#夢主メモ
Explore tagged Tumblr posts
Text
2024/5/29
5月29日 新しい主治医の診察に30分遅れてしまい、でも自分の生活を優先(洗濯をしていたら水栓を開け忘れて、洗いが30分ストップしていた)してもいいよね、と、甘えている、というか、気を許しているのか?と思った。 新しい先生はかわいい華奢な女性の先生。 彼女こそ、ちゃんと食べているの?大丈夫?と思ってしまう。 とても頭の回転が早くて、私の話を相槌を打ちながらパソコンでメモをとり、頭の中で次にすべき対話や私の話の行先を想定しながら対応案を常に考えている感じ。 私の話が終わった途端に次に進めるべく、ふさわしい返答を間髪入れずに話してくるのでらとてもとても恐縮していた。仕事中の自分を見ているようでもあった。 「今の困り事と今後どうしていきたいかを話してください」と言われて、それっぽすぎる質問を投げかけられて、うっ…、となった。変えなくてはいけないと分かっていても変えられない、変えたいと思わないことを「わかりました」と、今のところ、今日のところは「それで良いです」と言われた。
入院を勧められ「体重回復目的でなく、生活の改善や身体を休めるために入院を使うのも手ですよ」とも言われた。 このところ、逃げきれない社会生活で、気持ちも体力も底をつきそうで、入院すれば休めるの…?と時々思っていたところ。
「今すぐでなくとも2ヶ月前からベッドの空きがあれば予約できます」とのこと。それと睡眠のお薬を処方してもらえた。処方箋を印刷する時に、プリンターに紙が詰まって後ろ��フタや前のフタを開けて、詰まった紙を取り出すのを手伝ったりして、ぼーっとしていた頭がその瞬間に職場モードになる。
やっぱり通院は診察から検査からお会計まで、いつもとても疲れてしまう。 今日は通院の後から出張して某区役所で半日窓口巡りをした。
窓口のお昼休みを挟んでしまったので、その時間は仕方なしに外を歩いたのだけれど、小さいと思っていた商店街がどこまでもどこまでも続いていてびったくりした。 もうほとんどないのであろう、町のカメラ・写真屋さん、本屋さん、おもちゃ屋さんがあった。ライフというスーパーをたこ焼き屋さん、美容室(ちゃんとおしゃれな感じの美容室と、町の美容室、どちらもあった)。八百屋さんは3軒見かけた。 ベローチェとモリバコーヒーというチェーンのカフェもあった。 まだ先が続いていたけれどカルディコーヒーファームが今日まで10%OFFセールをしているのを見つけ、アップルシナモンのハーブティーを買ってUターンした。 町の肉屋さんはお昼時用にお惣菜を販売していた。パン屋さんも何軒かあった。
今日もうとうとして家に帰りら少し早い時間のスーパーでちょうど良く値引きされ始めの時間帯に立ち会えて、それにかこつけてたくさん買い物をしてしまった。ゴマはもう売り切れていた。海苔もあと少しで終わり。
SNSの好きな女の子と、お互いの使っているカメラを教え合う、というとても救われる夢を見た。写真のことしたい。
内祝いは、結婚などのお祝いのお返しに渡されるものらしく、何がめでたいのかも報告を受けていない人から突然内祝いののしがついたカステラをもらい、今回の状況が人生合戦の宣戦布告のように感じてしまう。 祝われる前に「ありがとう!」って言われても…。 本人に直接訊くものでもない気がして、モヤモヤしている。
4 notes
·
View notes
Text
会話
最近頭に浮かんだ面白い会話をメモに残しています きっとリアルで人と話さなすぎるからこんなことになるのでしょう 1 ブロックごとに別シーンで、基本的にシーンの前後で関連性はありません 登場人物は 2 人で、改行は発話者が切り替わったことを意味しています 自分用のメモなので色々と端折ってて分かりづらかったり、そもそも全く面白くないなどの不具合が発生する場合があります 気に入ったものがあれば持って行ってください
イラストなしなのもアレなので、年初に試しに描いたやつを貼っておきます AI が出力したものをトレスしたものであることに注意してください
[hisory]
ver 2.0 2024/09/24 会話を追加
ver 1.1 2024/09/13 注釈を追加
ver 1.0 2024/09/12 初版
[ver 2.0]
山口なかなか調子上がらんなぁ オープン戦は良かったよね 今年詠んだっけ? はて…… つけびして 詠むわけないだろ
お腹空いてきた おや 頭痛くなってきた 大丈夫? なんか疲れてきた いつから? 20 代後半 基準値の問題でしょ
コンビニで水を買う子どもだった おいしいやつね 心のどこかで、ただの水に 100 円も出すのかって思ってたから あれ ……取り返せると もうぐっちゃぐちゃじゃん ワンカップ大関を飲むべきだと思うかい? 聞かれましても そうは思わない 気に入りすぎだろ
志望動機を教えてください 御社への? うん プロダクトがレスポンシブだよね 君なかなか面白いね まあね そのままだと落とすけどどうする? 染まり方合ってんの?
