#甘えん坊��軍
Explore tagged Tumblr posts
ike2910 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
寝姿だけで写真アルバムいっぱいになりそう❣️ マロンは硬直寝が好きみたい😅💦  #コーチョー  @kocho_jp  #マイコーチョーライフ #kocho #寝姿  #笑い顔  #硬直寝  #応募用  #坂口マロン  #茶トラ男子部  #甘えん坊将軍  #catlover #igersjp #ペコねこ部  #ねこすたぐらむ  #daydaycats #ニャンスタグラム  #ねっこ  #チラキバ     https://www.instagram.com/p/CqJ2bILhi3p/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
clavissionary-position · 11 months ago
Text
Fun Kagari Thoughts
Tumblr media
So obviously you guys know by now how one of Kagari's two descriptors is 甘えん坊将軍 (amaenbo shogun) or "spoiled shogun."
Being the ignorant fool that I am, I did a bit of le googling, and if Kagari's personality is remotely anything like the song Amaenbo Shogun or this adorable video of a needy cat called Amaenbo Shogun, then there is SO much crack potential here.
I'm not saying Cybird took either of these two gems into account while developing him (or even know of their existence), btw. This doesn't seem anything like the Kagari we've seen so far, after all.
Partial, google-translated lyrics (accuracy not guaranteed):
重い鎧は着れない He can't wear heavy armor
着物一人で着れない He can't put on a kimono by himself
お話ないと寝れない He can't sleep without talking
籠じゃないと行かない He can't go anywhere without a palanquin
灯りがないと寝れない He can't sleep without a light
弓矢の稽古したくない He doesn't want to practice archery
熱い料理はフーフー Hot food is *blowing air sounds*
「もう、幕府のことは任す」 "Aw, I'll let you handle the shogunate stuff."
The chorus gives me feels though (assuming I'm not misinterpreting it):
誰にも 明かせない 本当の 自分を He can't reveal his true self to anyone
誰にも 見せれない 本当の 自分を He can't let anyone see his true self
誰もが 明かせない 本当の 自分を No one can reveal his true self
誰にも 分からない 本当の キモチを No one knows his true feelings
Take everything here with a gigantic grain of salt, but this song slaps and I might be simping for a Kagari that doesn't exist. My assumption is that the phrase amaenbo shogun is an existing stock phrase like 'spoiled princess' that we have in english?
*source
48 notes · View notes
yskwkt · 2 years ago
Quote
ノックさん あなたは僕の太陽でした あなたの熱と光のおかげで 僕は育ちました あなたの温かさと明るさに包まれて 生きてきました ノックさん あなたはみんなの太陽でした あなたが現れるだけで その場がパッと明るくなりました あなたが笑顔を見せるだけで みんな心が癒されました ノックさん あなたは大きな太陽でした あなたの前に立つと 自分がいかに些細なことにこだわり つまらないことに悩み とるに足らないことで 人と争っているか 自分自身の小ささを思い知らされました ノックさん あなたは今 西の空を真っ赤に染めて 水平線の向こうに沈んで行こうとしています でも 僕の胸の中には今も 真夏の太陽のようなあなたが ギラギラと輝いています あなたと初めて会った昭和35年 1960年8月5日から 最後となった平成18年 2006年4月4日までの 想い出の数々が、まるで宝石のようにキラキラと胸一杯に詰まっています 六甲のベースキャンプ ハウスボーイ時代にはサミーと呼ばれ 宝塚新芸座では「みたひさし」と名のり 「あきたけいすけ」から「横山ノック」 漫画トリオになったノックさん はじめて買ったブルーバードファンシーデラックスが盗まれ セドリックからアルファ・ロメオ ジュリアスプリントGTヴェローチェ 運転手付きのタッチダートに乗り換えたノックさん 我孫子町からさわの町 西宮北口から千里津雲台 桃山台の豪邸から芦屋に移り住んだノックさん 漫才師から参議院議員 大阪府知事から 最後は被告人にまでなったノックさん 相方や車や住まいや肩書はコロコロと変えたけど 奥さんだけは生涯変えなかったノックさん 血の滴るようなティーボーンステーキが大好き あんころ餅や大福餅といった甘いものが大好きで 何より麻雀が大好きだったノックさん 女性が大好きだったノックさん 料理を作るのがうまかったノックさん 麻雀は下手クソだったノックさん 女性を口説くのが上手かったノックさん お酒は弱かったノックさん 麻雀も弱かったノックさん 女性にも弱かったノックさん マーロンブランド扮するナポレオンの髪型を真似して ピンカールしていたノックさん あの頭で10日に一回散髪に行っていたオシャレなノックさん 進駐軍仕込みの英語が堪能だったノックさん そのくせカタカナは苦手だったノックさん 人を笑わせるのに自分は泣き虫で 賑やかなことが好きで寂しがり屋で ありがた迷惑なほど世話焼きで ああ見えて意外に人見知りで 甘えん坊で 頑固で 意地っ張りで 負けず嫌いで 天真爛漫で子供っぽくてかわいくて そしていつでもどんな時でも必ず 僕の味方をしてくれたノックさん ノックさん 本当にありがとうございました ノックさん 本当にお疲れ様でした そして、ノックさん 本当にさようなら
上岡龍太郎さん「横山ノックを天国へ送る会 献杯の挨拶」 - あなたにおくる最後の言��
30 notes · View notes
ari0921 · 2 years ago
Text
桜林美佐の「美佐日記」(212)
迷い猫だった私を救ってくれた靖國の桜
桜林美佐(防衛問題研究家)
───────────────────────
おはようございます。桜林です。「男もすなる日記
といふものを、女もしてみむとてするなり」の『土
佐日記』ならぬ『美佐日記』、212回目となりま
す。
前回の日記にも感想を頂きました。「日本では、民
生品と軍用品は分けられると考えている(ふり?)
