Tumgik
#消防団フェスティバル
harasatoshi1977 · 2 years
Photo
Tumblr media
皆さまこんばんは。 本日は秦野駅での市議会報告📣の後、3年ぶり開催の第43回市民の日に参加してまいりました。 加藤優さんの1日消防署長の任命式を消防署員さんから『全身全力で撮影してほしい📸』旨の依頼を受け、任務を全うしてまいりました。 画像はすべて消防署に渡しました。 加藤消防署長もステージで発信されていた住宅用火災警報器の設置も全身全力で進めていきたいと考えております。 その後は消防団フェスティバルを見学し、14台の消防車両パレードの一台を運転手として参加してまいりました。 秦野ライオンズクラブのフランクフルト等も時間内で完売し、来年の通常開催が見えてきたと感じました。 その後は農業高校の即売会用の野菜詰めや息子の算数の宿題を見たりしながら😌♨️市内の入浴施設へ🏃‍♂️ #第43回市民の日 #加藤優 #1日消防署長 #全身全力 #撮影 #任務を全う #加藤消防署長 #住宅用火災警報器 #設置も全身全力 #消防団フェスティバル #14台 #消防車両パレード #運転手 #秦野ライオンズクラブ #フランクフルト #農業高校 #野菜詰め #算数の宿題 #入浴施設 https://www.instagram.com/p/CkfqMOav021/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
2023/6/22
2013年から  八王子市では、平成25年(2013年)に「国籍、民族、文化の違いを互いに認め合い、助け合い、活かし合いながら、共に暮らす多文化共生のまちづくり」を基本理念とする「多文化共生推進プラン」を策定し、外国人へのコミュニケーションや生活支援、外国人留学生の支援、多文化共生意識の啓発、海外都市との交流等を実施してきました。
2023年からも  第2期 多文化共生推進プラン
国籍、民族、文化の違いを互いに認め合い、助け合い、 活かし合いながら、共に暮らす多文化共生のまちづくり
現況
■異なる⽂化を理解するには、実際に触れ合い交流することが有効だが、こうした機会が少ない。 ■都の世論調査でも、外国⼈と⽇本⼈がお互いを尊重するために必要な取り組みは「地域社会の活動に外 国⼈の参加を促すなど⽇本⼈と外国⼈の交流の機会を増やしていく」ことだと考えている⼈が多い。
■多文化共生社会の実現には、日本人市民の多文化共生意識を啓発することが重要である。 ■外国人市民が増えること自体に不安を感じる人がいる。
■中長期的な在住展望を持つ外国人市民が増えていること、外国人市民の年齢構成が若いこと等を踏ま え、従来の生活支援にとどまらず、地域社会において、外国人がその担い手になる取り組みを推進する必 要がある。 ■市では現状把握はできていないが、教会やモスク、飲食店等に集まる外国人コミュニティがいくつか存 在している。
■国際理解を深めるうえで、国際協力活動や開発途上国の現状を知ることができる機会が必要である。 ■毎年、青年海外協力隊・シニア海外協力隊として国際協力活動に参加する市民が多数いる。 ■各分野で海外からの視察の受け入れを行っている。
多文化共生意識の啓発
多文化共生をテーマにしたワークショップ、イベント等により、市民の多文化共生意識の醸成を図る。
■多文化共生についての講演会、ワークショップ等の実施
国際理解教育の実施など、世界の文化に触れる機会を創出し、国際理解の推進を図る。
■八王子国際協会による国際理解についての研修やワークショップ等の実施 ■八王子国際協会による「世界の人とふれあいタイム」の開催 ■小・中学校における国際理解教育の推進 ■小・中学校の教員を対象とした国際理解教育研修の実施
外国人市民が地域に主体的に参加ができる環境を整備するとともに、ネットワークの活性化を図る。
■八王子国際協会による「世界の人とふれあいタイム」の開催。 ■「助っ人留学生」制度による地域活動と外国人留学生のマッチング。 ■外国人コミュニティでの防災訓練の実施 ■小・中学校の授業へのゲストティーチャーの参加
海外友好交流都市に関連したイベントを通じて各都市の魅力を周知するとともに、さまざまな分野での活発 な交流を支援・促進する。
■平成18年(2006年)に中国・泰安市、台湾・高雄市、韓国・始興市、平成29年(2017年)にドイツ・ヴリ ーツェン市と友好交流協定を締結。
■青少年が異文化体験を通して国際的な感覚を身につけるため、海外都市と交流事業を行っている。 ■市民団体や民間団体が主体となる海外交流事業が行われている。 主な取組 ■海外交流支援デスクにおける交流支援 ■海外友好交流事業補助金制度の実施 ■海外友好交流都市写真展の開催 ■パフォーマンス団の相互派遣 ■青少年海外交流事業の実施 ■看護専門学校による高雄市への研修
国際協力団体や大学等と連携し、開発途上国等を支援するとともに、国際協力活動や倫理的(エシカル)消費 の周知を図る。
■資源循環技術協力による開発途上国のごみ問題の改善 ■フェアトレード商品の購入など人、社会、環境などに配慮した倫理的(エシカル)消費の啓発 ■JICA(国際協力機構)等と連携した国際協力についての周知 ■海外からの視察の積極的な受け入れ
地域住民との交流の活発化や、企業連携による実証実験 ・多様な学⽣の居場所や交流の場、プレゼンテーションの場を確保することで、学⽣同⼠の議論・活動が活発に⾏われるように なった。 ・学⽣・留学⽣と共に多⽂化共⽣の推進など、􀵷じられたキャンパスではなく、市街地で常に数百〜数千⼈の学⽣・教員、周 辺住⺠が活動することで、地域の国際化や、商業・市⺠活動の活性化に貢献し、地域の􁋖わいを創出している。 ・みのお市⺠活動センターと連携し「マンスリー多⽂化サロン」や、⼤阪船場繊維􀾘商団地協同組合と連携し「ビジネス􀮶語講 􀱠」を開􀲈している。また、メインストリートデッキを活⽤して、箕⾯国際フェスティバルを開􀲈し、地域住⺠と⼤学の交流を誘発 する活動を実施している。 ・箕⾯キャンパスはダイキン⼯業􀪙式会社との包括連携における実証実験の場(プラットフォーム)としての機能も持つ。⼈流や 􀴆􁀒度などのセンサー情報を活⽤したスマートキャンパスの実現や、感染􀶪リスクを低減する換気が􀪰れた空間など、多くの研 究成果の技術検証やビジネスモデルの検証を継続的に実施している。
Activation of exchanges with local residents and demonstration experiments through corporate collaboration ・Ensuring active discussion and activities among students by securing a place for diverse students to interact and give presentations. became. ・Promote multicultural coexistence with students and international students. The activities of local residents contribute to the internationalization of the region, the activation of commercial and civic activities, and the creation of regional affluence. ・"Monthly Multicultural Salon" in cooperation with Mino City Citizen Activity Center and "Business Language Lecture" in cooperation with Osaka Semba Textile Commercial Complex Cooperative Association " is open. In addition, the main street deck will be used to hold the Minoh International Festival, inviting exchanges between local residents and the university. activities to ・The Minoh Campus also functions as a field (platform) for demonstration experiments in comprehensive collaboration with Daikin Industries Ltd. Popularity and Many research projects are being carried out, such as the realization of a smart campus that utilizes sensor information such as temperature, and a well-ventilated space that reduces the risk of infection. We are continuously conducting technical verification of research results and business model verification.
地域との信頼関係構築や、多彩な協働の場と仕組みづくり ・「OUビジョン2021」に⼤阪⼤学の⽬指すべき姿として「共創」によるイノベーション創出を掲げており、その⽬標に対する箕⾯ 新キャンパスの位置づけを明確にし、対外的に発信している。 ・開かれた都市型キャンパスの利点を活かしつつ、留学⽣も⼊居する学寮における⽂化や⾔語の多様性を活かして協調するこ とで地域の中で信頼関係を構築することで共に発展している。 ・箕⾯新キャンパスの構想段階から、箕⾯市の図書館・駅前開発の計画と⼀体的に企画・検討を実施するとともに、共同研 究やキャンパスの運⽤⾯を含めた議論を􀶢底的に実施している。 ・箕⾯市が市⽴図書館を建設し、それを⼤学図書館として、􀵛料を􀶊􀯾する形で⼤阪⼤学は無􀳥で指定管理を受けるなど、 双⽅の負担により事業を実施している。 ・地域住⺠を含めた利⽤者同⼠の活動の可視化、交流の誘発、フレキシビリティに配慮された施設を有効に活⽤することで、 図書館の多様な利⽤や各種イベントの開􀲈などを促進している。
Building relationships of trust with local communities and creating venues and mechanisms for diverse collaborations ・In “OU Vision 2021”, the goal of Osaka University is to create innovation through “co-creation”. The position of the new campus is clarified and communicated externally. ・While taking advantage of the open urban campus, it is important to cooperate by taking advantage of the cultural and linguistic diversity of the dormitory where international students reside. We are developing together by building a relationship of trust in the region. ・From the conceptual stage of the new Minoh Campus, we will carry out planning and examination in an integrated manner with the plans for the development of the library and station area in Minoh City, as well as conduct joint research. We are conducting in-depth discussions including research and campus operations. ・Minoh City will construct a municipal library, which will be designated as a university library, and Osaka University will receive designated management without any fees. The project is carried out at the expense of both parties. ・By making effective use of facilities that take into account the visualization of activities among users, including local residents, the induction of exchanges, and flexibility, We are promoting the diverse use of the library and the holding of various events.
0 notes
xf-2 · 6 years
Link
ウイグル人の人権活動家として知られる女性が、乳児を含む大規模失踪事件を糾弾した6日後、彼女の妹と叔母が失踪した。
マルコ・レスピンティ(Marco Respinti)
国連人権理事会が 普遍的・定期的レビュー(Universal Periodic Review)で中国について審査した日、私は初めてジュネーブでルシャン・アッバス(Rushan Abbas)に会った。印象深かったのは、彼女が中年の ウイグル人 女性の写真のプラカードを持っており、そこには次の言葉が書かれていたことだ。「妹はどこにいるの?妹は医者なので、職業訓練は必要ありません」。新疆ウイグル自治区 で多数の人を収容する強制収容所は、実のところ、公式名称を 「教育による改心」のための強制収容所 としており、そこに収監されている人々は拷問を受けて死んでいくにもかかわらず、中国共産党 は収容者の宗教的な過激思想を治癒するための「職業訓練」を提供しているのだと主張している。
ルシャンは過激派でも何でもない。彼女はウイグル人のイスラム教徒で、現在、西側諸国に暮らし、その欠点にもかかわらず西側諸国を高く評価している。西側諸国において、ルシャンは同胞の人々の 人権 の擁護者である。祖国でもかつては人権活動家であり、米国では世界的な名声を博した。けれどもそれには、高い代償がついてしまった。
アッバスは1985年から1988年にかけて新疆大学で民主主義を推進するデモを行っていた元学生運動家で、1987年には大学で学生科学文化連合の副会長を務めた。学生連合は、現在の 世界ウイグル会議(World Uyghur Congress)の会長、ドルクン・エイサ(Dolkun Isa)によって設立された組織で、彼女はそれ以来、ずっとエイサと密接に協力してきた。米国では、アッバスはカリフォルニアに拠点を置く天山海外学生学者協会(Tengritagh Overseas Students and Scholars Association)の共同設立者である。同協会は1993年に設立された米国初のウイグル人の組織で、アッバスはその組織の初代副会長を務めた。彼女が後に草案作成に寄与した憲章と規制は、1998年にウイグル米国協会(Uyghur American Association、UAA)設立の青写真となり、重要な役割を果たした。UAAは全米民主主義基金(National Endowment for Democracy)から資金の供給を受けている。アッバスはその後2期にわたってUAAの副会長に選出された。1998年に米国議会がワシントンDCに拠点を置くラジオ・フリー・アジア(Radio Free Asia)でウイグル語サービスの資金援助を決めたとき、アッバスは最初のウイグル人レポーター兼アナウンサーを務め、毎日ウイグル地方へ向けてラジオ放送を行っていた。
2002年から2003年にかけて、アッバスはキューバのグアンタナモ湾で通訳として不朽の自由作戦(Operation Enduring Freedom)に関わった。また、米国議会のメンバーと国務省の関係者に対してウイグル人の人権状況とその歴史と文化について幾度となく説明し、議会の委員会と人権委員会(Human Rights Commissions)における証言を手配した。彼女は自分の専門知識を他の連邦・軍事当局にも提供し、2007年に当時のジョージ・W・ブッシュ大統領と、プラハ在住でウイグル人の世界的に有名な道義的指導者であるラビア・カーディル(Rebiya Kadeer)との間の会議をサポートした。その年の後半、彼女はホワイトハウスで当時のファーストレディ、ローラ・ブッシュとも会い、新疆(中国の地名だが、ウイグル人は「東トルキスタン」という名称を好む)の人権状況について説明した。
新疆の状況の悪化に伴い、アッバスはウイグル人のためのキャンペーンを起ち上げ、人権と民主的自由を推進する運動を展開している。
グアンタナモ湾という地名からは、テロと拘留を想起させます。どうやってそこに関わるようになったのですか?
