#蓬莱山式庭園
Explore tagged Tumblr posts
casesurf · 2 years ago
Photo
Tumblr media
・ @case_style_com CASE Instagram page↑ 京都東桜町プロジェクト 竣工検査 京都から東京出張の間に 1日休暇を入れて 寺院廻り、お茶や茶室、庭の勉強 早朝からずっと動き回った。 ん〜深い! 人生は上々だっ! #瑞峯院 #大友宗麟 #大徳寺 #禅宗方丈建築 #蓬莱山式庭園 #独坐庭 #枯山水 #茶室 #architexture#japanesearchitecture#設計事務所 #設計事務所福岡#建築家 #建築家とつくる家づくり https://www.instagram.com/p/CllNSMkpLPG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
oniwastagram · 2 years ago
Photo
Tumblr media
📸宝泉院庭園(京都市左京区)② Hosenin Temple Garden, Ohara, Kyoto ——平成時代の京都で作庭された現代日本庭園の中では最も前衛的?な枯山水庭園“宝楽園”(仏神岩組雲海流水花庭)は長野県の作庭家・園冶庭園研究企画創作所/山岸満多朗の作庭。有名な額縁庭園“盤桓園”や紅葉の美しい江戸時代中期の“鶴亀庭園”も! ———————— ■宝楽園 そして宝泉院の中で最も大きな庭園が2005年(平成17年)に新たに作庭された回遊式枯山水庭園“宝楽園”。別名が“仏神岩組雲海流水花庭”。命名も見た目もなんだかアヴァンギャルドな他にあまり体験したことがないタイプの庭園…! その意味するところは《地球太古の創世と、その原初の海》を想像して作庭された庭園。いわゆる仏教的な思想/神仙思想に結びつく三尊石や蓬莱山に見立てた石はあるものの、宗教的な思想よりも更に昔のものという発想の面白さ。ヨーロッパのストーンサークル的な石鳥居などデザイン的な斬新さもありつつ、秋には紅葉と白砂のコントラストが美しい。 この立派な石庭、てっきり京都の有名な方・会社の作庭かと思いきや、手掛けたのは長野県の作庭家・山岸満多朗(山岸万太郎)さん/園冶庭園研究企画創作所。元々は京都や東京で修行し、東京時代には皇居や『ホテルニューオータニ』にも入られていたとか(ということは岩城造園に居たのかな…?)。長野には小口基實さん以外にもこんな強烈な作庭家さんがいらっしゃったのか…。 伊勢出身・山梨育ちの夢窓疎石。近江出身・岡山育ちの小堀遠州、岡山出身岡山育ちの重森三玲。京都の名庭園を作ってきた先人たちを見ても、初めから終わりまで京都という人ばかりではない。そんな風穴を感じさせてくれる庭園! 京都・宝泉院庭園の紹介は☟ https://oniwa.garden/hosenin-temple-kyoto-%e5%ae%9d%e6%b3%89%e9%99%a2/ ———————— #japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #kyotoarchitecture #zengarden #landscapedesign #beautifuljapan #beautifulkyoto #jardinjaponais #jardinjapones #japanischergarten #jardimjapones #kyototrip #kyototravel #kyototemple #庭院 #庭园 #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #京都寺院 #京都旅行 #京都観光 #大原 #京都大原 #園冶 #園冶庭園研究企画創作所 #山岸満多朗 #ランドスケープ #おにわさん (京都 大原 宝泉院) https://www.instagram.com/p/CqDg8DcP_lq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
9 notes · View notes
kyotodreamtrips · 8 years ago
Photo
Tumblr media
Stone lantern at Nakajima (中島) island at The “Kyū Shiba Rikyū Gardens (旧芝離宮恩賜庭園)” near Hamamatsuchō Station (浜松町駅) in Hamamatsuchō, Minato, Tokyo, Japan.
