事故のあり方の組み換えなのです。(P.148-149) キャリアデザインを支えているのは、結局のところ、コントロール願望です。(P.162) キャリアデザインは、自分自身で驚くような変化の可能性を抑圧した先に成立するものだと言えるでしょう。(P.164) 自分にフィットしない成功例や道筋にしばられていても、自分を無理に標準に合わせて切り詰めることにしかなりません。(P.172) ある活動に夢中になっているとき、誘惑されたように惹きつけられ、目を逸らせなくなっているわけです。外なる対象に自分の感受性が巻き込まれているのです。(P.190) 私たちの心を奪い、ジャックインさせる力があるのは、やはり物語という形式です。(P.215) 何かを悪だと名指すとき、「でも自分は大丈夫だ」という考えを無意識に持ってしまうことで、私たち和自分自身に対する目を驚くほど曇らせてしまうのです。(P.219-220) 寂しさに駆られてつながるとき、私たちは「誰でもいい誰か」「何でもいい何か」を求めているからです。(略)具体的なものを享受することができず、求めているものとつながるときにも充足や喜びがありません。(P.225) 誰でもいい/何でもいいと思ってコミュニケーションや刺激を求めているとき、求めている対象(=誰かや何か)」が交換可能なだけでなく、求めている自分の個も交換可能な存在になっていることです。(P.226) ---谷川嘉浩「人生のレールを外れる衝動のみつけかた」(ちくまプリマー新書 2024年)
0 notes
Text
「機械仕掛けのあなたに」製作後記
出ましたね。製作後記が書きたいのをモチベになんとか完成させたような気もしてくるけどさすがにそんなことはないと思います。製作後記はずっと書きたかったけど。
作品で言いたいことは作品で語れという意見はわかるけど、全部を伝えられるほど有能ならこんなに苦労しないので勝手に語ります。語りたい、語らせてください先生。
展開そのものについては、技能的につたないことこの上ないと思うのですがやろうと思ったとおりにやったのでそこは別になんか言うことはないのですが、作り方に関しては何度も作り始めたことを後悔するくらいには大変だったので大変でした~と言いたい。
BGMについて
何も分からなかったです。雰囲気に合うのか合わないのかをグダグダ考えながら聞いては入れてはああでもないこうでもないと入れ直して、妥協点を見つけたらフェードかけて音量下げまくって何とか展開を邪魔してはいないんじゃないかって程度のBGMになった...なってましたか?という感じ。
やっぱり人を頼るべきだったような気はするけど、これは一人でやりたかったしやるべきだったからこれでいいんですと思うことにする。
音源配布者の方々、素敵な音楽をありがとうございます。
効果音
全然入れてない、そういう音がしそうなところにそういう音を入れた...だけ...
音源配布者の方々には頭が上がりません。ありがとうございます…
編集
編集ってなんですかね...なんか半年たってたけど...
何もわからないまま始まり、何もわからないまま気づいたら終わっていました。
AviUtlの各種プラグインの製作者様方、また動画制作テクニックを共有してくださったニコニコの投稿者様方のお陰でこの動画は完成しました。クレジットにどう入れるか悩んで結局入れられませんでしたが、ニコニコ復活時にツリー登録の形で感謝を伝えられれば幸いです。
キャラについて
ゆかりさんと「上司」と剣崎先生の立ち絵は自作しました。TTちゃんは松尾粥さん(公式)の物です。かわいすぎるため...
「上司」は立ち絵づくりの練習もかねて、一番最初に表情2種の差分のみで製作したものです。
はとのめの製作の方針として、たとえモブでも顔無しやシルエットにするのは嫌だ、というのがありました。その理由は省きますが、とにかくそういう意図のもと「上司」は辛気臭い顔の30後半~40前半(?)の緑髪の男性になりました。髪色はほかの人物のバリエーションと被らないようにしたためこういう色になっています。
彼が辛気臭い顔をしているのは別に生まれつきではなく、状況のせいです。本来は結月ゆかりと付き合えるくらいには魅力ある人だという想定で描いています。多分仕事もかなりできるのだと思います。いやまあ二股はしてたけど...
声はCOEIROINKでカナタくんの声としてよく採���されているおふとんPさんの声を使わせていただいています。スタイルが物凄く多く、結構ドンピシャの声を出してくれたので採用を決めました。すみませんでした。おふとんPさん、ありがとうございます。そしてこんな役柄ですみません...