をする人が多いですが、両者は分けることは難しい
のに、軍事転用されることはよくないという指摘は、
的外れだと思います」とのこと。ありがとうござい
ました。
さて、今朝ほどBS-NHKで興味深いことを知りました。
それは野良猫をネズミ退治のために雇用する取り組
みです。
猫をあっせんしているのはHard Hut Catsという組織
で、全くのボランティア。シェルターに収容されて
いる猫たちに仕事を提供しているといいます。
通常、こうした猫や犬のマッチングは、人に慣れる
かどうかが決め手になりますが、この仕事の場合は
違います。
むしろ、人懐っこさではなく、ネズミ退治向きかど
うかという素養が重視されます。夜にひとりで動き
出して活発なパトロール活動をするとか、そうした
性格が求められるのです。
猫の雇用主としても、ネズミ捕りの業者に委託した
り、罠をしかけたり毒を撒いたりするより安価で
(かかるのは猫の糧食費だけ)環境に優しいという
ことで、すこぶる好評のようです。
また、猫の存在がそこにあるだけで、かなりの抑止
効果があるようです。そして、何より仕事を得た猫
たちの誇らしい表情が印象的です。実に堂々として
いてシェルターにいた時とはちょっと違います。
シェルターにいた猫が飼い猫として引き取られて、
人間に対し恐怖感を持っていた頃とは打って変わっ
て甘えん坊になる様子を見ることがありますが、一
方で飼い猫にはなれなかったけれど「就職口」を見
つけた猫は誇らしげに見えます。
こうした取り組みがぜひもっと広がって欲しいと思
います。人間もそうですが「何かの役に立つ」とい
うことが生きるための糧になり、それを見つけるこ
ともまた人生の醍醐味と言えますよね。
猫や犬、馬・・といった生き物たちも懸命に日々を
暮らしているのだと思うと、人間として私も頑張ら
ねばと思う4月です。
3月はお別れシーズンで、私は米国に帰国する米軍の
友人を連れて靖國神社に行きました。一緒に参拝し
た後に遊就館もじっくり見学し、実に熱心に見入っ
ている姿に私の方が感動してしまいました。
彼女が日本を立ってから再度、靖國を訪れると満開
の桜が待っていてくれて、何か話しかけてくれてい
るようでした。
この時期に必ず思い出すのは「靖國の掃除夫になり
たい」と言って自衛隊を退官した故倉林和男・元空
将補のことです。
英霊のために残りの人生を捧げたいという強い意志
で、さすがに元将官に掃除をさせるわけにはいかな
いと、創設された「英霊にこたえる会」の事務局長
を長く務められました。
ちょうど桜の開花を待つ頃だったでしょうか、神社
の近くでお昼にお蕎麦をご馳走になり、帰り路に1本
の桜の木を指さして倉林さんはこんなことを教えて
くれました。
「あの木に、桜が咲くと必ず会いに来るご婦人がい
るんだよ」と。戦死したご主人がその木に毎年帰っ
て来ると約束したのだそうです。だからそのおばあ
ちゃんは、歳を取って歩くのが大変になっても毎年、
毎年、桜が咲くと来て、ずっとその木に寄り添って
いるのだと。
「靖國で会おう」と約束したのに、他の場所に勝手
に変えてしまうなんてあり得ないんだよ、と語気を
強められていたことが今でもハッキリと思い出され
ます。
独身で家族を持たず散った人、妻や子のことを案じ
ながら散った人、あらゆる英霊と出会える場所はこ
こしかありません。お墓に行ってもそこにはいませ
ん。また子孫を残せなかった人は子や孫が墓参をす
ることもなく、お墓すらないのです。
倉林さんと出会ったのはもう20年以上前のことで、
その頃の私はまだ迷い猫のようでした。自分がする
べき仕事というより、毎月の家賃を払って日々生き
ているのが精一杯。でもそんな毎日の中でも、なん
となく自分の役割があるような気がしたのがこの時
のちょっとした会話でした。
もしかしたら、野良猫だった私を救ってくれたのは
靖國神社の桜だったのかもしれません。
今年も咲いてくれてありがとう!
今週も最後まで読んで頂きありがとうございまし
た!皆様にとって素晴らしい1週間となりますよう
に!
5 notes · View notes
hitonekosakuraneko · 1 month ago
Text
Tumblr media
●[sakuraneko] 
とく ♀ 2022年6月うまれ エイズ陽性・白血病陰性/不妊手術済/3種ワクチン済
H地区多頭飼育崩壊予備軍宅の茶トラの女の子。18匹全頭未去勢でした。 譲渡会では固まっていますがおウチでは甘えん坊さんです。
現在1Kのおウチに多頭の環境で生活しています。飼い主さんご夫婦は病弱な為、なるべく性格の良いコはつないでいきたい。少ない頭数で可愛がってもらえるようにと願いつつ飼い主さま探しをしています。 ・
1 note · View note
doglok · 10 months ago
Text
お姉ちゃん猫が柴犬に甘えると子ども猫たちはこうなります。とっても可愛い子ども猫軍団 R村猫たちの大お姉ちゃん、キジトラ猫リリ リリは、一番小柄だけど存在感たっぷりでみんなから一目置かれる存在✨ しっかり ... via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=H55DJ47ThTQ
0 notes
saruyama-inuo10 · 1 year ago
Text
横山ノック お別れ会 献杯の挨拶 上岡龍太郎
youtube
ノックさん あなたは僕の太陽でした あなたの熱と光のおかげで 僕は育ちました あなたの温かさと明るさに包まれて 生きてきました ノックさん あなたはみんなの太陽でした
あなたが現れるだけで その場がパッと明るくなりました あなたが笑顔を見せるだけで みんな心が癒されました
ノックさん あなたは大きな太陽でした あなたの前に立つと 自分がいかに些細なことにこだわり つまらないことに悩み とるに足らないことで 人と争っているか 自分自身の小ささを思い知らされました
ノックさん あなたは今 西の空を真っ赤に染めて 水平線の向こうに沈んで行こうとしています でも 僕の胸の中には今も 真夏の太陽のようなあなたが ギラギラと輝いています
あなたと初めて会った昭和35年 1960年8月5日から 最後となった平成18年 2006年4月4日までの 想い出の数々が、まるで宝石のようにキラキラと胸一杯に詰まっています
六甲のベースキャンプ ハウスボーイ時代にはサミーと呼ばれ 宝塚新芸座では「みたひさし」と名のり 「あきたけいすけ」から「横山ノック」 漫画トリオになったノックさん
はじめて買ったブルーバードファンシーデラックスが盗まれ セドリックからアルファ・ロメオ ジュリアスプリントGTヴェローチェ 運転手付きのタッチダートに乗り換えたノックさん
我孫子町から沢ノ町 西宮北口から千里津雲台 桃山台の豪邸から芦屋に移り住んだノックさん
漫才師から参議院議員 大阪府知事から 最後は被告人にまでなったノックさん
相方や車や住まいや肩書はころころと変えたけど 奥さんだけは生涯変えなかったノックさん
血の滴るようなティーボーンステーキが大好き あんころ餅や大福餅といった甘いものが大好きで 何より麻雀が大好きだったノックさん
女性が大好きだったノックさん 料理を作るのがうまかったノックさん 麻雀は下手くそだったノックさん
女性を口説くのが上手かったノックさん お酒は弱かったノックさん 麻雀も弱かったノックさん 女性にも弱かったノックさん
マーロンブランド扮するナポレオンの髪型を真似して ピンカールしていたノックさん
あの頭で10日に一回散髪に行っていたオシャレなノックさん 進駐軍仕込みの英語が堪能だったノックさん そのくせカタカナは苦手だったノックさん
人を笑わせるのに自分は泣き虫で 賑やかなことが好きな寂しがり屋で ありがた迷惑なほど世話焼きで ああ見えて意外に人見知りで 甘えん坊で 頑固で 意地っ張りで 負けず嫌いで 天真爛漫で子供っぽくてかわいくて そしていつでもどんな時でも必ず 僕の味方をしてくれたノックさん
ノックさん 本当にありがとうございました ノックさん 本当にお疲れ様でした そして、ノックさん 本当にさようなら   芸人を送るのに、涙は似つかわしくありません どうか、不世出の大ぼけ 横山ノックを 精いっぱいの笑顔と��手で天国へ送ってやってください
ノックさんに、献杯(けんぱい) ありがとうございました
0 notes
recipe-cookingclass · 1 year ago
Text
Tumblr media
主人が握りの練習で作ったもので
2人で盛り付け。
美味しいいくらの軍艦やツナ軍艦などに子供は
喜んでおりました。
そうそう寿司は外国では多く改変されており
とっても面白いですよね。
外国人に人気の寿司といえばツナやサーモンやフライのせ。
改変寿司は握っている?と不思議になるお寿司も多いですし
寿司飯ではない普通のライスを寿司としている外国寿司も、かなりあります。
握る調理法を行なってこないからでしょう、感覚がつかめないのかなと
感じる動画をよくお見かけしますが(笑)
おにぎり同様に握る感覚は必要な経験でしょう。
面白い改変寿司がすっかり世界に浸透しており、とてもユニークです。
だからでしょうか
日本へ旅行へ来ている外国の人たちは
食事に回転寿司を選ぶ人も多く
イオンで寿司を買ったりをよく見かけます。
日本人のように食へのこだわりはあまりないようで
けれど十分満足されている様子です。
今後の飲食業界にとっても外国人が顧客となる場合、
ハードルはより低いと言えるなと思います。
考察している結果。
ただ、日本人の食事量よりは遥かに多く食べるので
ホテルの朝食ビュッフェやバイキングがやはり人気が出ています。ビジネスホテルぐらいのお味かな?
