#収録前
Explore tagged Tumblr posts
Text
クロソワン『そだて!しあわせくん』
#060【お前が言うなシリーズ2】夜の街に出かける前に"早く寝なさい"と言う大人*放送後記*
こういう景色の向こうで何を思いながら眠っていたのだろうか。。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1f3be1f8fabd4bf756fd0a0973606ed7/9c25310ad76b591c-ca/s540x810/466c7404cd456ee2ee593d464afb66f9ac676580.jpg)
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c1a2c30fbe5e4aadd6aba48a0d6fd911/0dd48e137e8d39b5-44/s540x810/54c80f7d8ad12e09e67c386c0941553fc0c80755.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/45c19f51a90be2550e6a84007907d161/0dd48e137e8d39b5-ba/s540x810/95a362a1aa266eedc32af377838dae06bf6233fb.jpg)
静岡のラジオ局FMボイスキュー公開収録が、長泉町実証実験中の駅前リビングで行われ、番組MCの露木麻土香が出演しました📻
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b21ecdb7959d94a8529269a139e84d43/0dd48e137e8d39b5-09/s540x810/f0a36143f66e6d3fa1e6420b8a6afe33fafdfb73.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7957e6a96dff1db7b18363cd2216cdc4/0dd48e137e8d39b5-4c/s540x810/3f69f23d10ae4dab828125dcf7a6283a7210ea05.jpg)
町の賑わい創出を作るための空間、とても居心地が良い場所でした!!
こちらの模様は9/9,16に放送です、ぜひお聴きください📻
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/000613ea03d5cc819c5098d662265baa/fd8bdb72a25d2306-80/s500x750/9e7ef370eadd9651167fb5ac973164f0e165ad9b.jpg)
皆さん今日もお疲れ様でした。
ちょい前のん、新トリミングで、こんばんは^^
今夜は、Poison ヴァリアント動画の続編を制作します
オヤスミナサイ Good night
youtube
Somebody Loves You
未発表・未収録の音源
158 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d33c25dfd3261d6dcc8d603106da676b/8f47eef3c473635f-dc/s540x810/d6ceef91be0ac5bba4da427ee942d7be063aa8be.jpg)
(Xユーザーのたけのこ星人さん: 「同人誌に収録するにあたって、表情修正した鈴鹿御前サンタバニーさん。 8/21でバニーの日かあ、なるほどなあ。 https://t.co/HIizHg12gu」 / Xから)
64 notes
·
View notes
Text
421 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US][] 投稿日:2024/02/01(木) 19:47:53.98 ID:ApNOJGAv0 [1/2] >>419 ホストクラブを殺すのはインボイス制度。 税務署が消費税や法人税を把握するには2年掛かるんよ。 だから2年で夜の店を潰してまた別の名義で夜の店を作っての繰り返し。 これなら消費税も誤魔化し続けられる。 ところがインボイス制度は酒屋が納品した夜の店に集まって インボイスが発行されないとなるとここで売り上げの虚偽の疑いが入る。 そして脱税。 脱税の金はテロリストの資金になっている と言われていて例えば北朝鮮のミサイルとか。 世界最貧国の北朝鮮が何でミサイルを飛ばせるか というとこういう反社の闇金があるわけ。 ホストを殺すのはマイナンバー制度。 納税額に見合わない収入があれば調査が容易。 これは日本だけに限らず CRS加盟国では 共有されているので 本国で納税回避してるやつにも訴求出来る。 略)
パパ活詐欺の頂きりりちゃんこと渡辺真衣被告(25)を4000万円脱税の疑いで名古屋国税局が検察へ告発
ホストクラブ20億円所得隠し、申告せず報酬記録も破棄か…納税意識の希薄さ鮮明に
81 notes
·
View notes
Quote
10年以上情報がわからなかったエロ漫画を探してるとポストしたら2時間後に作者と作品名を特定してくれる人が出て、4時間後に単行本に収録されてない事を教えてくれる人が来て、6時間後に当時の掲載雑誌の年代と月号を調べてくれる人が現れ、DMで中古情報のリンクを下さりやがる人が爆誕して8時間後にお目当てのエロ漫画を購入するに至った。 X(Twitter I)民よ誇るが良い。お前達には【力】がある。
Xユーザーの中曽根ハイジ@療養中につき休載中さん
58 notes
·
View notes