結月ゆかりさんの立ち絵を自作した理由は動画を見ればわかると思います。端的に言って滅茶苦茶大変でした。
下半身は描いたはいいものの全く使う機会がありませんでしたね。
私服の変な柄などはゆかりさんっぽくて好きですが、反転すると文字が逆になるという最悪な仕様があり、後半平気で反転させまくりながら途中で気づき、そして無視しました。
複数の差分を動画制作中に追加したほか、横顔とか病室のベッド上とかの絵も別で製作しました(実はベッドの構図が最初に描いた絵です)が、全然差分足りね~~と思いながらやってました。顔の差分とか目と口があんまり印象合わなかったりみたいなので制限されたり、レイヤーの上下関係とかにも泣かされたり...立ち絵道は深く暗く厳しく、立ち絵製作者様方への尊敬が増しました。
ゆかりさんと言えばのバスタオルみたいな服はないですが、もしかしたらTTちゃんと会う前は(つまり轢かれる前は)部屋とかでは着ていたかもしれないな...と思います。私服の袖は手首にある機械関節(充電用ケーブルがそこから露出します)を隠すために長めのインナーを使っているという感じです。
正直一般的なゆかりさんらしさがかなり薄い絵になったなとは思いますが、雫からの連続性は少し感じられる造形になっている気がします。公式絵を見ながら描いたつもりでも顔のつくりに割とかれい式の影響がちらちら見えちゃいますね。あまりにも偉大である故...
動画の解釈に大きく影響すると思うので人物像について詳述することは避けますが、年齢は20代中葉から後半程度だという想定で描きました。
調声はどうすればいいんだ...となりながらやっていましたがゆかりさんの千両役者っぷりに助けられてこの動画は成立している側面があり感謝せずにはおれません。ありがとうございます。次出すときはもっと明るい話で...
ナースロボ_タイプTさんは、本作における重要な登場「人物」であり、僕がこの話を考えた起点でした。
ほかの作品においても倉成���私立病院やボイボ寮の設定をほとんど引き継がずにライン生産されたロボットとして描いてばかりなのは、自分のロボット観がどうしても動かせないため、だと思います。ごめんなさい...
絵柄を揃える意味で自作しようかとも一瞬思ったのですが、結局松尾粥さんの劣化コピーにしかならないのは分かり切っていたので公式から立ち絵をお借りしました。
旧立ち絵を使った理由は単純にこの衣装デザインが物凄く好きなため、また展開上そうである必要があったためです。
少なくとも彼女無しではこの動画は存在しえなかったです。ありがとう。次こそはもっと素直にいい話に出したい......
「医者」こと剣崎雌雄先生も本作においては世界観を伝えてくれる重要な人物でした。本来の剣崎先生はこんな滅茶苦茶な医療をやっている世界の人間ではないので作中で人物の名前を明確に出すのは控えました。
採用した理由は「いい立ち絵があるから」でしたが、DLし忘れてたら公開が停止してしまったのでやむなく自作しました。立ち絵を製作したのは色々あって液タブが使えない時期だったので家族のipadにprocreateを入れて製作したのですが、慣れない環境のためかなり粗くなってしまったのは残念なことです。
あと身長設定を生かそうとしたら常に頭頂部が見きれることになりました。すみません...
作中においては20代後半から30代前半程度の年齢だと思います。人工器外科という特殊な部門は設立からあまり時間が経っていないという設定なので、若い医者が多いようです。
淡々と語る演技で作中のテンションを制御してくれました。ありがとうございます。
背景、作中の世界観について
多分一緒に語るのが楽なのでここはまとめてざっと流します。
作中世界はおおよそ50~60年以上先...いやもっと先かな...くらいの近未来という設定です。冒頭の救急ロボットはハッタリというか、これくらいの(考証が)ゆるい世界観だぜ!!!というのを提示する役割を帯びて登場してもらいました。
↑アスクレピオスの杖のマークの入った救急車チックなロボットというコンセプトは自分でも好きです。災害現場の救助にも運用される(というかそのために設計された)ため、かなり大型でパワーがある機体となっています。
もしかしたら地方のインフラや建築は老朽化していて崩落事故なども割と起きており、今回のようなオーバースペックの出しどころがない現場ばかりではない...のかもしれません。
正直パトレイバーのブロッケンみたいなデザインだな...と思いますが水星の魔女とパトレイバーと鉄腕アトムくらいしかロボ作品の経歴がないので許してください...すみません...