日本人の和食店ですと明らかに量が足りない。
だから寿司、おにぎり、ラーメン、うどんが人気。
あとは油で膨れる揚げ物系や牛丼など。
ボリュームと味覚が日本人よりも複雑ではないので(複雑な旨みを感知する味覚がない)
甘い、脂っこい、クリスピー、スパイシー、甘辛い
がやっぱり好まれているみたいですね。
��寿司だってエビフライやトンカツを巻くのが人気だったりと。
チーズにさらにこってりソースをかけたりと
面白いものです。
私としては、ちゃんとした昔ながらの日本のお寿司の味を
知った上で楽しんでいただきたいなと思いますが(笑)
おにぎりも海外では見よう見まねで作ってらっしゃるのをみて
面白いので良いのですが(笑)
すっかりお寿司もおにぎりも時代と共に変わってきたなという感じです。
やっぱりなんでも作れる
なんでも美味しく作れるって
やっぱりすごいことだと感じます。
美味しいを手から生み出す。
神戸の食いしん坊はエレガントに。
理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#インスタグルメ
#神戸グルメ
#グルメスタグラム
#神戸料理教室
#築地ランチ
#salmon
#中トロ
#海鮮巻き
#まぐろ
#雲丹
#ウニ
#サーモン
#寿司
#インスタグルメ
#巻き寿司
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#軍艦
#sushi
#食べ歩き
#鉄火巻き
#インバウンド
#いくら軍艦
#中トロ
#sushilovers
#寒鰤
0 notes
lostsidech · 1 year ago
Text
 タイラーはぴくりと顔をあげた。
「なんだ?」
 見張らせている外が、わずかに騒がしくなった気がしたのだ。
 しかしタイラーの役目は、囚えている少女の相手のほうだった。何故なら、最もこの計画も解釈異能もよく知っているタイラーでなければ、この少女を相手するのは危険すぎるからだ。
『私、貴方たちのことそんなに悪い人間だとは思いません』
 機器越しの少女がふいに言った。
「……ほう」
『だって、私の自由も奪わないし、傷つけもしない。語り掛ければちゃんと答えてくれる』
 タイラーは黙って少女の言葉を聞いた。加工音声越しに、それは元が少女の声だったかどうかも判別が難しくなっている。
『では、そんな人間がなぜ私を使って、大会を止めようと試みたのか? 当ててあげましょう。莉梨を調べるときは、自分も深淵を覗くつもりでやるんですよ』
 その声が確かに、笑った。
『貴方たちはなぜ、大会の他のありとあらゆる参加者ではなく、私を攫ったのか ホムラグループは有名ですが、他にも参加している組織の中に有名な企業はあります。その中で私が選ばれる理由があるとしたら。一つ、ホムラグループに悪感情があった。これはとても単純な答えですね。ですが、そうであるなら莉梨に一切憎悪が向かないのが不思議な話です』
「そう思うんだな」
 タイラーは相槌を打つ。
 少女はまるで社交場で対話するように、礼儀正しくええ、と言い添えてから続けた。
『二つ目。私でなければならなかった──私と日本SEEPとの繋がりを知っていた。至極個人的な』
「……」
 タイラーは少し反応が遅れる。何も言うべきではない。
『貴方たちは各国が大会に探りを入れていることに気づいていた。だから、むしろ貴方たちが手を下せば、来るのはSEEPの子たちだと思った』
 タイラーが答える前に、少女は矢継ぎ早に続ける。
『貴方はそれを自分が裁きたかった。だとすると、貴方は大会の敵だけれど、アメリカチームの味方』
「……何を言ってる」
『そうでしょう? サウスブロンクスのタバコ屋さん』
 ──臓腑を撫でられるような寒気があった。
 タイラーは静かに息を吐く。これだけ対策しても、彼女には正体は割れてしまうのだ。
「何を以て俺をそう呼ぶんだ」
『サーモグラフィと言いました。それからセンサー。そうしたものを、莉梨の能力対策になる精度で持っているのは民間警備会社 官公組織 いいえ、それにしては動きが無軌道にすぎる。貴方たちは、そうしたものを手に入れられる立場にあった、個人の集まりです』
 正解だ。それらはタイラーが軍にいた頃のよしみで譲り受けた。
「そして それだけならNYじゅうの闇市場が該当する」
『ふふ。貴方たち、莉梨をどこで誘拐しました?』
 タイラーは直接そこに出向いていない。だが──大会宿泊者向けホテルのリネン室だ。
『あの場所ね、そもそも莉梨が情報収集のために出向いていた場所のひとつなんです。協会のホテルの中に、表向きメイドとして働きながら、ダウンタウンに通じている方がいるのを知っていたから。その人に誘拐させたでしょう?』
「どうしてダウンタウンの情報なんか」
『シオンさんがそこの生まれだからです』
 莉梨はきっぱりと言った。
『私の好きな人が、シオンさんを気にしてたんです。軽い気持ちだったかもしれないけど、私はちゃんと調べました。彼女がブロンクスの貴方と一緒に育っていたことも、貴方の情報屋筋のメイドがあのホテルに張り込んでいることも』
 タイラーが思いもよらない時点から、彼女はこちらの尻尾を追っていた。
 改めて、世界のトップを走る異能勢力の跡取りというものを恐ろしく感じる。自分はそんなものに手を出していたのだと。それでも、タイラーは黙って彼女の話を聞き続ける。
『ええ、つい今しがたそこへ、大会で起こっていることを聞きました。丹治さんは、莉梨の誘拐に対処しようとしていたとき機材の転倒に巻き込まれ、片手を怪我したようですね。パネルディスカッションには出られるけど試合は難しいから、試合に出ないことになった。貴方はそのときすでに、計算違いだったのではないでしょうか』
 タイラーは気づけば、正体をこれ以上明かさないことよりも、彼女の聡明さを聞きたいといた感情に囚われていた。
「何故?」
『貴方は、丹治さんたちにこそ、試合に出てほしかったからです��裏社会の子供たちには、表舞台に立って、シオンさんと相対してほしくなかった』
 帆村莉梨はそこで言葉を止める。こちらの反応を伺うように。
 タイラーは苦い顔をしていた。
「どうして? だって、そうなっても現に誘拐は続いただろう?」
『そう、貴方たちは最初の目的を遂げられなかった』
 少女は声音を乱さない。
『でも、貴方たちはもう莉梨を攫ってしまった。それなら、続けるしかない。せめて彼女たちがやろうとしていることから目をそらさせるために』
「彼女たち?」
「アメリカチーム。ひいてはシオンさん個人です」
「何故、彼女に思い入れていると思うんだ」
『脅迫状です。「今すぐこの馬鹿げた大会をやめさせろ」。「やめろ」ではなかった』
 くらりとした。
 自分でも気が付かなかったミスだった。それはつまり。
 人の無意識を、この少女は覗き込んでいる。
『もしSEEPを貶めるのが目的であれば、語り掛ける相手はSEEPになるはずです。彼らは大会の主催なのだから、「やめろ」「中止しろ」で構わない。けれど貴方はやめ「させろ」と書いた。直接大会を止める力はない相手に向けて書いていた。あるいは、貴方がそうであってほしい人に向けて書いていた』
「……そんなところから」
『悪い人に思えない、って言ったでしょう 莉梨はそこに愛情を感じてしまったんです。その後の莉梨の歓待もきっとそうだって。本当は、誰かのことを守りたい人なんだって』
 ふふ、と少女は笑う。少女の声にすら聞こえない加工音声で。
 タイラーは思わず天を仰いだ。
「最初から、俺じゃ役者不足か……いや、まあそんなことはとうに知れている。それでもやったことに今も意味があるんだ」
『ええ、貴方はとても頑張りましたよ。相手が悪かったんです』