Text
年末恒例のそれです
ついに2024年も年末になりました。 めっちゃ早いですね。今年はとっても早かった気がします。 リアルでもオタク生活でも久々に常に動き続けているような年でした。
今年は正直リアルが結構忙しくなることは年始からわかっていたので、 ほとんど休む予定であったんですが、わんぷりのモチーフ公開時点から、あかん死ぬかもしれんと、なんとなく予感がしていて(獣化もだけど擬人化にも弱い) これはあかんかもしれないとか思っていたら、周囲の人間含めてやられてしまっていました。 後になって思うと、放送後の盛況から、今年は世間的にも注目度が高い作品だったのかなとは思っていますが、 いかんせんプリキュアは20年前から見ている身で、第三者として見れてる気がしないのでよくわからないままですが、グッズやイベントもとにかくもりもりで楽しかったです。 自分は物欲があまりなく(一般的な人より無い可能性があるらし���です)、グッズをあまり買わない人間なのですが、今年はキュアコスモ以来に猫組のグッズをちょいちょい買ってしまいました。 猫好きなんか��めっちゃすき
プリキュアではしゃいでいる一年のように見せかけて、実は東方でもいつもと一味違った展開をしているというか、 翻訳のルールを若干厳しくした代わりに、ちゃんと展開できるようにはしているので、それもですが、 例大祭や東方ステーションさんなど、割と今ジャンルを牽引している所に許諾なり依頼を受けての事をしていたりもしていました。 自分自身は東方は風通しの良い事がとてもポイントだと思っており、小学生くらいが楽しめる作品を描いている気はしていないのですが、そういう自分みたいな作品もあっていいのが特徴かなと思いつつも、選抜しているメンバーも決してメジャーどころで固めてはいないので、ややアンダーグラウンド寄りの自負があったので、 色々驚いてはいるのですが、こんな記事を読んでいる未成年の方はあまりいないとは思いつつも、楽しんでもらえたならそれでよいと思っています。
一番今年で目立った事といったら、クソ漫画が恒常更新された事ではないでしょうか。 とはいえ実は、前のバンドリは結構不定期に限りなく近く、毎週常に更新しているのではなくて、一つのまとめに1作~2作収録前提で、2週間~1か月に1度の頻度ではありました。 マンガと絵をはっきり分けて展開している東方の形式では、ギャグマンガは作風的に無茶苦茶しすぎているものは結構難しいので、40Pなどパッケージ単位だったので、 毎週8P(以上)更新って実はとんでもない事だな~って思います。これを6月からそして今まで続けてきたって相当やべー事だとは思うんですが、 作品が4クールパッケージで、しっかり終わるプリキュアシリーズだからこそ、今できる事を考えて1年程度でこっちも出し切っていくって感じでいけるんじゃないかな?って感じです。 とはいえ、来年またやるかっていうと、さすがに難しい気もするので、 来年こそはお休みしているかもしれないです。多分ここの記事の何年も前から休みたい休みたいってずっと言ってる気がします。 本心なんだけどな……
来年の予定は結構本当に休むつもりで動いており、同人誌の予定は特別ないのですが、 また予想外の事があれば、今年みたいになっていると思います。 毎年予想外の事が起きて、休めない人生を楽しんでいる所があるので、人生が延命されている気分でありながらも、悪くないし楽しみにしている自分もいるので、 未知数な状態を楽しんでいきましょう!
昨年は若干項目にわけて色々書いたのですが、 今回あえてごちゃまぜに記載してみました。2ジャンル並行をして1年となりますが、 あるていどバランス���とり方のコツなどもつかめてきました。 趣味なのでやりたいようにやるだけなのですが、気持ちとしては、東方でかけることも、きゅあな方でかけることも大好きな事ですし、どちらかだけでは、満たしきる事は難しい事が、楽しくやれるのが大きいです。 例えば、文化や風習の話、オカルトや残酷性を伴いつつも、キャラクターの中で解決できる能力を作れるのが東方の面白い事だと思いますし、 逆にリアルタイムでキャラクター達の成長や心情の変化を楽しみながらも、現実世界をベースにもできつつ、リアルな人間的な話を作れるのがきゅあの面白い所だと思っています。 これはどちらを比較したり、優劣つけて話す事は無理だと思うと同時に、どっちも素敵!って胸張っていえる所だなと自分は思っています。 自分自身がサークル以外のコミュニティ的にどこにも所属をしないから事、波風を必要以上に立たせずのんびりできているとも考えているので、 のんべんだらりとおいしいごはんとおいしい酒でも飲みながら、なんか思いついたら描く日々を継続できればな~って感じです。現状一番理想に近い生活ができています。
昨今はSNSが色々と大変な状況になっていますし、 偶然いる作品に若い人が参入してくる状況が結構整いつつあります。 何年か前にここに書いた気がするのですが、自分としてはすでに隠居の気分でして、 おれの作品を見ろォ!!は別に無いのもそうなんですが、若い人が楽しめる風通しのいい状況は良い事だと思っています。 自分は自分が楽しめる範囲でおとなしく楽しみたいってのが本音(ただのひきこもり)なのですが、 主なフィールドなんだろうSNSが色々安定性にかけると大変ですよね。 世の中も色々過渡期なんだろうなぁともこの2年で思います。 ここで、私のようなアンダーグラウンドの隅っこにいる人間にさえ活躍や牽引を希求する状況なら、それは大変危険だと思いますが、そういう状況ではないなら、 まぁまだ大丈夫なんじゃない?って適当に考えてはいます。 でもなんか革命的な事がきたら超楽しいので、来年はそういう事があると面白そうですよね。
そんな感じで、楽しい一年でした! 来年ものんびり生きようね!