校長先生のお話 長いんだろうなぁ 皆さんが静かになるまで 3 分かかりました うるせえなぁ その間も給与が発生します あれ? 皆さんの税金から 話が違うじゃん 悔しかろう 3 分くらいいいだろ
魔界立法府の長であるわたくし、わたくしがですよ やめなさいよ 悪魔の皆さんのために、悪しき、悪しき法を定めるのであります 守らんだろ 良いことをしたら、いわばまさに死刑であります 守るかもしれない 法を守っても死刑であります どうしろと
こないだ 3 日くらい立川まで通ってさ ごめん東京の地理よくわかんないんだよね、それ遠いの? まず真ん中に皇居あるでしょ うん 隣の東京駅から千葉まで総武快速が延びててさ うん 3 駅くらいで錦糸町に着くわけ うん そんな感じ 立川行けよ
不倫しようかな 段階踏んで?
50-50 だって ミリオネアの話? 大谷さん ああ でも MLB 見ないから凄さがよくわかんないんだよね まあね 12660-147600 は校長界隈知らなくても凄いわけじゃん 校長リーグのスコアってわけじゃないから
栄えたい 子孫的な話? 残すとするじゃん うん 代々外の血を取り入れるわけだ どこまでが内の血なのか知らんけども 私の遺伝子は跡形もなく混ざりに混ざり 栄えた後の気に仕方するじゃん 割れて砕けて裂けて散り 栄えてないなそれは
†注釈
千葉ロッテマリーンズ on X: "#山口航輝 選手、心の俳句 …
山口連続殺人放火事���
【炎上】パーソル佐藤裕氏の腕2億+そのままだと落とすけどどうする面接事件
衆議院議員逢坂誠二君提出安倍総理の「議会については、私は立法府の長」との発言に関する質問に対する答弁書
横浜市立中学校長買春事件
大海の磯もとどろによする浪われて砕けて裂けて散るかも - おいどんブログ
[ver 1.1]
こちら筆下ろしになっております 描き下ろしな?
これはねぇ、許されませんよ 誰に? 神 引き取った幼女犯したりしたの?
右腕のピーチ・ジョン手術で…… リハビリ要るかそれ
諦めないで! なに 夢、諦めないで! どんな 錦糸町ランチの夢、諦めないで! 主人公の生い立ちから教えて
精神の…… うん 精神のニュートラルギアが…… 壊れてんの? 私マニュアルだから…… え、免許は? オートマ ギアの話飛び越えてんだよ
戦争責任……感じるんでしたよね? 私? うん いつの 大東亜 そう呼んでんのは日帝なんだよ
ところでヒロってさあ ヒロ? ヒロヒト 言わなくて良いよもう
ブルーレット置くだけ はい スカーレットがね、泣いてるの なんかあったの? でも誰も知らないの 泣いてることを? うん なんか不都合あるの 考えてない お前が産んだんだぞ
いい天気ですね そうね ババくさい? なにが? 天気の話するの そんなもんじゃないの ご飯まだ? 最後のほうでしょ 孫まだ? そうなるかは人によるから 煉獄参の発売まだ? あれを待ってんのは少年の心だから
仕事がね うん 終わった 良かったじゃん って思ってやまない 終わったんですよね? 終わった 良かったじゃん って思っててさ 良し悪しだけ覆してる?
ねーんねーんころーりよー 誰か寝かしてんの? おこーろーりーよー 誰? 坊っちゃんは良い子だ〜 坊っちゃん? ねんねしな〜 私じゃないよね?