 少女の声が、ふっと切れた。
「言ったでしょう? 私のことを理解するなら、深淵を覗くつもりでやることです」
 タイラーははっと顔をあげた。
 加工音声に向かって話していたのに、最後の声だけは背後から聞こえたのだ。
 ふわりとした金髪の少女がそこに佇んでいた。腕にピンク色のうさぎのぬいぐるみを抱えている。
 ──タイラーが目の前にしているサーモグラフィの映像は、いつの間にかもぬけの殻の部屋だけを映していた。
「声も姿も届かなくても、お話に引き込んで目を逸らさせるくらいなら簡単」
「鍵は……?」
「気づかなかった? 貴方が今、話しながら開けに来てくれたのですよ」
 ぎょっとして手の中を見る。そこには確かに、少女を閉じ込めていた防音室の、外からの戸締り用の金属鍵が握られていた。
「状況について、児子が手紙で教えてくれました。おかげで貴方との話にも役に立っちゃった。ほら、扉を開けてもらうのなんて簡単。心を開いてもらうのとおんなじなのだから」
 莉梨は愛らしく微笑み、スカートの裾をつまむ。
「この要領でお外の方々も聞いてくれるといいのですが、撮られちゃったら色々言われそう。簡単に行かないみたいだから、ナイトの皆さんを待っています��
「待つ、って」
『あ、あー。聞こえる?』
 ふいにウサギのぬいぐるみが喋った。タイラーはまた度肝を抜かれて身をのけぞらせた。
『どうも。自分自身を憑かせてます。お嬢がお世話になりました』
 ぬいぐるみに似つかわしくもない、平坦な青年の声が言う。背筋がひたりと冷える。状況こそ馬鹿らしいが、タイラーは知っている。──これは、裏社会を知る者の声。
 帆村莉梨は唇に指をあてた。
「私、そこの児子と違っておおごとにする気はありません。
 貴方が世界の注目を半分こにしてくれたことは、私自身も結構感謝していますよ。だからほら、今度は一緒に誰かを守りましょう」
×××
 簡単なことだった。
 タイラーはお仕着せの家の暮らしの中で、同じように、排水溝の中に捨てられていた天使に出会った。
「赤ん坊が捨てられている」
 と、アパートの隣の少年に知らされて、その時向かえるメンバーで一斉に見に行った。タイラーは力仕事ができるから、マンホールの下に降りられるだろうと呼び出されたのだ。
 だからその赤ん坊を一番に抱き上げたのはタイラーだった。本当の親がどのように彼を抱き上げ、そして捨てたのかは結局分からないが。
 親は分からなかったが、綺麗な少年だった。
 アパートの全員で面倒を見ることが決まり、彼には「シオン」と名前がつけられた。ただ発音しやすいというだけの、意味のない素朴な名前だった。
 物心ついたころから、少年は中性的だった。少女の衣服の方を好み、屈託なく甘いものやロマンスを楽しんだ。それはタイラーたちの世代からしてみれば「なよついた」趣味で、でありながら彼が一切弱さを感じさせないことに驚きを感じさせた。
 少年は強く、自由で、清らかだった。
 気づけば彼は「彼女」になることを望むようになった。それは悩みではなく、中性的であることを誇るがゆえの、選択的なものだった。
「シオンは誰より自由でいいと思うの」
 まだ舌足らずな歳から、彼女はそう言った。
「せっかくたくさんの人の中で生まれたんだもの。もっとたくさんの人に見てもらってもいいでしょ」
 それが十二歳の彼女をSEEPに呼び寄せる原動力になった。
「アメリカの星にならないか、って」
 マンホールの天使は言った。それを聞いたタイラーは煙草屋の勘定を続けることができなかった。
「興味があるのか」
「シオンならみんなの象徴になれるって言われた。SEEPは世界組織でしょう。じゃあシオンは七〇億人の星になるってことだよ」
 そのこと自体に不満はない。シオンはそういう子供だった。誰にも縛られない。
 けれどタイラーはどうしてもそのとき、戦場で死んでいった少女を思い浮かべていた。
 あの頃はまだ誰もそうとは呼ばなかった、自然開花の異能者。彼女は念動力が使えたがために、戦争に駆り出された。
「それは汚れ仕事も背負うってことだぞ」
「わかってるよ。みんなの星ってそう��うものでしょ」
 タイラーに止める能力はなかった。資格も、権利もなかった。シオンは親権登録もされていない孤児であり、政府からすれば保護対象だったのである。タイラーの元にいるよりも、世間的にはよほど良いに決まっていた。
 見送ることしかできない、という鬱屈はタイラーの胸の中に確かに影を落とした。
 やがてシオンはSEEPの広告塔としての活動を始めた。実際に社会奉仕活動や災害救助活動もやったし、単にテレビに出て喋ったり、歌を歌うこともあった。
 スラムのメンバーのほとんどはそれを喜んだ。しかしタイラーにとっては、政府に不信感が増すだけの出来事だった。金目的にしか見えなかった。
 超常術と、その裏側にある仕組みに個人的に関心を持ったのはそれからだ。
 裏稼業の情報屋に通えば、SEEPが公表しない情報が得られるとアパートの仲間から聞いた。半ばアンチSEEPになっていたタイラーは、鬱屈の解消のために裏取引をするようになった。解釈異能という言葉にどんどん詳しくなっていった。
 いつしか自分が情報屋の側になっていた。サウスブロンクスで煙草と一緒に情報を売る。いつか個人でも身を守れるようにいろいろな機器を揃えた。いつ「掃除」されるか分かったものではないから。
 仲間も引き込むつもりはなかった。これはタイラー個人の鬱屈の問題である。
 タイラーは特に日本のSEEPを調べた。彼らは明らかに怪しかったから。
 SEEP前身発祥の地。もとから興味はあった。情報屋の仕事をする中でも、日本SEEPとヒイラギ会の繋がりは断続的に情報として入ってきていた。ヒイラギ会のアイコンと見なされる、元日本SEEP会員の容姿情報。リヴィーラーズ・ライトとの関わりが噂される、謎の古い知識を持ったヒイラギ会の情報源。潰すなら本気で潰さなければ、世界の協会が内側から食われかねない。
 ただ、アメリカSEEPの長がそれらをどこまで押さえているのかが疑問だった。
「シオン、ヒイラギ会の吊るしあげを任されたんだよ」
 にやりとして少女は言った。
「あまりにもSEEPとヒイラギ会の関係が疑わしくなってる。このままじゃ、アメリカも一緒に疑われる。何かあるまえに、日本のSEEPを潰す。これで信頼は戻る」
「それは君の望むことなのか」
「まあ、いいんじゃない? これくらいは。ワタシは星なんだし」
 その日のシオンはゆるりとタバコ屋の汚れた椅子から立ち上がり、笑った。
 自分のことを、かつてはシオンとしか呼ばなかった少年は、気づけば、少女としてワタシと言うようになっていた。
「さよなら、失敗したらもう会わないよ」
 それが少女の最後の個人的な言葉だった。
 以降、タイラーとシオンは二人では話していない。
 タイラーは秘密裡に、アメリカSEEPが大会を使って報道予定の原稿を手に入れた。そこには秘匿派との争いのこと、ヘリポートのことと、事件の隠蔽を中心にとりとめもない日本SEEPの不祥事がつづられているだけだったのだ。
 独立系の日本を世論的に貶めたい。
 そういう組織的理由が垣間見えた。
 手ぬるかった。ヒイラギ会にまつわる様々な危険を察知しているとは思えない。これで大会の手順に不備があれば、一歩違えば糾弾されるのはアメリカのほうだ。ライバルの日本の評判を落として大会に勝とうとしていると言われても仕方がない。
 もっと明確な証拠を掴め。タイラーは苛立っていた。自分の方が正確な情報を掴めると思った。日本SEEPが本当に単独で罪を犯していることがわかる正当な証拠を。
 ──そして。
 雲を掴むような情報収集期間を経て、タイラーはとある少年を知った。
