#トッピングなし
Explore tagged Tumblr posts
Photo

20230329 🌸🌸🌸 娘保育園最後の日 近くは桜満開の朝。 #桜 #満開 #満開さくらトッピング #cherryblossom #春 #spring #鹿児島朝活 #朝散歩 #朝ラン #kagoshima #kagoshimafan #風景 #カコソラ #鹿児島の空 #なにげない日々 #自然のあるくらし #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #ig_kagoshima #ig_photooftheday (薩摩松元駅) https://www.instagram.com/p/CqW-9OVvCq5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#桜#満開#満開さくらトッピング#cherryblossom#春#spring#鹿児島朝活#朝散歩#朝ラン#kagoshima#kagoshimafan#風景#カコソラ#鹿児島の空#なにげない日々#自然のあるくらし#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#ig_kagoshima#ig_photooftheday
13 notes
·
View notes
Text

3丁目の Aセット
今池ピアゴにある、食事処「3丁目」
昼時には3種のセットメニューがあって、その中で一番安いセット。
ミニ味噌カツ丼のチャーシュー麺、豆腐にお漬物で、1000円ちょい。
まずまずの値段設定だ。
味噌カツ丼は、さっくり上がった豚カツに味噌甘だれで、ごくごく普通だが、まぁうまい方かな?
チャーシュー麺は少し驚いた。ラーメンの専門店でもないの��、チャーシューの出来が良い。麺は普通(コシはある)
わかめが嬉しいトッピングだ。醤油ベースのスープだが、若干糖分甘いのが、気になるくらい。
またくるかもしれへんな?といった感。
151 notes
·
View notes
Text


美味しそうなフルーツがトッピングされた食パンのネックレスをネットショップに追加しました
817 notes
·
View notes
Text

CHEZ RONA
生クリームをトッピングしてみました 幸せな味
店内もかわいい
店内の写真撮影を嫌がられると口コミがいくつもありましたが、どんなお店も撮る前に許可を得るという適切な順序を踏めば気持ちよく過ごせると思うのです


74 notes
·
View notes
Text
20241207 山歩きとお風呂とカフェの日。お風呂とカフェ
一度家に戻り洗濯物を取り込んでお風呂に向かう。
冬の広いお風呂は良いなぁと湯船に浸かりながらしみじみ思う。青い空に白く儚げな月が見える。こんな青空の下でゆったりと湯に浸かるなんて贅沢だ。何度も言うが外の炭酸泉が好きだ。湯温もちょうど良いし冷たい風が吹いていく中、顎まで湯に浸かって手足を伸ばしきらきらゆらゆらと揺れる水面を眺めるのが良い。体がふやけるまで浸かる。サウナ↔︎水風呂はやったことがない。急な温度変化が苦手なのでやったら整うどころかおかしくなりそう…。でも塩サウナは入る。塩サウナに入ると手洗いと消毒でガサガサになった指先が滑らかになるし、肌もすべすべになるから不思議。
お風呂から出たら化粧水やらシートパックやら美容液やら普段あまり時間をかけてできない肌のケアをする。それだけでも自分を大切にしているような気分になる。髪の毛も同様に。見た目には変わらなくてもひとつひとつ丁寧に時間をかけた、という自己満足が大事だと思う。
ほかほかになってさっぱりしてお風呂屋さんから出る。空すっかりは夕暮れを過ぎ薄暗くなっていた。冬は日が落ちるのも早い。海まで夕暮れの空を見に行くのも考えたけれど今日はお風呂を選んだ。満足。
さてこれからどうしよう。
友達がLINEギフトでスターバックスのチケットをくれたので出かけてるついでに行ってみよう。田舎に住んでいることもあって自分からはあまり行かないからありがたい。正直どうやってオーダーするのかも分からない。お店に入ってチケットを頂いたんですけどどうやって使いますか、とレジの男性に聞く。
「この金額ですとこのサイズで、甘くないのがお好みでしたら��ですとこのメニューがおすすめです。チケットの金額に近くなるようにこれとこれをトッピングしたらいかがでしょう?フードの方はこのドリンクにはこれが合うと思います。ただチケットより少し価格が出てしまうので差額はお支払い頂くことになります。」とメニューを見せてくれながら丁寧に説明してくれた。おすすめされたものをそのまま頼む。飲んでみたいなと思ったドリンクと食べてみたいなと思ったものだったので驚いた。実際の支払いは51円だった。51円でこんなに優雅な時間と美味しいものを頂ける、感謝しかない。
その場で写真を撮ってチケットをくれた子に送りありがとうと伝えたら、自分のための時間に使ってくれてありがとうと返信が来た。大好き!と思った。
ゆっくりジンジャーラテ(シナモン、ハニートッピング)とケーキをいただきながら、スケジュール帳にその日のことを書く。記念にレシートはスケジュール帳に挟んである。
山歩きをして景色を眺め大きなお風呂に入ってのんびりして、夜にはカフェで自分時間。今回は本当にやりたかったことなのかは分からないけれど、何かしら体を動かして分かりやすく充実した休みの日にしたかった。自分本意で一日を自由に使うのは良い。
これが丸一日何もせず髪も顔も寝起きのままスウェットで寝て過ごしたとしても全然良いし、そんな日だってきっとある。