10 notes · View notes
kyotomoyou · 6 years ago
Text
龍源院 庭園 風情と趣きある多彩な枯山水と石庭
京都市北区紫野大徳寺町の大徳寺塔頭の龍源院(りょうげんいん)の庭園などです。
龍源院には趣きや彩りの異なる複数の庭園があります。 方丈前の白砂に岩や苔を配した蓬莱式の石庭である「一枝坦(いっしだん)」、 方丈北の穏やかな苔に石組みなどを配した緑の枯山水庭園である「龍吟庭(りょうぎんてい)」、 書院南の軒先にある「阿吽の石庭」とも呼ばれる「滹沱底(こだてい)」、 そして方丈東にある滴とそこからの流れを表現した壺庭の「東滴壺(とうてきこ)」などが楽しめます。
龍源院は京都の有名な寺院や庭園に比べると知名度は低いですが、どの庭園も奥深く見ごたえがあります。
2018年7月8日訪問、撮影です。
⇒龍源院(りょうげんいん)の説明・見所・アクセスなど ⇒大徳寺(だいとくじ)の説明・見所・アクセスなど
広告
龍源院の表門です。緑につつまれた石の参道が続きます。
龍源院の「滹沱底(こだてい)」です…
View On WordPress
1 note · View note
jp-manual · 5 years ago
Photo
Tumblr media
天授庵の書院南庭。天授庵創建と共に作庭された、大小二つの池と蓬莱山を模した小島が特徴的な池泉回遊式の庭園です。 Sho-in south garden of Tenju-an #京都 #天授庵 #南禅寺 #寺 #お寺 #神社仏閣 #お寺巡り #神社仏閣巡り #kyoto #temple #tenjuan (Nanzen-ji) https://www.instagram.com/p/Bz4QyxUFBm0/?igshid=4oxo56jkvjsw
0 notes
eriterada · 6 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Incubator -鶴-  /  Incubator -Tsuru- Incubator -亀-  /  Incubator -Kame- Incubator -蓬莱-  /  Incubator -Horai-
2018  
モルタル / mortar 
h210×w635×d710 (mm) h190×w635×d710 (mm) h210×w635×d710 (mm)
丹下健三による原爆死没者慰霊碑が広島平和記念公園に設置される前に、日本人の父とアメリカ人の母を持つ彫刻家イサム・ノグチが慰霊碑案を依頼されていたが、アメリカ国籍保持者であるということからこの案は却下された。実現することのなかったイサムの慰霊碑案の存在は、敗戦国であった当時の日本が西洋の文化を早急に取り入れようとする中で含有していた様々な社会的歪みを反映している。
この実現しなかったイサムの慰霊碑案について2014年から2017年に行ったリサーチとともに構想されたものである。《Incubator》は日本庭園の石や地球を彫刻するという考え方からなるイサム案における地下空間を参照し、ランドアート模型のような体裁でありながら不可視の内側が存在する三つの立体作品の連作となっている。
https://teradaeritheses.tumblr.com/post/174474362562/実現しなかった広島原爆慰霊碑逆説としてのモニュメントの在り方とアートの可能性
photo : Ryoji Wakabayashi
▽▽▽
イサム・ノグチ《死者のためのメモリアル》1952(実現せず)
-鶴-
イサム・ノグチ《プレイマウンテン》1933(実現せず) イサム・ノグチ《モエレ沼公園》1988-2005(北海道)
-亀-
原爆供養塔 1955 (広島平和記念公園内) イサム・ノグチ《丸山》1965(こどもの国内) 円墳(古墳時代を通じて作られた小型〜中型の古墳。平面が円形のもの)
-蓬莱-
こどもの国に残る弾薬庫跡(第二次世界大戦時に使用された) 古墳の内部(横穴式)
Tumblr media
0 notes
kokema-blog · 7 years ago
Text