 それは取り寄せた日本SEEPの研修記録を読んでいたときのこと。試験などを一切受けていないにも関わらず、SEEP会員として登録されている名前をひとつ見つけたのだ。
 自然開花異能者であっても、安全な協会式に力を整えるために最低限の研修は受けるはず。それすらないということはつまり、最初から協会とは異なる方法で力の体系化ができている人間││「他の解釈異能者」に他ならない。
 会員登録されているだけならまだ罪はない。ただ、それを理解したうえで読み返せば、アメリカ側が取り上げようとしている事件記録に同じ名前があった。
 高瀬望夢。彼はまだ子供でありながら、日本SEEPに留め置かれている。恐らく解釈異能派閥向けの戦力として。戦争で死んだ少女がフラッシュバックしていた。子供の人権を何とも思わない、非道な戦いだと感じたことを思い出していた。
 汚れ仕事を引き受けるのは大人であるべきだ。
 間もなく、ホムラグループの少女からとある連絡が来た。件の高瀬望夢が情報収集に来るというものだ。彼女はタイラーの顔を知らないはずだが、タイラー側は今まで集めてきた情報全てで彼女の容姿も、能力も知っていた。そして彼女が日本SEEPの隠蔽事件の一つで被害に遭い、その際彼女と一緒にいたメンバーの中に高瀬望夢がいることも知っていた。
 ここまで割れれば。大会に出るシオンたちに日本SEEPの断罪を任せることはない。タイラー一人でも十分やれる。
 自分の憤りに対して、自分自身が子供を襲おうとしている矛盾には気が付いていた。
 それも含めて、徹底的に悪者になってやろう。シオンが汚れ役になる前に。
 タイラーは恐らく逮捕される。捕まったとき、理由を語れば十分だ。
 大会の話題性で、真実は一気に世界に広まるだろう。
×××
 莉梨の声は翔成のイヤホンに届いていた。ホムラグループの青年が届けてきているのだ。
 児子操也が先行したのなら、莉梨を心配する必要はもうない。ただし、外にいる銃を構えた連中を掃討する必要があった。
「おい、待て」
 そのうち一人が携帯端末を見て眉をひそめた。
「放送、止めさせろ。これ、誰が流してる」
 彼らの端末には、彼らのYouTubeチャンネルが映っている。
『暴露します。こ��チャンネルを使っている人たちは、僕らホムラグループが作ったイベントの協力者です』
 語っているのは、一人の少年だった。
『誘拐事件でお騒がせしました これは有事の時に、どんな対応を僕らホムラグループが為すことができるか、皆さんにお見せしたかったものです』
「誰だ、このガキ」
「ホムラグループのヤツ、こういう割り込みをかけてきたか。どこで乗っ取られた 仕方ない。配信を停止しろ 切れねえのか? 電源ごと落とせ! クソ、電子機器までジャックするとは聞いてない……」
「よし、あいつら、完全に切りましたね」
 翔成も自分の携帯端末の画面を落とした。そこには、今まさに翔成が自分の顔を映して撮影していた動画が映っている。
 ただし、翔成はそれを世界に向けて配信などしていない。
 彼らがそう思い込んでいるだけだ。
「おれは既存の映像を人に送って、視界を塗り替えることくらいしかできませんけど」
 周りに控えていた、大人のホムラグループ社員たちが頷いた。
「これでおれたちが即座に撮られる心配はありません、先手必勝! 混乱してる間に制圧!」
 銃の男たちが混乱している間に、非戦闘要員のホムラグループ社員たちも動いた。同じく携帯を経由して攪乱を送る者、直接相手の無力化洗脳に走る者。
 こちらは一般中学生、自分で撮った動画が世界に配信されるなんて、そんなことがそうそうあってたまるか!
「こっちだって必死なんです。友達と自分守るためなら、嘘くらいついてやりますよ」
×××
 目まぐるしく変わる会場、最後の一分間。
 瑠真は地べたに座り、膝を立てて目の前を睨んでいた。走り回り続けた疲弊で地形変化の勢いについていけず、足をくじいたのだ。その拍子に銃を落とした。それは少し離れた位置に転がっている。
 まっさらになった会場、目の前には金髪カチューシャの少女がいる。彼女は今すぐにでも瑠真を撃てる位置にいる。
 彼女が瑠真を使って、ヒイラギ会と日本の協会を巻き込もうとしている、その全ての企みを聞いたのに。こんなところで動けなくなるのは、悔しい。
 今タイムを取っても仕方がない。たとえ怪我が治っても同じ位置から再開せざるを得ない現状、シンプルにこの平面地形では勝ち目がないのだ。
 瑠真がそう思いかけた瞬間、目の前を最初のような地形の壁が取り巻いた。
「あれ」
 さらに、協会の点数パネルが一気に回るのが見えた。
 シオンとの間に障害物ができる。瑠真にとっては千載一遇のチャンスだった。
「──ッ、タイム!」
 瑠真は手をあげてインカムに叫んだ。ギリギリ、会場のデジタル表示の一五分カウントが停止した。時間は三〇秒。それだけあれば、動かなくてもできることがある。
 歯を食いしばりながら立ち上がり、念じるように口に出す。
「後、回、しっ……」
 嘘のように足の痛みが消えた。
 軽��足首を振る。完全に治っている。まるで怪我をする前の状態。怪我なんてなかったかのように。
 実際はそれが負債に過ぎないことを、瑠真は知っているけれど。
「アンドリューがやられたのか」
 壁の向こうでシオンが言った。今日の朝ごはん、卵トーストじゃなかったのか、というくらいの、軽い口調だった。
「じゃあワタシが瑠真ちゃんに勝つしかないな」
 身構える。三〇秒が終わる。同時に脚に増強をかけ、まずは銃を落とした地点へ。拾うと同時、膝をバネにして、高い壁の上に飛び乗った。息があがっている。ずっとこんなことを繰り返していれば当たり前だ。
 上側を取られると狙われやすい、という判断だった。そしてそれはシオンも同じだった。
 壁の上、ほんの数メートルずれた位置に、トン、とシオンのシルエットが立った。照明を背に背負って、その姿は燃え盛る天体のように見えた。
「君達の尻尾、掴んだ理由なんだけど」
 シオンはしごく今まで通りだった。背がぞわぞわする。揺らがない彼女自身に対して。
「分かったんだ。二人とも協会のために動いてない。過去の大切な人がヒイラギ会にいるってことでね」
「それはっ……」
 瑠真は少なくともそうだ。奥歯を噛みしめる。それを否定せずに、ヒイラギ会の味方だと思われないためには、しなければならない説明が多すぎる。
「日本にはヒイラギ会の影響が強いという話は聞いてた。意図的に会長が君達を近くに置いてるって話もね。──おっと」
 シオンは続けようとして、ふいに言葉を切った。瑠真が銃口を真っ直ぐ向けたからだ。
 ここから逆転するには。瑠真はまだ負けたつもりはない。彼女たちのプロパガンダに乗るな。むしろ不正は向こうだ。甘い蜜を持つ腐ったリンゴ。
「なんで、こんなことに手を貸してるの? こんな、汚い大会に」
 日本語の音声は、日本ではすぐに放映されても、世界では翻訳の手間をかけられて英語ほどの訴求力には欠ける。それでも瑠真にはこれしか使えない。
 シオンは狙われているのに堂々と手を広げた。瑠真はその理由を知っている。──彼女は光を歪める力を持つ。真っ直ぐ進むレーザー銃に対して、狙いを逸らさせる相性は抜群なのだ。
「汚いって ワタシが君達を嵌めたとでも思ってる」
 光を操る少女は、本気の声音だ。
「『公平な思想の競い合い』。それがこの大会の趣旨だったじゃない。君達の世界解釈と戦って、何が悪いの」
「言っても聞く気ないでしょうね。でも、私はヒイラギ会じゃない 勘違いで吊るしたほうが恥をかくわ」
「ヒイラギ会かどうかじゃないんだ、ルマ」
 シオンはそんなことを言った。こちらの名前を憶えていた。
「協会はクリーンでなくちゃならないんだよ。
