#ウォーキング・デッド11
Explore tagged Tumblr posts
10gateway · 5 months ago
Text
『アス』予告編90秒
youtube
us
アマプラにて視聴。見たいものリストに入れておきながらなかなか手を出さなくて今回やっと観ることにした。ドッペルゲンガーなのかと思いながら見ているとしっかり刺せば血が出るし殴れば死ぬのでゴースト物ではない。黒人女性が凛々しく戦う姿はウォーキング・デッドのミシ���ーンを思い出す。結末は何とも悲しい感じで、なるほど他の人達に比べたらあの黒人一家に対する憎悪は並々ならぬものて簡単に一撃で殺したくないよな、て言うのも少し分かる。少しちぐはぐに感じたのは西洋人の文化であるクラシックバレエを踊る様子だが、深く書くと多分いけない気がするのでここまで。
エレミヤ書11章11節とはなんぞやとググってみるとジョーカーでも関連あるとの説もあり、まあエンタメは色々つめこみたがる節がありますよね。
0 notes
lyrasky · 9 months ago
Text
【ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ】キャラクター解説【保存版】The Ones Who Live Cast and Characters
【ウォーキング・デッド:The Ones Who Live】キャラクター解説【保存版】Cast and Chara Lyraのブログへ #TheWalkingDead #TheOnesWhoLive #AndrewLincoln #DanaiGurira #ザワンズフーリブ #ウォーキングデッド #PollyannaMcIntosh #TerryOQuinn #LesleyAnnBrandt #CraigTate #FrankieQuiñones #RobertOHara #LubaMason #MatthewJeffers #BreedaWool #AndrewBachelor #ErinAnderson #TessaSlovis #AlexisRaeForlenza #KarmaJenkins #LesTrent
2024年2月からスタートするウォーキング・デッド のスピンオフ・シリーズ【ザ・ワンズ・フー・リブ】が、2024年2月からいよいよ放���開始!首を長くして待っていたファンの期待通りの仕上がりで本作を凌ぐ勢いです。 昨年完結した【ウォーキング・デッド】メインシリーズの最終シーズンであるシーズン11後を舞台にした全6話のラブストーリー。 そのストーリーが始まる前に、詳しくキャストと登場人物の解説をLyraがいつものように分かりやすく解説しちゃいます! Continue reading 【ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ】キャラクター解説【保存版】The Ones Who Live Cast and Characters
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
crydayz · 6 years ago
Text
190314 CONCLUSION
自分メモ:
ついに電気グルーヴに死刑判決が下った! 他人が密かに感情移入しているものにまつわる悲しみなど、どうでもいい。当然それは発信者としての自分にも適用するべき。
例えばペットが死んだとか、親が死んだとか、他人にとってはマジにどうでもいいこと。だから僕は親が死んだ時もそのエフェクトを外にぶつけたり一切しなかった。後で響きそうな想い出の品は全て破棄した。喪失感に浸っている場合ではない。自分が生きなければならないからだ。それが人として正しい事だとは思わない。ただ、弱者の自己防衛手段、心が弱い者が社会で働いていく上での必然の手続きだと思ったから、ただ、ただ、陳腐化し、どうでもいい事とレッテル貼りし忘れたのだ。
今後、世界がどんどんウォーキング・デッド的ディストピアな状況となればそのような喪失は至る所で起き、生きる事の意義が問われ続ける。全ては終わり、新しく生まれるものは少なく、財産や力はどんどん失われていく。ジリ貧なまま、気合と段取りだけで生きる世界がやってくる。
そんな中で、シーズン序盤でリタイアしないようにディストピア特化の人生哲学を持たねばならない。強くならねば。他人が呆れてしまうような独りよがりで情けない悲しみの浸り方を、金輪際しない。
終わったものは、さようなら。
ヒーローが死んだなら、あとはそれなりの世界で生きてゆくのみ。
人生は登山だ。登頂できるやつはまれ。大抵は途中で下山するか登っ��る途中で倒れてミイラ化する、雪崩に巻き込まれる。そう、ヒマラヤ級の登山だ。登山の実態よく知らんけど。喪失しながらただ頂きを目指して急な坂を登っていくのが人生だ。
もうとっくに頂上付近にいる人々を眺めて「どうやって���くんだ?あの場所…」と思いつつ。日々、楽な道を探したり、垂直やそれ以上の角度の壁を登るツールやテクニックを探し、そこに悦びを見出す。その過程で今まで手に入れたものを手放す事になろうとも、登るテクと生き伸びるテクは身についている。喪失はその代償と考えればいい。
現実に憧れがなくとも、心の拠り所を失おうとも、宇宙的なスケールで生きる意義や希望を持ち続けられる哲学を。でなきゃ、人類は火星移住とか、できない。地球と共に滅ぶのみ。
【1:00】
瀧の件で…
「本気で頑張るに値するなにかを見つけたとして、それを誰に見てもらいたいか」「どんな存在に憧れて、自分は今の道を進んでいるのか」を改めて考えざるを得なくなってしまった。
僕が追い詰められた際に元気を出すためのフック、気分がどん底でもその人の事を思い出す事で物事を前向きに捉えたり問題を陳腐化できる存在として、卓球、瀧、伊集院はいたのだ。
電気グルーヴの映画(ドキュメンタリーとインタビュー集)だって当然観に行った。
それまでの25年間で散々語ってきたことの繰り返しで、かつてNHKスペシャルでやった電気グルーヴ特集の焼きまし的な内容ではあったが、伊集院ももちろん出演し、ラジオでも触れた卓球の謎発言について触れ、卓球が初めてそれに公でコメントしてるのが凄く面白かった。
いや、卓球と瀧と伊集院が居さえすれば、僕にとってはどんなコンテンツでも面白いのだ。
そういう輪が、絶対欠けちゃならないやつが、欠けてしまったではないか。
僕はアイドルグループなど追いかけた事ないから、そういう界隈の不祥事でファンがやたらショック受けてる様子を見ても「ふーん…いうても、あんたと一生無関係な、他人じゃん?」的な感覚だったが、ぶっちゃけ「家族よりも友達よりも、生活にモチベーションを与えてくれる大事な存在」だったわけだな、ファンにとっては。今回の件でそれに初めて気づいた。こんな喪失感てものが、あるのか。
3人ともアイドルなどとは縁遠い、若いころから「むさ苦しい枠」だが(瀧は顔が濃すぎて学生時代のアダ名が「顔」だったく���いだ)、僕にとってはまさに彼らこそがスターだったし、心の拠り所だったのだ。
卓球の発言、態度は昔から彼の活動を観ていると「大人ぶること、真面目ぶる事に対する照れ隠しが病的なまでに極まったもの」として捉えられるので、今件について延々はぐらかし続ける展開になったとしても、まあ、わかる。内心すげー悲しんでいようとも、それについてコメントはしない人間だ。ただ、KAGAMIが逝った時はちゃんとWIREの中で、DJとして真摯な解答をしていた。そん時の事を思い出すと今でも泣けてくる。
全員すげぇいいやつらなのに。本当はすげぇ優しいやつらなのに。めちゃめちゃ愛のある人々なんだぜ。
そういう輪を、そういうあんたらの輪に救われていた人々の気持ちを…(壊さないでくれよ)
・ ・
まぁ、そこには伊集院が既に昼のラジオで答え出しているが、「依存症」になったら自力では抜けられない。
秘密厳守で、薬物依存の治療は受けられる、悩んでいるのならまずは治療に行ってくれ、と。
そう、取り返しのつかない事態になる前に、治しに行ってくれ、と。
・ ・
逆にな、法律でダメと定められてなきゃ、どーって事ないわけだけどな。アメリカでも大麻が合法化されつつあるし。未来での麻薬の扱いはどうなるかわからない。だからまあ、そのうちこれは滑稽な話として扱われる事になってしまうかもだけど。
原因自体は、大げさに捉えるべき事じゃあないのかもしれない。ただ、ここは日本で、彼らは日本人なのだ。ダーティーな事をして「箔がつく」感じの展開には、ならない。
なんでも冷笑的に捉えてダメージを軽減するテクニックを磨き続けてきた僕でも、今回はダメだ。
(それを言い訳にはしたくないが、連日6時間睡眠くらいで作業してた所為で疲れが貯まってた事も重なり、仮眠のつもりが9時間も寝てしまった…とんでもないタイムロス)
今現在、仕事において僕は頼れる仲間はいない。僕自身が裏切って関係を断ったから。ゆえに、自分を身勝手に鼓舞する時には10代~20代前半の頃の憧れを思い出して頑張るのだ。YMO、戸川純、スタンリー・キューブリック、デザイナーズ・リパブリック(DR)、クリス・カニンガム、森本晃司、小島監督、そして電気の二人。
DRは既に倒れたので、候補から外れつつある。小島監督を思い出す際は、少しアレな気持ちになる(なにしろ僕のほうが裏切り者だから)。そして電気もそこから外さざるを得ない。
勝手に独りで楽しくやってるわけじゃねぇんだ。リアルで関わりがなくとも、活動を見ているだけで、まだ「コンテンツとして生きている」事実があるだけで心を支えてくれるものがあるんだ。それがあるから僕はコミュ障でも頑張れるのだ。
現実で嫌われるべくして嫌われたとしても、勝手に頑張れるのは憧れが「生きている」から。そういう意味で瀧は生物的には生きているが「電気グルーヴ」として、そして俳優、タレントとしては「死んだ」だろう。マーシーは戻らないし、飛鳥も戻らない。のりピーは復帰に11年もかかった(そのニュースが瀧のニュースと並んでいるのは皮肉だ)。
実際全員「歳が歳」だしな。
そう、彼らを憧れ追いかけていた僕自身がもう40なのだ。今ようやく、20代後半でポッキリ折れた自信やモチベーションを取り戻しつつある。それこそ、薬物依存から回復するように。この10数年、僕は「虚しさ、寂しさ依存症」的なやつだった。
今、それを脱しつつあるのは「現実なんてどうでもいい。身勝手な夢を追い続けて足掻けばいい」と結論できたからだ。その子どもじみた無責任なテンションの支えになっていた人物の一人が、間違いなくピエール瀧だったのだ。
--- 【アニキは死んだ!もう居ない!】
4 notes · View notes
misako-yoshioka · 2 years ago
Text
おはようございます
見てくださり
ありがとうございます🐰
美容や洋服、お酒などのコンテンツを通して
おしゃれな素敵女性になっていく
みさこです✨
昨日は、ハロウィンでしたね🎃