キューバ沿岸の米海軍基地にある軍の刑務所であるグンタナモ湾収容所(一般的に「Gitmo」(グアンタナモ基地)として知られている)に関わるようになったのは、「グルジャ事件」の後に22人のウイグル人が、この収容所に拘禁された件とつながりがあがります。1997年2月上旬、独立を求めた30人の唱道者が処刑され、ウイグル人としてのアイデンティティが抑圧されたことがきっかけで、新疆ウイグル 自治区 の 県級市 であるグルジャ市で抗議運動が連続して発生しました。2日間にわたるデモの後、2月5日に警察はデモの参加者に暴力をふるい、発砲することで解散させました。その日に撃たれて死亡した人の数は、政府当局の公式発表では9人ですが、私たちは100人以上が殺害され、最大で167人に上るとみています。1,600人ほどが逮捕されたという説もあります。私の話と関わってくる22人のウイグル人は、中国から脱出し、国境を接する中央アジア諸国に逃れることに成功しました。
けれども、国境を越えても新たな魔の手が彼らに迫っていました。上海協力機構(Shanghai Cooperation Organization、SCO)です。2001年6月15日、中国、ロシア、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタンの指導者たちは、中国の上海で、ユーラシアの政治的、経済的および安全保障上の同盟の創設を発表しました。その後、2002年6月にSCO協定が調印され、2003年9月19日から活動を開始しました(2017年6月8日にインドとパキスタンも参加)。その協定にはテロに協力して対峙することが含まれています。つまり、「テロ」は他の国々に押し付ける力を持つ国が定義することになるのです。基本的にこの協定があることで、中国政府がウイグル人に関して要求していることを、中央アジア諸国も常に実行することを意味します。それはつまり、ウイグル人を逮捕し、強制送還することです。
そのため、「グルジャ事件」から難を逃れた22人のウイグル人は、再び逃走しなければなりませんでした。彼らは保護を約束してくれ、さらにトルコ、カナダ、米国とは異なりビザを必要としない、パキスタンとアフガニスタンに到着しました。22人の悪夢が始まったのは9月11日の同時多発テロ事��後、米軍がアフガニスタンを急襲した時です。戦争地帯を脱出しようとしているとき、パキスタンの賞金稼ぎに囚われて、外国人戦闘員として米国当局に一人あたり5,000ドル(約55万円)で売り払われてしまったのです。けれどもそれは、(間違っていますが、)中国が彼らをテロリストと宣言したことが端緒でした。結局、22人のウイグル人は、グアンタナモ基地に収監されることになりました。その後、2002年から2003年にかけて包括的に調査をした結果、米国政府は、22人に対するテロ容疑が間違っていたこと、米国やその同盟国に何も脅威を与える者たちではないことをはっきりさせました。しかし、釈放後にどこの国に向かうのかは、新たな大問題でした。中国政府は、グアンタナモ基地から解放されたウイグル人の再定住を受け入れないよう各国に圧力をかけていたからです。その結果、潔白の22人は囚人として4年間から11年間、グアンタナモ基地にとどまることになりました。
私は米国在住のウイグル人として、アフガン戦争に関わっていた国防総省の請負業者の1社から連絡を受けました。2002年初めから12月にかけて、グアンタナモ基地で通訳として働かないか、と持ちかけられたのです。通訳の仕事を終えて基地から離れた後の2003年4月、もう2か月間戻って通訳をしてほしいと頼まれました。結局、基地には合計で11か月間、フルタイムで働いていました。2006年、収監期間が無期限に延長されたとき、私は22人のウイグル人を擁護するチームに加わり、人身保護令状の申請を行いました。弁護士と私は、オバマ政権と密接に協力して彼らが再定住できるように尽力し、最終的には、アルバニア、バミューダ、パラオ、スイス、エルサルバドル、スロヴェニアに送られることになりました。正義が勝ち、彼らは晴れて自由の身になったのです。カナダを拠点として活動する、受賞歴のあるチリの映画制作者、パトリシオ・アンリケス(Patricio Henriquez)監督は、この話を基に映画を制作しました。『Uyghurs: Prisoners of the Absurd』(仮訳:『ウイグル:不条理な囚人』)です。この映画は、2014年10月10日にモントリオールのフェスティバル・デュ・ヌーヴォー・シネマでプレミア上映されました。私も台本づくりにかかわり、その場面では、私自身も映画に出演しました。この映画は後に英国、オランダ、チェコのプラハの国際ドキュメンタリー映画祭で上映され、さらにトルコと台湾のドキュメンタリー映画祭のオープニング作品となりました。
あなたは新疆で生まれ、そこで勉学に励みましたね。ウイグル人として暮らしていた当時の思い出にはどのようなものがありますか?
私は新疆のウルムチ 市 で生まれ育ち、1989年5月に祖国を離れました。子供時代、青春時代の思い出は、豊かでカラフルな民族的なウイグル文化で彩られています。毛沢東 の 文化大革命 の暗黒時代が過ぎ去った後のことで、約10年間、とても楽しい時を過ごしました。
米国に来た理由と、そこに留まろうと思った理由は何ですか?
米国へは修士号を取得するために、1989年5月9日にやって来ました。最初に、私はワシントン州プロッサーにあるワシントン州立大学の灌漑農業研究普及センターに客員研究員として所属し、後に大学院生として植物病理学部に入学しました。米国に留まることにしたのは、米国に到着してすぐの1989年6月4日、共産党の命令が引き金となって天安門事件が起きたからです。戦車が市内を走行し、砲撃しているのをテレビで観ました。帰国しないことを決心するには十分な理由でした。
迫害を受けるウイグル人のための人権活動を始めたのはいつからですか?
ウルムチの新疆大学の学生だった頃から、人々の代表として活動していました。米国で活動を始めたのは、新疆でウイグル人の死傷者を出した暴動や事件が1990年代に頻発した頃からです。
「One Voice One Step」はアッバスさんが提唱された偉大なキャッチフレーズですが、それについてお話をお聞かせいただけますか?
2017年4月から新疆の状況は急速に悪化したのですが、国際社会、メディアや各国政府は沈黙を続けました。恐ろしい残虐行為が起こっているにもかかわらず、国際的には関心をもたれていませんでした。ウイグルアカデミー(ウイグル国家の科学と教育を推進するために2009年9月9日にイスタンブールで設立)と、私の兄である米国フィラデルフィアのドレクセル大学のリシャット・アッバス博士(Dr. Rishat Abbas)(ウイグルアカデミーの名誉会長であり、世界ウイグル会議の上級顧問を努めるとともに、在米ウイグル人協会(Uyghur American Association)と、ウイグル人権プロ���ェクト(Uyghur Human Rights Project)の共同設立者の1人)の助けを借りて、2017年10月に学術会議を開催しました。そこで、私はパネリストの1人として紹介されました。その目的は、今でこそ正式に「教育による改心」のための強制収容所と呼ばれる新疆の拘留所について、主要メディアの注目を集める方法を見つけ、世界中のウイグル人を導いて人権運動を巻き起こすことでした。2018年1月、私は海外のすべてのウイグル人の組織や活動家を巻き込み、世界規模で抗議活動を行うことを思いつきました。女性たちがこれらの抗議行動を率いれば、国際的なメディアの注目を集められるかもしれないと考え、私は世界中のウイグル人女性に連絡し、詳細な計画を練るために小さな諮問グループをとりまとめました。それは結局、「One Voice One Step」(OVOS)と呼ばれるWhatsAppグループに発展し、私たちの組織である��ウイグル人のためのキャンペーン」(Campaign for Uyghurs)のイニシアティブの名称になりました。「OVOS」は非常に明確なメッセージを持っていました。それは「私たちの故郷で行われている残虐行為に対して、皆の声を合わせ、海外のすべてのウイグル組織やウイグル人活動家と一緒に前に一歩踏み出すこと」です。その努力が結実して、3月15日、ニューヨークで開かれた第62回国連女性の地位委員会(UN Commission on the Status of Women in New York)の会合に合わせて、国連本部の前でデモを行い、続いて国連の中国代表団に対して抗議活動を行いました。世界中で同じ日に、オーストラリア、ベルギー、カナダ、フランス、フィンランド、ドイツ、オランダ、ノルウェー、スウェーデン、スイス、トルコ、日本、イギリスの計14か国18都市で22時間にわたって、一致団結して抗議活動を行いました。
新疆に住んでいる親戚の何人かが姿を消しましたね・・・
ホータン市に暮らす夫の親族が忽然と姿を消しました。69歳と71歳の農家を営む夫妻、その娘のうち3人と義理の娘1人、4人の娘の夫たちがいなくなってしまいました。私と夫のアブドゥルハキム・イドリス(Abdulhakim Idris)は、2017年4月以来、彼らと連絡が取れない状態が続いていて、彼らが全員、悪名高い強制収容所に連行されたのではないかと危惧しています。夫の3歳から22歳の14人の姪と甥が今日どこにいるのか、私たちには見当がつきません。中国内陸部の児童養護施設に送られたのかもしれません。夫の弟、アブドゥルヒム・イドリス(Abdurehim Idris)が20年の懲役刑を宣告されたとも聞きました。この出来事を受けて、2018年9月5日、私はワシントンD.C.で開催されたハドソン研究所(Hudson Institute)の会議にパネリストの1人として参加し、新疆で中国政府が犯している残虐行為、私の夫の親族が置かれているだろう境遇、そして強制収容所の状況を公にすることにしました。この会議から6日後の9月11日、私の叔母と妹のグルシャン・アッバスが姿を消しました。遠い親戚からは叔母が釈放されたと聞きましたが、妹とは音信不通の状態が続いています。
信教の自由と人権を支持するご自身の活動が原因で連行されたとお思いですか?