 日本SEEPは今、ワタシたちの基準でクリーンじゃない。隠蔽事件があり、他の解釈と通じている。君達がいるだけで、理想像とは程遠いんだ」
 じわじわと、無理だと悟っていた。
 説明は通じない。反駁したすべての言葉は相手にとって意味がない。
 この感覚には覚えがあった。秋にヒイラギ会の少年と対峙したときのやり取り。相手は自分とは完全に相いれない世界で生きている。あるいは、相いれてしまった瞬間に自分が自己定義を見失うようなやり取りだ。
「──そう」
 であれば。
「私協会辞めてもいいよ」
 背後でペタルが渦巻くのを感じた。高瀬式で学んだ技術の一つ、手を起点にしなくてもコントロールすること。これはできるようになっている。
「これは正々堂々の競い合い。そう言うのね だったら私が、アンタのその勝ち筋の邪魔をしても何とも言われない」
 試合の実況を届けてくるインカムがうるさい。瑠真が流し込んだペタルが、具現化した勢いで耳元の機械を破壊する音がした。急にしんと静寂が訪れる。瑠真はさらに会場の真上に手をやった。そこにあるのは報道用カメラだ。
 カメラが粉々になり、視界の悪い地形のあちこちに飛び散った。
「駄目だよ、瑠真ちゃん。『それ』は──きみの暴力性は」
 シオンは平然としていた。効いていない。どうしたらいい。瑠真の背にようやく焦燥が走る。彼女はもはやプロパガンダも、点数も気にしていない。
「協会が最も捨て去るべきものだ。カメラ止めて。……ああもう残ってないみたいだね」
 それだけはうまくいったのだと思う。シオンも語り掛ける先に困ったようだから。
 その上で、彼女は七〇億人の星である少女は、首を傾げる。
 見られる必要が無くなったから、それは本当に彼女自身の発言だったのだろう。
「きみはさ」
 流麗な声が言う。
「ただ求めるだけで全然中身がない、まるでからっぽの体を外からいろんな装飾で固めてるみたいだ。君は君の渇きに一体、いったい何を容れようとしているの」
 瑠真が泣きそうな顔をした。
 その瞬間、会場が、壊れた。
×××
『お。悪くないね、瑠真ちゃんも望夢も』
 誉は楽しそうに鼻歌を歌っていた。シロガネはそれを聞きながら、コントロールパネルを見下ろし、ぱちんぱちんといくつかのレバーを下ろす。
『人間は勝者に弱い。そう、だから自分たちが格好良く見えるように、正攻法で勝つのはまず一番の正解だ。それから、それが叶わないなら少なくとも、平等じゃない舞台は無理やり止めさせる』
「それが望夢くんと、瑠真ちゃんのやったこと」
『うん。だけどちょっと詰めが甘い』
 誉はコントロールパネルの上に浮遊しながら、モニター越しに大会の様子を見ていた。
『ニュースで不祥事まで流れてしまった以上、ここまでやっても日本の糾弾は免れられないのさ。最悪、二人はまた別の協会式教育プログラムなんかから受けなおしになるかも』
「え 何言ってるの。また研修から���り直されたら、ここまで瑠真をヒイラギ会式に寄せたのに残念だよ」
 カノがぶうたれた。シロガネは彼らのやり取りにこっそり苦笑いしている。
『そう。だから、めちゃくちゃにしちゃえばいいんだろう きみたちヒイラギ会のやり方って、いつだってそうだったはずだ』
 ぱちん。最後のレバーのセットを、シロガネは終えた。
「カノ、やる? 一言言えば、ボクが全部吹き飛ばすよ」
「ダメよ、吹き飛ばしちゃ。大会さえ邪魔できればいいんだもの」
「たとえだよ」
「ホント? 瑠真を怪我させていいのはわたしだけだから」
 シロガネは内心気に入らないながらも、頷く。カノが何を望むかなんて最初からわかっている。
「誉、どう思う」
『今の瑠真ちゃん、怪我しないじゃん』
 電脳幽霊は気軽な口調で言った。
『怪我したって全部後回しだよ。術式の効力がペタル切れで無くなる前に、治癒に控えてあげさえすれば』
「……それならいいか。そういうふうに瑠真を仕込んだのはわたしたちだもんね」
 カノはあくまでそういうふうに納得する少女である。
「、どうなると思う」
『さぁ、どうだろう。アメリカにまで悪いとこ突かれて、その上でめちゃくちゃになったらさすがに折れるかな』
「ほんと そうしたらそろそろ、わたしのところに来てくれる」
 カノが目を輝かせる。そう、彼女の望みはいつでも簡単。七崎瑠真に側にいてほしい。そのためなら世界も変えるし、本人が味方に裏切られて希望を喪ってもいい。
『様子見に行こう。タイミングも全部丁度いいし』
 誉は隣のヒマワリの頭を撫でた。正確には電子の体は撫でるように手を動かしているだけで感触はないはずなのだが、ヒマワリは嬉しそうにその場でぴょんぴょんする。
『確認だけど、カノ。瑠真ちゃんがそれでも俺たちのところに来るのを望まなかったら、「あれ」やってもいいんだね』
「もちろん」
 カノの声は元気だった。
「そのために寿々ちゃんも待たせてるんだわ。よーし、シロ、いつでもはじめて」
 りょうかい、と軽く返す。
 それからシロガネは、目標に向けて手を動かし始める。
 ここはコントロールルーム。大会の仮想空間を制御するシステムの、自動式の無人中枢である。
 
 シロガネがパネルを叩いた。
 その時、会場の全てがランダムに発生した仮想空間に包まれ、多くの人は突如発生した迷路に惑うことになった。
次>>
0 notes
kachoushi · 1 year ago
Text
各地句会報
花鳥誌 令和6年1月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年10月2日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
日本海見ゆる風車や小鳥来る 泰俊 駅近の闇市跡に後の月 同 山門を標とするや小鳥来る 同 師の墓の燭新涼のほむらかな 匠 渡り鳥バス停一人椅子一つ 啓子 紫に沈む山河を鳥渡る 希 ひらひらと行方知らずや秋の蝶 笑 なりはひの大方終了九月尽 数幸
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月4日 立待花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
朱の色に蝋涙たれし日蓮忌 ただし コスモスのたなびく道を稚児の列 洋子 抱かれて稚児は仏よ日蓮忌 同 めらめらと朱蝋のうねり日蓮忌 同 ピストルの音轟ける運動会 誠
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月5日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
友の墓秋空の下悠然と 喜代子 棟上げの終はりし実家や竹の春 由季子 菊人形幼き記憶そのまゝに さとみ 長き夜や楽し思ひ出たぐり寄せ 都 強持てに進められたる温め酒 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月6日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
蜜と恋どちらも欲しく秋の蝶 都 八幡の荘園かけて飛ぶばつた 美智子 彼岸花軍馬の像を昂らせ 都 露の手に一度限りの炙り文 宇太郎 杖の歩や振返るたび秋暮るる 悦子 露けしや既視感覚の病棟に 宇太郎 コスモスの乱れ見てゐて老いにけり 悦子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月7日 零の会 坊城俊樹選 特選句