みなさんはどんな仮装をしましたか🥸
Tumblr media
仮装の一番多いのは、「ゾンビ」だそうです💡
多くのアニメや映画で登場する
ホラー界の人気キャラクターだそうです✨
「ゾンビ」といったら、
ウォーキング・デッドを初めてみました💡
ゾンビが溢れる世界で巻き起こるヒューマンドラマみたいです💡
生きていくための力強さやそのためにどうしていくのか
次が楽しみになるドラマでした🙌
現在、シーズン11まで出ているそうで
早く次のシーズンを見ていきたいです💡
参考URL
ではでは、今回は以上です•。°
最後まで見てくださり
ありがとうございます😁
0 notes
littlemcca · 2 years ago
Text
ソーラ・バーチのヌード披露映画まとめ
1 note · View note
heveleke · 3 years ago
Photo
Tumblr media
ウォーキング・デッド11中盤戦が始まってウキウキなのだが、コモンウェルスの揃いのピカピカの戦闘服、あの状況下で工場で大量生産してんのかとか、素材の材料調達どうしてんのとか、まさか新素材開発?だとか、俺リーダーだから赤なッとか、いろいろやってたのかと思うと実に微笑ましいよね。 #twd #ウォーキングデッド11 #冬場は鎧の隙間が寒そうです https://www.instagram.com/p/Ca100TGF3fM/?utm_medium=tumblr
0 notes
enter-web · 3 years ago
Text
【海外ドラマ】「ウォーキング・デッド」新スピンオフ、2022年夏放送決定!全6話で新旧キャラ登場 [鉄チーズ烏★]
元スレ 1 :鉄チーズ烏 ★:2021/10/13(水) 18:56:40.44 ID:CAP_USER9.net 2021年10月13日 11時37分 https://www.cinematoday.jp/news/N0126467 https://img.cinematoday.jp/a/fSqK7QopdCSK/_size_1000x/_v_1634092650/main.jpg  海外ドラマ「ウォーキング・デッド」の新たなスピンオフ「テイルズ・オブ・ザ・ウォーキング・デッド(原題) / Tales of the Walking…
View On WordPress
0 notes
nichinichikoresyundei · 8 years ago
Text
どうしても観れないの
Tumblr media
こんばんは。  時間旅行のツアーはいかがなもの?でおなじみの瑞葵です。 
休日っちゃなんだ?と自問する人生ですが、今日は映画を観ます。 今日は、家で、映画を観ます。 はー。今日は、家で、映画を観ます・・・ ・ ・ ・ ・
借りてきたDVDが、明日返却日なの。 しかも2枚。 前にも書いたように、こんばんは。映画を見る腰が重いでおなじみの瑞葵です。 例に漏れず、今回も腰が上がりません。 
ああ忙し忙しとつぶやいていたらこんなギリギリになってしまったの。 ちなみに2枚のうち1枚は過去3回借りていて、今回4回目。 察してくださる? そう、3回観ずに返却してんの! いい加減店員さんに不審がられそう。 
もう借りんなっせと言われても、わたしにだって情操教育が必要です。 月額で映画や海外ドラマ見放題のアレらを2つほど加入していたけれど、DVDより腰が重くなってしまい、1つ解約。 (その中でもウォーキング・デッドはシーズン3まで、あ。ハウスオブカードもシーズン3まで観たかな) 今日は11時に起きて ああやんなきゃいけないこと色々>映画 ああやんなきゃいけないこと色々<映画 >>>、<<><>、><<> をくるくる回しながら、時間(とき)は過ぎて行く。 今? 掃除してる。 心底面倒くさい性格してるとわたしも思うけれど、家で映画を見るにはまず掃除しないといけないのです。 心構えを作るため、快適に映画を観るため、観てる最中「あ ここ散らかってる」とよそ見しないため。 ・・・・・
あー!なにより、心揺さぶられるのがこわい!
・・・・・ お腹も空く。なにか作るか買わなくちゃ。 ただうちには今アイスクリームしかない。 食べるには、家を出なくちゃ。 ただ、食べたいものはないし、だけれど観てる最中急激に空腹が我が身を襲ってきたら。 ああでもほんとうはずっと家にいたい・ とりあえず今日という日はあと何時間残っているのかを計算しながら。 ・・・・・ そのあいだ、また無駄な時間(とき)が過ぎて行く。 時間(とき)の使い方が破滅的に下手、なのよね。
瑞葵
ph by @noill0716​
14 notes · View notes
shibaracu · 5 years ago
Text
●ゾンビ
◆ゾンビ - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/ゾンビ ゾンビ(英語: Zombie)とは、何らかの力で死体のまま蘇った人間の総称である。 ホラーやファンタジー作品などに登場し、「腐った死体が歩き回る」という描写が多くなされる。   ◆現実におけるゾンビ 起源 「生ける死体」として知られており、ブードゥー教のルーツであるヴォドゥンを信仰するアフリカ人は霊魂の存在を信じている。こちらについては「目に見えないもの」として捉えている。 「ゾンビ」は、元はコンゴで信仰されている神「ンザンビ(Nzambi)」に由来する。「不思議な力を持つもの」はンザンビと呼ばれており、その対象は人や動物、物などにも及ぶ。これがコンゴ出身の奴隷達によって中米・西インド諸島に伝わる過程で「ゾンビ」へ変わっていった。   ◆これがゾンビの進化論!その誕生から現在までを追ってみた! https://screenonline.jp/_ct/17112057 2017/08/26 - 話題のゾンビ映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」が間もなく公開されますが、これはジョージ・A・ロメロがジャンルとして確立したゾンビ映画の最新進化形。折しもロメロが亡くなったこともあり、ゾンビたちの進化の系譜を追ってみました。(文:塩田時敏/デジタル編集:スクリーン編集部) ゾンビ映画の夜明け 2017年7月16日、ゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロが77歳で世を去った。長年の夢、ゆうばりファンタへの招待が叶わず、残念でならない。ロメロが何故ゾンビ映画の巨匠、ゾンビ映画の父と呼ばれるのだろうか。 ホラー映画ジャンルの一バリエーションとして、ブードゥ教にまつわるゾンビもの映画は、映画創成期の頃からあるにはあった。しかし、いま俗に言うゾンビ映画とは、すべからくロメロの「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」に端を発する。   ◆ ゾンビの正体を暴け! https://web.archive.org/web/19981203145612/http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19980215/f0725.html 1998/02/15  報告 報告者:伊達 徹、和田 栄一、マイケル 高田 1962年、ハイチで怪奇的な事件が起こった。 4月30日一人の農夫が原因不明の発熱や吐血等の症状を伴い入院。 5月2日に病気原因 不明で死亡し、小さな墓地に埋葬された。 しかし、18年後の1980年死んだはずの彼は蘇った! 体は回復していたが意識障害や 記憶障害が見られた。 1981年にも数年前に急死した女性が蘇った。 彼女の墓を掘り起こすと棺桶の中には石が詰まっていた。 1978年公開の映画「ゾンビ」は、死んだはずの人間が蘇り人々を襲い その肉を貪り食うという恐怖のモンスターとして登場している。   ◆ゾンビ : 作品情報 - 映画.com https://eiga.com/movie/18323/ 2019/11/29 ゾンビの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。 「ゾンビ映画」というジャンルを確立した、ジョージ・A・ロメロ監督による 傑作ホラー。 惑星から降り注いだ光線により、地惑星から降り注いだ光線により、 地球上の死者がゾンビとして復活した。 その群れは生者に襲いかかり、噛みつかれた者もゾンビへと変貌、 生ける屍たちは瞬く間に世界中を覆い尽くしてしまう。 テレビ局員のフランと恋人スティーブン、SWAT隊員のロジャーとピーターは ヘリコプターで脱出し、郊外の巨大ショッピングモールにたどり着く。 モール内のゾンビを一掃し食料と安全を確保したものの、物資を狙う 暴走族の集団に扉をこじ開けられ、ゾンビの大群までなだれ込んできてしまう。 ゾンビ、暴走族との三つどもえの殺戮戦の中、 生き残りをかけて奔走するフランたちだったが……。 本作にはアメリカ公開版(127分)、 ダリオ・アルジェント監修版(119分)、 アルジェント版をもとに日本の配給会社が独自の編集を施した 79年の日本初公開版(115分)、 ディレクターズカット版(137分)といった複数のバージョンが存在。 そのうち配信もソフト化もされておらず幻のバージョンとなっているのが 115分の「日本初公開版」で、2019年11月には日本初公開から40周年を記念し、 「日本初公開復元版」としてリバイバル上映される。
1978年製作/115分/R15+/アメリカ・イタリア合作 原題:Dawn of the Dead 配給:ザジフィルムズ 日本初公開:1979年3月   ◆ゾンビとは何なのか? その定義と魅力: 前編『ゾンビの定義』 https://uzurea.net/zombi-zomber-zombest/ 公開:2017年10月26日(2年前) 更新:2019年11月19日 こんにちは! 皆さん元気ですか? 健康ですか? 平和ですか!? 健康と平和は大事ですね。風邪を引いたり体を壊した時ほど、健康のありがたさを感じるという方も多いのではないでしょうか。戦時にあってこそ平和を願うものです。 『健康』と『平和』 それは対極に自らが有ってこそ、その価値が分かる事象といっても良いかもしれません。……とはいえ、健康をかみしめる為に態々体を不健康にするわけにはいきません。だって大変だし。つらいし。 海外映画やドラマ、国内でも漫画やそれを原作としたアニメや映画…昨今はゾンビコンテンツが増えています。ですがそもそも『ゾンビ』って一体何なんでしょう?今回はこの『ゾンビ』について、あらためて掘り下げてみようと思います。 索引    1 そもそもゾンビとは何なのか?        1.1 起源は西アフリカの信仰から        1.2 ゾンビ発明家、ジョージ・A・ロメロ監督        1.3 ゾンビの定義ってなんだろう?            1.3.1 1.ゾンビは死んでいる(生きていない、健康ではない)            1.3.2 2.ゾンビは腐っている            1.3.3 3.ゾンビは意思の疎通ができない            1.3.4 4.ゾンビはうめき声をあげている            1.3.5 5.ゾンビは沢山いる            1.3.6 6.ゾンビは人間を襲う            1.3.7 他には……    2 後編に続く……   ◆ゾンビ (ぞんび)とは【ピクシブ百科事典】 - pixiv https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93 ゾンビ(Zombie)とは、生ける屍のこと。主にホラー、もしくはファンタジーものに登場する怪物。