妹と叔母が標的にされたのはおかしなことです。2人は有名人ではなく、作家や詩人、教育者というわけでもありません。どちらも国外のイスラム教の国を訪れたことはなく、流暢に中国語を話します。標的にされるウイグル人は、海外渡航歴のある人(「テロ」や「外国勢力」との「共謀」の嫌疑をかけられる)や、中国語(北京語)が話せない人(話せない人は、中央政府から、無知な不具または独立主義の反乱者の兆候として見られる)であるケースが大多数だからです。妹は政府が経営する病院で医師として働いていました。妹も叔母も、いわゆる「職業訓練センター」(すなわち強制収容所)に送られる人の通常の基準もあてはまらないのです。そのため、彼女たちが拉致された理由は、「連帯責任」しか考えられないと断言できます。彼女たちは、米国で活動している私に対する共産党による報復の犠牲者です。
習近平国家主席のすべての宗教に対する戦いは非常に冷酷です。このやり方は最近始まったのでしょうか、それとも以前から行われているのでしょうか?
ウイグル人とイスラム教徒を同時に、強烈に敵視するのは、習近平 が初めてです。その根底にあるのは、世界で支配的な地位を得たいという彼の圧倒的な夢です。今日、東トルキスタンの全人口が習近平の一帯一路構想の犠牲になっています。一帯一路構想というのは、アジア、ヨーロッパ、アフリカ全体でインフラを構築し、投資を行う壮大な開発戦略で、「新シルクロード」という名称でも知られ、帝国主義的な中国の夢である「中国製造2025」(Made in China 2025)の最終解決案です。「中国製造2025」というのは、2049年までに中国を世界をリードする製造・技術強国にするという3段階計画のうち、グローバリゼーションを「中国的に」定義しなおす最初の段階です。ハドソン研究所の中国戦略センターの所長であるマイケル・ピルスベリー(Michael Pillsbury)博士は、著書『The Hundred-Year Marathon: China’s Secret Strategy to Replace America as the Global Superpower』(仮訳:百年マラソン:米国に代わり世界の超大国となる中国の秘密戦略)(ニューヨーク: St. Martin’s Griffin、2015)の中ではっきりと述べており、占領された東トルキスタンは、世界を統治する青写真の戦略的中心にあります。
1949年の毛沢東国家主席による東トルキスタンの占領以来、政府はウイグル文化と宗教を容赦なく破壊しようとしてきました。ウイグル人は「民族主義者」、「反革命者」、「分離主義者」というレッテルを貼られ、迫害されてきたのです。9・11の悲劇の後、共産党当局はその取組みを「テロとの戦い」と改名しました。新疆地域全体が、このように色塗られたのです。処罰は文化に対して、集団規模で行われています。何百万という人々が、犯罪を行った嫌疑なしに逮捕され、拘束されています。県や地区、近隣のコミュニティが、割り当てられたノルマを達成することに必死です。中国はすべての抵抗を「イスラムによるテロ」と特徴付けており、それを口実にして、DNAの収集、あらゆる場所への監視カメラの設置、顔認識ソフトウェア、車両へのGPS追跡装置搭載を基礎に監視体制を敷いています。新疆全域が、警察国家になったのです。
米国ではウイグル人に多くの同情が寄せられています。マルコ・ルビオ(Marco Rubio)上院議員が議長を務め、クリストファー・H・スミス(Christopher H. Smith)下院議員が共同議長を務める、中国問題に関する連邦議会・行政府委員会は、中国の現状をさらけ出し、迫害されている新疆のイスラム教徒の証言を聞くための公聴会をしばしば開催しています。これに何を期待しますか?
私が見るところ、米国が寄せる同情、そしてウイグル人に対する米国の政治家の支援は、本物の人権の観点から来ています。ウイグル問題に関して、米国は常に正義と正しい行いをする側についています。そのため、力強く意義深い行動を取るところを見たいと思っています。例えば、そのような恐ろしい残虐行為や人道に対する罪を犯した中国当局者に対して、グローバル・マグニツキー法に基づく制裁を発動することが挙げられます。また、2018年11月中旬に上院外交委員会の有力メンバーであるルビオ上院議員とロバート・メネンデス(Robert Menendez)上院議員、それにスミス下院議員が法案を提出した、ウイグル人権政策法に支持が集まるところを見たいと思っています。また、この地域に調査団を派遣したり、ラジオ・フリー・アジアのウイグル語サービスの放送時間を拡大したりすることも希望しています。このような行動は、ウイグル人の大規模拘束などを白日の下に晒し、世の中に伝える上で不可欠です。地域の実情を伝えることは、世論を操作する北京の共産党政権が仕組んだ情報封鎖とメディアの検���によって妨げられているからです。
米国では多くの人がイスラム教徒と米国との間には自然と敵対的な関係があると見ているようですが、ウイグル問題の場合はその逆の反応を示していますね。
米国政府と国会議員は、前述した1998年のラジオ・フリー・アジアのウイグル語サービスへの資金拠出に始まり、22人のウイグル人をグアンタナモ基地から解放する取組みを続け、ウイグル人の民主運動をいつも力強くサポートしてくれています。これらの出来事は、安心できる関係を築くためのターニングポイントでした。私は、米国政府と米国国民が、中国共産党政権の邪悪な目的にようやく気づき始めていると思います。中国のナショナリズムは、米国を世界の超大国から引きずり落とすことだけを目指しているのではなく、世界の民主主義と自由を中国の全体主義的な哲学と体系で置き換えることを目指しています。今、新疆は前例のない危機的な状況に置かれています。世界がこのひどい状況を前にして共産主義の中国と対峙しないなら、大規模監視、抑圧と蛮行のために、世界は闇に覆われ、私たちが今日享受しているような自由な世界に終止符が打たれてしまうことでしょう。
1 note · View note
kuniakisaito · 2 years
Photo
Tumblr media
【頼もしい消防団】 上里町防災フェスティバルが、イオンタウン上里で開催されました。 テントの下で見ているだけでも厳しい猛暑の中、キビキビと行動する団員各位。日々の備えを感じさせます。本業がある中での活動に、心から感謝申し上げます。 なお、児玉郡市では例年11月に消防特別点検を行います。赤城おろしも吹き始めますが、寒さを顔に出さず、出初式でも気合抜群です。本当に頼もしい限りです。 また、同イベントでは、自衛隊や国交省の車両展示等も行われました。遊びに来た子供たちも喜んでいました。 #上里町 #上里町消防団 #自衛隊 #国土交通省 #イオンタウン上里 https://www.instagram.com/p/CgqJnncPaRK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
atsushimamoto · 5 years
Photo
Tumblr media
【怒涛の一週間まとめ】 野村あつしです! おかげさまで、 #島本町商工会青年部部長 の任期を4月17日青年部総会 にて終えました!頼りない部長でしたが、副部長4人を始めとした部員のみんなや事務局に支えて貰っての持ち堪えた二年でした。感謝しかないです(;ω;) #高槻市議会議員選挙2019 のお手伝いも連日入りながら、日曜日には #しまもと音楽フェスティバル を開催させていただきました! しまフェス当日のお昼には一度スーツに着替えて 京都府で有数の社会福祉法人 #南山城学園 様が、初めて #大阪府 内、#島本町 の #ふれあいセンター 横に開園される福祉支援センターの竣工式の内覧会に来賓として出席し、しまフェス戻って片付けし、夜に選挙結果の見届け。 翌日月曜には仕事を片付け夕方から宅建協会北大阪支部の総会に大阪市内出席していると「山林火災」の連絡。 翌朝火曜4時30分に集合しての消防団員として山林火災対応。 そしてほぼ鎮火したのを確認してから#大阪府商工会青年部連合会 の総会へ理事最後の出席し、卒業される島本町のOBさんとも懇親。 水曜は会社も定休日ですので 家族で舞洲の#ネモフィラ祭り と、夜には親戚のお通夜。 木曜は議員全員協議会と 青年会議所の委員会。 #ゴールデンウィーク も 高槻の#こいのぼりフェスタ や #島本ライオンズチャリティゴルフ大会 #高槻ジャズストリート #若山神社例大祭 や#御神輿 などイベントや準備、勉強や資料作成などが目白押しですので なんとかここ数日で疲れを取ります(°▽°) https://www.instagram.com/p/BwtBckdhPpR/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1okrwjv74gjcf
0 notes
carguytimes · 7 years
Text
OPTIONは最高速だけじゃない! スキャットDRAGも熱かったあの頃……【1981年11月号より】
「昔はオレもワルやってたんだよね〜!」と懐かしくお読みいただいている「Play Back The OPTION」。 昔のOPTION誌を懐かしみ、熱かったあの頃がプレイバック! 読んでいるうちに再燃されている方がいらっしゃれば「マンマとハマっていただきシメシメ!」、狙いどーりです!! さて。今までご紹介してきた記事は谷田部最高速系が多かったのですが、当時、同等か、それ以上に熱かった「DRAG」の記事も多かったんですヨ。谷田部テストでショップやオーナーカーのゼロヨン計測も行っていましたが、サーキットのストレートで、ギャラリーの熱い視線を受けつつ全開するDRAGレースは、格別なもの。0-400mを一気に駆け抜ける……一瞬の男のロマンですね。 まず最初に掲載されたDRAGレースは、今回紹介する1981年9月16日に富士スピードウェイで行われた「スキャットDRAGレース」です。 スキャットDRAGレースってなんだ? 1980年代当時、東京・用賀に「スキャット」というフォルクスワーゲン専門のチューニングショップがありました。ソコの社長さんがモータースポーツ、特にDRAG(ゼロヨン)大好き! 「じゃいっちょ、自分トコでDRAGレースを開催しちゃおう!」 ってことから始まったのが、この「スキャットDRAGレース」です。掻い摘んで言うと。 では、記事を見ていきましょう!! 「待ちに待った、秋の名物ゼロヨン大会。新記録や自己最高を狙って、改造マニア自慢のマシンが富士のストレートに炸裂した。」 3059ccZ by 柿本由行 国産車クラス 1位 タイム:12秒28 柿本Z、国産クラスのトップタイムをマークだ! グッドイヤーのレーシングスリックをうまくグリップさせ、矢のように飛び出す柿本Z。12秒28! 記録が出た!! さすが関西の雄、安定感も抜群だ。 マシンは47年式ZLがベース。オリジナル・ヘッドのエンジンは3059cc。圧縮比は10.0。ソレックス50φを装着し、レース用CDIでレブリミットは9000rpm。パワーは推定300psだ。クラッチはボーグ&ベック。ミッションはレース用オプション1。デフはLSDを組み込む。足もレース用をチューニング。タイヤはフロントがピレリP7、リヤがグッドイヤーのスリックだ。ボンネットはFRP製。 パブリカ・トラック by 橋本秀樹 国産車クラス 40位 タイム:14秒38 CS・F-1チューンのL型トラック! ファニーカー・ドラッグを思わせるスタイリングはシビレもんだゼ。フィニッシュもバツグンだ。チューニングは関西、カーショップF-1。 パブリカベースだからエンジンは当然、トヨタ系かと思うと、これがなんと、日産の輸出用L28。ヘッド、ポート研磨済み。ハイカム、ソレックス44φを装着する。ミッションは240Z用だ。タイヤが本格派。フロントは6JにピレリP7を履き、リヤは15Jにダンロップ・レーシングだ。軽量ボディでこのタイムはイマイチだが、赤丸期待! 死喰魔カマロ by 小原逸男 米国車クラス 1位 タイム:11秒72 本日のトップタイムが出た! これまで12秒フラットがベストだった、注目の死喰魔カマロは11秒72をマーク、アメ車1位に輝いた。マシン自体は本場で走っていたドラッグスターそのもの。 350(5735cc)スモールブロックベースのエンジンは、ローラーロッカー、ローラーカムのドラッグオンリー仕様。レブリミット8500rpmで500ps以上を発生する。ミッションは4速MTで、クラッチともドラッグ専用。タイヤは二重内圧式のファイアストン・ドラッグスリック。なにしろ、すべてにテクニックの要求されるスーパーマシンなのだ。目標10秒台! カローラ・レビン by 青木徹治 国産車クラス 25位 タイム:13秒42 体を震わせ、トラスト・レビンが加速! トヨタ系で気を吐くのが、トラストチューンの1750カローラだ。圧縮比11.8、ソレックス50φ、カムが320Rでポートは40φ。トラスト製75φメガホン・エキゾーストが迫力! 足まわりはTRD、ホイールはフロント5.5J、リヤがテクノ12J、タイヤは265のレーシングだ。一体形成FRPフロントカウルがすごい。リヤタイヤを震わせながらのスタートが大迫力の、13秒42。 