切り捨てようかなって 何を? 端数 でしょうね
女の子の名前ってわくわ��するよね そう? よく名付けサイト見るの へえ ほわーってなる 産むの? いんや 男の子産まれたら? えー、太郎 太郎に謝って?
君よこしまなこころ持ってるね そりゃな ここにこころのノートがあるじゃろ 懐かしいな こうやってボロボロになるまで読み返すわけだ 他にあるだろう これが君のこころだ 詰めてるのかそれは?
悪いことをしたら柱に釘を打つの へえ 良いことしたら抜くの 穴が残るって言うんでしょ? ガンガンに火つけてさ うん? どうだ明るくなったろう なんの話?
遊園地行きたい へぇ、どこの とちのきファミリーランド ファミリー無しで? 池の鯉がさ、ばちゃばちゃって 寄って来たっけね 私が餌あげにいかないと死んじゃうかも 普段はなんか食ってるでしょ あんのかな 藻とか食ってんじゃないの
†注釈
トミー・ジョン手術 - Wikipedia
Amazon _ 煉獄 The end of the CENTURY(仮称) - PS3 _ ゲームソフト
心のノート 小学校5・6年:文部科学省
テーマ 『くぎの穴の教え』
どうだ明るくなったろう (どうだあかるくなったろう)とは【ピクシブ百科事典】
4 notes
·
View notes
Text
2024年6月1日(土)
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期便、今朝はお願いしていたよりも一日早くやって来た。平飼い有精卵が30個、地鶏が1羽、パンと蕎麦、そして野菜はレタスとキュウリの緑が濃い。今回のスペシャルは枇杷、田舎育ちの私にはわざわざお店で購入して食べるものではない。その時期になれば何処かになっているものを採って食した子ども時代、つい遠くを見る目になってしまう。奥川さん、いつもありがとうございます。
今日から6月。
いつもの手書き用ノートが無い、どうやら研究室に忘れてきたようだ。仕方ないので、今日の動きは一筆箋にメモしておこう。
4時30分起床。
日誌書く。
6時を待って洗濯開始。
朝食には今朝も煮麺をいただく。
珈琲。
もったいない本舗へ送る段ボール箱、今回は3箱となって玄関前に用意する。
8時20分、ゆうパックが奥川定期便を届けてくれる。今月は3回とも日曜日にお願いしているのだが、予定を書き間違えたのかな。野菜が高くなっているので、レタス・キャベツ・キュウリなどとても嬉しい。早速、キュウリのしょうゆ漬け、紫タマネギの酢漬けを仕込む。
Threadsに<露の新治出演情報>7月分をアップ、ハルカス寄席も授業が終わる8月までいけないのが寂しい。
<スタディスキルズ>第8週の内容検討、資料をO姉との共同フォルダに作成する。明日、もう一度見直さなければ。
10時、クロネコヤマトが集荷に来てくれた。
2階リビングのエアコン清掃、日立のサイトの説明を確認しながらパネルを外し、フィルターを洗い、ホコリキャッチャーを掃除する。
ランチ、奥川ファームのキャベツを使って焼きそばを作る。
録画番組視聴、
桂まん我「三十石夢の通路(かよいじ)」
初回放送日:2024年6月1日 土曜の早朝は関西の笑いをたっぷりと!▽今回は桂まん我の落語「三十石夢の通路(かよいじ)」…昔の船旅の気分をじっくり▽「30分まるごと桂まん我」桂源太が質問攻め!