目次 1 概要 2 西アフリカ・カリブの民間伝承としてのゾンビ 3 創作におけるゾンビ 3.1 「感染するゾンビ」の創作 3.2  ゲームのモブ敵から爆発的流行へ 3.3 創作上のゾンビ像 3.4 創作上での生態 4 スラングとしての「ゾンビ」 5 関連イラスト 6 関連タグ 6.1 同族・類似種 6.2 ゾンビ関連作品製作者 6.3 ゾンビが登場する作品 6.3.1 アニメ・漫画 6.3.2 小説 6.3.3 ゲーム 6.3.4 映画・ドラマ 6.3.5 その他 6.4 創作ゾンビ 6.4.1 様々な創作に登場するゾンビ 7 他の記事言語 概要 創作などでは「無差別に人間を襲う腐敗した死体」として描かれることが多いが、本来は西アフリカやカリブの民間信仰(ヴードゥーまたはブードゥー)の司祭によって呪術で蘇らされた「奴隷化された死体」��指す。   ◆いくつ知ってる? ゾンビ映画の歴代名作12本をプレイバ��ク - Elle https://www.elle.com/jp/culture/movie-tv/g27449552/greatest-zombie-movies-190513-hns/ 2019/05/13 私たち人間の醜いエゴや思いやり、犠牲の精神など、実は学ぶところが多いのがゾンビ映画。 ホラー映画でも特に大きなファン層を抱えるジャンルといえば……そう、ゾンビ映画。明日5/14から開幕のカンヌ国際映画祭でも、鬼才ジム・ジャームッシュ監督のゾンビコメディがオープニングを飾るなど、“ゾンビもの”はいまや鉄板に。そこで、歴代ゾンビ映画のなかから必ず観ておきたいヒット作品を、厳選してご紹介! あなたはいくつ観た?   ◆『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』(1968) ◆『ゾンビ』(1978) ◆『死霊のえじき』(1985) ◆『バタリアン』(1985) ◆『バイオハザード』(2002) ◆『28日後…』(2002) ◆『ドーン・オブ・ザ・デッド』(2004) ◆『プラネット・テラー in グラインドハウス』(2007) ◆『ゾンビランド』(2009) ◆『ワールド・ウォー Z』(2012) ◆『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016)   ◆大阪にゾンビ先生発見! 大学でゾンビを教える研究者には「鬼滅の刃」も「ジョーカー」もゾンビに見える   黒川 裕生  2020.02.02 https://maidonanews.jp/article/13083298 大阪に、ゾンビ先生がいる。 2019年12月、大阪の映画館「シネ・リーブル梅田」で開かれたゾンビ映画のトークイベントに登壇し、ゾンビに詳しい映画評論家と丁々発止のやりとりを繰り広げた謎の女性、福田安佐子さん。聞けば、大学院時代に芸術や現代思想などの視点からゾンビを読み解く研究に取り組み、現在は国際ファッション専門職大学(大阪)の助教として、ゾンビをテーマにした授業を受け持っているという。ゾンビについて話し始めると止まらなくなる福田さんに、ゾンビ研究に足を踏み入れるきっかけなどについて聞いた。 「鬼滅の刃」はゾンビの変奏 福田さん曰く、一般的なゾンビ像は大きく3つに分けられるという。カリブ海域の土着信仰ブードゥー教の影響が色濃いゾンビと、ジョージ・A・ロメロ監督が生み出したゾンビ、そして映画「28日後…」などが公開された2002年以降の新しいゾンビだ。   ◆新型コロナウイルスでゾンビ化するとのデマ マレーシア当局が否定 https://news.livedoor.com/article/detail/17759303/ 2020年2月3日 9時45分 ざっくり言うと    マレーシアで新型ウイルスをめぐる誤った情報が拡散されている    「新型コロナウイルスの感染者がゾンビのように振る舞う」という内容    同国保健省は「主張は正しくない。感染しても回復できる」とSNSに投稿した 「新型ウイルス感染でゾンビ化しない」マレ   ◆中国、新型ウイルス対策に使用可能な米輸入品の関税免除へ https://www.afpbb.com/articles/-/3266311?cx_reffer=livedoornews&utm_source=livedoornews&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_0203_r3 2020年2月2日 13:56 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ] 【2月2日 AFP】中国政府は1日、新型コロナウイルス対策に使用可能な米国からの輸入品について、対米貿易戦争で課した報復関税の適用を免除する方針を発表した。  中国は新型コロナウイルスの封じ込めに躍起になる中、感染拡大が最も深刻な湖北(Hubei)省武漢(Wuhan)では、大勢が病院に殺到し、医療用品が不足する事態に陥っている。  米中両国は約2年にわたり激しい貿易戦争を繰り広げてきたが、中国は1日、「(進行中の)流行の予防と抑制の支援を強化するため、2020年1月から3月まで、より選択的な輸入関税措置を実施する」と発表。既に新型コロナウイルス対策に使用された品に課された関税についても、還付可能だと説明した。  さらに、関税免除に関する規定を緩和し、対象範囲を消毒剤や身体保護用品、指揮車に拡大していくとも明らかにした。(c)AFP   ◆ローマ教皇が「ゾンビの国・日本」に送った言葉 世界一他人に ... https://president.jp/articles/-/31119 2019/11/28   世界一他人に冷たい国に伝えたい事 38年ぶりとなったローマ教皇の日本訪問。 82歳のフランシスコ教皇は日本滞在中、8回のスピーチを行った。 コミュニケーションストラテジストの岡本純子氏は 「教皇は世界中で問題になっている心の貧困を、『ゾンビ化』といった。 これは不安な時代を生きる日本人にずしりと響いたはずだ」という-。 82歳のフランシスコ教皇が日本人に伝えたかったこと 38年ぶりとなったローマ教皇の日本訪問。 82歳のフランシスコ教皇は11月23日に来日し、4日間の滞在中に各地を 精力的に回り、多くの日本人と触れ合い、その心に温かな印象を残した。   ◆【閲覧注意】菌に乗っ取られて“ゾンビ化”するアリは、筋肉だけを強制的に操られていた:研究結果 https://wired.jp/2019/08/22/now-we-know-how-the-zombie-ant-gets-its-bite/ 2019.08.22 ある種の菌がアリの体をむしばみ、まるでゾンビのように操って次のターゲットを狙う──。そんな恐ろしい“ゾンビ化”のメカニズムの一端が、米国の研究チームによって解明された。どうやらアリは菌に脳を支配され���のではなく、脳が機能したまま筋肉を強制的に操られているようなのだ。閲覧注意な写真とともに、そのメカニズムを説明していこう。   ◆寄生虫に「ゾンビ化」された生き物たちの、閲覧注意なフォトギャラリー https://wired.jp/2016/01/08/zombi-creatures/ 2016.01.08 卵を植え付けられたクモ、6本足のカエル、線虫に洗脳されたコオロギ。写真家アナンド・ヴァルマは、ぞっとするような「ゾンビ化」した生き物を撮り続けている。彼の目的は人々の想像力を刺激し、サイエンスへの好奇心をもってもらうことにある。   ◆ゾンビパウダーが実在? 中南米で発見された“死んだはずの男”を追った学者の話     https://ddnavi.com/news/250905/a/ 2015/08/02 『ゾンビの科学 よみがえりとマインドコントロールの探求』(フランク・スウェイン:著、西田美緒子:訳/インターシフト)  ゾンビは実在する。オカルトでもなければ、トンデモな話でもない。  ジョージ・A・ロメロの描いた“生ける屍”の話でもなければ、  ゲーム『バイオハザード』シリーズに代表される、  ステレオタイプなモノでもない。  「夜も眠れなくなるようなほんとうの話ばかり」だと謳う  書籍『ゾンビの科学 よみがえりとマインドコントロールの探求』(フランク・スウェイン:著、西田美緒子:訳/インターシフト)には、  アメリカの科学ライターがまとめた、世界各国のゾンビにまつわる  “現実”のエピソードが凝縮されている。  1980年の春。  中南米に浮かぶ島・ハイチで、ある女性が市場で男性と出会った。  よれた服に身を包み、フラフラとうつろな目で歩いていたという男性。  「クレルヴィウ・ナルシスだ」と名乗った男性に、女性は驚きを隠せなかった。   ◆バイオハザードの世界は実在した!?「マイアミゾンビ事件にいて考察してみた https://doretire.com/real-biohazard-miami-zombie/ 2018/10/30 こんにちは、たまこんにゃくです。 あなたは「バイオハザード」という作品を知っているでしょうか。 ゾンビが出てくる作品として有名です。 正直ゾンビが登場しないナンバリングも多いのですが、未だにゾンビの印象が 根強く残っている作品であることことは間違いありません。   ◆リアルバイオハザード!実在するゾンビウイルスの恐怖 - NAVERまとめ https://matome.naver.jp/odai/2140479329350173901 2014/07/08 感染した宿主がウイルス飽和状態になるまでエサを捕食し続けた後、脱力状態となり、果てはウイルスを含んだ体液を周囲にまき散らしながら死に絶える.   ◆飛騨経年間PVランキング1位は「マイマイガ、ゾンビウイルス集団感染」 https://plat.navitime.co.jp/article/HID20150407180932/ 2015/04/14 飛騨山中を中心に現在、別名「ゾンビウイルス」と呼ばれるバキュロウイルス科ウイルスに集団感染した「マイマイガ��の大量死が相次いで目撃されている。 