天高く誇り高きは講談社 きみよ 華やかに滅びゆく香や秋の薔薇 和子 秋冷を暗くともして華燭の火 千種 白帝は白い梟従へて きみよ 薔薇は秋その夜会より咲き続け 順子 肘掛に秋思の腕を置いたまま 光子 爽やかや罅ひとつなきデスマスク 緋路 一���の椅子の手擦れや秋の声 昌文 邸宅の秋に遺りし旅鞄 いづみ 洋館に和簞笥置いて秋灯 荘吉
岡田順子選 特選句
栗の毬むけば貧しき実の二つ 瑠璃 流星を見ること永きデスマスク いづみ 正五位のまあるき墓を赤蜻蛉 小鳥 秋天の青は濃度を増すばかり 緋路 月光の鏡の中で逢ふ二人 きみよ 聖堂は銀に吹かるる鬼芒 いづみ 実石榴をロイヤルホストで渡されて 小鳥 石榴熟る女人の拳より重く 光子 秋の灯を落して永久のシャンデリア 俊樹 毬栗を踏み宰相の家を辞す 緋路
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月9日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
コスモスの島にひとつの小学校 修二 檸檬の香そは忘れざる恋なりき 美穂 嫁がせる朝檸檬をしぼりきる 朝子 母乳垂る月の雫のさながらに 睦子 タンゴ果て女は月へ反りかへる 同 護送車の窓には見えぬ草の花 成子 やはらかく眉をうごかし秋日傘 かおり 天と地を一瞬つなぐ桐一葉 朝子 流れ星太郎の家を通り過ぎ 修二 正面に馬の顔ある吾亦紅 朝子 傘たゝみ入る雨月のレイトショー かおり 幾千の白馬かけぬく芒原 成子 古備前に束ねてさびし白桔梗 睦子 糸芒戻れぬ日々を追ふやうに 愛 黒葡萄いつもの場所の占ひ師 修二
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月9日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
新生姜甘酢に浸り透き通り のりこ 風を掃き風に戻されむら芒 秋尚 足音にはたと止まりし虫の声 怜 朝露に草ひやひやと眩しかり 三無 出来たての色の重たき今日の月 秋尚 徒競走つい大声で叫びたり ことこ 秋落暉炎のごときビルの窓 あき子 秋祭り見知らぬ顔の担ぎ手に エイ子 秋霜や広がる花を沈ませて のりこ 面取ればあどけなき子や新松子 あき子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月9日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
万葉の歌碑一面に曼珠沙華 信子 金木犀優しき人の香りかな みす枝 昇る陽も沈む陽も秋深めゆく 三四郎 廃線の跡をうづめて草紅葉 信子 駅に待つ猫と帰りぬ夜寒かな 昭子 天の川下界に恋も諍ひも 同 ひらひらとバイクで走る盆の僧 同 蟋蟀の鳴く古里や母と歩す 時江
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月10日 萩花鳥会
夜鴨なく門川暗くひろごれり 祐子 サムライ衆ナントで決戦秋の陣 健雄 これ新酒五臓六腑のうめき声 俊文 露の身や感謝��祈り十字切る ゆかり 虫食ひのあとも絵になる柿落葉 恒雄 すり傷も勲章かけつこ天高し 美惠子
………………………………………………………………
令和5年10月14日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
魁の櫨紅葉の朱句碑の径 三無 花よりも人恋しくて秋の蝶 幸子 咲き初めし萩の風呼ぶ年尾句碑 秋尚 女人寺ひそと式部の実を寄せて 幸子 豊年の恵みを先づは仏壇へ 和代 篁を透かし二三個烏瓜 三無 日の色の波にうねりて豊の秋 秋尚 曼珠沙華に導かれゆく道狭し 白陶 二人居の暮しに適ふ豊の秋 亜栄子 林檎好き父と齧つたあの日から 三無
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月14日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
ガシャガシャと胡桃を洗ふ音なりし 紀子 秋日和小児科跡は交番に 光子 歩かねば年寄鵙に叱咤される 令子 稲の秋チンチン電車の風抜けて 実加 不作年新米届き合掌す みえこ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月15日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
街騒も葉擦れも消して秋の雨 三無 大寺の風を擽る榠櫨の実 幸風 尾を引きて鵯のひと声雨の句碑 秋尚 水煙に紅葉かつ散る結跏趺坐 幸風 菩提樹を雨の宿りの秋の蝶 千種
栗林圭魚選 特選句
観音の小さき御足やそぞろ寒 三無 絵手紙の文字の窮屈葉鶏頭 要 駐在も綱引き離島の運動会 経彦 小鳥飛び雨止みさうにやみさうに 千種 秋霖や庫裏よりもるる刀自の声 眞理子 句碑の辺に秋のささやき交はす声 白陶 秋黴雨だあれもゐない母の塔 亜栄子 梵鐘の撞木の先や秋湿り 眞理子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
考へる事に始まる端居かな 雪 おは黒を拝み蜻蛉と僧の云ふ 同 道草の一人は淋しゑのこ草 同 朝霧の緞帳上がる音も無く みす枝 秋灯火優しき母の形見分け 同 役目終へ畦に横たふ案山子かな 英美子 孫悟空のつてゐるやも秋の雲 清女 穴感ひ浮世うらうら楽しくて やす香 栗食めば妹のこと母のこと 同 天高し飛行機雲の先は西 嘉和 屋根人を照らし名月たる威厳 和子 秋深し生命線の嘘まこと 清女 蜩に傾きゆける落暉かな かづを
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月18日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
枯れて行く匂ひの中の秋ざくら 世詩明 一声は雲の中より渡り鳥 同 見えしもの見えて来しもの渡り鳥 同 菊まとひ紫式部像凜と 清女 越の空ゆつくり渡れ渡り鳥 和子 秋扇に残る暑さをもて余す 雪 山川に秋立つ声を聞かんとす 同 鳥渡る古墳の主は謎のまま 同 鳥渡る古墳は謎��秘めしまま 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月20日 さきたま花鳥句会
SLの汽笛を乗せて刈田風 月惑 寝ころびて稜線を追ふ草紅葉 八草 残る海猫立待岬の岩となる 裕章 大夕焼分け行く飛機の雲一本 紀花 曼珠沙華二体同座の石仏 孝江 白萩の花一色を散り重ね ふゆ子 秋の野や課外授業の声高に ふじ穂 秋寒し俄か仕立てのカーペット 恵美子 秋空や山肌動く雲の影 彩香 爽籟や赤子よく寝る昼下り 良江
………………………………………………………………
令和5年10月21日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
生身魂梃子でも動かざる構へ 雪 古団扇此処に置かねばならぬ訳 同 飾られて菊人形の顔となる 同 亭主運なき一枚の秋簾 一涓 菊の香に埋り眠る子守唄 同 叱りてもすり寄る猫や賢治の忌 同 友の家訪へば更地やそぞろ寒 みす枝 叱られて一人で帰るゑのこ草 同 朝霧が山から里に降りて来し やすえ 隣家より爺の一喝大くさめ 洋子 菊師にも判官贔屓あるらしき 昭子 人の秋煙となりて灰となる 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年10月27日 月例会 坊城俊樹選 特選句