24 notes
·
View notes
Text
お久しぶりです…!
巷では車田先生の画業50周年が盛り上がっているようですね…!
50周年なんて本当に途方もない…。。それでも精力的にどんどん挑戦して、御自分の世界を広げていく車田先生は本当に凄いなと改めて思います。
そんな中、私もちまちま寄稿させて頂いております。
まずは週刊少年チャンピオン24号にて、スピンオフ作家のスペシャルお祝いイラスト、描かせて頂きました。
小さいですが一度ちゃんと描いてみたかったオデッセウスです^^ -
それと 月刊チャンピオンRED7月号にて、久々にまた番外編を描かせて頂きました!
こちらは黄金聖闘士になったばかりのカルディアと先輩黄金のマニゴルドという感じのお話です。二人ともちょっと幼いです。
前回のハスガードとエルシドに続いて喧嘩シリーズみたいな感じでしょうか;
本当に未だこうした号に声をかけて頂いてありがたい限りです。
それと、この番外編のラストページにさりげなく告知がありましたが……
そうなんです。今回のREDで情報解禁となりましたが…
『聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話』
オーディオドラマが今夏、発売決定となりました…!!!!
よ、ようやく告知できます…。。
実は結構前からこのお話は頂いていて、シナリオも今回関わらせて頂いて、脚本の方と何度かやり取りしつつ、とても楽しんで頂ける内容になったんじゃないかなと思います。
ポスターとかも描き下ろしたりしたので、本当に喜んでいただけたらいいなと思います…!
内容も告知ページにある通り、幼サーシャとカルディアコンビにマニゴルドが加わります。アニメではカルディア活躍までは至れなかったので、こちらのオーディオドラマではとても活き活き活躍させて貰えて、私も感無量です…。収録も何度か関東まで行って立ち会わせて頂きましたが、ど迫力で皆様とても素晴らしかったです…(泣)。
なんて今から色々放出してもアレですので…;;近くなりましたらまた詳しくお知らせしたいと思います!
今回告知ページを見て、よ良かった…私の妄想じゃなかった…;;;と一安心です……。。
今年は他にももうちょっとお知らせできること実現できたらいいな;;そんなわけで頑張ります。失礼致します。
65 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a82c2ecaa6c970aed2ea8fbb48e669b4/063c0c65a768cee3-91/s540x810/a18a9094af6f5ff706eb3dc5d9cd82df50e99a48.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f9c7f6a677270686cffc1cc570c3f768/063c0c65a768cee3-bd/s540x810/b5faf48ea3bf25097aa238fbb007eeeeb3f94209.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/052b64c7b0eafacb96a0fd6db1c1d142/063c0c65a768cee3-e1/s540x810/b76a74d064c3001ba5c4e9b3be56fbf31d004f08.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e13ff5f5901dde1a10738ed952b2db47/063c0c65a768cee3-b9/s540x810/4e001c25360fa7fb982386a90f2837c43b547666.jpg)
ちとせ よしのは、日本のグラビアアイドル、アイドル、タレント、コスプレイヤー。佐賀県神埼市出身、女性アイドルグループ「あまいものつめあわせ」のメンバー。SPJ Entertainment所属。 ウィキペディア
生年月日: 2000年1月8日 (年齢 24歳)
出生地: 佐賀県
身長: 158 cm
学歴: 佐賀県立佐賀北高等学校
カップサイズ: H
スリーサイズ: 95 - 65 - 98 cm
デビュー: 2018年10月
趣味は、夢占い、キックボクシング。