https://hida.keizai.biz/headline/765/  飛騨経済新聞   ◆恐怖! 多くのゾンビ物のモデルとなった実在のウイルスとは?【コタクベスト】 2013-09-23 https://ch.nicovideo.jp/kotaku/blomaga/ar350883 ほんとの病気がいちばん怖い。 ポップカルチャーで不動の人気を誇るゾンビ物。ゾンビが出現する理由は黒魔術から謎の衛星までさまざまですが、人をゾンビのような何かに変えてしまうものへの恐怖は何千年も前から存在していました。 噛みつき、光への恐怖、言葉の喪失、そして凶暴性。映画に出てくるたいていのゾンビが持つこれらの特徴は、ある病気の症状と同じもの。 その病気とは、狂犬病です。では多くのゾンビウイルスのモデルとなった狂犬病とはどんな病気で、どのような点がゾンビウィルスと似ているのでしょうか? 詳細は以下より。   ◆ゾンビ映画に学ぶ、ゾンビに関する10の実在するセオリー(閲覧注意) http://karapaia.com/archives/52224227.html 2016/09/05  そもそもゾンビとかこの世に存在するのだろうか?西洋では割りとマジで信じられているゾンビだが、専門家のほとんどは、ゾンビの大発生はまずありえないという。  死者が墓場から蘇るなど、科学的にはありえないからだ。それでもこれまでゾンビに関連する様々な理論が提唱されてきた。その多くはゾンビ映画に依存するところが多いわけだが、ここではゾンビに関する10のセオリーとやらを見ていくことにしよう。   ◆ゾンビの発生・ゾンビ災害は現実にあり得るのか|備える.jp https://sonaeru.jp/hazard/infection/zombie/h-15/ 2016/01/19 災害とリスク- 危機の対象を知る 感染症対策 ゾンビ対策|武器なしでサバイバルする7つの対処法 人間が想像できる災害は全て現実化する可能性があり、それはゾンビ災害、ゾンビウィルス・パンデミックも例外ではありません。 人間が想像できる災害は全て現実化する可能性があり、それはゾンビ災害、ゾンビウィルス・パンデミックも例外ではありません。ゾンビウィルスに特性がよく似ている狂犬病ウィルスとの比較、またゾンビ対策を他の防災対策に活用する方法を解説します。   ◆【恐怖】 ゾンビのモデルとなった実在のウイルス怖すぎてやべぇええ ... http://jin115.com/archives/51975704.html 2013/09/23 - 恐怖! 多くのゾンビ物のモデルとなった実在のウイルスとは? 【コタクベスト】 : Kotaku JAPAN picture 噛みつき、光への恐怖、言葉の喪失、そして凶暴性。 映画に出てくるたいていのゾンビが持つこれらの特徴は、ある病気の症状と同じもの。 その病気とは、狂犬病です。   ◆異例の大ヒット続出!「ゾンビ」はなぜ人気なのか?多様化するコンテンツの魅力と、現代人が抱える恐怖を探る https://kindaipicks.com/article/001845 2019/07/17 『ウォーキング・デッド』をはじめ、『カメラを止めるな!』『ゾンビランドサガ』など、ゾンビコンテンツはなぜここまでの人気を獲得し、人々に愛されているのでしょうか?そして、多様化するゾンビコンテンツの傾向から推測する「現代人が抱える恐怖」とは?学術的にゾンビを研究する『ゾンビ学』の著者である岡本健准教授と株式会社闇の頓花聖太郎さんのゾンビ対談をお届けします。 アメリカで高視聴率を獲得し続けているドラマ『ウォーキング・デッド』をはじめ、ハリウッドリメイクが発表された韓国映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』など、近年ゾンビコンテンツの爆発的ヒットが後を絶ちません。 日本においても、昨年は制作費300万のインディーズ映画『カメラを止めるな!』が興行収入30億円超えを記録し大ブームに。更に、佐賀県を舞台にしたアニメ『ゾンビランドサガ』がアニメ年間大賞※に選ばれるなど、社会現象になるほどゾンビ旋風が巻き起こりました。   ◆「異世界Role-Players」第8回:吸血鬼とゾンビ~やつらは死んでも滅びない https://www.4gamer.net/games/453/G045373/20191123001/ 2019/11/26 今回はアンデッド――死してなお死せざるものについて語っていくと予告しましたが,この分類に入る種族のほとんどは,ゲームにおいて,敵役であるモンスターとして登場するに留まります。ですが,そんな中でも別格として,主人公格になり得る種族もいます。敵としても,ボスかそれに準じるクラスで登場する……それが吸血鬼です。20世紀にはホラー映画の主役を何度も務めた種族ですね。   ◆現実でゾンビが発生したらどう生き残るかを真剣に考える https://magiciandaisuke.com/?p=1172 最近、「walking dead」って海外ドラマが面白すぎて一気に見てしまいました。ゾンビの話です。 さて、そんなゾンビの世界を一度は妄想したことありますよね。映画「バイオハザード」のように街がゾンビに襲われたら、どうやって身を守るか、どこに逃げるか。僕はそういうくだらない妄想が結構好き。 ということで、現実にゾンビが現れたらどう生き残るか、また実際ゾンビが出現した場合、世界はどうなるかを映画や科学者の意見を参考に考えてみます。   ◆ゾンビは本当に実在した? 「マイアミゾンビ事件」が超怖い 2018年11月21日 https://zombie-work.com/zombie-jituzai/ 「ゾンビって本当に実在するの?」「映画の中の話でしょ?」 ゾンビ映画を見た後、多くの人がこう思うのではないでしょうか? 実際に私もゾンビに遭遇したことはないし、「今日、出勤前にゾンビと遭遇してさぁ。まいっちゃたよ」などと話している知り合いもいません。 でも世界には本当にゾンビは存在した!と思わせるような事件が数多く発生しており、今回紹介する「マイアミゾンビ事件」もそのひとつです。 この「マイアミゾンビ事件」は加害者が被害者の顔を食べてしまうという衝撃的な事件だが、以下の記事に閲覧注意なグロ画像などは貼っていないので、安心して読み進めて下さい。 目次    1 事件発生    2 加害者はゾンビなのか?    3 被害者について    4 なぜ事件は起こったのか?    5 被害者ポッポのその後    6 最後に   ◆マイアミゾンビ事件 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/マイアミゾンビ事件 マイアミゾンビ事件(マイアミゾンビじけん)は2012年5月26日にフロリダ州マイアミのマッカーサー・コーズウェイで発生した猟奇的傷害事件。 英語では「Causeway Cannibal」(コーズウェイの食人鬼)、「Miami Zombie」(マイアミゾンビ)と呼ばれている。 事件は2012年5月26日、フロリダ州マイアミのマッカーサー・コーズウェイ、 マイアミとマイアミビーチをつなぐフリーウェイの脇道で発生した。 加害者は全裸で被害者の顔に噛み付き、駆け付けた警官が数発発砲しても 被害者から離れなかったため射殺された。 被害者は左目、鼻、顔の皮膚の大半を失う重傷を負ったものの、一命を取り留めた。 現場付近にあった防犯カメラが18分に及ぶ犯行の一部始終を撮影しており、 事件後にインターネットでその犯行映像が拡散した。   ◆「人食い」ではなかった「マイアミゾンビ」 解剖の結果体内に人肉はなし、新たに薬物検出 https://news.aol.jp/2012/06/10/rudy-eugene-autopsy-no-human-flesh-stomach-pills-miami_n_1583320/ 2012年06月10日 19時00分 【続報】先月26日に米フロリダ州で起こった、顔食いちぎり事件は世界中に衝撃を与えました。人肉を「食べる」事件相次ぐ、という報道が飛び交っていますが、この場合厳密には少し違ったようです
0 notes
lyrasky · 1 year ago
Text
【ウォーキング・デッド:デッド・シティ】シーズン1第1話ネタバレ マギーとニーガン摩天楼はブレードランナー あらすじ 感想 解説 Dead City1-1
【ウォーキング・デッド:デッド・シティ】シーズン1第1話ネタバレ マギーとニーガン摩天楼はブレードランナー あらすじ 感想 解説 Dead City1-1 Lyraのブログへ #TheWalkingDead #DeadCity #LaurenCohan #MaggieGreene #JeffreyDeanMorgan #Negan #ウォーキングデッド #デッドシティ #GaiusCharles #TheWalkingDeadDeadCity #ŽeljkoIvanek #MahinaNapoleon #LoganKim #TheCroat #OldAquintances #MichelleHurd #TreySantiagoHudson
本編【ウォーキング・デッThe Walking Dead】をリアルタイムで2010年から見て来たLyraとしては「メインストーリーであるTWDのシーズン11が終わった時点で予定されていた映画3作品が始まる〜Rickが帰って来る〜」と数年前までは期待していた…が、あれこれ起きる(コロナやストーリーの書き換えetc)様子から「映画なくなるな」と予想していたら、案の定、映画製作は延期(中止とも言われていますが)。その代わり今日あらすじ解説を書く【デッド・シティ Dead City】がスピンオフとして製作開始したニュースが、昨年公表されました。 そして何年も前から噂されていた【Daryl & Carol】(仮題) も昨年の終わり頃?に決定。そして今年初めには【Rick &…
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note
2nd-resort · 5 years ago
Text
めざせ!ぽしゃけマスター🌟
こんばんは🌟
最近もしかしなくても酒雑魚になったかな…
と思い始めてるさくらもちです🌸
ありがいことに移籍してからというものの
ほろ酔いになることが多く
ウォーキング・デッドにならないことだけ
気をつけています…🧟‍♀️
もしさくらの姿をした
ウォーキング・デッドがいましたら
酒で撃ち返してくださいませ…😭😭
そんなことにならないように気をつけつつ
今日は11月最後の日❗️
共にぽしゃけをGETしてくれる方
お待ちしておりまする~!!