 滋賀院門跡の庭園は池泉鑑賞式で、少し緑色をした水が湛えられている。縁側には低い高欄がまわされていて、庭園と少し距離をとり落ち着いて鑑賞することができる。細長い池庭にかかる5mほどの石橋が、全体に緊張感を与えている。水は平面として扱われ、静かで引き締まった表情を見せているように思える。  大徳寺瑞峯院の枯山水は、水が動的な対象として扱われている。蓬莱山の山岳が荒波に揉まれながら���独坐する様が讃えられるかのような庭園である。動的な水がすこし静かな表情を見せるのは、茶席の前の入海においてのみだ。  大仙院の枯山水では、水は流れるものとして扱われている。複数の庭が用意されているが、縁側の下などを水がくぐりぬけるように注意深くデザインされているのだ。悟りの庭では水は一度切り離され、改めて静かな水平面が描かれる。枯山水だが、まるで本当の水をとりあつかうかのように、流れたりとどまったりすることにセンシティヴに作られたことがみてとれる。  孤篷庵の枯山水は赤茶色。植栽や建築の色にすっと馴染んでいる。水に強い光が当たったキラキラした様子が白い砂で表現されるのだとしたら、この落ち着いた赤土が表すのは、風が弱いくもりの日の水面だ。この赤茶色をした枯山水を見ていると、白い枯山水が華美に思えてくるほどしんとしている。  白沙村荘の庭園では豊かな水が空を写し、植物を育んでいる。その広さゆえか、人が完全に支配している感じがしない。コントロールしていないところで、空を写し空間を広げ、植物を生かしディティールを作っている。 作庭家は水を愛し、水をよく観てきた。その時々に応じて水に見せて欲しい表情を決めているし、その表情の見せてもらい方を知っているのだ。動物を操ってみせる得意げなサーカス団員みたいだ。かっこいい。
0 notes
oniwastagram · 3 years ago
Photo
Tumblr media
📸芳心寺庭園“お題目の庭” [ 鳥取県鳥取市 ] Hoshinji Temple Garden, Tottori の写真・記事を更新しました。 ーー江戸時代に鳥取藩主 #池田光仲 が遠州流茶人 #山本宗林 に作庭させ、鳥取の作庭家 #青木清輝 氏が2021年に修復した池泉庭園。 ...... 「大寶山 芳心寺」は『鳥取城』🏯も築かれた久松山山��⛰の東麓にある日蓮宗の寺院。日蓮宗総本山『身延山久遠寺』の別院として“山陰身延”の呼称も。 鳥取藩主・池田家に仕え茶事役🍵をつとめた茶人・山本宗林の作庭と伝わる庭園があります。 . 2021年9月、約5年ぶりに鳥取市を訪れた際に初鑑賞。先に紹介した『樗谿公園“梅鯉庵”』に隣接し、同じ山裾には国指定名勝の『観音院庭園』も並ぶ、かつての寺町エリアに芳心寺はあります🏘 . その歴史について。室町時代の1544年(天文13年)、京都『妙顕寺』の僧・龍華院日広上人が備前国に創建した「正福寺」をその前身とします。 . 江戸時代に入ると岡山藩主となった池田家の祈願所となり、池田光仲の代に鳥取藩に国替えになったのに伴って鳥取に移転。 その後の1713年に光仲の夫人(紀州徳川家初代・徳川頼宣の娘:茶々姫)の法名にちなんだ現在の寺名に改称されました。 . 山門や鐘楼は創建当時からその姿を残し、堂内に掲げられている“芳心”の掛け軸は最後の鳥取藩主(12代目)・池田慶徳(徳川慶徳)の自筆によるもの🖌 . 庭園はお寺が現在地に移転した1632年(寛永9年)の作庭とされる江戸時代初期の“回遊式鶴亀蓬莱庭園”。 山裾に植わったツツジ・サツキの刈込が晩春にピンクの花を咲かせ見頃を迎えます🌸 続く。 ・・・・・・・・ 🔗おにわさん紹介記事: https://oniwa.garden/hoshinji-temple-tottori-%e8%8a%b3%e5%bf%83%e5%af%ba/ ーーーーーーーー #庭園 #日本庭園 #japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #japandesign #beautifuljapan #kyotojapan #jardinjaponais #japanischergarten #jardinjapones #jardimjapones #japantemple #建築デザイン #庭院 #庭园 #鳥取旅行 #文化財庭園 #小堀遠州 #遠州流 #遠州流庭園 #日蓮宗 #おにわさん (芳心寺) https://www.instagram.com/p/CaZsnm5l4T4/?utm_medium=tumblr