特技は、絵を描くこと、大食い、鉄工所にて覚えたCAD。幼少時から米俵を引けるほどの力持ちであったものの運動は苦手であり、2018年11月時点ではフラフープも縄跳びも上手くできないとの旨を明かしていたが、フラフープについては後に中京テレビのバラエティ番組『耳より三姉妹』の企画で克服しており、2023年3月時点では千葉県にて行われたDVD『いとしのよしの』の撮影の際にも普通に回してい���。
芸名の「ちとせ」は地元の旧名から、「よしの」は本名からそれぞれ取って母が決めた。なお、祖母曰く「小さい頃からあっけらかんとしてる子」だったという。
好物は、鶏肉などの肉類。小学生の時期には大食いを自覚しており、食パンを単独で1袋食べていたほか、父がパチンコで勝った日は回転寿司に連れていってくれたが、ちとせは大食いゆえにあらかじめアメリカンドッグを食べさせられていた。その後、高校生の時期には毎日コンビニエンスストアにて買い食いしていたうえ、「残飯処理班」なるあだ名が付くほど友人たちの給食の残り物も食べていたことから、ボディサイズも大幅にアップした。
地元では自宅の周囲に出前が可能な店が無かった(自宅が水田に囲まれていた)ため、上京後は「ポストの中に出前のチラシが入っている。それだけで幸せ」と語るなど、出前を頼めることを嬉しく思っており、上京した当初はピザばかり食べていた。
鉄工所では、作業着、ヘルメット、すっぴんの姿に加えて唯一の女性社員だったことから、既婚者ばかりの周囲には親戚の子供のように扱われていた。また、芸能活動を社長以外には内緒にしていたため、作業着の下が恵まれた身体であることについては、周囲に知られていなかった。それゆえ、「YAグラ姫2019」にてファイナリストに残ったことについては、恥ずかしくて連絡を取っていないという。なお、鉄工所の社長はちとせの退職に際して勤務期間が8 - 9か月だったにもかかわらず優しく背中を押してくれたうえ、退職が決まった後に求人を出すとすぐにCAD経験のある女性から応募があったため、ちとせは神様からも上京を命じられていると思ったという。また、作業着については、上京後も初心を忘れないよう自室に置いているという。
家族については、弟が1人いるほか、自衛官である父の仕事柄ゆえに小学生時代は佐賀県から沖縄県・久米島、福岡県、高知県へ移住していた転勤族であり、小学5年生から再び佐賀県に在住した。なお、弟もかつては自衛官だったがこちらは退職し、上京してちとせの自宅にて同棲しながら彼女のサポートを担当している。しかし、同棲を発表した当初は弟がちとせのことを呼び捨てにしていたことからも彼氏と見なして疑うファンがいたため、実弟であることを後に改めて発表している。
YouTubeチャンネル「よしのんチャンネル」は、コロナ禍による休業に遭って外出自粛期間中に何かできることはないかと考えて始めたものであり、YouTubeで広く知ってもらえるきっかけにもなったため、本当にやって良かったと思っているが、グラビアアイドルがよく通る道である収益化停止に遭った際には、悔しい思いでいっぱいだったという。SPJ Entertainmentは関わっておらず、当初は企画、撮影、編集をすべて自分で担当していたが、弟が同棲するようになってからは撮影を担当してもらっているほか、編集も一部手伝ってもらっている。また、弟は企画も一緒に考えてくれるうえ、編集につい��はちとせよりも高いクオリティに仕上げてくれるという。なお、2023年5月時点での最多再生回数を誇るのは『Eternal』のメイキング映像を収録した動画であり、227万回再生を記録しているうえ、YouTubeでちとせを知ってイベントを訪れるファンも増えていることから、YouTubeの凄さを実感したという。
「よしのんチャンネル」にて、ポジティブな意味でオカズにされて嬉しいとの旨を公言しているほか、グラビアアイドルをそういう目で見ないでほしいとの意識への反論として、美味しそうなケーキを見た際に無意識に思う本能を挙げている。
佐賀県への思い入れは上京後も変わらず、2020年には写真週刊誌『FLASH』(光文社)のグラビア撮影を祖父母の暮らす実家にて行う、地元のラジオ番組にゲスト出演する、2021年には大町自動車学校のハロウィンイベント「大町 車肉祭 2021 in鍋島」にてトークショーに登壇する、2023年にはサガテレビのミニ番組『ユビサシカクニン』に出演するなど、地元への貢献のためにも時間を作っては帰郷している。また、将来は地元に貢献できるような仕事をしたいとも明かしている。
134 notes
·
View notes
Text
8月26日(土)・27日(日)『Gメン』公開記念舞台挨拶開催!26日(土)は全国同時生中継も実施決定!