ポロリもあるよ(!?)
View On WordPress
0 notes
ronpe0524 · 6 years ago
Text
今年もよろしくお願いしますな1月(2019年1月の日記)
■2019/1/1
謹賀新年。すごいどうでもいい話かもしれませんが、去年まで映画の作品などを表記するときに「」でかこっていたのですが、今年から『』にしようと思います。世間的にけっこうそういう方向にいってる気がするのでそれに合わせます。さて元旦、朝ごはんはお雑煮。娘と0655 2355の年越しSPの録画を見たり。家族で自分の実家へ。新年の挨拶。煮物とかカニとかでお腹いっぱい。あと年末にシネマクティフ東京支部のnoteにupした忘年会書き起こしが好評で嬉しいです。6月あたりに上半期分でこういうのをまたやろうかな(ほかのメンバーにまったく相談はしていませんが)。Netflix『バード・ボックス』を見る。
■2019/1/2
家族で奥さんの実家へ。新年の挨拶。場所は流山。今までは奥さんと娘が一週間ぐらい泊まっていたので荷物が多く車で行っていたのですが、今回は日帰りするということで電車で。お昼はお寿司をご馳走になる。帰宅は19時過ぎで娘は疲れたようだけどけっこう電車で移動できるようになりました。しかし例年は奥さんと娘が不在となるこの数日で凄まじい勢いで映画を観ていたのですが、それがなくなるということはまったく映画が観れないということであります。
■2019/1/3
今日はやることがなかったので奥さんがついに決意し、部屋のレイアウトを大幅に変更する。娘の部屋を作り、娘はそこで寝るように。家具などの移動はほぼ奥さんがやる(僕は腰がダメなので重いものを持てないのです)。僕はその分娘が邪魔しないよう全力でガード。なんとか変更完了。夜は娘が寝るまでついていてあげたけど、1時間以上寝なかったな。娘の成長は嬉しいけど、ややさみしい感じもあり。Netflix『Murder Party』を見る。角田光代『愛がなんだ』読了。
■2019/1/4
最近自分のまわりの映画をたくさん観ている人たちが軒並み「今年は映画の鑑賞本数を減らします」的なことを云ってる感じがするんですけど、僕はまったくそんなことなくて去年までと同じペースぐらいでぜんぜん観たい。自分から鑑賞数を減らそうなんてまったく思わない。でも環境の変化によって今年は鑑賞本数が減ってしまう感じはとてもしている。くそー。午前中は娘と近所の図書館へ。奥さんは映画を観にシネマシティへ。くそー。お昼は近所のからあげ屋「からやま」へ。持ち帰りで買おうとしたら娘が「食べて帰りたいー」とか。しょうがないからイートイン。からあげ4個つきの定食をオーダ。娘はからあげ2個食べたところで「おなかいっぱい」と。そうでしょうそうでしょう。結果、僕が大盛り定食のようにからあげを食べることに。だから持ち帰りにしたかったのに。。しかしカレーからあげはうまかったです。夕方から出かけさせていただき五反田へ。おにやまでうどんを食べてからアトリエヘリコプターへ。五反田団『新年工場見学会2019』。休憩入れて3時間15分。今年も本当に面白かった。これを観ると元気がもらえます。今年も一年、映画や演劇を観ていこう!という気持ちになる。腰が痛いのですが、出来る限り毎年行きたい。だからこれからも是非お願いします。Netflix『デアデビル』S3E10を見る。
■2019/1/5
昨日、立川の図書館に行ったのに続き本日は昭島の図書館へ。娘と自転車で。午前中を図書館ですごすのはとても良い休日の使い方ですね。うちの娘は今から借りる本をわざわざ図書館で読んでて、せっかくなら別の本を読めばいいのに、と思っていたらJimmieさんが同じようなツイートをしていた。子供、図書館あるあるなのかな。お昼はデニーズへ。僕はカレーを食べた。昨夜の新年工場見学会に出演していたザ・ぷーが「街角ガンジー」という曲をやっていて確実にその影響でしょう。午後は出かけさせていただき電車移動。移動中にけんす君から映画大喜利のようなお題メールがきてそれを考えてたら目的地に着いてしまった。シネマクティフ東京支部+ゲストで新年会@ matsuさんのマンションのパーティルーム(「パーティルーム」と聞いた時点でやや想像はしてたけどmatsuさんのマンションすげー!)。ラロッカさんは朝から体調不良ってことで欠席。残念。ゲストにマコチンさん、シネマクティフ名古屋支部よりotokeiさん。みんなで宅配ピザを食べつつ2018年映画のベスト10を語る。いやー面白かった。まるゆさんがひとりで1時間話したおかげで制限時間ぎりぎり(否、ややオーバ)だったのでラロッカさん来てたら語りきれなかったかも。matsuさんのおうちには今後、娘を連れて遊びに行こうと思います。
■2019/1/6
映画が観れない日々が続いていたので、朝から出かけさせていただき映画を1本だけ。シネマート新宿で『22年目の記憶』鑑賞。やはり映画館で映画を観るのは楽しいしおちつく。自分の中で何かが回復する感じすらする。映画を観終わりランチも食べずすぐ帰宅。午後は奥さんが敬愛するカレー沢薫先生が映画『デビルマン』(crybabyじゃないですよ)を見ながらリアルタイム感想ツイートをするというので、同時間にAmazon Primeで同作を見るとのこと。なので僕は邪魔にならないよう娘の部屋で娘と遊ぶ。YouTubeで動画見たり、レゴで遊んだり。家でごろごろしてるととても眠くなります。夕飯食べて、娘を風呂に入れて、20時には寝かしつけ開始。なんか眠いと思っていたのですが、どうやら僕は体調が悪かったらしい。おそらく僕は寝かしつけ開始直後に娘の部屋で寝てしまい、次に目が覚めたら23時。もう全身が痛い。奥さんに体調が悪いことを告げ、そのまま寝室で就寝。楽しみにしていた『いだてん』も見ずにお正月休みが終わってしまった。
■2019/1/7
朝6時、娘が英語の勉強をするために起こしにきたらしいが、代わりに奥さんが起きてくれた。僕は英語(30分程度)の途中でなんとか起き朝ごはん(この季節はお餅)の準備。10時間ぐらい寝たのだけど体調は大丈夫だろうか。家を出て一駅分の朝ウォーキングをするうちになんとか頭がすっきりしてきた。今年の初出勤、午前中は予想通りメール読んで終わるのですが、午前中で読み終わった(読んだだけだけど)からまた良い方でしょう。お昼は近所の丸亀製麺。今年も丸亀にはお世話になるであろう。仕事終わりで渋谷へ。ヒュートラ渋谷で未体験ゾーンの映画たち2019『シークレット・ヴォイス』と『ゲヘナ』鑑賞。『シークレット〜』にはAyaさん、けんす君も来ていて上映の前後でわいわい話せて良かった。この3人がそろうのは去年の3月にあった「ライムスター宇多丸のSunday Cinema in KOBE」の打ち上げ以来。映画観たあと「今んとこ今年ベストですね」という年始映画ギャグを云えて満足。Ayaさんとけんす君は『ゲヘナ』を観ずに帰っていった。
■2019/1/8
火曜は英会話の日なのですが、講師の方の体調が予想よりよくないらしく本日のレッスンも中止に。どうやら代替講師をたてることになりそうだ。とても残念。夜は自宅ゆっくりする。Amazon Primeで『ロッキー4/炎の友情』を見る。Netflix『デアデビル』S3E11を見る。寝る前にAyaさんのツイキャスを聴く。
■2019/1/9
仕事中に今さらながらスリービルボード考察ブログを読んだうちの奥さんからおかんむりのメールが届く(ブログの存在は僕が教えていた)。Twitter上ではタキさんのスリービルボード考察ブログ考察が展開されている。仕事終わりで江戸川橋へ。『ナツノカモ・アンソロジーライブ♯1〜おばけのゆびさき〜』@ 江戸川橋 絵空箱。アフタートークのゲストは今泉監督。宮崎吐夢も観にきてた。上映後、岡部成司さんと少しだけお話しさせてもらった。Podcastの感想をなどを伝えたら「あの犬のアイコンの」と認識していただいててありがたかったです。帰宅してから録画しておいたアジア杯のサッカーを見る。テレビ録画『フラッシュ』S2E1を見る。
■2019/1/10
Twitterでフォローした人は基本的に外さないのですが、めずらしくひとり解除した。Twitterは自分にとってまだまだ大切なとこなのでなるべくストレスにならないようにしていく。実家から弟がインフルエンザになったからしばらく来るな、との連絡あり。今週末に娘と遊びに行こうとしてたのになー。仕事終わりで東中野。ポレポレ東中野で『温泉しかばね芸者』鑑賞。上映後トークのゲストは、映画秘宝の元編集長、田野辺尚人さん。矢部太郎も観にきていた。
■2019/1/11
図書館で借りた本を朝の通勤時に駅の返却BOXで返そうとして2日連続で入れ忘れ、3日目の本日ついに返却した。太いハードカバーだったので2日間カバンがとても重かった。仕事終わりで立川へ。シネマシティで『スパイナル・タップ』と『クリード 炎の宿敵』鑑賞。シネマツーからワンで、インターバルは11分。これはけっこう余裕あり。
■2019/1/12