デ・トマソ・パンテーラ by 近藤康男 米国車クラス3位 タイム:12秒92 実力、大発揮! ブラック&ホワイトのパンテーラは、アメ車3位。クリーブランド351を圧縮比10.5のピストン、メカニカル・タペット、ホーリー850ダブルポンパー、エーデルブロックマニホールド、マロリーCDIなどでチューン。約400psを発生する。 タイムから察しても、この数値は掛け値のない実力だ。タイヤはP7の285と、街乗り仕様にもかかわらず、抜群のスタートで13秒を破ったのは立派! ファミリア13B by 鈴木 浩 国産車クラス48位 タイム:15秒97 どーした、雨宮チューン13B!? ファミリアのボディに13Bサイドをブチ込んだスペシャルだ。エンジンはバリバリの雨宮チューンで、レブリミットは1万rpm! ミッションはRX-7のもの。タイムはなぜかド不調の15秒97……。 ポルシェ・カレラRS by 武田俊則 欧州車クラス 2位 タイム:11秒96 フルチューン武田ポルシェ、惜しくも2位! 自己ベストをたたき出したのが、このポルシェ。フルチューンのRSRエンジンを超軽量ボディに搭載。 3Lレーシングマシンのメーカーデータを上回るゼロヨンタイムは立派だ。目標の12秒台半ばのタイムを一気に短縮した。スタートが決まればさらにタイムアップ確実! VWフライング・ミッキー by 石田信広 欧州車クラス 1位 タイム:11秒79 超ドラッグ仕様がクラストップに輝く! ヨーロッパ車クラスは、本命ワーゲン・ドラッグスターのフライング・ミッキーが優勝した。エンジンはフラット4のフルチューン。アメリカはFFエンタープライズのドラッグチューンユニットで、200ps/1万rpm!!のパワーを2Lの排気量で得る。 ボディ前部はやはり、アメリカ製のドラッグFRPパーツ。ルーフは低く切りつめられ、徹底した軽量化で車重は600kgと超軽量だ。タイヤはミシュラン135をフロントに、リヤはミッキートンプソンのドラッグスリック650-15。フロントアップ防止用のウイリーバーが泣かせる。 GTS仕様Z by 光田勝利 国産車クラス 2位 タイム:12秒44 黒金Z、メチャ重ボディにも負けず2位GET! M.VERY.SPECIALを自認する、MレーシングのシンボルカーGTS仕様Zが実力を発揮、12秒44をマークした。鉄製オーバーフェンダーはド迫力だが、本来は最高速用だ。ゼロヨンじゃ重いだけ。とにかく1tを超えるメチャ重いだけ。 とにかくこのボディでこのタイムだから、完全に参るゼ! エンジンは3131cc、キャブはお得意のウェーバー48φだ。カムはマル秘だが、ムチャクチャ大きい。ステンレス製のタコ足に78φのメガホンでパワーは推定350ps! 足はコニに日産レース用コイルで固める。タイヤはフロントがピレリP7・205/50VR14、リヤは特製レース用ホイールにダンロップ・レーシング305/635-13ウエット用を履く。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ モノクロページの速報で掲載された、OPT初のスキャットDRAG紹介記事でした〜。 今、DRAGレースが行われているのは、サーキットでは静岡・富士スピードウェイ、兵庫・セントラルサーキット、大分・オートポリスなど。北海道や茨城などの飛行場は使用不可になってしまっているところが多く、なんといっても宮城・仙台ハイランドDRAG専用コースが消失してしまったことは、関東や東北のドラッガーにとってはイタイです。 しかし、栃木・もてぎサーキットの、オーバルコースのストレートを使った、ゼロヨンではなくゼロサン(0-300m)を競う、もてぎサーキット主催のシュートアウトや、トラスト主催のトラゼロなども行われています。 そして、今年11月にはOPTION誌と姉妹誌Gワークス誌主催のスーパーDRAGフェスティバルが、兵庫・セントラルサーキットにて開催されるなど、まだまだ熱いDRAGの世界。 今回紹介した1981年に出されているタイムは、いまやストリート仕様でもクリアできてしまうほどの進化を遂げているクルマのクオリティ&パーツの完成度! 変わらないのは、タイヤスモークと濃い目のガスの心地よい香り! ギャラリーするだけでも十分、楽しめますよ! 次回もまたまた熱〜いDRAGネタ。Daiちゃんが、またもや!? やらかしています。 [OPTION 1981年11月号より] (Play Back The OPTION by 永光やすの) あわせて読みたい * 1982年末谷田部・最高速に挑戦! エ…あのマシンがリタイア!?【OPTION1983年2月号 その6】 * 最高速の聖地・谷田部最高速 1982年年末の陣はポルシェにZにスカRS! その5【OPTION1983年2月号より】 * 「谷田部で最高速に挑戦」の意味とは? ポルシェ、トランザム、コルベット……外車軍団も筑波おろしに泣いた日【OPTION1983年2月号・その4】 * 1982年の最高速テスト、国産1・2位はRE雨宮、RSヤマモトの二大巨匠!【OPTION1983年2月号・その3】 * 最高速テストドライバー・Dai稲田が誕生した日。トップタイムはウエスト・コルベット285.71km/h【OPTION1983年2月号より・その2】 http://dlvr.it/Px4z75
0 notes
Text
新型コロナウィルス関連情報(5月26日)
在ニューヨーク日本国総領事館 Tue, May 26, 9:53 PM 【当館所在ビルへの入館に際してのご注意(マスク等の着用)】  当館が所在するビルでは,入館者に対してビル内公共スペースにおいてマスクの着用を求めております。このため当館にご来館される際にはマスクの着用をお願いします。 【州政府等による措置等のポイント】 (注)各州政府の措置等についても,できる限り正確な情報を記載するよう努めておりますが,ご自身に関係する事項については,米側当局が提供する情報に依拠してください。 ◎(NY州)クオモ知事のメッセージ(5月26日) - 昨5月25日の総入院者数は4265人と5日連続5000人を下回り(43日連続減少),一日の入院者数(直近3日間平均)も200人へと減少した。また,同日の死者数は73人と二日連続100人を下回り,死者数が急増し始めた3月下旬以来,最低水準となった。 - 重要なことは賢明に再開を進めることであり,そのためには(1)再開の監視と(2)再開の加速の2つの道が重要となる。(1)再開の監視について,すでにダッシュボードを構築し数値を監視してきた。現在,ミッドハドソンは7つの基準を満たしたので,本5月26日に再開の第1段階に入る。ロングアイランドは,このまま死者数が減少し追跡要員の準備ができれば明5月27日に再開する。再開に当たっては,州内10の各地域の司令室が各数値を監視しいずれかの数値が基準を超えればすぐに対応する。 - NY市は,NY州,米国及び世界の経済のエンジンであるが,まだ7つの基準のすべては満たしていないので再開できない。NY市が再開するためには,誰が被害を被っているかを絞り込んでいく必要がある。そこで,新たな感染者を郵便番号(Zip Code)別で分析した結果,NY市のマイノリティ・コミュニティ及び低所得コミュニティの住民がコロナウイルスにより深刻な被害を受けていることが判明した(詳細は別掲しています)。NY市を再開させ前進させるためには,このコミュニティに焦点を当てて対処する必要がある。 - 私たち一人一人が責任ある行動をとる必要がある。それは手洗い,他者との一定の距離の確保,消毒ジェルの使用,そしてマスクの着用である。マスクの着用は,今や文化コミュニケーションでありカッコ良い(Cool)。NY州のファッションの一部であるべき。 - (2)再開の加速について,本日,NY証券取引所が取引を再開したが,経済は以前と同じ形へと戻ることはないと思う。大企業は大丈夫であろうが,国内の労働者及び小企業は被害を受けている。この状況を踏まえ,政府は大規模なインフラ・プロジェクトを進めることにより経済を刺激する必要がある。過去にも,フーバー・ダムやリンカーン・トンネル,マイアミとキーウエストを結ぶオーバーシーズ・ハイウエイ(127.5マイル)の建設により大量の雇用を創出し米国が発展した。現在,米国内の大規模インフラ・プロジェクトは大幅に遅れているが,議論だけでなく超党派で推進すべき。今が建設の時である。 - 具体的に,州はこれまで1万4500人の雇用を創出したペンシルベニア駅の改修事業「エンパイヤ・ステーション・プロジェクト」を推進するとともに,これまで8000人の雇用を創出したラガーディア空港の改修事業を加速する。また,州北部で生産された再生可能電力を,州南部へ送るための送電ケーブルを敷く。さらに,カナダの水力発電により生産されたより廉価な電力をNY市につなぐ送電ケーブルも設置していきたい。加えて,連邦政府の承認を得て,ラガーディア空港のエアトレイン設置(注:ラガーディア空港とNY市中心部は現在エアトレイン・電車・地下鉄で繋がっていない),NJ州・マンハッタン間の新ハドソン・トンネルの建設,マンハッタンの地下鉄2番街線の拡張等も進めていきたい。明5月27日,ワシント ンDCを訪問してトランプ大統領と会うので,これらの大規模インフラ・プロジェクトの推進を含めて様々な議論を行う。 - 昨日まで実施した#WearAMask NY PSAコンテストでは,600以上のビデオ作品の応募があり,その中のファイナリスト5本のビデオに計18万6117票の投票があった。優勝作品は「We Heart New York」であり,第2位は「You can Still Smile」であった(注)。1位と2位の投票数の合計は9万6332票で,その差はたった502票であった。予想外にも投票は州を超え,全米だけでなく世界からの投票があったことを総合的に勘案し,両方の作品を州の広告として放映することを決定する。 (注)ビデオコンテストの結果は以下のサイトでご覧になれます。 https://coronavirus.health.ny.gov/wear-mask-new-york-ad-contest-winner-announced ◎(NY州)入院者の多い地域の検査結果 ・直近1週間の入院者が多い地域の情報は以下のとおりです。 地区       郵便番号              入院者数              地域の黒人割合   同ヒスパニック割合 Bronx    10467                  100                      33%                                  48% Queens  11691                  95                        47%                                   25% Queens  11368                  86                        9%                                     74% Brooklyn11226                  78                        71%                                   17% Bronx    10469                  73                        55%                                   25% Bronx    10468                  69                        19%                                   70% Bronx    10458                  69                        20%                                   64% Queens  11373                  69                        1%                                     42% Brooklyn11203                  66                        88%                                   6% Bronx    10456                  64                        40%                                   56% ◎(NY州)経済社会活動再開の関する情報 - 州内10地域における7基準の充足状況(本5月26日19時時点) https://forward.ny.gov/regional-monitoring-dashboard  *7基準全てを満たしている8地域   (1)キャピタルリージョン   (2)セントラルNY   (3)フィンガーレイクス   (4)ミッドハドソン   (5)モホークバレー   (6)ノースカントリー   (7)サザンティア   (8)ウエスタンNY  *5つの基準を満たしている2地域   (9)ロングアイランド   (10)NY市 - 基準を全て満たした地域での再開に向けた事業別ガイドライン  https://forward.ny.gov/industries-reopening-phase - 基準を満たしていない地域へ有効となっているNY State on PAUSE政策  https://coronavirus.health.ny.gov/new-york-state-pause - 上記情報の概要を当館HPにも掲載しておりますので併せてご利用ください。  