浅草アンダーグラウンド
初回放送日:2024年5月31日 浅草の地下に“日本最古”と言われる不思議な地下商店街がある。階段を下りていくと、そこはまるで別世界。69年前に出来たという、その古びた地下街にはユニークなお店がいっぱいある。60年近く営業してきたという焼きそば屋さんや、占い、理髪店など。老舗がある一方で、若い店主が開いた新しいお店もある。観光客でにぎわう地上のけん騒を離れて、どんな人が地下へとやってくるのだろう。地下の世界に3日間、潜ってみた。
エアコンのフィルターを戻して掃除完了、明日は息子たちの部屋のエアコンに取りかかろう。
ツレアイはWebで研修。
すき間時間に読み続けてきた『本所おけら長屋』全20巻、ついに読了。いやぁ面白かった、8月の東京遠征時には、このシリーズの舞台を歩きたい、というのも『中村仲蔵』の舞台と重なるのだ。
早めに夕飯準備、豚バラ肉とキャベツの蒸し煮、そこへスライスレモンを加えてみた。じゃがいもはフライドポテトに、トマト以外は今日届いた新鮮野菜たちだ。
録画番組視聴。
落語研究会「三十石」柳亭市馬、「江ノ島の風」柳家蝠丸、「千両みかん」蜃気楼龍玉。
「三十石」は江戸の他の噺家なら聴かないが、そこは市馬さん、たっぷりと喉を聞かせて楽しい。
龍玉さんの「千両みかん」の��中でダウン、今朝も早かったからなぁ。
結局私は一歩も外に出なかったので、エクササイズが届かなかった。
4 notes
·
View notes
Text
ハロー(´ー∀ー`)2024.5.6
GWが終わりかけてるーーーーーいやあああああーーー
ということで喉が爆裂に痛いあおです。最終日に喉が痛くて風邪気味という最悪な展開となりました。
加えて2日間に渡るフィットボクシングで筋肉痛バキバキの状態で、寝返りを打ったら痛さで目が覚めるという悪循環でございます←
(アホなのか?←
ストレス発散と体力作りの為にもフィットボクシングを久しぶりに再開しましたが全身痛い←
というのも今年はディズニー旅行へ行く事が決まったので、その為にも体力を作っておこうという算段でございます。
かなりの運動不足でストレッチだけでも結構きつかったんですがボクシングを始めると楽しくてついつい夢中で殴ってしまう←
何事もほどほどがいいのですが、継続することが大事なので最近は一日坊主ばかりだった運動というものを頑張って続けていかないといけないと思っております。
(筋肉痛で動けない←
そんなこんなで1番上の姉がやはりやらかしていて←
「この前も水だけ出る水圧がすごいやつで車洗ったのよー」
って言ってて高圧洗浄機ねって突っ込んだし、会話しててもほぼ「あれがあれで」のアレ攻撃←
みんなが通る加齢による言葉が出てこないという症状が出てきています。私も結構言葉が出て来ないので気持ちはよくわかるんだけども←
でも言葉が出てこない以前に「映画見に行ったけどRG12ってどういう意味?」って言い出した時にはあるある言いたいのか?って突っ込まずにはいられませんでし���よね←
PG12ね😀圧
今後も姉の発言には細心の注意を払っていきたいと思います←
(そしてブログネタとしてメモを取ります
さて今期ドラマのお話ですが。
今期面白いと思ったのはキムタクのBelieveのみとなっております。
以下は一言感想です↓
「アクマゲーム」…1話切り。CGがチープすぎ…悪魔ゲームする前にお互い文言みたいなものを言い合うんだけど悪魔から説明されてあのどこの言葉かもわからない文言を一度聞いただけですらっと言えるのはなぜ?ってなったよね←この人達天才ですか?そして何よりゲームそのものが面白くない←
「Destiny」…大学時代から始まるんだけどみんな大学生に見えなさすぎて話が入ってこない←そしてあまり面白くない。何より○梨の顔面が生理的に無理ですごめんなさい。主題歌も合ってないと思うのは私だけ?
「アンチヒーロー」…1話切り。アンチ…なのか?ってくらいいい人やん?ってなった。
「アンメット」…視聴継続中。恋愛ドラマなんだねーーってなった。
「Re:リベンジ」…1話切り。主人公の人が主人公の顔じゃないんだよね。
「Believe」…面白い!んだけど、竹内○真が無理なんだよね…いちいちカッコつけててイラっとする。この人の演技も嫌い。本○翼と一緒で大体眩しい表情しているのも無理。
「東京タワー」…3話まで見たけど切ろうと思います。詩史さん役の女優さん好きなんだよね。声がとっても綺麗。でもやっぱり永○廉の自己陶酔な感じが苦手なんだよね。