8月26日(土)・27日(日)『Gメン』公開記念舞台挨拶の実施が決定いたしました! さらに、8月26日(土)丸の内TOEIで行われる舞台挨拶の模様を全国の劇場(一部劇場を除く)で生中継いたします!!
■開催日時 8月26日(土) 【会場】丸の内TOEI https://toeitheaters.com/theaters/marunouchi/ 1回目 9:00の回 上映終了後・舞台挨拶 2回目 12:50の回 上映開始前・舞台挨拶
【舞台挨拶登壇者(8月26日(土))】 岸優太、竜星涼(1回目のみ)、恒松祐里、矢本悠馬、森本慎太郎、りんたろー。、瑠東東一郎監督 ※登壇者は予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。
■開催日時 8月27日(日) 【会場】T・ジョイ梅田 https://tjoy.jp/t-joy_umeda 1回目 8:50の回 上映終了後 舞台挨拶 2回目 12:00の回 上映開始前 舞台挨拶
【会場】大阪ステーションシティシネマ https://www.osakastationcitycinema.com/site/oscc/ 1回目 11:50の回 上映終了後 舞台挨拶 2回目 14:45の回 上映開始前 舞台挨拶
【会場】T・ジョイ京都 https://tjoy.jp/t-joy_kyoto 1回目 14:40の回 上映終了後 舞台挨拶 2回目 17:45の回 上映開始前 舞台挨拶
【舞台挨拶登壇者(8月27日(日))】 岸優太 瑠東東一郎監督 ※登壇者は予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。
【舞台挨拶について】 ■チケット料金(1枚につき) 本会場:全席指定 2,200円(税込)
≪チケットの購入方法について≫ こちらの座席指定券は「チケットぴあ」のみでの販売となります。チケットぴあにて残席があった場合のみ劇場販売を行う予定です。
【先行抽選販売 「プレリザーブ」 】 ■ 申込受付期間: 8月11日(金)11:00AM - 8月18日(金)11:00AM ■ 抽選結果発表:8月18日(金)18:00PM ●プレリザーブとは? http://t.pia.jp/guide/prereserve.html ◆お申込み https://w.pia.jp/t/g-men-movie/
≪先行抽選販売に関する注意事項≫ ※ チケットのお申込は、お一人様2枚までとさせていただきます。 ※ 前売券からのお引換は出来ません。ご注意ください。 ※ チケット当選後の変更・払戻は出来ません。予めご了承ください。 ※ プレリザーブとは、事前のお申し込みの後、チケットを購入できるサービスです。 ※ 必ずしも優先的に良いお席をご用意するものではありません。 ※ お申込多数の場合は抽選にて当選者を決定します。(先着順ではありません) ※ 受付期間中ならいつでもお申込み可能です。(メンテナンス時間をのぞく)
【一般発売】 ■8月19日(土)10:00AM 発売開始
(購入方法) ・下記インターネットでお求めいただけます。 ・チケットの販売は、お一人様2枚までとさせていただきます。 ・前売券からのお引換はいたしかねますのでご注意下さい。 ・お席はお選びいただけません。
◆インターネット購入 https://w.pia.jp/t/g-men-movie/
●チケットのお問合わせは、 チケットぴあヘルプ https://t.pia.jp/help/
【全国同時生中継について】 8月26日(土)丸の内TOEIで行われる、 ①9:00の回(上映終了後) ②12:50の回(上映開始前) 舞台挨拶の生中継となります。 チケット料金は各劇場通常料金(前売券使用可、無料券・招待券使用不可)に準じます。 生中継付き上映会チケットは8月23日(水)0:00~(=8月22日(火)24:00~)以降、各劇場にて順次販売開始予定です。
≪生中継 実施劇場一覧はこちら≫https://toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02822 ※「8/26イベント中継」と記載のある劇場にて生中継を実施いたします。 ※実施劇場一覧は随時更新いたします。 ※販売方法、販売開始日時などについては、各劇場名をクリックして詳細をご確認ください。 ※一部の窓口販売では、インターネット販売分と併せて完売となる場合もございます。
<当イベントの注意事項> ■ご来館前の検温など体調管理および発��、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場をお控えください。 ■全席指定席となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。 ■いかなる場合においても舞台挨拶中の途中入場は固くお断りいたします。 ■場内でのカメラ(携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。 ■会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。また、イベントの模様が後日販売されるDVD商品等に収録される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。 ■インターネット・オークションへの出品その他の転売目的での入場券の購入及び転売はお断りします。 ■営利を目的として転売された入場券及びインターネットを通じて転売された入場券は無効とし、当該入場券による御入場はお断りします。 ■イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ■いかなる事情が生じましても、ご購入後・お引き換え後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。 ■車イスでのご鑑賞をご希望されるお客様は座席指定券の購入後、劇場までご連絡ください。
以上、ご来場いただくお客様におかれましては、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
216 notes
·
View notes
Text
Clean/full versions of some of Sogabe's coloured art?????