https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/oshirase/states.html ◎(NY市)デブラシオ市長のメッセージ(5月26日) - ウイルス検査は簡単で手早く無料で受けられることが重要である。そのために,検査体制を更に拡大していく。具体的には,6月にかけて毎週新しい検査場を開設した上で8月までに5万件/日の体制を目指す(注)。また,Advantage Care Physiciansと提携し6月には市内16か所で新たな検査場がオープンする。無保険者でも無料で受けられるので,866-749-2660に連絡をして事前予約をして欲しい。さらに,1000万ドル規模の広報(多言語でのメディア発信,ラジオなど)を実施して検査の周知徹底をしていく。特に,感染が多い地域の市民や感染しやすい業務に携わっている市民に焦点を当てる。 (注)NY市のウイルス検査場の情報などは以下のサイトでご確認になれます。 https://www1.nyc.gov/site/coronavirus/get-tested/covid-19-testing.page - 検査後の追跡も重要である。現在,市は1700名の追跡要員を確保しており,6月1日までに訓練が終了する。また,今週100名の人員を追加で採用する予定である。 - 経済社会活動の再開の第一段階に向けて準備を進める必要がある。産業ごとに必要な規制やサポートを検討するとともに,市民の交通パターンを分析し再開しても安心して通勤できるようにする。 ◎(NJ州)マーフィー知事のメッセージ(5月26日) - 7月6日以降,屋外での卒業式の開催を許可する。卒業式を行うにあたって,他者と6フィート以上の間隔を保つことなど,ソーシャル・ディスタンシングを守ってほしい。実施に際する詳細なガイドラインは明日,州教育局より発表する。7月6日より前に卒業式を実施する場合は,バーチャル形式のみ,許可される。 州政府プレスリリース:https://nj.gov/governor/news/news/562020/approved/20200526b.shtml - プロスポーツチームが,適切な衛生管理を行うことを条件にトレーニング,キャンプを行うことを許可する。 州政府プレスリリース:https://nj.gov/governor/news/news/562020/approved/20200526a.shtml - 新規入院者数,現在の入院者数,ICUの患者,人工呼吸器を使用する患者について,減少傾向にあり,良い方向へ進んでいる。10万人あたりの新規感染者数,現在の入院者数,1日の死者数について,CT,NY,PA,CA,TX州と比べた場合,NJ州は新規感染者数及び1日の死者数についてCT州に次ぎ2番目に多く,入院者数は1番多い。引き続き,全米の中でダメージの大きい州である。 - メモリアル・デーの週末にはビーチなど再開させたが,大きな問題などは報告されておらず,州民のソーシャル・ディスタンシングの取り組み等に感謝する。 ◎(PA州)ウォルフ知事のメッセージ(5月26日) - 5月29日(金)に17郡(ブラッドフォード郡,キャメロン郡,クラリオン郡,クリアフィールド郡,クロウフォード郡,エルク郡,フォレスト郡,ジェファーソン郡,ローレンス郡,マッキーン郡,モントゥアー郡,ポッター郡,スナイダー郡,サリバン郡,タイオガ郡,ベナンゴ郡,ウォーレン郡)をYellowからGreenフェーズに移行することを発表済みであるが,センター郡も移行可能と判断し,同郡も対象に追加することとした。これにより,計18郡が同日にGreenフェーズに移行予定である。 - 今後,経済活動の再開が進みYellowやGreenのフェーズに移行した場合でも,感染防止策の継続が必要。特に大規模な集まりにおいてソーシャル・ディスタンシングが守られない状況が起こることを懸念している。 - (レヴィンPA州保健省長官より)感染者数については,集計日ごとに変動はあるものの州全域で減少傾向が続いている。また,感染者の約61%が回復した。 - (レヴィンPA州保健省長官より)川崎病に似た小児多臓器系炎症性症候群 (Multisystem Inflammatory Syndrome in Children (MIS-C)) に関連して,今のところ州内で17件の報告があり,このうち9件でMIS-Cと確認した。残りのうち2件はMIS-Cに該当しないと判断し,6件は現在調査中である。MIS-Cの主な症状は,持続性の発熱(ときに高熱),発疹,リンパ節の腫れ,目の充血,結膜炎,腹痛などである。子供にこれらの症状があると気付いた場合には,かかりつけの小児科医に連絡してほしい。  * CDCによるMIS-Cに関する情報については以下のサイトをご覧ください。 https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/daily-life-coping/children/mis-c.html ◎(フィラデルフィア市)ケニー市長のメッセージ(5月26日) - PA州政府により建設業と不動産業の営業再開が認められたことを受けて,市の行政命令もこれに合わせて改正した。建設業に関し,これまでは3月20日以前に建築または解体の許可を得ていたプロジェクトのみ再開が認められていたが,今回の改正によって同日よりも後に許可を得たプロジェクトも再開可能となった。  また,この行政命令によって,ソーシャル・ディスタンシングの実施や利用客と従業員のマスク着用等を条件として,レストランやフードトラックに出向いての注文も認められることとなった。ただし,利用客の列が10人を超えることは禁止され,可能であれば屋外で注文を待つことが推奨される。なお,屋外・屋内の座席を問わず,レストランにおける飲食は引き続き禁止される。  * 詳細については以下のサイトをご覧ください。 https://www.phila.gov/2020-05-26-city-provides-update-on-covid-19-for-tuesday-may-26-2020/ ◎(WV州)ジャスティス知事のメッセージ(5月26日) - 本26日より,限定的な形で以下の事業・施設の再開を許可する。 ・州立公園のキャビン・ロッジ(州民のみ) ・バー(屋外もしくは屋内の場合は50%の収容率まで) ガイドライン:https://governor.wv.gov/Documents/Covid%20Week%205/2020.05.19%20Restaurants%20and%20Bars%20Guidelines.pdf ・ミュージアム及びビジターセンター(屋内の収容率は50%まで,オンラインでのチケットの予約を推奨,発効中の自宅待機推奨令で集団での集まりは25人までとされていることから,26人以上のグループでの訪問は制限・キャンセルされる等。) ガイドライン:https://governor.wv.gov/Documents/Covid%20Week%205/2020.05.19%20Museum%20Guidelines_NEW.pdf ・動物園(屋内の収容率は50%まで,オンラインでのチケットの予約を推奨,発効中の自宅待機推奨令で集団での集まりは25人までとされていることから,26人以上のグループでの訪問は制限・キャンセルされる等。) ガイドライン:https://governor.wv.gov/Documents/Covid%20Week%205/2020.05.19%20Zoo%20Reopening%20Guidelines_NEW.pdf - 5月26日,27日に下記の場所で無料のウイルス検査が実施される。 *フェイエット(Fayette)郡 ・5月26日午後12時-午後2時:Mt. Hope Fire Department, 428 Main Street, Mt.Hope ・5月27日午後3時-午後7時:Kilsyth Free Will Baptist Church, 119 Freewill Lane, Mt. Hope ・5月28日午後2時-午後6時:Oak Hill High School, 350 W. Oyler Avenue, Oak Hill *バークレー(Berkeley)郡 ・5月29日,30日の午前9時-午後4時:Musselman High School, 126 Excellence Way, Inwood *ジェファーソン(Jefferson)郡 ・5月29日,30日の午前9時-午後4時:Hollywood Casino, 750 Hollywood Drive, Charles Town *カナウワ(Kanawha)郡 ・5月29日,30日の午前9時-午後4時:Shawnee Sports Complex, 1 Salango Way, Dunbar *ミネラル(Mineral)郡 ・5月29日午前9時-午後4時:American Legion Piedmont, 10 Green Street, Piedont ・5月29日午前9時-午後4時:School Complex, 1123 Harley O. Staggers Senior Drive, Keyser *モーガン(Morgan)郡 ・5月29日,30日の午前9時-午後4時:Warm Springs Middle School, 271 Warm Springs Way, Berkeley Springs - コロナウイルスから回復した患者数と現在感染している人数の差は,ますます開きつつあり,累計陽性率も2.05%である(全米平均11.33%)。マスク等,鼻と口を覆うものを身につけることは感染防止に非常に効果的なので,引き続き外出する際は身につけるようにしてほしい。 ◎(DE州)カーニー知事のメッセージ(5月26日) ・6月1日から,これまで州外の訪問者に課していた14日間の自主検疫と,デラウェア州の宿泊施設に課していた宿泊者の制限を解くことにした。先週末にリホボスビーチを訪問したが,その際に80ー85%の人が遊歩道でマスクを着用していたことは印象的であった。州民の協力が得られていることは心強い。今後もビーチでの啓発活動を続けていく。 ・6月1日から,自宅待機令を解く。ただし引き続き不必要な外出や人混みは避けてほしい。 ・6月1日から,屋外で開催される250人以下の社会的・地域交流・娯楽・レジャー・イベントは許容される。たとえば,パレード,フェスティバル,卒業式,大会,資金調達,スポーツ,各種フェアなどのイベントは250人以下であれば開催可である。250人以上の屋外イベントについては,州の中小企業庁に7日前までに計画を提出してほしい。250人以上が集まる卒業式についても州の教育庁に7日前までに計画を提出してほしい。 ・先日のメモリアルデーは,コロナウイルスのために亡くなった335人のデラウェア州民,10万人近くの米国人のためにも追悼が行われた。この3ヶ月でベトナム戦争と南北戦争の戦死者を合わせた以上の人が亡くなったことになる。この犠牲から学び,引き続き,あなた自身とあなたの隣人のために,公衆衛生ガイダンスに従ってほしい。医療関係者,第一線で働くワーカー,養鶏関係者,ビジネス関係者,多くの人に犠牲を強いてきたと思う。心から協力に感謝したい。 ・(以下,ラテイ保健局長より)ビジネス従業員に対する検査ガイダンスを作成した。 https://coronavirus.delaware.gov/wp-content/uploads/sites/177/2020/05/Business-Testing-Guidance-5.26.20.pdf https://coronavirus.delaware.gov/resources-for-businesses/ ・このガイダンスは,感染リスクの観点から,リスクが非常に高い層(感染者を直接ケアする医療従事者等),高い層(ヘルスケア,第一線で働くワーカー,警察・消防等),中程度のリスクの層(社会サービス,教育,製造,小売業,食料品店,コスメ,チャイルドケア等),低リスクの層(オフィス・ワーカー等)に分け,それぞれの層がどの位の頻度で検査を受けるべきか規定している。検査を受ける方法としては,かかりつけ医や職場での検査,コミュニティ検査場やドライブスルー検査場による検査,また,LabCorp for COVID-19が行う郵送による唾液検査という方法もある。詳細はこちらで確認してほしい。(pixel.labcorp.com/covid-19) ・抗体検査について説明したい。抗体検査はIgMとIgGの二つの結果が出る。