3連休初日。奥さんは『Fateなんとかなんとか』の映画を観に行った。近所の図書館へ娘と歩いていく。娘と出かけるときは奥さんの電動アシスト自転車を借りて、娘は後ろに乗っけて移動していたのですが、4月から小学生になりそれができなくなる。なるべく歩いたり電車移動をする練習をしなくては。午前中を図書館で過ごし、お昼は近所のパン屋「かいじゅう屋」へ。うまいパン屋が歩いていける範囲にあるのはありがたい。夜は娘を寝かしつけたあと、集中して海外ドラマを見る。Netflix『タイタンズ』S1E1、『デアデビル』S3E11、E12を見る。『デアデビル』はついに完走だ。すごいドラマだったし終わり方も良い。なんとなく、僕の抜群の嗅覚により夜中の「japanぐる~ヴ」(BS朝日)という番組を見ていたらマコチンさんが出演していた。マコチンさんの口から『スターウォーズ/フォースの覚醒』とか『ウォーキング・デッド』というタイトルが出てくるとびっくりしますね。ばっちり録画もしました。
■2019/1/13
3連休の2日目。本日は昭島図書館へ。娘は主に『かいけつゾロリ』に夢中。僕は鈴木則文監督の本を読んで過ごす。お昼はモリタウン(昭島)のフードコートへ。そりゃ混んでますよね。ファッキンでランチ。午後は帰宅して娘とテレビで映画を見る。まずはDVDでハリポタ『秘密の部屋』の続きを。15分ずつしか見ないからぜんぜん進まない。次にWOWOW録画『モアナと伝説の海』を前半だけ。これは娘と見るの2回目なのですが、ようちえんの劇発表会��『モアナ』をやることになったのでもっかい見たい、という娘からのリクエストのため。吹替で見てますが、娘がようちえんでやるのは英語劇。歌も英語で練習してる。すげーなぁ。夜、娘を寝かしつけた後はアジア杯の代表戦をTVで見る。よっち、決められず。Netflix『スタートレック:ディスカバリー』S1E12を見る。実はこれ見終わってなかった。S2がはじまる前に追いつかないと。テレビ録画『THIS IS US 36歳、これから』S1E4を見る。
■2019/1/14
3連休3日目。あー映画を観たい!朝一で出かけさせていただき立川へ。シネマシティで『蜘蛛の巣を払う女』鑑賞。同回を観ていたさっちゃんさんと遭遇。本日はシネマシティにこもって映画三昧とのことでとても羨ましい。僕はうどん食べて帰宅。午後は娘と昨日の続き。DVDハリポタ『秘密の部屋』を15分だけ見る。ついに2時間のとこまできたけど、この映画2時間40分あるんだよな。。WOWOW録画『モアナ~』の後半も見る。娘は見るの2回目なのに終盤で泣いていた。感受性強いっ。夜、娘を寝かしつけたあたNetflix『スタートレック:ディスカバリー』S1E13、Netflix『タイタンズ』S1E2、テレビ録画『THIS IS US 36歳、これから』S1E5を見る。いずれもとても面白い。
■2019/1/15
朝、出社してPCを立ち上げようとしたらWindowsが起動しない。これはヤバい。とりあえずPCなしで1時間ほどのMeetingに参加して自席に戻ったら立ち上がっていた。あー良かった。ホッとしてお昼は丸亀製麺に。げそ天食べれて嬉しい。夜まで働き帰宅。夕飯はタイカレー焼きそば。うまいに決まってるやつだ。Netflix『リベンジャー 無敵の復讐心』を見る。
■2019/1/16
ちょっと今週来週の映画鑑賞スケジュールを組み直し。仕事終わりで渋谷へ。ヒュートラ渋谷で未体験ゾーンの映画たち2019『特捜部Q カルテ番号64』鑑賞。帰宅したらアトロクからステッカーが届いてた。4枚目かな。テレビ録画『フラッシュ』S2E2を見る。
■2019/1/17
仕事終わりで下北へ。「みん亭」でカレーチャーハンを食べる。マコチンさんにお誘いいただきB&Bで、映画『マイル22』公開記念 大野和基×松江哲明×松崎まこと「アクション映画と実在する特殊部隊」。さらにNetflixで『ローン・サバイバー』を見て、『マイル22』の予習はばっちり。
■2019/1/18
仕事終わりで立川へ。シネマシティで『マイル22』、『ミスター・ガラス』鑑賞。『ミスター・ガラス』観てるときにけっこう長めの地震がきてびびる。
■2019/1/19
午前中は娘と近所の図書館へ。そしてお昼のパンを買いに「かいじゅう屋」へ。先週とまったく同じパターン。夕方から出かけさせていただき新宿へ。京王新宿の駅弁祭りで京都「いづう」の鯖寿司を買おうと思ったらなんと今年は出店していなかった。しょうがないのでゴジラコラボのひっぱりだこ飯を買う。京都からなんすけ君が遊びにきていたので、けんす君、がど君と飲み会へ。まだまだ2018年の映画について語る語る。映画について雑談をするときは4人ぐらいがとても良い。
■2019/1/20
朝から娘と実家へ。お昼はおでん。実家のおでんはなぜかうまい。お腹いっぱいになり、娘を遊ばせながらホットカーペットの上で爆睡してしまう。夜は娘が早めに寝てくれたのでドラマ三昧。Netflix『パニッシャー』S2E1、Netflixt『スタートレック:ディスカバリー』S1E14、Netflix『タイタンズ』S1E3を見る。
■2019/1/21
MCTTのため仕事終わりで新宿へ。借りてる会議室に向かおうと歌舞伎町を通ったらTOHO新宿前が警察と報道だらけ。人が多くて通れないので迂回しつつ、ネットで調べると発砲があったとのことでびびる。足早に会場へ。2019年最初のMCTTは『クリード 炎の宿敵』。仕事で横浜滞在中のAyaさんもタイミングよく参加できて何より。『クリード』前作については個人的な事情でめちゃくちゃ語れるので一応その準備もしていたのですが、皆さんの話が盛り上がりのそのエピソードの出番はなかった。なんとなくホッとした感。MCTT後にはnote用の音声収録をまとめて。今回はAyaさんとHOKUTOさんが残って見学してくれて楽しい雰囲気。帰るときもまだ歌舞伎町の現場は封鎖されておりました。BS録画『THIS IS US 36歳、これから』S1E6を見る。
■2019/1/22
仕事終わって帰る前に昨夜収録した音声などの簡単な編集を。夕飯はアジアンな鍋だった。YouTubeでアカデミー賞ノミネート発表を見る。僕は『ROMA』と『グリーンブック』を応援してます。Netflix『 FYRE 夢に終わった史上最高のパーティー』を見る。内容が気になったようでいつもは24時前に寝る奥さんも最後まで見てた。Ayaさんのツイキャスも途中から聴く。前日のMCTTのことも話してくれておりました。
■2019/1/23
僕モテPodcastの過去回、『アイスマン』と『神々のたそがれ』回をひさびさに聴く。前者は続編を観るから、後者はUPLINK吉祥寺でついに観れそうなので。僕モテは過去回をすべて聴けるようにしてくれているので本当にアーカイブ性が高い。ありがたい。2015年3月収録のPodcastなのでもう4年近く前。シネマート六本木はもうないし、ユーロスペースは指定席じゃなかったころの話だ。劇場についての記憶とかってどんどんなくなっていってしまうし、こういうのが記録して残っているのは実は貴重なんだと思う。東京の劇場について語っているので、地方のリスナー的には興味ない人もいたようだけど、僕が地方在住だったらめちゃくちゃ興味深かっただろう。実際に僕モテ(劇場一番星)で京都シネマを取り上げた回はすごい好きだし、その後自分が京都シネマに行く前にこの回を聴き直したりしたものです。やはり僕モテは素晴らしいですね。Podcastへおたよりを送るぐらいしかできないけど、今後も自分ができることはしていきたい。「映画のまち調布 シネマフェスティバル2019」のラインナップとスケジュールが発表。なんと『ナウシカ』がしっかりと上映される。これは多少ムリしてでも行くべきやつだろうな。仕事終わりで新宿へ。松屋で 鶏タルささみステーキ定食。ヘルシーなささみなんだけどご飯がもりもり食べれちゃうという。武蔵野館で『アイスマン 宇宙最速の戦士』鑑賞。水曜のサービスデーなのに5割以下の入りでちょっとさみしい。
■2019/1/24
2ヶ月に一度の定期検査のために立川の病院��。今回も異常なし。今回も大丈夫だろうな、と思いつつも毎回ホッとします。立川から吉祥寺へ移動。UPLINK吉祥寺でチケットを発券し、ついでにクラフトコーラを買う。そして「さとう」のメンチとコロッケを1個ずつ買い、井の頭公園へ。メンチをパンにはさんで食べる。飲み物はクラフトコーラ。至福。高級な料理が好きなわけではないので、こういうのが自分にとっての贅沢。UPLINK吉祥寺で『神々のたそがれ』鑑賞。渋谷へ移動。期限が切れていたユーロスペース会員を更新してから「やしま」へ。カレーうどんを食べる気まんまんだったのにメニューを見たら「休止」の文字が。結局いつものざるうどんを食べる。ユーロに戻るとおなじみの顔、チートイツさんが。チートイツさんが激推しの『ひかりの歌』を観たわけですが、チートイツさんは何回目なんだ。映画を観る前にチートイツさんが「これどうぞ」とオロナミンCをくれたのですぐ飲んだのですが、映画を観て納得。気がきくなぁ。杉田監督と古澤健監督のアフタートークも含め面白かった。テレビ録画『フラッシュ』S2E3を見る。
■2019/1/25
仕事終わりで立川へ。駅の立ち食いでうどん食べててからシネマシティへ。『サスペリア』鑑賞。
■2019/1/26