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7411fde5309bb09c53fb0c22828aecf3/1d1d5d57740c4065-97/s640x960/ae4ab674d128a5bf150fb8661229f3ea8981ca3a.jpg)
■電撃「マ)王'08年8月号初出
曽我部先生の記念すべき『ペルソナ3』の初カラーイラスト。本誌の表紙以外にも、付録小冊子や、PR用の小冊子の表紙なども飾ったアイギス。ゲームではなかなか見られない人間っぽい表情をした貴重な1枚。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5a378319faf5eeccb02dddde94916cd1/1d1d5d57740c4065-4a/s540x810/cfcae11c9d344c69a633c53dcd0bee4af516443b.jpg)
■電撃「マ)王'08年8月号初出
こちらも表紙を飾ったアイギスと主人公のイラスト。アイギスの手に乗っているのは、ご存知クマ(のぬいぐるみ)で『3』と『4』がコラボした珍しい構図となっている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/668159dd314489cdbe68e78274c594e5/1d1d5d57740c4065-17/s540x810/5cc48324d46314e1f751ec539146009da820ce56.jpg)
■電撃「マ)王'08年8月号初出
上のイラストと同じ本誌に付録として付いていた、コミックス用のかけかえカバー(裏表紙)として描かれた。こちらはアイギスの手にクマではなく綾時が乗っている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4c3f6402db0a4bdf03d13324affa28a2/1d1d5d57740c4065-93/s540x810/fe4d725927c1bc8f4bf217117025454792ad5d90.jpg)
■電撃「マ)王'07年4月号初出
コミック版『ペルソナ3』の連載開始号となった、本誌の表紙を飾った主人公とそのペルソナ・オルフェウス。召喚器から立ち昇る白煙も、はじまりを告げているようだ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c72ae3ecc93abfd3a7f183788664fb2c/1d1d5d57740c4065-0e/s640x960/a2c6479659585b5ef888251087bbb509fa8ea3eb.jpg)
■電撃「マ)王'08年8月号初出
本誌の付録として付いたかけかえカバー(表紙面)用に描き下ろされた1枚。モノレール内で居眠りをする2人とアイギス。綾時の手にはアトラスの作品ではおなじみの顔も⋯⋯。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/31173ee016706c74a3fcb7f06abe2077/1d1d5d57740c4065-5c/s540x810/c18f115043957a5960ad0960db6a750a6f75ef5e.jpg)
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅱ口絵初出
コミックス第2巻のカラー口絵用に描き下ろされた、主人公と綾時の2人。からませた腕と、綾時の表情がコミック本編よりも大人びた雰囲気で○。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7f26143de4c6708600853c985ec3e5ba/1d1d5d57740c4065-e9/s540x810/6102dad3680aab7b8230b53d965ce3291fa1846b.jpg)
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅳ初出
コミックス第4巻の表紙に描かれた美鶴。彼女の過去のトラウマ、そして決意が描かれる第4巻の表紙にふさわしい、キリッとした表情が印象的な1枚だ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b1fe1ea072661678ad852299fbf13452/1d1d5d57740c4065-2d/s540x810/406c133dd0d27aff6ad2815a2a6cfc74bd4b492a.jpg)
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅲ初出
コミックス第3巻の口絵に描かれた、荒垣、美鶴、真田の3人。主人公やゆかりがペルソナ能力に目覚める前、ひそかに活動していた面々。凛とした表情は、彼らの決意の固さを感じさせる。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8d8eac0c4d994d63e643f2582ad52d70/1d1d5d57740c4065-15/s540x810/1e68129b9fcb861becd2cdeeae109ce1b2a47470.jpg)
■電撃コミックEX『ペルソナ3電撃コミックアンソロジー』初出
たくさんの作家さんが描くショートコミックや4コマを収録したアンソロジーコミック。その表紙を飾った1枚だ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9ede2b2904aa84813d56e90ac6dcc63c/1d1d5d57740c4065-44/s540x810/972ed8d3915ff4405519593c605282cc9d639807.jpg)