靖国の秋蝶は黄を失ひて 愛 柿に黄をあづけ夕日の沈み行く 緋路 神池の何処かとぼけた鯉小春 雅春 細りゆく軍犬像や暮の秋 愛 うらがへり敗荷の海のなほ明し 千種 英霊の空はまだ薄紅葉かな 愛
岡田順子選 特選句
秋蝶に呼ばれ慰霊の泉かな 愛 鉢物はしづかに萎れ秋の路地 俊樹 年尾忌も近し小樽の坂の上 佑天 道幅は両手くらゐの秋の路地 俊樹 秋天へ引つ張られたる背骨かな 緋路 老幹の凸凹としてそぞろ寒 政江 板羽目の松鎮まれる秋の宮 軽象 御神樹の一枝揺らさず鳥渡る かおり
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
1 note · View note
ike2910 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
春だね✨河津桜🌸が綺麗だったニャ😻❣️  #にゃんこのひな祭り2023  @nagaikineko #坂口マロン  #コスプレ猫  #ねこすたぐらむ  #お花見  #河津桜  #ニャンスタグラム  #catlover #igersjp #peppyフォト部 #猫カレンダー2024参加したい  #ザビエル首輪  #ザビエラー  #茶トラ男子部  #甘えん坊将軍  #ペコねこ部  #ねっこ https://www.instagram.com/p/CpnFw6wBcc7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
soirblanche · 2 years ago
Text
42ウェパル
12歳/145cm/鯨の悪魔
¦
子供の鯨の悪魔。リヴァイアサンが殺害されたのち、鮫の悪魔であり従者のフォルネウスと一緒に彷徨って海岸で倒れていたところをラウムに保護される。子供のように無邪気で甘えん坊な少年。まるで少女みたいにかわいらしい容姿と海の上で舞う姿が海の怪物としての異名『セイレーン』の由来となった。海の支配者のひとり。嵐を起こし船を沈没させる力を持つ。また船の幻影を創造、幽霊船として操ることができる。好物は海の色をしたクリームソーダとツナサンド。ラウムに出会ってから「さみしい」という感情を知った。ラウムと一緒に眠ると安心する。いつかはラウムみたいな軍人になるのが夢。同じく親とはぐれ彷徨っていた豹の双子と友達になり、一緒に旅をしている。
基本プロンプト
deep sea,a sailor with a fish on her head, he hair is shoulder-length hair, he hair is shoulder-length hair,light emerald and blue, ocean academia, shige's visual aesthetic style, oshare kei, crisp and clean look,he hair is shoulder-length hair.beautiful boy,sailor,aqua green medium hair,aquagreen eyes,green blue shorts,flat chest、hair between eyes
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
enkelereis · 7 years ago
Photo
Tumblr media
甘えたエドワード😊 お目目ピカピカだね👁👁✨ #chihuahua #チワワ #dog #わんこ #甘えん坊将軍
6 notes · View notes
iso-photo · 2 years ago
Text
Tumblr media
甘えん坊将軍
92 notes · View notes
micmoc · 2 years ago
Text
【弔辞】上岡龍太郎から横山ノックへ
ノックさんあなたは僕の太陽でした。
あなたの熱と光のおかげで僕は育ちました。 あなたの温かさと明るさに包まれて生きてきました。
ノックさん、あなたはみんなの太陽でした。 あなたが現れるだけでその場がパッと明るくなりました。 あなたが笑顔を見せるだけでみんな心が癒やされました。
ノックさん、あなたは大きな太陽でした。 あなたの前に立つと自分がいかに些細なことにこだわり、 つまらないことに悩み、取るに足らないことで人と争っているか、 自分自身の小ささを思い知らされました。
ノックさん、あなたは今、西の空を真っ赤に染めて 水平線の向こうへ沈んでいこうとしています。 でも僕の胸の中には今も 真夏の太陽のようなあなたがギラギラと輝いています。
あなたと初めて会った昭和35年1960年8月5日から、 最後となった平成18年2006年4月4日までの思い出の数々が、 まるで宝石のようにキラキラと胸いっぱいに詰まっています。
六甲のベースキャンプ、ハウスボーイ時代にはサミーと呼ばれ、 宝塚新芸座では三田久と名乗り、秋田Kスケから横山ノック、 漫画トリオになったノックさん。
初めて買ったブルーバードファンシーデラックスが盗まれ、 セドリックからアルファロメオ ジュリア スプリント ベローチェ、 運転手付きのダッチダートに乗り換えたノックさん。
我孫子町から沢ノ町、西宮北口から千里津雲台、 桃山台の豪邸から芦屋に移り住んだノックさん。
漫才師から参議院議員、 大阪府知事から最後は被告人にまでなったノックさん。
相方や車や住まいや肩書はコロコロと変えたけど 奥さんだけは生涯変えなかったノックさん。
血の滴るようなTボーンステーキが大好き、 あんころ餅や大福といった甘いもんが大好きで、 なにより麻雀が大好きだったノックさん。 女性が大好きだったノックさん。
料理を作るのがうまかったノックさん。 麻雀は下手くそだったノックさん。 女性を口説くのがうまかったノックさん。
お酒は弱かったノックさん。 麻雀も弱かったノックさん。 女性にも弱かったノックさん。
マーロン・ブランド扮するナポレオンの髪型を真似して ピンカールしていたノックさん。 あの頭で十日に一回散髪に行ってたオシャレなノックさん。
進駐軍仕込みの英語が堪能だったノックさん。 そのくせカタカナは苦手だったノックさん。
人を笑わせるのに自分は泣き虫で にぎやかなことが好きな寂しがり屋で ありがた迷惑なほど世話焼きで ああ見えて意外に人見知りで 甘えん坊で頑固で意地っ張りで負けず嫌いで 天真爛漫で子供っぽくて可愛くて
そして、いつでも、どんな時でも、必ず、 僕の味方をしてくれたノックさん。
ノックさん、本当にありがとうございました。 ノックさん、本当にお疲れ様でした。 そして ノックさん、本当に、さようなら。
芸人を送るのに涙は似つかわしくありません。 どうか不世出の大ボケ、横山ノックを、 精一杯の笑顔と拍手で天国に送ってやってください。
ノックさんに献杯。
7 notes · View notes
hitonekosakuraneko · 8 months ago
Text
Tumblr media
●[sakuraneko] 
どらみ ♀ 1歳 エイズ陽性・白血病陰性/不妊手術済/3種ワクチン済
H地区多頭飼育崩壊予備軍宅のキジ猫さん。 18匹全頭未去勢でした。 どらみちゃんはサビ猫くりんちゃんの子供。 譲渡会では固まっていますがおウチでは甘えん坊さんです。
現在1Kのおウチに多頭の環境で生活しています。飼い主さんご夫婦は病弱な為、なるべく性格の良いコはつないでいきたい。少ない頭数で可愛がってもらえるようにと願いつつ飼い主さま探しをしています。
0 notes