土曜日ですが、奥さんと娘ちゃんが所要で出かけるというので一日フリーに。おおお。とりあえず娘が予約していた本を図書館で借りてきてあげてから立川へ。駅の「長田本庄軒」でお昼。焼きそばうまい。シネマシティで『ナチス第三の男』鑑賞。三軒茶屋へ移動。久々の「濱田家」でじゃがいものパンときんぴらのパンを買う。やっぱ超うまい。ちょっと時間あったからコーヒーショップとか入りたかったのに土曜の三茶はどこも激混み。しょうがないからラジオ聴きながら街をぷらぷらしてた。寒い。シアタートラムでチェルフィッチュ『スーパープレミアムソフトWバニラリッチソリッド』観劇。渋谷へ移動。渋谷HUMAXシネマで『サイバー・ミッション』鑑賞。ツイシネのお題だから観た感。BS録画『THIS IS US 36歳、これから』S1E7、Netflix『タイタンズ』S1E4、Netflix『スタートレック:ディスカバリー』S1E15を観る。というわけでいまさら『ディスカバリー』S1完走。これでやっとS2を見れるぞ。
■2019/1/27
娘と実家へ遊びに行く。今週、車を借りたいので父上にお願いしておく。実家は父が車を2台持っていて、弟が1台持っているのでだいたいは貸してもらえる。お昼は母上がミートソーススパゲティをつくってくれたんだけど、セットでミニカツ丼がついてきた。高校生じゃないんだから。帰宅して夕飯食べて、娘を風呂に入れて寝かしつけ。なんですけど、なんと娘が自分ひとりで寝れるようになったとのこと。すごいぞ。娘の部屋で寝る準備して「動画見たいー」とか云うので10分ぐらいのYouTube動画を見せたら「おやすみー」と、部屋を出てもOKだった。今までは娘が寝るまでいっしょにいたり、常に睡眠不足の自分の方が先に寝ちゃったり、まぁまぁの確率でそのまま朝まで寝ちゃったりしていたのだが、なんて成長したんだ。とても楽になったのですが、微妙に寂しさも感じる。でもこれで休みの日の夜にTVでいろいろ見れるようになりそうだ。Netflix『��ーラー 狙われた暗殺者』鑑賞。いっしょに見ていた奥さんが「こ、これが噂に聞いていたマッツ・ミケルセン。。か、かっこいい。。」となっていた。Amazon Prime『DEUCE/ポルノストリート in NY』S1E1も見る。
■2019/1/28
朝、コーヒー入れた水筒を家に忘れてしまいショック。2ヶ月に一度ぐらいこれをやってしまう。お昼休みにせっせとシネマクティフ東京支部関係の作業をやる。だいたいのことがスマホでできちゃいますが、音声の編集と画像の編集はまだPCの方が楽ですね。僕は個人のPC持っていない(奥さんは持っている)のでだいたい会社のPCを借りて休み時間にいろいろとやってしまう。昨年末にやった書き起こし作業はそんな短時間でできなかったので、PCを持ち帰ってやりました(仕事を持ち帰ることはほとんどないのに)。夜は未体験ゾーンorヴェーラに行こうと思っていたけど、予定を変更して近場の昭島へ。ココイチでグラマを食べる。スプーンのくじははずれた。食後のコーヒーが飲みたかったので追加で注文。カレーの後は一口でいいのでコーヒー飲みたくなる。MOVIX昭島で『天才作家の妻 40年目の真実』鑑賞。なんとお久しぶりの貸切鑑賞となりました。これグレン・クローズがアカデミー賞とるやつですよ、たぶん。帰宅してアジア杯の準決勝を見る。なかなか見ていて面白かった。
■2019/1/29
昨日、娘の勉強机が納品されたということで、今までリビングのテーブルでやっていた朝の英語は娘の自室でやることに。最近の勉強机はなんかおしゃれである。お昼は丸亀製麺で鴨すきうどん。豪華。英会話は新たな講師の先生で再スタート。なかなか文法に細かい先生だな。仕事終わりで実家へ、実家で車借りる。WOWOW録画『ヒドゥン・ チャイルド 埋もれた真実』を見る。
■2019/1/30
早朝から車で都内某所へ。某映画にエキストラで参加。この話をできるのは一年以上後になるかもしれない。夜は京都に戻ったAyaさんのツイキャスを聴く。配信された僕モテメルマガ・ガチ話も聞く。駒木根さんの『アイスマン』続編感想が面白い。まぁまぁ文句を云っているが、ここで重要なのが駒木根さんが「それでもこの映画を劇場で観て良かった」と云ってる点。素晴らしい。僕もこの映画の感想ツイートで「あの続きが観れただけで満足だ。満足しよう」みたいな感じで書いたけど、これは半分本気で書いていて、これはこれで満足なのです。こういうのも含めて映画鑑賞だし、自分が映画を楽しめなかったからといって文句だけ云ってる人とは相容れないものがある。そういう人は本気で避けていきたい。WOWOW録画『ピースブレーカー』、Netflix『パニッシャー』S2E2、『スタートレック:ディスカバリー』S2E1を見る。鈴木則文『東映ゲリラ戦記』読了。
■2019/1/31
今まで朝起きると、娘にリビングで英語の勉強(30分ぐらい)をやらせて、朝ごはんのしたくをして食べさせて、幼稚園の着替えをさせる、とこまでが僕の役割だったのですが、自分の部屋で英語をやりはじめた娘が一人でできるという。それにちょっと関連するのだけど、朝ごはんのしたくは奥さんが担当することになった。お父さんは朝食を娘といっしょに食べて、着替えだけさせればいいという。マジか。これにともない30分は余分に寝れることになった。なんて楽になったんだ。楽すぎて戸惑うぐらいです。仕事終わりで新宿へ。⋯西武新宿線で向かっていたのですが人身事故で運転見合せ。新宿で観たかった映画にはまったく間に合わなくなったので玉川上水駅で下車。予定を変更してモノレールで立川へ。シネマシティで『マスカレード・ホテル』鑑賞。そんなこんなで1月おわり。
0 notes
geegeegeegeek · 6 years ago
Text
『ウォーキング・デッド』リックの降板で寂しがるダリルの “恋煩い” っぷりがカワイすぎる~! 「一緒にランチを食べられないのがツライ」
2010年に放送スタートして以来、世界中で旋風を巻き起こしてきた『ウォーキング・デッド』。本シリーズはシーズン9で、主人公リック・グライムズ役を演じるアンドリュー・リンカーンの降板が決定した。
これに対し、プライベートでも超仲良しなダリル役のノーマン・リーダスが寂しい心境を明かしている。アンドリューへの気持ちが、まるで別れた恋人に募る思いのようで超カワイイので紹介したい。
・リックを思うダリルの気持ちがカワイすぎる~!
アンドリューとノーマンは仕事以外のプライベートでも超仲良しで、オフの時も一緒に食事に出かけたり毎日電話で話したりと “バディ” な関係で知られている。最後にアンドリューが『ウォーキング・デッド』に出演したエピソードは、日本でも11月5日にFOXチャンネルで放送されたシーズン9第5話となるが、とっくの昔に撮影は終了している。
よって、すでにノーマンはアンドリューがいないロ…
View On WordPress
0 notes
heveleke · 3 years ago
Photo
Tumblr media
ウォーキング・デッド11〜スターウォーズの取りこぼし視聴もひと段落、そろそろ一時解約という矢先にコレ。やめられないじゃんか。むむむぅ。 #最低8週間拘束 #ボバフェット #スターウォーズ https://www.instagram.com/p/CYBZ5eil_Yi/?utm_medium=tumblr
0 notes
enter-web · 3 years ago
Text
【海外ドラマ】「ウォーキング・デッド」シーズン11予告編が公開!最凶の敵“リーパーズ”襲来 [鉄チーズ烏★]
元スレ 1 :鉄チーズ烏 ★:2021/07/25(日) 09:40:03.91 ID:CAP_USER9.net 2021年7月25日 9時14分 https://www.cinematoday.jp/news/N0124960 【動画】コミコン@ホーム「ウォーキング・デッド」パネル(予告編は1:46〜)…
View On WordPress
0 notes
s-jigsaw · 7 years ago
Text
俺の好きなゲーム50本(2018年上半期版)
今日はチームのチャットで「Steamで800本遊んだゲーマーが、絶対ハマるとオススメする50本の名作ゲーム - ゲーマー日日新聞」という記事を教えてもらって、はてブのコメントで「アレが入ってないコレが入ってない」みたいなコメントがあったので、自分が50本選ぶならなんだろう〜〜と考えながら退勤した。
非 Steam 期にハマってたゲームもたくさんあるんだけど(Battlefield 2 とか Timeshift とか Simcity 4, The Sims 2, Starcraft...)思い出すと大変なので、Steam のライブラリに入っているものに絞って50本選んでみる。
選び方も迷ったんだけど、プレイ時間が長いということは面白いでしょう!ということで25本はプレイ時間からトップ25をピックして、溢れたものを25本選ぶことにした。
https://steamcommunity.com/id/neo6120
↑ライブラリに入ってる全ゲームはココから見れるで!!
(手抜きのために特にリンクなどはつけてないぞ!!)
プレイ時間編
1. Path of Exile (1,268時間)
Diablo クローンなどとよく言われるハクスラだけど、正直本家超えしてるとおもうよ!!D3 ちゃんとやってないけど!!