↑以上二つは最初のカットの没なのですが、あんまりにも凡すぎるのでやはりハッタリはやってよかった部分だと思います。
残りの雑な未来描写シリーズひとまとめ
...こうしてみると本当にその場のノリって感じですね。最近パオロ・バチガルピの短編集を読んでいるので手前の想像力の貧困に余計涙が出てきます。
作中世界では本物の食肉の値段は高騰していて日常生活においては代替肉が普及しているほか、プラスチック資源の使途が増えたのに増産手段もあんまりうまくいっていないためにペットボトルが無くなり、ビンが復権しているようです。
浮遊画面ホログラムと眼鏡型コンピューターデバイスの使い分けについてですが、ゆかりさんは眼鏡を仕事用に使っているようですね。正直人の好みによるんだと思います。先生は患者に見せる資料をホログラムに表示しているし。
あとはこれくらいですかね。部屋の絵を描くときに作ったゆかりさん宅の概念図です。実際に描く段ではここからさらにいくらか改変していますが。タッチが角度によって違うのは描いた時期の違いです。合わせようとも思ったのですが、絵柄を散らせばTTちゃんが浮かないかなという色気もありました。
1990年くらいの設定かよというようなあんまりにも普通の家です。都市部でも人口は減っているでしょうから、こういう狭小住宅に住む必要はそこまでないのかもしれませんが、単身者にはこういうコンパクトな住宅はまだ人気があるのだと思います。
そういえば、窓はマジックミラーに近い構造になっているので昼間はカーテンをする必要がないっぽいです。じゃあ病院にはなんでカーテンがしてあるんだ。それは多分人工器科の施設が古くて...
作中ですっ飛ばしている部分について
展開上はどうでもいいし尺を削るためにすっ飛ばしている部分が幾つかありますが、その辺を一応言っておく部分です。そうなんだ、くらいのネタですし、別にこれと違う解釈をしてもらっても構いません。僕はそう思っています、というくらいの感じです。
・推察できるとは思いますが、ゆかりさんの怪我が重すぎるのは、轢いたほうに殺意があったからです。おそらく現代であればほぼ即死として処理されるような感じの負傷ですが、かなり発達した救急医療技術によって何とかなりました。
・ゆかりさんを轢いた女の人が出てこないのは物語開始時点以降、ゆかりさんと一切会っていないからです。殺人未遂事件が「事故」とされていることについては彼女の家がまあまあ金を積んで無理くり示談にまとめたのだと思います。作中に出すのは上司だけでいいと判断しました。
製作全体を振り返って
もともとこの動画のシナリオは、デストルドー様( https://www.youtube.com/@destrugrim )主催の「ソフトウェアトークヤンデレ投稿祭」(2023年12月~2024年1月)の動画を見て僕もやりたくなって一晩くらいでひな型を出しました。
しかし、当時の時点から言うほどヤンデレというテイストでもなく、製作ペースは遅々として当然全然間に合うわけもなくだらだらとシナリオの修正を繰り返しながら絵を用意し、重い腰を上げて編集してたらこんな時期になってしまいました。何やってんだ。
その間にニコニコがサイバー攻撃で吹っ飛びました。許せない。
今回の製作に関して反省点は自分の中にたくさんあり、またいくつかは動画を作れる程度のシナリオ案もありますが(いずれももっと穏やかな日常ものです)、ひとまずは次回以降は無駄な動きなどを省力化してスマートな動画製作を目指していきたいところです。
その前に紡乃世詞音の立ち絵を作るかもしれませんが。
では、このような乱文を最後まで読んでくださった皆様に感謝しつつ(最後まででなくてもリンクを開いてくださった皆様にも!)、締めとしたいと思います。
ありがとうございました!
0 notes
Text
ぼくポケとくダネ!最強決定戦優勝インタビュー:ミドルリーグ:アッキーさん編
こんにちは!「ぼくらの甲子園!ポケット」専属記者の河原番太郎と申します!河原番太郎の「ぼくポケ!とくダネ!」第20回は、第76回甲子園大会「第16回!最強決定戦優勝インタビュー」でございます!
--------------------
マスターリーグインタビューはこちら
※今回は、マスターとミドルのご参加となります
--------------------
ミドルリーグ優勝インタビュー対象校は、北海道・東北ブロック「原街高校」でございます!! そしてインタビューに答えていただきますのは、アッキーさんです! それでは最強のインタビュー、是非お読みください!