IgMは,現在感染している疑いが高い(コロナウイルス感染陽性と計上されていた)ことを示し,IgGは,過去に感染していた可能性がある(コロナウイルス感染陽性には計上されない)ことを示す。 ・ビジネス従業員への一般的な衛生ガイダンスとしては,可能であればテレワークを推奨する。これに勝る感染防止策はない。しかし,必要があって出勤しなければならない場合は,従業員の検温などを行い病気の人は自宅待機,オフィスでは6フィートの距離措置やマスク等の着用を行う,除菌ジェル等の使用及び手洗いの励行,また,多くの人が触れる箇所は2時間に1度除菌を行うなどを推奨したい。 ◎ビジネス関連情報 ・各州等のビジネス関連情報は以下をご覧ください。  https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/oshirase/covid19-sb.html 【感染者数等に関する情報】  5月26日現在,当館管轄内における新型コロナウイルスの感染者数及び死者数は以下のとおりです。(カッコ内は前日の数) ○ニューヨーク州:感染者数       363,836名(362,764名),死者数  23,564名(23,488名) ・感染者数内訳(主なエリア)    ニューヨーク市:感染者数     199,301名(198,731名),死者数  15,118名(15,090名)    NY市の内訳     クイーンズ区:         60,960名( 60,828名)     ブルックリン区:        54,560名( 54,360名)     ブロンクス区:         44,364名( 44,247名)     マンハッタン区:        26,092名( 26,009名)     スタテン島区:         13,325名( 13,287名)    ナッソー郡:           39,974名( 39,907名),死者数  2,601名( 2,597名)    サフォーク郡:          39,199名( 39,090名),死者数  1,900名( 1,888名)    ウエストチェスター郡:      33,107名( 33,049名),死者数  1,469名( 1,467名)    ロックランド郡:         13,019名( 12,996名),死者数    455名(   454名) ○ニュージャージー州:感染者数    155,764名(155,092名),死者数11,191名(11,144名) ○ペンシルベニア州:感染者数      68,637名( 68,186名),死者数 5,152名( 5,139名) ○デラウェア州:感染者数         9,066名(  8,965名),死者数   335名(   332名) ○ウエストバージニア州:感染者数     1,797名(  1,774名),死者数    73名(    72名) ○コネチカット州フェアフィールド郡:感染者数 15,355名(15,213名),死者数  1,231名( 1,221名) ○プエルトリコ:感染者数         3,324名(  3,260名),死者数   129名(   127名) ○バージン諸島:感染者数            69名(     69名),死者数       6名(     6名) 【在米団体等によるビジネス関連ウェビナー】 ・ジェトロ・ニューヨーク事務所主催「自宅待機令解除後の事業再開へ向けたガイダンス-法的留意点と実際の取り組み事例」  - 日時:2020年5月27日(水)午後4:00ー5:10(米国東部時間)  - プログラム:   1.事業再開に関するガイドラインの概要および法的留意点 (茂木紀子弁護士)   2.ソーシャディスタンス対策やタッチレス化などオフィス再開にあたっての安全化対策 (CIC ティム・ロウCEO)   3.オフィス再開にむけての準備とガイドライン作成の事例紹介 (Pasona N A徳丸佳代VP)   4.質疑応答  - 講師: Ballon Stoll Bader & Nadler, P.C  茂木紀子弁護士(ニューヨーク州・日本),CIC 創業者兼CEO ティム・ロウ(Tim Rowe),Pasona N A, Inc. VP of Corporate Planning 徳丸佳代 SHRM-CP  - 講演言語:日本語  - 参加費:無料  - 定員:1,000名(当日先着順。定員になり次第,締め切り)  - 申込み方法:下記よりお申し込みください。 https://register.gotowebinar.com/register/3754657793542050062 【領事窓口業務の一時的変更及び予約制の導入のお知らせ】 ◎当館は以下のとおり領事窓口時間を延長するとともに,予約制を導入しています。ご来館予定の方におかれては,事前の予約をお願い申し上げます。 1 領事窓口の業務日   月曜日,水曜日,金曜日(除,休館日) 2 受付時間   09:30-13:00   (ビザ(査証)申請受付:12:00-13:00) 3 予約方法・電話番号  以下の予約専用電話番号にお電話の上,予約をお願いします。なお,電子メール等による予約は受付けておりません。  予約専用電話番号:(212)371-8222 内線486   注:4週間分の予約を受け付けております。  現在,予約受付については午前中にお電話が集中し,午後は比較的少ない傾向にあります。また,予約電話で対応中は,お電話をいただいても呼び出し音が鳴り続ける状態となるため,このような場合には時間を改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。詳細は以下リンク先をご参照ください。 https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/l/01.html ◎当館ホームページ上に新型コロナウイルス関連情報のページを作成しております。https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/oshirase/2020-refs.html  ご不明な点ありましたら当館までご連絡をいただきますようお願いします。(電話:212-371-8222) 【医療関係情報】 ◎CDCはホームページ上で新型コロナウイルスの典型的症状として「熱,咳,息切れ」を挙げています。これらの症状があり,感染が疑われる場合は医療機関に電話で相談をした上で,医療機関の指示に従って受診してください(特定の医療機関がない場合には地元保健当局等(NY市の場合は311)に電話してください)。 CDCホームページ:https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-nCoV/index.html ・新型コロナウイルスに関する予防措置については以下のサイトをご覧ください。https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/oshirase/2020-refs.html ・ニューヨーク市作成の新型コロナウイルスに関するファクトシート(発症した場合等の対応が日本語で記載されています)。 https://www1.nyc.gov/assets/doh/downloads/pdf/imm/coronavirus-factsheet-jp.pdf ◎当地の病院やクリニックは,完全予約制を導入し,付き添い人数を制限(一人のみ)するなど予防措置をしながら外来を受け付けているところが多い模様です。また,一部の病院では電話診察,オンライン診療(有料)を導入しているところもあるようです。ただし,当地の医療事情については,日々状況が変化しますので,皆様ご自身で病院やクリニックのHPや直接電話するなどして,ご確認くださるようお願いします。 ****************************************************************** ■ 本お知らせは,安全対策に関する情報を含むため,在留届への電子アドレス登録者,「緊急メール/総領事館からのお知らせ」登録者,外務省海外旅行登録「たびレジ」登録者に配信しています(本お知らせに関しては,配信停止を承れませんのでご了承願います。)。 ■ 本お知らせは,ご本人にとどまらず,家族内,組織内で共有いただくとともにお知り合いの方にもお伝えいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。 ■ 在留届,帰国・転出等の届出を励行願います。 緊急時の安否確認を当館から行うために必要です。 以下のURLから所定の用紙をダウンロード後, (212)888-0889までご連絡ください。 http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/b/02.html ■ 在ニューヨーク日本国総領事館 299 Park Avenue, 18th Floor, New York, NY 10171 TEL:(212)-371-8222 HP: http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/html/ facebook: https://www.facebook.com/JapanConsNY/ ******************************************************************
0 notes
shibaracu · 5 years
Text
●●ピッコロ ● 楽 器
●●ピッコロ ● 楽 器 ★ピッコロ【piccolo】   〔小さいの意〕 木管楽器の一。音はフルートより一オクターブ高く,音色は鋭く透明。吹奏楽や管弦楽に用いられる。 イタリア語で〈小さい〉という意味から転じて,各楽器一族のうち最も小さいものにこの名を冠する。ピッコロ・バイオリン,ピッコロ・チェロ,ピッコロ・コルネットなどがあるが,今日最も一般的に用いられるのはピッコロ・フルートpiccolo fluteであろう。これは普通のフルートより約1オクターブ高く2点ニから5点ハの音域をもつ楽器で,実音よりも1オクターブ低く記譜される。ベートーベン以後オーケストラの色彩づけに用いられ出した。 木管楽器の一種。ピッコロ・フルートともいう。フルートの小型のもの。管長はフルートの半分でフルートより1オクターブ高く,鋭い音色が出る。18世紀末から19世紀初頭にかけて考案されたと推定され,以後オーケストラや吹奏楽で使われてきた。 木管楽器の一。フルートを小型にしたもので、音域は1オクターブ高い。鋭く透明な音色で、管弦楽などの最高音部を受け持つ。 ★ ★ピッコロ[piccolo / picc] 音楽用語辞典 普通のフルートより1オクターブ高い音域をもつ小型のフルート。イタリア語の“フラウト・ピッコロ(小さいフルートの意)”を略した形が定着した名称。記譜する際には実音より1オクターブ低く書くので、楽譜上の音と運指法との対応関係は普通のフルートと同じである。オーケストラでは複数のピッコロを用いることはまれで、フルート奏者の1人が、楽曲の途中で必要に応じてフルートと持ち替えることが多い。ラベルの「ピアノ協奏曲」やショスタコビッチの「第9交響曲」ではピッコロのかたい感じの響きが効果的に使われている。一方、ブラス・バンドの場合、特に行進曲用の編成においては、フルート以上に重要な楽器となることもある。 ★ ★ピッコロ - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/ピッコロ ピッコロはフルートの派生楽器であり、フルートと同じ指使いでちょうど1オクターヴ高い音が出る移高楽器である。 響きとしては、まるで小鳥の鳴き声のようにかなり明るい音色で煌びやかな響きを持つ。 ★ ★クラリネット - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/クラリネット クラリネットは管楽器の一種で、1枚の簧(リード)を振動源として音を出す単簧(シングル・リード)の木管楽器である。 クラリネットには同属楽器が多く、クラリネット属と総称する。音域を変えるために管の長さを変えたものであり、運指などはほとんど同じである。ハ調のソプラノ・クラリネット以外は、移調楽器として扱われる。同属の中のバセット・ホルンは1770年頃にバイエルンのマイヤーホーファー (Mayerhofer) によって作られ、バス・クラリネットなどの低い音域のクラリネットの原型は1838年頃にベルギーのアドルフ・サックスによって作られたといわれている。 ★ ★オーケストラ(管弦楽(かんげんがく)から転送 ) https://ja.wikipedia.org/wiki/オーケストラ ーケストラ(伊/英: orchestra)は、音楽の一種である管弦楽(管弦楽曲)、または、管弦楽曲を演奏する目的で編成された楽団(管弦楽団)を指す。日本語では後者の用法が主である。 ★ ★楽器(がっき) https://ja.wikipedia.org/wiki/楽器 楽器(がっき、英: musical instrumentあるいは単に英: instrument)とは一般的には「音楽の素材としての音を発するための道具の総称」「音楽に使用される音を出す器具」とされる。 ★ ★トランペット  https://ja.wikipedia.org/wiki/トランペット トランペット(短喇叭は当て字)は、金管楽器の一種である。略称は「Tp」「Trp」など。語源は貝殻の一種を意味するギリシア語のstrombosであるとされる ★ ★フルート  https://ja.wikipedia.org/wiki/フルート フルートは木管楽器の一種で、リードを使わないエアリード(無簧)式の横笛である。 ★ ★アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタイン https://ja.wikipedia.org/wiki/アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタイン アルブレヒト・ヴェンツェル・オイゼービウス・フォン・ヴァレンシュタイン(De-Albrecht_Wenzel_Eusebius_von_Wallenstein.ogg 発音例[ヘルプ/ファイル], 独: Albrecht Wenzel Eusebius von Wallenstein, チェコ語: Albrecht Václav Eusebius z Valdštejna, 1583年9月24日、ボヘミア - 1634年2月25日、ボヘミア・ヘプ)は、三十年戦争期のボヘミアの傭兵隊長である。神聖ローマ帝国の皇帝フェルディナント2世に仕えて、帝国大元帥・バルト海提督・フリートラント公爵となって位人臣を極め��が、後に皇帝の命令で暗殺された。 元の姓はヴァルトシュタイン(Waldstein, 発音例)。 ★ ★シラーの『ヴァレンシュタイン』 - santaboaの日記 https://santaboa.hatenadiary.org/entry/20100121/1264881964 2010/01/21 傭兵を巧みに操る軍事の天才だったが、野心を疑われて皇帝に暗殺された。シラーは、ヴァレンシュタインが皇帝への反逆を決め、暗殺されるまでの三日間を戯曲に描いている。 ★ ★楽器(がっき)とは音楽を奏でるために用いる音の出る器具である。広くは音を出すことができるものすべてを楽器とすることもあるが、一般的には音を出すために作られた器具を指す。また、楽曲のためのものを楽器と呼ぶのであって、音が出るものであっても風鈴などは楽器とは呼ばれない。 多くの楽器は、 ・振動を作り出す部位(弦、リード、マウスピース、声帯など) ・振動を共鳴させたり、音を大きくする部位(共鳴箱、共鳴筒、口腔など) の双方を備えるが、後者を持たない物も見られる。 ★ ★管楽器(かんがっき) https://ja.wikipedia.org/wiki/管楽器 管楽器(かんがっき)は、旧来の楽器分類法における分類のひとつであり、 吹奏楽器(すいそうがっき)ともいう。 今日の楽器分類学においては気鳴楽器と呼ばれる。 呼吸など空気の流れによって発音する楽器(気鳴楽器)のうち、少なくとも一方の端が閉じられていない管の中の空気の振動を利用して音を出す楽器の総称。印欧語の対応する語はいずれも「風の楽器」「吹く楽器」「空気の楽器」といった意味で、気鳴楽器の大部分を占める。 管の端にある発音体の振動が管に伝わると、管の中の空気が振動する。 管楽器は木管楽器と金管楽器に分けられる。この両者は、古くは楽器の材質で区別していたが、現在では発音体により区別され、リップリードの振動によって音をつくるものを金管楽器、それ以外の管楽器を木管楽器としている。 ★ ★木管楽器(もっかんがっき)https://ja.wikipedia.org/wiki/木管楽器 木管楽器(もっかんがっき)は奏者の唇の振動によらない方法で発音する管楽器の総称であり、概ね日本語の「笛」に相当する。 管楽器のうち、金管楽器以外の物を総称して言う。 金管楽器が日本語の「喇叭(ラッパ)」に概ね相当するのに対して、ほぼ「笛」に相当する。 ★ ★金管楽器(きんかんがっき)https://ja.wikipedia.org/wiki/金管楽器 金管楽器(きんかんがっき)は、演奏者の唇の振動によって発音する管楽器群の総称であり、日本語の「喇叭(ラッパ)」に相当する。 演奏者の唇の振動によって発声させる管楽器群の総称で、これは管体が主に真鍮(ブラス)で作られることに由来する。広義には唇簧管楽器と同じ意味で用いられ、必ずしも金属製の管楽器を意味する言葉ではない。例えばツィンクやセルパン、山伏の吹く法螺貝などはいずれも非金属で作られ、また軽量化などの理由で非金属素材を採用する楽器(スーザフォンなど)もあるが、いずれも唇の振動で音を出すため金管楽器に分類される。逆にサクソフォンやフルートは金属製であるが、発声原理が異なるため金管楽器とは呼ばれず、通常木管楽器に分類される。 木管楽器が概ね日本語の「笛」に当たるのに対して、こちらはほぼ「喇叭(ラッパ)」に相当する。 ★ ★弱音器(じゃくおんき) https://ja.wikipedia.org/wiki/弱音器 (西洋音楽の)楽器の音を弱めるために必要に応じて楽器に取り付けられる器具である。音を弱める目的は、 1.音楽的表現としてそれが必要な場合 2.練習の音が周囲に迷惑を及ぼすのを防ぐために必要な場合 の2つがある。弱音器はミュート (mute) とも呼ばれる。 ただし、ロマン派以降の楽曲においては、音強の変化はもとより、音色の変化を主眼とする場合が多い。 ★ ★消音器(しょうおんき)、サイレンサー (silencer)   https://ja.wikipedia.org/wiki/消音器 発生した音を減らす装置のことである。様々の機器に対応したものが作られている。 楽器における消音器 練習時などに楽器の出す音を小さくするためのもの。類似のものに弱音器(ミュート)がある。 また、エレクトリック・ギターのノイズをシャットする機器の名称。 ★ ★奏法(そうほう) https://ja.wikipedia.org/wiki/奏法 奏法(そうほう)とは、楽器の演奏の仕方のことであるが、一般には、楽器の音の出し方がいくつかある時にそのそれぞれを指していう���なお、一般に、異なる高さの音を出すため、また、異なる強さを出すための音の出し方の違いは、奏法の違いと言わず、奏法が違うというときには音色の違いを目的とするのが普通である。 一般に、楽器は、その使い手集団(民族、文化圏など)の音楽的欲求を満たすために発達し、音楽的欲求を満たす音色を出すことを目指すから、音の出し方もその音楽的欲求を満たすことを目的として定まってゆく。しかしながら、どのような楽器でもいくつかの音の出し方が見いだしうるのが普通であり、それぞれに音楽的価値が見いだされれば、または、それぞれを使い分けることに音楽的価値が見いだされれば、異なる奏法が確立してゆくこととなる。 これらの中で最も有名なのがヴァイオリン属の楽器におけるピチカート奏法である。ヴァイオリン属の楽器は擦弦楽器であり、弓で弦をこすって音を出すことを本来の奏法とするが、わざわざギターなど撥弦楽器の演奏法である指ではじいて音を出す奏法を取り入れ、音色の変化を獲得したのである。 おもな、様々な楽器の本来の奏法でない奏法(伝統的な範囲) ・ヴァイオリン属の楽器のピチカート − 弦をはじく ・ヴァイオリン属の楽器のコル・レーニョ − 弦を弓の木の部分でこするかたたく ・弦楽器のスルタスト − 本来の弦のこすったりはじいたりする部分より中央に近い部分をこすったりたたいたりする ・弦楽器のスル・ポンティチェロ − 弦の端のごく近くをこすったりたたいたりする ・弦楽器やフルートのハーモニクス(フラジオレット) − 倍音を奏する ・ホルンのゲシュトプフト − 右手を深く突き刺して鋭く弱い音を出す 現代音楽ではこれらの奏法に加え、より多彩な特殊奏法が求められる。そのうちのいくつかは共有の奏法として奏者の認識が確立している。代表的なものに木管楽器の重音奏法がある。詳しくは特殊奏法の項を参照。   ◆特殊奏法(とくしゅそうほう) https://ja.wikipedia.org/wiki/特殊奏法 特殊奏法(とくしゅそうほう)とは、楽器の通常の操作法によらない演奏法のことである。ここでの通常の操作法とは、一般に楽器の設計時に想定された操作法のことである。すなわち、設計時に想定された操作法を越える音の出し方を、一般に特殊奏法と呼ぶ。 なお、声楽の特殊奏法のことを特殊唱法(とくしゅしょうほう)とも呼ぶ。後述のリストには、一部の民族音楽では一般的な歌唱法であるが、クラシック音楽ではめったに使われないもの(重音唱法)や、日常生活で行われているものの、歌のなかではあまり出てこない行為(笑い、ささやき、咳、舌打ちなど)が含まれている。   ◆【雅楽】の楽器~篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)、笙(しょう)、能管(のうかん) https://www.gakki.com/shop3/ga_gakki.html 日本の最も古い古典音楽の雅楽で使われる横笛で、能管、篠笛など横笛の原型といわれています。雅楽の楽器の中では広い2オクターブの音域(E5~D7)をもち、低い音から高い音の間を縦横無尽に駆け抜けるその音色は「舞い立ち昇る龍の鳴き声」のようで、名前の由来になっています。雅楽では、ひちりきが主旋律を奏し、龍笛が同じ旋律をやや装飾的に奏します。   ◆雅楽器の紹介 | 雅友会 - 本願寺鹿児島別院 https://www.hongwanji-kagoshima.or.jp/gayuukai/gagakki.html 雅楽で使う独特な楽器の紹介 息づかいの強弱によって音を変化させることができるので、歌うように自由に演奏できるのが特徴です。 楽器の大きさとは反対に音量はとても豊かで、力強いその音色は「地上にこだまする人の声」を表しています。   ◆第114回 多摩探検隊 「笙「しょう」職人~3000年の音色をつなぐ~ 」 2013/10/02 https://youtu.be/pmMTDXhuhiE 伝説の鳥と呼ばれる鳳凰を模して作られた雅楽器、「笙」。西東京市に住む鈴木治夫さんは、日本でも数少ない笙職人の一人です。「3000年続いてきた笙を次の世代に残したい」と、40年にもわたり、笙作りを続けてきた鈴木さんの職人の技と思いに迫ります。 <出演> 鈴木 治夫 <協力> 湘南雅楽会 平等院鳳凰堂 武蔵野楽器 同志社大学 <制作補> 森 亮介 野崎 智也 <語り> 押本 拓己 <監修> 松野 良一 <制作プロデューサー> 大谷 観 <ディレクター> 福田 紗友里 <制作・著作> 中央大学FLP松野良一ゼミ   ◆東儀 秀樹(とうぎ ひでき、1959年10月12日 - ) https://ja.wikipedia.org/wiki/東儀秀樹 日本の作曲家]、雅楽演奏家[1]、俳優。 身長177cm。血液型B型。ユニバーサルミュージック所属(2007年に東芝EMIより移籍)。   ◆千鳥の曲(ちどりのきょく) https://ja.wikipedia.org/wiki/千鳥の曲 吉沢検校(二世)が作曲した、箏(こと)と胡弓のための楽曲。近世邦楽における代表曲の一つ。(古今組と呼ばれる,春の曲、夏の曲、秋の曲、冬の曲、千鳥の曲)として親しまれている。   ◆宮内庁式部職楽部雅楽 2012年エディンバラ国際フェスティバル 2013/12/27 https://youtu.be/tu2gLTO41IQ 2012年8月22日に、文化庁の特別協力の下、宮内庁楽部の楽師の演奏する雅楽の欧州公演が12年ぶりに行われました。 本動画は、エディンバラ国際フェスティバルでの公演の様子を、宮中での活動の様子を交えて紹介するものです。 雅楽 宮内庁式部職楽部 2012年欧州公演 http://iha-gagaku.com/index.html
0 notes
harasatoshi1977 · 2 years
Photo
Tumblr media
皆さまこんにちは。 本日は平塚に朝イチの所用で🏍️バイク便をこなしてまいりました。 午後はスタックしてしまっていたトラクターを青年部の盟友と助太刀もあり、無事に回収し、そのまま葛葉の家でのイベントの参加してまいりました。 10万年前の御嶽山の火山灰の痕跡確認や先輩議員との意見交換、地元実業家の先輩やもりりんとの交流等有意義な時間を過ごさせていただきました。 その足で消防署に立ち寄り11/3、市民の日・消防団フェスティバル等のタイムスケジュールの確認を済ませ、これよりトラクターでサブソイラーをかけてから街頭報告📣をイオン秦野店前で行う予定です。 #葛葉の家 #御嶽山 #10万年前 #先輩議員 #実業家 #もりりん #消防署 #トラクター #サブソイラー #街頭報告 #イオン秦野店前 https://www.instagram.com/p/CkC8-_5PsTt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
2023/06/16
 Welcome to the Center for Cultural Exchange!