2. Clicker Heroes (1,261時間)
コレは放置ゲーで、時間(と PC のリソース)をいかに効率化するかというゲームなので大半はアイドル時間です。
3. Team Fortress 2 (277時間)
Steam との出会いは Half-Life と Portal とこのゲームが入ったバンドル Orange Box だった。Half-Life と Portal やりたさに買ったはずが、気付いたら TF2 ばっかりやってた。
4. Sid Meier's Civilization V (168時間)
はい、Civ4 の方が好きだし Civ4 の方がプレイ時間長いとおもうけどパッケージで買ったんだよね...。
5. AdVenture Capitalist (143時間)
これもクッキークリッカーでアイドル時間も多いとおもいます。
6. EVE Online (92時間)
もっとやってたと思い込んでた。EVE みたいなゲームは好きで、Elite Dangerous とか EVERSPACE とかやってる。
7. XCOM: Enemy Unknown (91時間)
オリジナルはやったことなくて、ただのリメイクでしょ〜とナメてたらメッチャ面白かった。わざと国籍をバラけさせて多国籍チーム感を出したり、女性チームを作ったり妄想の補完も楽しい作品。
8. Grand Theft Auto V (55時間)
SA と Vice City の方が好きだった...。でも、3人切り替えシステムは結構面白かったしバニラ(SA や VC は Mod たくさん入れてたな... Coffee Mod とか懐かしい)でもハイクオリティで楽しかったよ。
9. Gems of War (52時間)
割とシンプルな3パズルなんだけど、スキルシステムとかが結構スルメで意外とプレイ時間が長い。
10. The Witcher 3: Wild Hunt (52時間)
史上最高のオープンワールドゲームです!!!!!!!何度グッときたことか!!!!!!1は未プレイで2入り勢。最近小説版?漫画版?が出てるっぽいのでそっちも気になってる。
11. Fallout 4 (44時間)
これも3や New Vegas の方が好きだった...。新作?のアナウンスが出てたのでなんだかんだそちらも楽しみ。
12. Factorio (41時間)
時間泥棒ゲーム。誰かが「Factorio やってると仕事してる時と同じ脳の疲れ方をする」というようなことを言っててすごい納得した。私達は Factorio みたいな仕事をしているのだ...。
13. Hearts of Iron IV (41時間)
これもね、2をどんだけやったんだろ、っていう。4はシステムが複雑すぎて手に負えなかった...。
14. Cities: Skylines (39時間)
Simcity が変な方向へ飛んでいってしまったところに綺羅星の如く登場した Skylines!!実は Cities XL や XXL をプレイしていたので、この Skylines は正直そんなに期待してなかったんだけど予想外のハマりがあった。
15. Far Cry 4 (31時間)
3の衝撃に比べると4はまあ...。Primal も5もやれてないので、サマーセールの方、よろしくお願いします。
16. The Witcher 2: Assassins of Kings (30時間)
正直バタくさい RPG なんでしょーとナメてたのだが、ドハマりだった。Cyberpunk 2077 楽しみにしてるッス。
17. Batman: Arkham Knight (30時間)
Arkham シリーズ完結作。正直 City の希釈版といった感じだったのだが、ラストの展開には思わずグッときてしまった。何よりゲームならではの演出もあって、単なる IP じゃないんだぞ、という作り手の意気込みを感じた。
18. RimWorld (29時間)
Prison Architect のパチもんだとおもってたんだけど、全く関係なかったそうで。ちなみにまだ脱出には成功していません。(そして積んでる)
19. Euro Truck Simulator 2 (27時間)
大学時代にハマってたんだけど、就職の面接なんかで「最近ハマってることは何ですか〜」と聞かれたのに「ああ、トラックの運転ですね!!」と返していたのが思い出。こじらせていたな。
20. Big Pharma (27時間)
Factorio といい、私はこういうパイプライン組み立てゲームが好きなんです...。
21. Watch_Dogs 2 (27時間)
1は何だったんだ?というぐらいヌケがよくてむっちゃ面白かった。一応技術者なので、なんじゃそらという演出はちょっと目についたんだけど楽しかったし許す!!でもラストは気に入らない!!
22. Sid Meier's Civilization: Beyond Earth (27時間)
BE そんなにプレイしてたっけな...。
23. Assassin's Creed II (27時間)
AC1 すごい好きだし2も好きなんだ。
24. Assassin's Creed IV Black Flag (25時間)
ここでアサクリかぶり...。4も好きだけど3も好きだな...(どれも好きやんけ)
25. Dungeon Warfare (25時間)
勇者のくせになまいきだ風のタワーディフェンス。タワーディフェンスはずっと好きで Flash のタワーディフェンスから長らくこのテの新しいゲームが出るとつい積んでしまう。
プレイ時間だけが評価じゃないよ編
(戦争疑似体験系)
26. This War of Mine
ゲームというと戦争に行ってドバババというイメージをもたれがちだけど、このゲームはとことん戦争の渦中にある一般の人(上手くなってくるとお前はプロだろ、という動きになっていってしまうが...)を中心に据えていて、絶対にこんな暮らしはしたくないと固い気持ちが生まれる良作。
27. Valiant Hearts: The Great War
第一次世界大戦を追体験できる犬最高ゲーム(だったとおもう...)。群像劇的なところがグッとくるし、戦争の情報もとても豊富で本当に戦争には参加したくない!!!!とおもう!!!!!!!!
28. Papers, Please
入国審査官となって判子を押すゲーム。それだけで面白いのか、と最初は思ったんだけど、たまたまアメリカに行ってたときにデモをダウンロードして激ハマりして帰国して即買った。最近出たショートフィルム版も出来がよかった。
(ADV 系)
29. The Walking Dead
ドラマのウォーキング・デッドは1話で気分が滅入ってしまってみてないのだが、ゲームは本当に面白かった。ADV は大抵そういう気分になるけれど、人生とは選択の積み重ねである。
30. Blues and Bullets
最近ちょくちょくある Episode 切り売り方式で、実はまだ未完。なんだけど、全くアナウンスもなくなってしまってどうなったんだろう、という感じ。既に出てる分は本当に面白いので頼むから続きを出してくれ!!!!!
31. Tomb Raider (2013)
トゥーム・レイダーといえばアンジー、という世代なんだけどリメイク版が出るという一報を見た時は「今更?」などとナメてたんだけど、メッチャ面白かった。そら新しく映画も作られるわ、という感じだったんだけど映画の方はあまりいい評判は聞かず。
32. Alan Wake
主人公が懐中電灯しか持ってない(あとモンスターが光に弱い)っていう設定が面白かったおぼえがある。
(アクション)
33. BioShock Infinite
Bioshock は1作目が狂おしいほど好きなんだけど、それに肩を並べるぐらい大傑作。ゲームシステムもストーリーも完璧にフォーミーだった。
34. Dishonored
Bioshock と似たゲームシステムで、世界観も斬新で面白かった。
35. Hand of Fate
確か Bundle についてきた作品だったんだけど、案外面白かった。テーブルトークってこれをやるんだ!面白そう!ってなった。
36. RUINER
フルフェイスのデジタルメットに「弟」って背中にプリントされた弟がボスをブッ殺すために鉄パイプでチンピラをぶん殴るゲーム。(なんのこっちゃ)
(シム系)
37. Banished
追放された村人でがんばって冬を乗り越えるゲーム。
38. They Are Billions
生き残った人類でがんばってゾンビの襲来を乗り越えるゲーム。
39. Opus Magnum
Spacechem はやってないんだけど、Infinifactory からの Zachtronics ファンです。
(クラシック)
40. Half-Life 2
PC のゲームの原体験といえばこれ。グラビティガンとかシステムが面白くてストーリーも面白かった。ところで、3は?
41. Portal / Portal 2
はじめてこのゲームの PV をみたときの衝撃といったら...。ゲームってそんなこともできちゃうんだ!!と純粋に驚いた。Polly Bridge の Portal 版みたいなやつやりたい。
(小品系)
42. Gone Home
ず〜っとホラーなんだとおもってビビりながらプレイしてたら最後にホッコリしちゃった、短いながらも感慨のあるゲーム。
43. Tacoma
Gone Home が宇宙に飛び出して、より「そこにいた人(と AI)」たちを味わえるのがこの作品。知らず知らずのうちに感情移入してしまう。
(特殊技能が身につく)
44. DiRT Rally
DiRT シリーズは元々好きだったんだけど、シリーズを重ねる毎にあんまりリアルじゃない挙動をするようになっていってしまったのを急に方向転換してきてビビった。ラリーのコドライバーのアナウンスが分かるようになった。いつでもラリーに出れるぞ!!
(ゲーム...?)
45. The Stanley Parable
これはゲームという既成概念を覆す傑作です。
(サンドボックス)
46. Starbound
Terraria よりも Starbound なやつ集合!!!!!!!!!
(ローグライク)
47. Darkest Dungeon
パーティのストレス管理をしながらダンジョンを攻略していく、炎上してるプロジェクトの PM 体験ができるゲーム。
(横スクロール)
48. Downwell
こういう横スクロールは苦手でそんなにやらないんだけど、ゲームシステムはすごい面白かった。(下手なので全然潜れない)
(近作)
49. Heat Signature
今年イチオシの作品!!シームレスに宇宙船パートと Gunpoint みたいな戦闘パートに移行するのが面白いローグライク。登場人物はランダムなんだけど、そこに物語を見出してしまって妄想が捗る捗る。
50. EVERSPACE
一番最近買ったゲーム。コンセプトが面白そうで、アーリーアクセス時点で開発しちゃいそうだったんだけど、評価がそんなにだったので見送っていたのだが、ここへきて評判もアガってきてたので買ったらやっぱ面白かった。
まとめ
絞るのにもっと困るかな?とおもったけど、割とすんなり決まってしまった。50/278なので5本に1本くらいか。
TF2 以来オンゲーはほとんどやらなくなってしまったので(PoE は MO だしソロプレイなので...)、PUBG!!DbD!!ARK!!みたいな人とはちょっと違うとおもうけど上に挙げてる作品はほとんどオフゲーで、古い作品でも改めてプレイしてみると得られるものがあるとおもうし、興味のキッカケになれば幸いでございます。
0 notes