35 notes
·
View notes
Text

今日は日曜日。本来ならお休みですが、午前中だけ出勤してました。お昼は熱海町まで足を運んで、支那そば すみ家で支那そば大盛りに味玉トッピング。ここは東部幹線沿いにあった頃から好きなお店。
2024年88杯目。
#ラーメン
#支那そば
#支那そばすみ家
33 notes
·
View notes
Text

ステッカーの真似っこです。 最初はね、みんなお揃いっぽい表情にするつもりだったんだけど、エドゥアルドはどうしてもこの顔にしたかった。 サンドイッチに挟んでいるのは単なる趣味です。 好きなんですよ、好きなキャラクターを食べ物に見立てたり、でかいお惣菜にトッピングすることが。
I drew this to imitate a sticker. Only one person is staring at us, but never mind. I like to combine my favourite characters with food.

29 notes
·
View notes
Text
ソーキ肉、三枚肉がトッピングされた沖縄そば。鰹出汁の旨味がとても美味しい沖縄そば。沖縄グルメの定番です。写真は無料でダウンロードできるようにしていますので自由に利用してください。
Okinawa soba topped with soki (pork spare ribs) and sanmai-niku (pork belly). The rich flavor of the bonito broth makes this Okinawa soba incredibly delicious. It’s a classic Okinawan gourmet dish. Feel free to download and use the photo for free.
26 notes
·
View notes
Text




「おはぎ会 2024年度3回目」
おはぎ会とは、年末におはぎを買うのに3時間並んだ先輩とのランチ会、そう、おはぎを買うのに3時間並んだことを、相方に報告したら、今度からその先輩と会う時は、おはぎ会やなと命名されたのです。
先輩は、お酒が苦手なので、いつもランチに出かけます。
今日は、日本橋にある、ニューダルニーへカレーを食べに行く予定だったが、ニューダルニーが祝日で休みだったので、カレーマドラスに変更となりました。
マドラス、甘めのルーで、ご飯は硬めの、福神漬けがかけ放題です。多分はちみつがたったぷり使われているだと思います。カレー中のカツをトッピングで1100円お腹いっぱいです。ピリッと香辛料も効いていて美味しく頂きました。カレー小にすればよかった。
うだうだと、歩きながら喫茶店を探します。そんなおしゃれなカフェじゃなくて喫茶店を探します。黒門市場に喫茶店を発見しました。お腹いっぱいなんですよ、ホットコーヒーでいいですわ。と言っても、えっと言われ?お腹いっぱいですやん!で、えっ?ケーキセットにしましょ!お腹いっぱいですよ。コーヒーと極上チーズケーキのセットを頼みました。コーヒーが真っ黒にビックリ、一口のんでみると苦いです。でも、美味しいです。でも苦いのでミルクを投入しました。でも苦いです。角砂糖を2個投入しました。ブラックで飲んでる方が美味しいやんと後悔してます🤭なんだかんだと、近況を報告し、秘密の話をしようとしてやめたのですが、なんか話しかけたやんとつっこまれ、ここからは有料なんですと、じゃコークオンで払うはと意味不明な言葉を発した先輩です。
どっちに転んでも正解ってことでお開きです。まぁ他人のごちゃごちゃな話は愉快でしょう。それではまた会う日まで。
39 notes
·
View notes
Text

夏旅2024 新潟散策 Part4 - スナップ集
新潟旅 最終回は、道中に撮影したスナップ写真をご紹介。
長岡生姜醤油ラーメン もやしトッピング

長岡駅にて乗り換え待ちを兼ねたお昼ご飯に頂きました。ほんのり生姜が香るあっさり醤油ラーメン。おいしかったですが、薄味好きな私にはちょっと塩辛すぎる気も、たっぷりもやしがあってちょうどよかったかも。
風味爽快ニシテ