The Center for Cultural Exchange is a 501(c)3 nonprofit organization established in the summer of 2014.  Our mission is to provide charitable, cultural, and educational opportunities to promote better understanding of different cultures through: Art, Music, Sports, Heritage, and Intellectual pursuits.
Community service activities
Coordination of FREE community demonstrations of wushu, taichi, and/or qigong at community events
Special wushu cultural advancement team trainings
Language and cultural understanding classes
Monthly taichi or qigong seminars and breathing exercises to help participants relieve and/or prevent stress
Coaching and mentoring of young wushu athletes through teaching assistant opportunities for after-school wushu classes
Volunteer after-school homework help for USWA students either before or after scheduled training hours at their training facility
Resourceful support for USWA athletes interested in national or international competitions
Co-organize special summer training and trips to China 
hachioji city
八王子市 第2期 多文化共生推進プラン
国籍、民族、文化の違いを互いに認め合い、助け合い、 活かし合いながら、共に暮らす多文化共生のまちづくり
Ⅰ. Language and communication support
Provide language and communication support for international residents and offer city's administrative information in multiple languages as well as simple Japanese.
II. Everyday life support
Improve various kinds of support systems regarding education, medical services, welfare, childcare, housing, employment, disaster prevention and international students to provide better living place for international residents.
III. Multicultural awareness and community participation support Foster multicultural awareness among the citizens and offer international residents with opportunities to engage in social activities.
IV. Promotion of international exchange
Promote pathways to global understanding and competence of citizens by arranging and providing support for cultural exchange programs among international friendship cities.
Tumblr media
施策 No. 16 多文化共生意識の啓発
多文化共生をテーマにしたワークショップ、イベント等により、市民の多文化共生意識の醸成を図る。 現状 ■多文化共生社会の実現には、日本人市民の多文化共生意識を啓発することが重要である。 ■外国人市民が増えること自体に不安を感じる人がいる。 主な取組 ■多文化共生についての講演会、ワークショップ等の実施 ■多文化共生についてやさしく紹介した啓発パンフレットの作成、配布 ■啓発動画の作成、公開
施策 No. 17 国際理解の推進
国際理解教育の実施など、世界の文化に触れる機会を創出し、国際理解の推進を図る。 現状 ■異なる⽂化を理解するには、実際に触れ合い交流することが有効だが、こうした機会が少ない。 ■都の世論調査でも、外国⼈と⽇本⼈がお互いを尊重するために必要な取り組みは「地域社会の活動に外 国⼈の参加を促すなど⽇本⼈と外国⼈の交流の機会を増やしていく」ことだと考えている⼈が多い。 主な取組 ■八王子国際協会による国際理解についての研修やワークショップ等の実施 ■八王子国際協会による「世界の人とふれあいタイム」の開催 ■小・中学校における国際理解教育の推進 ■小・中学校の教員を対象とした国際理解教育研修の実施
施策 No. 18 外国人市民への社会参加の支援
外国人市民が地域に主体的に参加ができる環境を整備するとともに、ネットワークの活性化を図る。 現状 ■中長期的な在住展望を持つ外国人市民が増えていること、外国人市民の年齢構成が若いこと等を踏ま え、従来の生活支援にとどまらず、地域社会において、外国人がその担い手になる取り組みを推進する必 要がある。 ■市では現状把握はできていないが、教会やモスク、飲食店等に集まる外国人コミュニティがいくつか存 在している。 主な取組 ■八王子国際協会による「世界の人とふれあいタイム」の開催。 ■「助っ人留学生」制度による地域活動と外国人留学生のマッチング。 ■外国人コミュニティでの防災訓練の実施 ■小・中学校の授業へのゲストティーチャーの参加
施策 No. 21 海外友好交流都市等との交流
海外友好交流都市に関連したイベントを通じて各都市の魅力を周知するとともに、さまざまな分野での活発 な交流を支援・促進する。 現状 ■平成18年(2006年)に中国・泰安市、台湾・高雄市、韓国・始興市、平成29年(2017年)にドイツ・ヴリ ーツェン市と友好交流協定を締結。 ■青少年が異文化体験を通して国際的な感覚を身につけるため、海外都市と交流事業を行っている。 ■市民団体や民間団体が主体となる海外交流事業が行われている。 主な取組 ■海外交流支援デスクにおける交流支援 ■海外友好交流事業補助金制度の実施 ■海外友好交流都市写真展の開催 ■パフォーマンス団の相互派遣 ■青少年海外交流事業の実施 ■看護専門学校による高雄市への研修
施策 No. 22 国際協力の推進
国際協力団体や大学等と連携し、開発途上国等を支援するとともに、国際協力活動や倫理的(エシカル)消費 の周知を図る。 現状 ■国際理解を深めるうえで、国際協力活動や開発途上国の現状を知ることができる機会が必要である。 ■毎年、青年海外協力隊・シニア海外協力隊として国際協力活動に参加する市民が多数いる。 ■各分野で海外からの視察の受け入れを行っている。 主な取組 ■資源循環技術協力による開発途上国のごみ問題の改善 ■フェアトレード商品の購入など人、社会、環境などに配慮した倫理的(エシカル)消費の啓発 ■JICA(国際協力機構)等と連携した国際協力についての周知 ■海外からの視察の積極的な受け入れ
Examples of studies:
地域住民との交流の活発化や、企業連携による実証実験 ・多様な学⽣の居場所や交流の場、プレゼンテーションの場を確保することで、学⽣同⼠の議論・活動が活発に⾏われるように なった。 ・学⽣・留学⽣と共に多⽂化共⽣の推進など、􀵷じられたキャンパスではなく、市街地で常に数百〜数千⼈の学⽣・教員、周 辺住⺠が活動することで、地域の国際化や、商業・市⺠活動の活性化に貢献し、地域の􁋖わいを創出している。 ・みのお市⺠活動センターと連携し「マンスリー多⽂化サロン」や、⼤阪船場繊維􀾘商団地協同組合と連携し「ビジネス􀮶語講 􀱠」を開􀲈している。また、メインストリートデッキを活⽤して、箕⾯国際フェスティバルを開􀲈し、地域住⺠と⼤学の交流を誘発 する活動を実施している。 ・箕⾯キャンパスはダイキン⼯業􀪙式会社との包括連携における実証実験の場(プラットフォーム)としての機能も持つ。⼈流や 􀴆􁀒度などのセンサー情報を活⽤したスマートキャンパスの実現や、感染􀶪リスクを低減する換気が􀪰れた空間など、多くの研 究成果の技術検証やビジネスモデルの検証を継続的に実施している。
Activation of exchanges with local residents and demonstration experiments through corporate collaboration ・Ensuring active discussion and activities among students by securing a place for diverse students to interact and give presentations. became. ・Promote multicultural coexistence with students and international students. The activities of local residents contribute to the internationalization of the region, the activation of commercial and civic activities, and the creation of regional affluence. ・"Monthly Multicultural Salon" in cooperation with Mino City Citizen Activity Center and "Business Language Lecture" in cooperation with Osaka Semba Textile Commercial Complex Cooperative Association " is open. In addition, the main street deck will be used to hold the Minoh International Festival, inviting exchanges between local residents and the university. activities to ・The Minoh Campus also functions as a field (platform) for demonstration experiments in comprehensive collaboration with Daikin Industries Ltd. Popularity and Many research projects are being carried out, such as the realization of a smart campus that utilizes sensor information such as temperature, and a well-ventilated space that reduces the risk of infection. We are continuously conducting technical verification of research results and business model verification.
地域との信頼関係構築や、多彩な協働の場と仕組みづくり ・「OUビジョン2021」に⼤阪⼤学の⽬指すべき姿として「共創」によるイノベーション創出を掲げており、その⽬標に対する箕⾯ 新キャンパスの位置づけを明確にし、対外的に発信している。 ・開かれた都市型キャンパスの利点を活かしつつ、留学⽣も⼊居する学寮における⽂化や⾔語の多様性を活かして協調するこ とで地域の中で信頼関係を構築することで共に発展している。 ・箕⾯新キャンパスの構想段階から、箕⾯市の図書館・駅前開発の計画と⼀体的に企画・検討を実施するとともに、共同研 究やキャンパスの運⽤⾯を含めた議論を􀶢底的に実施している。 ・箕⾯市が市⽴図書館を建設し、それを⼤学図書館として、􀵛料を􀶊􀯾する形で⼤阪⼤学は無􀳥で指定管理を受けるなど、 双⽅の負担により事業を実施している。 ・地域住⺠を含めた利⽤者同⼠の活動の可視化、交流の誘発、フレキシビリティに配慮された施設を有効に活⽤することで、 図書館の多様な利⽤や各種イベントの開􀲈などを促進している。
Building relationships of trust with local communities and creating venues and mechanisms for diverse collaborations ・In “OU Vision 2021”, the goal of Osaka University is to create innovation through “co-creation”. The position of the new campus is clarified and communicated externally. ・While taking advantage of the open urban campus, it is important to cooperate by taking advantage of the cultural and linguistic diversity of the dormitory where international students reside. We are developing together by building a relationship of trust in the region. ・From the conceptual stage of the new Minoh Campus, we will carry out planning and examination in an integrated manner with the plans for the development of the library and station area in Minoh City, as well as conduct joint research. We are conducting in-depth discussions including research and campus operations. ・Minoh City will construct a municipal library, which will be designated as a university library, and Osaka University will receive designated management without any fees. The project is carried out at the expense of both parties. ・By making effective use of facilities that take into account the visualization of activities among users, including local residents, the induction of exchanges, and flexibility, We are promoting the diverse use of the library and the holding of various events.
0 notes
eventcast · 5 years
Text
『第8回第四分団フェスティバル2020』が三島市で開催!おかしまきやスタンプラリーなど楽しいイベントいっぱい♡| 東海エリアのイベント情報サイト ナイスタイム(NICE TIME)
『第8回第四分団フェスティバル2020』が三島市で開催!おかしまきやスタンプラリーなど楽しいイベントいっぱい♡| 東海エリアのイベント情報サイト ナイスタイム(NICE TIME)
2020年3月8日(日)、三島市の北上文化プラザで『第8回第四分団フェスティバル2020』が開催♪イベント当日はポンプ車試乗体験やはしご車体験・放水体験・ミニ消防車・防火衣着用体験などを実施!消防団のお仕事を体験するチャンスですよ♡起震車体験やAED・心肺蘇生法体験は、いざという時のために体験しておくのがオススメ!いろんな体験をしてスタンプを集めると金券200円がゲットできますよ♪模擬店やフリーマーケットでグルメやショッピングを楽しんで♡出張ふれあい動物園や防災パンでパフェづくり・おかしまきにキッズも大喜び♪18〜40歳の方が対象のアンケートに答えると、箱根山麓豚などの豪華特典が当たるかも!?…
このイベントを詳しく見る
出典:ナイスタイム(NICE TIME)
View On WordPress
0 notes
atsushimamoto · 7 years
Photo
Tumblr media
【広瀬防犯・防災フェスティバル】 本日は、議員として また消防団員の一人であり 広瀬在住の一人として 「広瀬防犯防災フェスティバル」 に参加しています!! 用意してくださっている豚汁や 防災グッズの提供、警察や 島本町の危機管理室による 震度6強体験シュミレーションゲームなど 家族で参加し楽しんで学べる 良いイベントです(*´◒`*) #島本町 #広瀬 #防災 #警察 #震度6強 #ゲーム #豚汁 #防災グッズ
0 notes