5 notes · View notes
oniwastagram · 5 years ago
Photo
Tumblr media
⛳️1399. 城福寺庭園 Jofuku-ji Temple Garden, Echizen, Fukui ――福井藩主 #越前松平家 の歴代藩主が毎年“花筐桜”🌸を観賞する為に訪れたという寺院に残る国名勝の #枯山水庭園 。 ・・・・・・・・ 城福寺は平清盛の弟で“池大納言”とも呼ばれた #平頼盛 の長男で、越前守を務めていた #平保盛 により鎌倉時代に創建されたと伝わる寺院。 江戸時代初期に現在地に移転し、福井藩主・越前松平家の歴代藩主が境内にある #花筐桜 🌸を観賞するために代々訪れたそう。そして現代になってもそれは続いているそうで、初めて城福寺庭園に訪れた際には現在のご当主が訪れた際の写真が飾られていました。 2019年に約4年ぶりに訪問!…したのですが、常時の庭園拝観を停止(要予約)になっていました…! 多分その情報、ワールドワイドウェブには流れてないと思うので…予約先はサイトに掲載した写真の電話番号へ。 江戸時代中期に作庭された『城福寺庭園』は #借景築山式蓬莱枯山水 の庭園。 かみ砕いて言うと――苔で大海を、小さな築山とサツキ・ツツジの刈り込み鶴島🦢亀島🐢舟島🚣‍♀️が現された蓬莱式の庭園であり、その先には借景として日野山系の山並み⛰をのぞむことができます。シンプルだけど、苔と借景の美しさが楽しめる庭園です。…改めて見たかったなあ。 また城福寺の書院はこの庭園と同時期に藩主・松平氏が詣でられる際の御成の座敷として建造されたもの。 ところでこの城福寺のある #味真野 エリアは寺社仏閣が多い。国名勝『三田村氏庭園』もあるここから程近い“越前和紙の里”今立五箇エリアも武生駅から遠いながら古い町並みが残っているけれど、この味真野エリアもかつては小丸城跡の城下町。 滋賀(近江国)も駅から微妙に離れた場所に歴史ある集落が沢山残っていて惹かれるのだけれど、福井県も京から近かった分そういった傾向がある。武生のこのエリアは他にも古庭園とかありそうだなー。 ちなみに越前松平家のご当主が観に来られる花筐桜は現在も残っており今回はちょうど満開だった! 〜〜〜〜〜〜〜〜 ‪🔗おにわさん記事URL:‬ https://oniwa.garden/jofuku-ji-temple-garden-%e5%9f%8e%e7%a6%8f%e5%af%ba%e5%ba%ad%e5%9c%92/ ーーーーーーーー ‪#庭園 #日本庭園‬ ‪#garden #japanesegarden‬ #japanesegardens #福井 #福井県 #fukui‬ #越前 #越前市 #echizen #北陸 #hokuriku #お寺 #寺社仏閣 #temple #枯山水 #karesansui #おにわさん (城福寺) https://www.instagram.com/p/Bzg579ngYLm/?igshid=nnzhy43cgd3q
0 notes
oniwastagram · 6 years ago
Photo
Tumblr media
\おにわさん更新情報📸/ ‪[ 滋賀県東近江市 ] 松尾神社庭園 Matsuo-Jinja Shrine Garden, Higashiomi, Shiga の写真・記事を更新しました。 ーー室町幕府15代将軍・足利義昭を迎えるにあたって造られたとも言われる、安土桃山時代の豪快な #枯山水庭園 。 ・・・・・・・・ 東近江市の中心、近江鉄道・八日市駅のすぐ裏手にある神社、松尾神社⛩ 境内にある枯山水庭園は #安土桃山時代 の作庭と伝わり、#東近江市指定文化財 。 その石組���の豪勢さと規模の大きさは、クオリティの高い庭園の多い滋賀県の中でも上位のかっこいい庭園じゃないかと! 松尾神社は聖徳太子によって創建されたと伝わる古刹「瓦屋寺」の別院であった延命山 #尊勝寺 の鎮守社だったと伝わり、最も古い記録では平安時代初期に建御雷神(たけみかづちのかみ)を祀って興ったとされます。 