(苦手な人多すぎ問題
今回も言いたい放題です😀
結論人間嫌いがドラマ見るなって事←
そしてそしてこの連休でAmazonプライムビデオを見まくっていました。
「スーパーマリオブラザーズムービー」…面白くなさすぎてびっくりしました。中身なさすぎて。完全に子供向けって思ったよ。
「劇場版TOKYO MER走る緊急救命室」…音羽先生がやっぱりいいところで全部持っていったよね。終盤の鈴木亮平が燃えさかる現場で息も絶え絶えにして叫ぶシーンはちょっと大袈裟すぎて笑ってしまいました。鈴木亮平好きなんだよ。好きなんだけど今回は鈴木亮平をやりすぎちゃってるなと思った←笑
「わたしの幸せな結婚」…意外と楽しめました!今田美桜ちゃんがトリリオンゲームで可愛いなと思っていたのですが、こちらも可愛くて応援したくなりました。目黒さんはタイプではないのですが、この2人の表情で好きを伝え合うというような演技がとても綺麗だと思いました。
「ヴァチカンのエクソシスト」…めっちゃでかいw w wコロンコロンした体のでかいエクソシストでしたが、悪魔が取り憑いた人の容姿がやばすぎて現実にこんな事あったら(あったのかもしれないけど)希望を持ち続けるのは難しいかもしれないと思いました。私は神様いないと思ってる人間なのですぐに悪魔に殺されると思います😇
「オペレーションフォーチュン」…うーん。期待値を遥かに下回りました。ステイサムのアクションは大好物ですが!終盤のアクションてんこ盛りでようやく取り返したって感じがしました。ストーリー的にはイマイチ。
「ある閉ざされた雪の山荘で」…時間を無駄にしました。
「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」…視聴途中です。
という事で他にも観たい作品がたくさんありました!連休は終わってしまいますが、ゆっくりと消化していこうと思います。連休はゲームしようと思っていたけど突然の映画スイッチにより、ゲームは後回しになってしまいました。
あと1週間くらい休み欲しい🥹
3 notes
·
View notes
Text
考えてみる、サバイバル
今年は元日に突然携帯の地震を知らせるアラームが鳴り出し、ギョッとなった。まもなく、能登で大きな地震があったことを知った。本当にいつどこで地震に遭うのかわからない今日この頃だ。日頃の備えが大事というが、どんな備えをすればいいのだろうか。どうすれば、自分や家族や周りの人の命や財産を守れるのだろうか。
「サバイバルファミリー」という映画を観た。どういう話かというと、主人公は東京のマンションに住む、中年の夫婦と高校生の息子と娘の一家。お父さんは平凡なサラリーマンで、会社から帰れば、晩酌しながらテレビをみている。息子と娘は親に関心がなく、勝手なものを食べている。お母さんはひとり台所で、実家の鹿児島から送られてきた大きな丸一匹の魚を捌こうと格闘しているけれど、誰も手伝わないし、食べたがらない。
そんなある日朝、突然電気という電気がみな停まってしまう。電気ばかりでなく、乾電池や車のバッテリーも全く働らかなくなる。お父さんと子どもたちは、文句を言いながらとりあえず会社や学校に向かう。自分のマンションだけでなく、かなり広範囲に停電していることがわかってくる。スマホで検索しようと思っても、画面には何も映らない。お母さんがスーパーに行くと、みな買い出しに来ているが、レジが動かずそろばんで計算するので、長蛇の列となる。
三日ぐらいは、ロウソクとカセットコンロとレトルト食品で凌いでいるが、水道からの水も出なくなり、会社や学校も休みとなり、多くの人がだんだんと東京脱出を始める。大勢の人が家族を伴って、ガラガラとスーツケースを引いていく。この一家はお父さんがうまく調達したおかげで、一人一台自転車がある。途中の商店では、ペットボトルの水が一本2500円の高値で売りに出されている。この家族も高値承知でありったけを買い占め、旅を始める。お母さんの実家の鹿児島を目指して。途中のお米屋さんでは、水や食べ物を持って行くと、お米一合と交換してくれる。そこにロレックスや高級車の鍵を持って交換に来る人物が現れるが、「そんなもの食えるかい! 」と突き返される。