新潟のご当地(?)ビール。スッキリした飲み心地で、日中大汗をかき干上がった身体に染みわたりました。おいしすぎてついつい飲みすぎた…。
町中の歩行者用信号

雪国の自動車用信号が縦向きなのは知っていましたが…、横向きの歩行者用信号は初めて見た。調べてみると雪国故のアーケードが多い新潟県内では、アーケードの高さの都合上、縦向きでは人に接触する恐れのある場所では横向きの信号機がポピュラーらしい。
新潟市水族館内の公衆電話

スポットライトに照らされた公衆電話に惹かれてしまい一枚。このタイプの公衆電話を最後に使ったのは…、まだ携帯電話を持っていなかった中学生時代なので、20年近く前になっちゃうのかな。当時と変わらぬ姿で佇むのが愛おしい。
直江津駅


かつて北陸新幹線延伸前までは、上越新幹線と接続し、首都圏と北陸エリアを結ぶ特急がいきかっていた主要駅。現在は地域輸送に特化した第三セクター えちごトキめき鉄道の起点駅として新たな役割を担う。特急停車時には必要だった長いホームもいまではほんの一部しか使われなくなっていることに一抹の寂しさを覚える。もちろん、えきごトキめき鉄道になったからこその楽しさ・味わいもあり、その点が個人的にはすごく好きで応援したいと思う。
高田城 観蓮会


東洋一ともいわれる高田城お堀の蓮を鑑賞。お堀一面を埋め尽くす蓮の花は圧巻でした。
直江津名物 さけめし


旅の最後を締めくくる列車の中でいただいたのは、直江津駅で仕入れた名物駅弁 さけめし。ホロホロとやわらかい鮭の身といくら+出汁ご飯の組み合わせが大変 美味でした。旅の余韻に浸りながら、ペロリといただけました。
23 notes
·
View notes
Text

ぶっかけ薬味蕎麦(3食目)
ゆで太郎のぶっかけ薬味蕎麦
蕎麦が見えんな😆
ねぎ、かつ節、海苔、天かす、かいわれ、茄子。嬉しいトッピングだ。
天かす、わさびは2倍にして実食。揚げ茄子がめちゃうまいんだよなぁ。
これらを、ぐっちゃぐちゃになるまで混ぜ合わせて、ごごごと頂く。
今回も大満足でした。
134 notes
·
View notes
Text


カラフルなお薬がトッピングされたカチューシャをネットショップに追加しました
178 notes
·
View notes
Text
13/07/2024





2週間に1回のあこ食堂🍴
食後のデザートは紅茶のパウンドケーキとコーヒーのパウンドケーキ、豆乳プリンの上にはプラムが添えられています🍮





最後はお約束の名もなき小さなケーキ店🐰
昨夜(7/13になった瞬間に笑)、DMでケーキの予約を入れました。 タルト・ペッシェ(桃のタルト)は店頭で完売していましたが、予約していた私たちの分はあります🍑 もうひとつは前から気になっていた生チョコショート🍫






キレイに断面が割れた✨と思っていたら、上にトッピングされていたハーブも一緒にナイフを入れていて、ハーブが若干残念なことに…汗
でも1年ぶりに名もなきでの桃活ができて大満足です🥰


あとは…この氷たち🍧
連日暑い日が続いているというのに、私が訪問する日に限って、気温が下がっている、雨で肌寒い日になっているということで、未だに食べださずにいます泣
とくにこのごまっ茶ピンスは私にとっては食べずにはいられない組み合わせなんですが…早く食べたいです❣
#備忘録#photography#reminder#japan#kyushu#kagoshima#美味しさは正義です#スイーツには夢がないとダメ#sweets#satsumasendai#あこ食堂#vegetable foods#vegetable#vegetables#lunch#名もなき小さなケーキ店#namonaki_okashiya#桃活#桃活2024#桃活鹿児島
52 notes
·
View notes
Photo

Xユーザーの大場礼さん:「試合の合間に簡単料理で腹ごしらえ。 マルコメの「生姜が効いたみそ とん汁専用」をお湯でのばして、セブンイレブンの電子レンジで温められるうどんを投入。さらに相模屋食料の「おだしがしみたきざみあげ」、浜乙女のわけぎもトッピング。ほんの数分で美味しいとん汁風うどん���完成。なかなか美味い。」
8 notes
·
View notes
Text

今日のお昼は日和田製麺所で中華そば煮玉子トッピング。
ここはちぢれ麺とストレート麺を選べるけど、考えてみたらいつもちぢれ麺を頼んでる。今度、ストレートを試してみようかな。
2024年74杯目
#ラーメン
#中華そば
31 notes
·
View notes