番太郎(以下、番):アッキーさんこんにちは!この度は第16回最強決定戦優勝まことにおめでとうございますっ!!早速ですが、選手の皆様に自己紹介をお願いできますでしょうか!
【自己紹介】
原街高校のアッキーです。 お知り合いの方もはじめましての方も宜しくお願い致します。 私はこのゲームをはじめてからずっと原街高校のリーダーでして…。 あまり他の高校にお邪魔したことないので、ゲーム歴の割には友達や知り合いが少ないかもです。。
これを機会にお見知りおき頂き仲良くして頂けたら嬉しいです。
番:おお、アッキーさんは原街高校一筋、それもずっとリーダーを務めていらっしゃったのですね!
そうなんですよ!
番:ではこれを機に…という嬉しいお言葉をいただきましたので、まずはぜひ優勝のご感想をお願いいたします!
【優勝の感想】
最強戦の優勝は初めてだったので素直に嬉しかったです。 甲子園の優勝は何度してもいいものだなぁと改めて思いました。 頑張ってくれた当時のメンバーに感謝しています。 番ちゃんと仲良しのたけしさんは不在でした。
番:��ああたけしさん涙!!お世話になっております…!!タイミングありますもんね汗
ひがんでるのでフォローお願い致します。
番:(笑)!それではたけしさん不在でした原街高校!どんな高校でしょうか??
【原街高校の歴史・カラー】
うちはですねぇ。。 チームカラーは色々な意味で謙虚かな? もしくは大人しいチームかな?
番:えーーっ!そうなんですね!強豪校というイメージはもちろんですが、優勝新聞から発せられてる強強な感じからしていい意味で「おらおらーーっ!!」というような雰囲気なのかなあって思っていました!
いえいえ(笑)!仕様や試合結果はもちろん、過去うちを経験してくれたメンバー、ライバルなどへ文句や個人の感情をぶつけたりはしません。 熱くなりすぎて言葉使いが悪くなったり、がさつになったりもあまりないです。 人によっては静かとか大人しいとか感じるかも。。 色々な個性の人がいるゲームですが、協調性を大事にしてチームを運営しています。 それが長くチームを続けられている要因な気がします。
番:ずっとアッキーさんがリーダーを務めているのも大きいと思います!アッキーさんはどういうリーダーだと、自分で思われますか?
試合で私が作戦作って皆さんに共有してもらってスキル発動って感じですが、チームメートにはいじられたり、ダメ出しされる事多々です(笑) アドバイスだと思って全て謙虚に頂戴してます(笑)
番:(笑)!いろいろなリーダーの形があると思いますが、イメージしていた原街高校のリーダー象とは違って本当に意外でした!チームはどのように運営されてるんでしょうか?
現状メンバーは完全固定ではないので、 先々強いベンチさんや打者さんを募集してます。 興味ある方はぼく友達申請からご連絡頂けたら嬉しいです。
番:皆様!!強豪原街高校でプレイするチャンス…!ぜひよろしくお願いいたします!! そして今回の最強決定戦、印象深い試合は?また場面などはございましたか?
【印象深い試合について】
どの試合も汗握りながら、他の高校と切磋琢磨していたので! 終日長い甲子園全てが印象的でした!(優等生発言( ☆∀☆))
番:優等生だあ~(笑)!!でもきっと本当のことですね・・!!それではズバリ!アッキーさんが思う、優勝の決め手は?!
【優勝の決め手】
私のナイス指揮!! なんて言う気はさらさらございません。。 相棒のアリスさんと言ってること同じって。。って思われちゃ。。。困るのでヽ(●´ε`●)ノ(笑)
番:(笑)!
優勝の決め手は楽しく、ワイワイ、チームのメンバーが終日ゲームに時間を割いてくれたところですね! 新聞掲載のメンバーがみんな頑張りました。 画像を添付しておきます。
番:やはりそこは外せないところですねえ~~><!そして前回の最強決定戦は神獣機能がリリースして間もないころの開催でした。今回は神獣リリースから1年経ちました。今、 原街高校や、アッキーさんにとって「神獣」はどのような存在でしょうか?