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅲ初出
コミックス第3巻の表紙を飾った、特別課外活動部の面々。特に、この巻で中心となった画花をメインにすえ、夕日をバックにした構図は風花のエピソードを象徴しているようだ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/90e1050dc820894c5f7456c02e0b1b1c/1d1d5d57740c4065-2f/s540x810/64878decb0ff3e00a60f38ea78f184dcfdb30d81.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/63de4bdd79e21c61f3f7df8046eb4161/1d1d5d57740c4065-62/s540x810/ab4ec0a98a0c51dfa2954f68963905e61231c8e6.jpg)
■電撃コミックス『ペルソナ3』I初出
記念すべき初単行本、コミックス第1巻の表紙を飾ったイラストだ。召喚器を手にした主人公と、背景の��ルフェウスがこれからの物語を予感させる、緊張感あふれる1枚。
(This one goes over the spine and on to the next page)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9231d48605de9bc74aab105891743eac/1d1d5d57740c4065-07/s540x810/5e257198e2217369d31bee735f5a64843ebf0f48.jpg)
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅱ初出
コミックス第2巻の表紙イラスト。主人公と背中を合わせるゆかり、表紙ではその後ろに右のタルタロスのイラストが配されていた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/028b3e7bae2adb8bd213bba5a49451e0/1d1d5d57740c4065-75/s540x810/452a404d298eb17bbb237580fb12959a7bd3fc55.jpg)
■電撃「マ)王VOL.6初出
B2サイズの大判付録・ポスターカレンダー用に描かれた『ペルソナ4』の面々。それぞれのポーズや表情にもキャラクターたちの性格が表れているような幻想的なイラストだ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/db7ea33f6bb00f32913b65b6fbfdb1d1/1d1d5d57740c4065-54/s540x810/90b05fcb4b6cc8b24d674998bf52a87a289155d3.jpg)
■電撃コミックEX『ペルソナ4電撃コミックアンソロジー』初出
ショートコミックや4コマ、イラストなどで 『ペルソナ4』の魅力を詰め込んだアンソロジ一の表紙イラスト。主人公と陽介をメインに、デフォルメされた残りのメンバーが描かれている。もちろん、全員メガネ着用!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2cd4d20ea6f51c28b5db312857e3732b/1d1d5d57740c4065-43/s540x810/8af82f8929356ad13959f7b4bef5d783ba18468a.jpg)
■電撃黒「マ)王VOL.6初出
右ページに掲載している、ポスターカレンダーの裏面用に描かれたりせ。アイドルらしく、南の島でロケをしたグラビア風で、艶っぽい表情もちょっぴりセクシー♡
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3b38be624f21ddc92e511ff2ef3917c2/1d1d5d57740c4065-31/s540x810/3fc5d4472836e932a98925c53474332026e8881d.jpg)
■電撃「マ)王'09年1月号初出
本誌特集のために描き下ろされたりせ。ゲームのオープニングに登場した、ステージ衣装を身にまとい、マイクを手にした姿はまさにアイドルといった感じだ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dd91475ef547aaca0909d8eebf8c6777/1d1d5d57740c4065-0b/s540x810/92f2bff9c42f7b3b32a399fed4ab3cf36932f049.jpg)
■電撃「マ)王'08年11月号初出
記事内の企画として、曽我部先生が描き下ろした千枝。ゲーム内でもあまりお目にかからない千枝の私服姿(ほぼ全身)は、こうしてみると意外に(失礼)女の子っぽい。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3da05129b685b10bb5aae14db3ba8b91/1d1d5d57740c4065-12/s1280x1920/f733b89d0ee8b4e7955e8b34615014013dec3946.jpg)
■電撃「マ)王'08年12月号初出
電撃「マ)王08年12月号の表紙として描かれた主人公。このイラストはメガネをかけているが、同じ号の付録用・かけかえカバーの表紙には、同じイラストのメガネなしバージョンが使用されている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cfd916ef0c5500fc9c477eb086e49345/1d1d5d57740c4065-fa/s540x810/a76d11df4b2dae6c3c7b1f4c3c2b3a563b5708de.jpg)