現在の社殿は本殿、拝殿ともに江戸時代後期に建立されたものですが、本殿に安置されていたのを発見された「こけら経」は南北朝時代のものと言われ、近年滋賀県指定有形文化財となりました。 #重森三玲 が昭和の初期に調査・発掘し、安土桃山時代初期の作庭と認めた枯山水庭園は禅の枯山水ではなく、豪勢な石組による鶴亀島🐢を大きな石橋で渡した #蓬莱式枯山水 と呼ばれる庭園様式。 築庭にあたってはいくつかの伝承がありますが、神社の庭園として造られたのではなくこの地にあった武家屋敷の庭園として造られたものというのが現在推されている説。 室町幕府15代目将軍 #足利義昭 が京を追われ近江国の #佐々木義賢 を頼った際に、この地に迎え入れるにあたって義賢の命で築庭されたと言われます。 またこの庭園の作庭手法や年代が、同じく足利義昭が頼った朝倉義景の「一乗谷朝倉氏遺跡」の特別名勝の庭園群と似ていることから類推されたものとのこと。 その類推がもし正しければより価値が出てもおかしくないのだろうし、名園の多い滋賀県の中でもあまり似ている庭園が無いので――一見の価値あり!季節によってはもう少し苔の緑が映えて見えるかな? 先述の「瓦屋寺」や「太郎坊宮」含めまた訪れたい! 〜〜〜〜〜〜〜〜 ‪🔗おにわさん記事URL:‬ https://oniwa.garden/matsuo-shrine-garden-shiga-%E6%9D%BE%E5%B0%BE%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%BA%AD%E5%9C%92/ ーーーーーーーー ‪#庭園 #日本庭園‬ ‪#garden #japanesegarden ‬ #japanesegardens #zengarden #滋賀 #滋賀県 #shiga #近江 #近江国 #東近江 #東近江市 #higashiomi #八日市 #yokaichi #神社 #寺社仏閣 #shrine #枯山水 #karesansui #おにわさん‬ (東近江市 松尾神社 正社会) https://www.instagram.com/p/Bwk55y3A2Bn/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=n0jw8f5aq7e4
0 notes
oniwastagram · 3 years ago
Photo
Tumblr media
📸半べえ庭園“聚花山の庭” [ 広島県広島市 ] ② Hanbe Garden, Hiroshima ーー広島のツツジの名所🌸に名作庭家 #重森三玲 が手掛けた池泉回遊式庭園と、戦災を免れた江戸時代の庭園“林泉の庭”。 ...... 続き。 ■聚花山の庭 重森三玲により“聚花山の庭”が作庭されたのは1970年(昭和45年)。 聚花山⛰を背後として中央に“龍門の滝”、池の中には亀島・蓬莱島・鶴島を配した池泉回遊式庭園。 . 池や島の護岸を青石の立石にした荒々しさから重森三玲らしさが感じられる一方で、『兼六園』が特に有名な“徽軫灯籠”があるのは重森庭園では珍しい。 独特の世界観と、マニア好みではなく“この場所で新たな門出を迎える”方々にとっての分かりやすさも兼ね備えた庭園。そして氏が手掛けた“池泉回遊式庭園”としては比較的規模が大きい、貴重なもの。 . あと庭園より後に完成した建物“翠石苑”の一角にある露地、これもまた“重森三玲らしさ”がある。元々茶室があったのか、それとも後述の重森完途さんが手掛けられたのかな… 続く。 ・・・・・・・・ 🔗おにわさん紹介記事: https://oniwa.garden/hanbe-garden-%e5%8d%8a%e3%81%b9%e3%81%88%e5%ba%ad%e5%9c%92-%e8%81%9a%e8%8a%b1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e5%ba%ad/ ーーーーーーーー ‪#koipond #japanesegarden #japanesegardens #jardinjaponais #japanischergarten #jardinjapones #jardimjapones #японскийсад #japanarchitecture #japanesearchitecture #日本庭園 #庭園 #庭院 #庭园 #広島庭園 #hiroshimagarden #hiroshimarestaurant #shigemorimirei #mireishigemori #おにわさん #oniwasan (庭園と料亭 半べえ - hanbe) https://www.instagram.com/p/CQlUBLZs4QE/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
oniwastagram · 4 years ago
Photo
Tumblr media
📸酬恩庵一休寺庭園 [ 京都府京田辺市 ] ② Shuonan Ikkyu-ji Temple Garden, Kyotanabe, Kyoto ーー #一休さん 👨‍🦲こと一休宗純禅師が晩年を過ごした寺院の石川丈山や松花堂昭乗、村田珠光ら作庭の庭園。 #国指定名勝 。 ...... 続き。方丈の東北隅に配された鋭い枯滝石組を中心として、築地塀沿いの東庭は十六羅漢の遊行を表現した“十六羅漢の庭”、そして方丈の真裏になる北庭は“蓬莱の庭”となっています。京田辺の平野~山並み⛰の借景も美しい。 いずれもサツキの刈込が小さくきれいに刈り込まれているので、次は晩春にも訪れたいな…。 . 方丈南庭の庭園上部に見える檜皮葺の建物が、一休さんが京都・東山から移築し生活し��いた『虎丘庵』。 通常非公開ですが例年2月に特別拝観があり、茶道の祖🍵村田珠光作庭の枯山水庭園(こちらも国指定名勝)を鑑賞することができます。 . 2021年はその特別拝観に初めて訪れたので、一休さんの墓所“宗純王廟”とともに別途紹介。 後に千利休へと伝わる茶道を発明した村田珠光や、このお寺に墓所がある能楽観世流三代目 #音阿弥 も一休禅師から文化を学んだ一人でした。 . 本堂の裏には現代の池泉回遊式庭園として“二十世紀の森”があります🌲かわいらしい様々な石造物と季節の花々とともにこちらも楽しんで。 ・・・・・・・・ 🔗おにわさん紹介記事: https://oniwa.garden/shuonan-ikkyu-ji-temple-garden-%e9%85%ac%e6%81%a9%e5%ba%b5%e4%b8%80%e4%bc%91%e5%af%ba%e5%ba%ad%e5%9c%92/ ーーーーーーーー ‪#japanesegarden #japanesegardens #jardinjaponais #japanischergarten #jardinjapones #jardimjapones #японскийсад #zengarden #kyototemple #kyotogarden #日本庭園 #庭園 #庭院 #庭园 #京都庭園 #京都寺院 #枯山水 #枯山水庭園 #karesansui #ikkyu #ikkyusan #おにわさん #oniwasan (一休寺) https://www.instagram.com/p/CM09_dSp_qv/?igshid=12v6zw55s7fk2
2 notes · View notes
kyotodreamtrips · 8 years ago
Photo
Tumblr media
Nakajima (中島) island at The “Kyū Shiba Rikyū Gardens (旧芝離宮恩賜庭園)” near Hamamatsuchō Station (浜松町駅) in Hamamatsuchō, Minato, Tokyo, Japan. The arrangement of stones on this island represents Mt. Hōrai (蓬莱山) Mt.Penglai in Chinese. It is a sacred Mountain in Chinese mythology. It is believed to be the land where immortals live, and where there is no death or old age.