【神獣について】
神獣。。。。 ��しく買わなきゃいけないガチャ装備!(笑) お陰様でだいぶ使い勝手にも慣れてきました。。 神獣にネガティブなユーザー、ポジティブなユーザーいると思いますが、個人的には新しく更新された機能として、ゲームを続けているうちは購入させて頂こうと思ってますので。。 素敵な発想を今後も宜しくお願い致します。
番:最初の頃は「揃えた方がいいのか」「なんで神獣Pt貯まらないのか?!」とか「効果あるの か?!」とか手探りだし、1年かけて選手の皆様のご意見を反映してバランス調整をしたりして今 に至り…!いただいたご意見やご要望の全を実装というのはできないのですが、それでもぼくポケは選手の皆様と共に作ってきた、皆様と運営とがとても近いところにいるという特別なものだと思っているのでぜひこれからもご意見やご要望を頂戴できれば幸いと思ってます! そこで、今後の展望はありますか?チーム単位でもアッキーさん個人でも!
そうですね!いつか本格的にマスターに行ってみたいとは思ってます。 もうしばらくはミドルを主戦場にまったり頑張っていく予定です。 あと、うちのトリエラさん! 以前優勝インタビューこちらで受けていたようですが、かなりの素敵女子です(笑)
番:はいっ!リンクも貼っちゃいましょう!!トリエラさんのインタビューはこちら トリエラさんは印象深いです!!いただいた写真からも素敵女子さが溢れておりましたよ!眩しい…って!!
運営、ユーザー、みんなで担ぎ出してぼくポケライフにゲストで生出演させましょう!(笑)色々な数字アップすると思います。(笑)みんなでぼくポケをさらに育てていきましょう!(笑)
番:確かに!!ライフに選手の方がゲスト出演!みたいなアイデアもあったんですよ!いぶP、まさDいかがでしょうか~~!!
(笑)!よろしくです~!
番:それでは、これからのぼくポケ〜というところですが、今年の9月で10周年を迎えるぼくポケに期待していることを教えてください!
天下一大会!ワクワクして仕様を待ってるユーザーも多いと思います。ディテールの部分をしっかり検討して頂いて楽しいゲーム作りを期待しています。
番:これにはびっくりしましたね!ほんっとうに楽しみです!!せっかくなのでこの場を借りてぜひ伝えたいことなどあればぜひお願いします!
【メッセージ】
チームメイトへ
いつもご参加ありがとうございます。
チームを続けている間は居心地の良い環境を提供出来るようこれからも努めますので宜しくお願い致します。
運営様へ
あと最強戦の優勝縦断!なんか毒々しいデザイン色彩で通常優勝の金絨毯の方がカッコ良いと思います。
デザイン更新検討してみてわ?( *´艸`)
あと日々の試合のインがなかなか叶わず、ゲームは好きだけどチームに迷惑かけるからと居心地が悪くなったりして転校。。そんな理由からゲームやめちゃう方がたくさん。。
試合数変更、試合時間変更。今までを踏襲せず0ベースで最適検討してもいいのかもしれません。。なぁんて最近思ったりもしてます。
自分の意思でゲームを始め。。自分の意思でゲームを辞められず。。自分の意思でお金使って(笑)いい大人が自分でアプリを取って始めたゲームなので!今後も楽しく遊べたら嬉しいです。ネックはとても時間に拘束されること。全てのプレイヤーに時間的な拘束を緩和させるような新しい仕様にも期待したいところです。
番:ありがとうございます!最後の時間的な~点については、実はマスターの優勝インタビューをさせていただきましたどりさんともお話しました…!時代の流れよりも大事なところと、時代の流れに合わせて変化していかないと行けないところ‥!
ですね!いろいろ調整があるのだと思いますが期待してます!
番:はい!ありがとうございます!!それでは最後に… アッキーさんにとってぼくポケとは?!
【ぼくポケとは?】
呪いかなぁ。。。
番:呪い!!?
もう数年間も会議中だったり、接客中だったり、移動中だったり、お出かけ中だったり、平日も休日もいつでも携帯いじってゲームポチポチ。。病気です(笑)
周囲から見たらへっぽこおじさんかも。。生活の中で優先順位が高くなってしまっていて。。時間とお金を投資。やっぱり呪いですね(笑)
番:ありがとうございます!呪いって言葉が意外でビックリしたはビックリしたんですけれども
アッキーさんのインタビューはどれも意外さと自然体の魅力があって、こんな短い間ですがアッキーさんがどんな人なのか…!というのがビンビンに伝わりました!!この度は、優勝インタビューへのご参加誠にありがとうございました!