■電撃黒「マ)王VOL.5初出
『ペルソナ4』のコミック連載開始号の表紙に描かれた主人公。こちらにチラリと目を向ける主人公の表情が印象的。
#persona 3#persona 4#p3#p4#really want to scan them but how would i do that....#its so thick#theres also a bit about portable and 4 after#from dengeki-moah november 2009
59 notes
·
View notes
Text
クロソワン『そだて!しあわせくん』
#059【お前が言うなシリーズ】俺たちが子供に何か言う資格ほんとにある?*放送後記*
なぜ勉強しなさいって言うのだろう。心では別にしなくてもいいとか点数だけで測れないこともたくさんあるとか思ってる部分もあるのに。
おそらく自分自身『もう少し勉強してても良かったな』って思うことがあるからやろうな。
だから本当に言いたいのは『勉強しといたほうが色々選択肢広がると思うよ』なのだ。だけど響かないし伝わらない。
ほんと難しいな。ただ君に幸せになってほしい。それだけなのに。
0 notes
Text
Observing some documented nademono changes here really shows how many corrections they did for this half
14 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/90d058edeb66503ad8245b6ff711541e/ace11fa193e0b53c-88/s500x750/0240203ccf266ef89b7bfdb3900497ecbd13d32d.jpg)
皆さん今日もお疲れ様でした。
約20年前のショットです、こんばんは^^
今夜は、Piano Improvisation #41〜58までの音源を再編集していきます。
オヤスミナサイ Good night
vimeo
Piano Improvisation #41
未発表・未収録の音源
151 notes
·
View notes
Quote
温泉のお湯を6カ月間入れ替えなかったことと、50年間何百人もの子どもたちを触ったり、口腔性行したり、肛門性行を強要すること、どちらが重大な罪だろうか。日本のメディアにとって答えは明白のようだ。 日本のテレビ局の幹部らは、今すぐ自分の名刺にこう刷るべきだろう「弱きを挫き、強きを助ける」。 テレビ局に対して長きにわたって娯楽を提供してきたジャニー喜多川という男が、世界最悪級の連続児童性加害者の1人であったということに対して、日本のジャーナリズムはことごとく「無力」だった。人的、財務的、物質的資源が豊富にあるにもかかわらず。 海外のテレビ局が日本のテレビ局についてつねに驚くのは、日本の同業者がヘリコプターを惜しげもなく使うことだ。東京都庁前での50人規模の東京オリンピックに対する反対デモや、各大臣の靖国神社参拝、カルロス・ゴーンの釈放などを撮影するためにヘリコプターを使う。だが、ジャニー喜多川の被害者には金を使って取材をしようともしない。 昨年、福岡の温泉経営者である山田真は、半年間ホテルのお湯を入れ替えず、温泉の衛生記録を改ざんしていたとして摘発された。テレビカメラは、まるで彼が麻薬組織のリーダーであるかのように、段ボール箱の撤去を伴う警察の家宅捜索を取材した。この国民的嫌がらせ(コクハラと言っていい)、緩慢な大衆リンチは、山田が自ら命を絶った時ようやく収まった。 すぐさま、メディアは次のターゲットを見つけた。それは、寿司をなめる自分の姿を愚かにも撮影したティーンエイジャーだ。メディアは彼を赤軍の一員であるかのように「寿司テロリスト」とのレッテルを貼った。次のターゲットは誰だろう? 仕事中に同僚の運転手に「こんにちは」と言ったバスの運転手? 鼻に指を突っ込んだ少年?
海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常さ」 「弱きを挫き、強きを助ける」歪みまくった構造 | メディア業界 | 東洋経済オンライン
242 notes
·
View notes
Text
マチアプ初めて登録して女のプロフに「身長175cmないと無理です」って書いてあって俺身長低いから『は⁉️むかつく💢』と思った時あるけど、冷静に考えたらこれって当たり前だよなって思ったわ。女さんが身長とか年収を求めているように、男側も無意識のうちに「パイ大きいけどデブスじゃなくて性格いい人なら最高だなっ」って思ってるから。
ほんでこれのおもろいとこって、身長〇〇cmを求めている女は基本的に性格悪いという判断をされるということに気づいてない。だから男からしても『は⁉️むかつく💢』っていうよりも『性格悪いことを出してくれてるからありがたいポイッ!』ってすることができる。逆に男側も一緒で「パイ大きくてデブスじゃなくて性格いい人」って書いてある奴いたらヤバい奴判定されて終わる。
でもここでまた面白いのが、女側は平気でさっきみたいな事をプロフに書いたりするんやけど、男側は賢い奴が多いから、わざわざそんな情弱ムーブはしない。もはやこれは狩りと一緒で、男は狩猟本能があるという話がよくあるけどまさにそれ。獲物を狩る時に悪い情報を出してわざわざ自分が不利になることはしないんやけど、女は狩猟本能が薄くて「いい人来たら��いな💐」って脳内お花畑のやつばっかりになってる。
https://x.com/kyuseishusannn/status/1884874815917428857?s=46&t=XBYGx0NYt69itB5p-cHcLg
18 notes
·
View notes