4 notes · View notes
oniwastagram · 4 years ago
Photo
Tumblr media
📸宝善院庭園 [ 和歌山県高野町 ] Hozenin Temple Garden, Koyasan, Wakayama の写真・記事を更新しました。 ーー #小堀遠州 が桃山時代初期に作庭したと伝わる、高野山内最古の鶴亀蓬莱式庭園は“高野三名園”の一つ。和歌山県指定名勝。 . 🔗おにわさん紹介記事: https://oniwa.garden/hozenin-temple-%e5%ae%9d%e5%96%84%e9%99%a2/ ・・・・・・・・ 宝善院は高野山の奥の院表参道入口にある宿坊。 #和歌山県指定名勝 となっている小堀遠州作庭と伝わる #池泉鑑賞式庭園 があります。 高野山のガイドブック📗に“宿坊でなく庭園を目的に訪れる方も”という一文があったので電話でお聞きしたところ、庭園のみの拝観も可能でした!ということで先日初めて拝観。 . 昭和39年までは“丹生院”という名前だったこの寺院は、高野山⛰から400mほど標高を下った場所にある、高野山と同じく世界遺産に登録されている『丹生都比売神社』(天野大社)⛩の社家を代々つとめた丹生家ゆかりの寺院。丹生家は #空海 とも関係が深かったそう。 . 和歌山県指定名勝となっている庭園は桃山時代初期の作庭とされ、同じく小堀遠州の作庭と伝わる国指定名勝の『天徳院庭園』や『普門院庭園』とともに #高野三庭園 と称されたとか。 で、鶴亀式山水の庭園としては高野山内最古のものなんだそうですが、天徳院と普門院は江戸時代の作庭なのでこの宝善院庭園は一足早い時期に作庭されたものということになる。普門院の庭園と雰囲気が全く違うのもそれで納得。 . この庭園の面白いところは、池泉庭の奥に築山はなく #枯山水庭園 のような空間がもうけられていて、奥に蓬莱山、左右に鶴島🐢…が配されているという構造。またその石組には当地の丹生川渓谷のものが用いられているそう。 またかつては山を借景としていたそうですが、現在はすぐ裏が道路(&家屋がある)ので樹木で目隠しされている。 . 今回訪れたタイミングではサツキが花を咲かせ、青もみじにノムラモミジの紅葉🍁で庭が彩られていましたが、もう少し早い時期には桜やシャクナゲ、夏にかけて夏椿にサルスベリ🌸と四季の花が見られるそうです。“奥の院”へのお参りの際にはこちらの庭園もどうぞ! ーーーーーーーー #japanesegarden #japanesegardens #jardinjaponais #japanischergarten #jardinjapones #jardimjapones #японскийсад #landscapedesign #gardendesign #gardendesigns #zengarden #gardenstagram ‪#庭園 #日本庭園 #高野山 #高野町 #koyasan #mtkoya #和歌山 #wakayama #枯山水 #karesansui #おにわさん #oniwasan (宿坊宝善院) https://www.instagram.com/p/CCTgcVDJZI5/?igshid=1u5mcxdwmpnk7
2 notes · View notes
oniwastagram · 4 years ago
Photo
Tumblr media
📸金閣寺庭園(鹿苑寺庭園)[ 京都市北区 ] Kinkakuji (Rokuonji) Temple Garden, Kyoto の写真・記事を更新しました。 ーー“鏡湖池”にリフレクションする世界遺産 #金閣 。室町幕府三代目将軍・足利義満の造営した“北山殿”の国宝級庭園。 #金森宗和 の茶室も。 ........ 金閣寺(きんかくじ)として知られる「鹿苑寺」(ろくおんじ)は室町幕府三代目将軍・足利義満によって“北山殿”として建立された寺院。 京都を代表する建造物であり、世界文化遺産「古都京都の文化財」に構成。 . 2月に丸4年ぶりに訪れたのですが、緊急事態宣言が出た後の春にも訪れました。その時の写真。 今もまたあの時と近いムードになってきたけど。今後こんなに人が居ない金閣寺はないかもなあ…と思いながら。 . 足利義満👨‍🦲が通称“金閣”と呼ばれる舎利殿を中心に北山殿を造営したのは1397年。38歳で出家していた義満は亡くなるまでこの地で過ごし、その死後は禅寺となり現在では臨済宗・相国寺の塔頭寺院(子院)になっています。 . 金閣を写す鏡湖池を中心とする #池泉回遊式庭園 は“庭園の国宝”国の #特別名勝 および特別史跡に指定されており、衣笠山⛰を借景としながら鶴亀島、葦原島などの大小の島々や当時の大名が寄進したことから名付けられた畠山石、赤松石、細川石などの奇岩名石が配され神仙蓬莱の世界が表現されています。 . また江戸時代初期に金閣寺の住職を務めた鳳林承章の代に池泉を含む境内の大整備が行われたそうで、順路の後半にある茶室“夕佳亭”はその鳳林承章が後水尾上皇を招く際に?献茶のために武将&茶人・金森宗和によって造られたもの🍵 高台から眺める夕日に映える金閣が特に良い、ということから命名されたそう。 . その他、方丈の北側には“陸舟の松”という義満のお手植えと伝わる樹齢600年の巨大なマツや枯山水庭園、義満がお茶の湯🍵に使ったという“銀河泉”などが点在しています。 . なお足利義満により北山殿が建立される以前から、鎌倉時代には西園寺公経などを輩出した公家・西園寺家の別邸(山荘)“北山第”がありました。 その当時にも栄華を象徴するような(浄土式の?)池泉庭園があったそうで。その遺構の一つが境内の高台部にある“安民沢”という池なのですが、今回これまではなかった“池の遺構”を通る順路が出来てたんですよね。気になる。 ・・・・・・・・ 🔗おにわさん紹介記事: https://oniwa.garden/kinkaku-ji-temple-garden-%e9%b9%bf%e8%8b%91%e5%af%ba%ef%bc%88%e9%87%91%e9%96%a3%e5%af%ba%ef%bc%89%e5%ba%ad%e5%9c%92/ ーーーーーーーー #japanesegarden #japanesegardens #jardinjaponais #japanischergarten #jardinjapones #jardimjapones #японскийсад #zengarden #kyotogarden #kyototemple #japantemple #visitkyoto #japanarchitecture #japanesearchitecture #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #京都 #京都市 #kyoto #世界遺産 #worldheritage #おにわさん #oniwasan (Kinkaku-ji) https://www.instagram.com/p/CDoAjSYJw3G/?igshid=1jhfxlwat8xcc
1 note · View note
oniwastagram · 5 years ago
Photo
Tumblr media
⛳1755. 慈雲寺庭園 ② Jiunji Temple Garden, Shimosuwa, Nagano ーータイプの異なる3つの名園。武田信玄作庭説もある池泉庭園に京都 #植音 が手掛けた石庭、#小口基實 作庭の枯山水庭園。 ・・・・・・・・ 石庭“帰錫庭”の他にも美しい庭園が続きます! . ■池泉庭園 最初の作庭は鎌倉時代に #一山一寧禅師 とも、室町期に #武田信玄 とも伝わる古庭園で、現在の姿に整えられたのは江戸時代後期の1837年(天保8年)。 大きな亀島🐢の浮かぶ #池泉鑑賞式庭園 で、その歴史から言っても文化財指定を受けていないのが意外。 池のほとりにある茶室も気になります。 . ■書院庭園 で、最後に書院前にも苔の美しい #枯山水庭園 があります。 こちらはお寺のリーフレットには情報がないけど #小口基實 さんの実績一覧に記載あり。それによると2004年に作庭(改修)されたもの。なお小口造園は2000年代に書院庭園の他にも参道や境内の整備なども担当されたそう。 横たわった苔むした巨石も、石橋から蓬莱山を眺める景色の移ろいも素晴らしい!3つの庭園の中で規模は一番小さいけど、これだけでも見る価値あるぐらい…。 . という感じで見所がとても多いお寺です。諏訪エリアは温泉や諏訪大社⛩だけじゃなく、素晴らしい庭園が沢山あるな〜。 . またあわせて上諏訪と下諏訪の途中にある『柿蔭山房(島木赤彦住居)』も更新しました。アララギ派歌人 #島木赤彦 の旧宅。こちらにも江戸時代末期の邸宅と樹齢300年ともいう巨大なアカマツ🌴が残ります。あわせてどうぞ! 〜〜〜〜〜〜〜〜 ‪🔗おにわさん記事URL:‬ https://oniwa.garden/jiunji-temple-%e6%85%88%e9%9b%b2%e5%af%ba%e5%ba%ad%e5%9c%92/ ーーーーーーーー ‪#庭園 #日本庭園‬ #古庭園 ‪#garden #japanesegarden #japanesegardens #zengarden #諏訪 #下諏訪 #下諏訪町 #suwa #shimosuwa #信州 #長野 #長野県 #nagano #枯山水 #karesansui #小口造園 #おにわさん #oniwasan (慈雲禪寺) https://www.instagram.com/p/B_M6QE8hxTM/?igshid=1egvx7a2zqfq1
1 note · View note