インタビュー、編集、ありがとうございました。 今回は運営の皆さんをはじめ番ちゃんをかなり身近に感じました。
ゲームを楽しく続けているユーザーにとっては運営さんと距離が近いというのはポジティブに感じてもらえる点だと思います。 今後もスキル公募や様々なインタビュー企画などなど。。 大変だと思いますがたくさんのユーザーとコミュニケーション取れる様に企画して頂けたら嬉しいです。
本当にぼくポケライフにユーザーを招くとかもアリかも知れませんよ~ 違った楽しみにも繋がりそうです(笑) 顧客満足度の追求目指して!! 今後も頑張って下さい。 こちらは チームメイトの満足度の追求目指して!! チームの運営を細々と頑張ります(笑)
番:チームメイトの満足度!アッキーさんの朗らか、それでいてとっても真面目な一面が…!そうですよね、改めてぼくポケは選手の皆様と距離が近いし、それをただ距離が近い~うふふ^^!って言ってるだけじゃなくてせっかく近くにいてくださるのだからより皆様が楽しめる、求めるぼくポケというものを「近い距離」をしっかりと使ってして追求していかないと…!と改めて感じました!!
この度は、本当にありがとうございました!今回はどりさんと、アッキーさん…本当に素敵なお二人にフォーカスできたことが嬉しくインタビューを通して改めて出会えたこと感謝感謝です!!
0 notes
Text
【日誌|討滅】12/31 跨年霸王雞
現在重看一次發現阿爾波的背景度好高
詳細攻略請洽P的日誌 紀錄/>>>八公會聯合霸王光雞討滅大成功<<<
我們的小組都是P分配的,P真的很用心,確定好坦之後我們自己分組很容易XD 過程中還是有些小疏失(像是歌姬去世、我亂入錯隊伍🤪、打手暴衝等等)至少都很順利的打完了。
推小怪的影片我放在這邊。 上傳需要一點時間,一個小時後再來看吧(現在遠傳卡卡ㄉ)
youtube
前半部的怪有吃石化,戈爾斯算是有罩到?XD 影片後面有一半的時間是在拍照,大家喬位置亂走好可愛我就錄影了XD
隊伍:
ZZ鵝:紅酒、溫格、歌姬、巴斯特拉、龍女、毛主 喬貓:蜜蜜、ㄚ梅、樹補、因、溫格、鳥頭 我:蜜蜜、薩拉、歌姬、戈爾斯、媽媽、鳥頭
原本要換一隻鳥頭成占卜ㄉ可是忘了,不過兩隻鳥頭也妥妥消BUFF,很罩很罩。 歌姬去世一隻還有媽媽可以回,很罩很罩。
比較有趣的小插曲是:
打王組的不參與打小怪,在推關卡的途中,P很緊張的到處關心。
P:大家都平安嗎,幹我好緊張。 眾:平安 我:大家平安~
同時-- 喬貓的因因突然暴衝撞鯨魚!! 🐳 (不是這種鯨魚) 詩人的無敵指定的是紅酒,飛吻(?)沒親到,因因躺地板!! 然後!! 我電腦上的卡爾磁鐵突然掉下來,ㄆㄧㄚ的一聲嚇我一大跳!!!
超不吉利ㄉ辣WWWWWWWWWWWWW🤣🤣 但是我那時候錄影剛好切停想換檔,沒錄到,G888888888!!
我:怎麼肥4 ㄑ:因因突然往前衝,梅梅的無敵鎖定紅酒 鵝:紅酒很適合出去吃燒毒什麼的,回過頭就會自己解掉
(((( 原來拉斯貝是用來讓春風の吟遊詩人失業的))))(並不是
身為亂入組的人 提醒大家要亂入怪的時候真的要小心視角 有時就算妳貼著要亂入的怪 點擊區可能卻是隔壁的人開的怪 OTZ 沒有亂入綁怪,讓死鵝的84去世有點抱歉 (爸爸你躺在這兒感覺很冷啊)
最後一張照片是在集合的時候拍的 聯誼失敗兄弟續攤合照(札庫多:我、我才沒有聯誼!!)
謝謝草原之風的各位在前一天晚上幫我們開地獄級XD 清小怪一直是我們很頭痛的一環, 時隔已久打地獄其實有被清怪的速度嚇到。 戈拉德可以爽坦小怪真ㄉ爽到不行,又不怕混亂 🥰 成長的感覺真好~
0 notes