「大阪から先の関西では電気が来ているらしい」という噂が飛び交い、今や車の走らない東名高速道路を大勢の人が歩いたり、自転車だったり、中には荷車を引く人も、西に向かう。途中のサービスエリアで野宿。寒い季節ではないのが、まだよかった。寝ている間に、水を一本盗まれて、息子がすぐに追いかけるのだが、盗んだ家族には赤ちゃんがいて、取り返すのをやめる。
脱出から16日目高速道路を降りて、川で洗濯をする。水が一見きれいだからと飲んだお父さんが下痢をする。強風に煽られて転倒し、自転車やお母さんのメガネが壊れる。次に通りかかったちょっと大きい街の無人のホームセンターを覗くと、食べ物はとうに無いが、キャットフード、精製水( コンタクトレンズに使うもの? )、自転車の修理材料などを手に入れる。火おこししようとしたもできないお父さんを横目で見つつ、おいしくないキャットフードを食べる。
さらに高速道路を走り続ける。長いトンネルの入り口で報酬と引き換えに、トンネルの案内を買って出る盲目のお婆さんたち。無視してトンネルに入るも、真っ暗な中、停まっている車や障害物に阻まれて進めなくなり、盲目のお婆さんに手引きしてもらう。
次はいやに元気な家族と遭遇する。彼らは日頃サイクリングしながらキャンプをしているらしく、装備も揃っていて、みなで楽しそうに食事をしている。「食料や水はどうしているんですか」と尋ねると、山の中の岩場の間から湧き出ている水は、周りに苔が生えていればそれは安全な証拠なのでそういう水を汲んだり、地面から直に生えているオオバコのような植物は食べられますよ、セミなどもおいしいですよ、と教えてくれる。
43日目、やっと大阪に到着。電気は来ていない。通天閣のタワーの入り口には、たくさんのメモ紙が貼ってある。「岡山のおじさんのところに行く。◯◯」��どの伝言が。娘がブチ切れて「もう嫌だ! お父さんが大阪に来ればなんとかなるって言ったよね?」「そんなこと俺いったか? 」「ほら、そうやってまたいつもの責任のがれ」「親に向かってなんだ、その口の聞き方は! 」すると息子が「親らしいことしてくれたことあったかよ! 」今度はお母さんが、「いい加減にして! そんなこととっくにわかっているじゃないの、お父さんがそういう人だってこと」ここでお父さんはがっくりとなってしゃがみ込んでしまう。水族館の前で、飼っている魚を調理した炊き出しの列に並ぶも、自分たちの前で終わってしまった。お父さんは調理していた人に、土下座をして「せめてこの子たちだけにでも何か食べ物を」と懇願するが、「無いものは無い」と断られる。
67日目、食料も水も無くなり、岡山あたりの田舎道をとぼとぼ歩いている。と、一頭の豚が目の前を通り過ぎていく。えっ、となり夢中で追いかける。四人でやっと捕まえてみたものの、どうやってとどめを刺すのと手間取っているところ、後ろから「うちの豚に何をする! 」とお爺さんの怒鳴り声。お爺さんのうちの電気柵が働かなくなり、豚たちが逃げ出したのだった。お爺さんが、持っていたナイフで手早くとどめを刺し、豚を運ぶのを手伝い、そのお爺さんの家に。庭先の井戸水を汲ませてもらい、ごくごく飲む。久しぶりの白いご飯に、卵や野菜のおかずに豚肉の燻製。近所のお婆さんがキャベツや大根を届けてくれる。「あれまあ、お客さん? お孫さんたちが帰っているのかと思った」お爺さんの家族はアメリカにいて、連絡もつかないのだ。
ご飯の後は、さっきの豚の解体を手伝う。バラバラにした肉に塩をすり込む。一週間ほど熟成させてから燻製にするのだそうだ。逃げた他の豚も、みんなで追いかけ回して捕まえる。井戸水をバケツで汲んでは、お風呂に運び薪でお風呂を沸かす。何十日ぶりのお風呂に入り、夜はお孫さんたちが着る予定だった新しい寝巻きを貸してもらい、これまた久しぶりの布団に横になる。
毎日薪割りしたり、洗濯をしたり、お爺さんの手伝いをして過ごす。一週間後、豚肉を燻製にしながらお爺さんが語る。「お前さんたちさえよければ、ここにずーっと住んでもいいんじゃぞ。わしも年取って、一人で車も洗濯機も使えない生活では大変でなぁ・・」と誘われるが、この一家は鹿児島にいるお母さんの実家のお父さんの安否も気になっていて、結局お爺さんの申し出を断り、たくさんの食料をもらって、また自転車の旅を続ける。
そのあともいろいろあって、命の危険にも晒されて、奇跡的に誰かが動かしてくれたSLに拾われて、ようやく108日目に鹿児島のお祖父ちゃんの家にたどり着く。お祖父ちゃんは元気だった! お祖父ちゃんは浜で魚釣りをしていた。それからは村人同士助け合って���魚を捕りに行ったり、畑をしたり、鶏の世話をしたり、お婆さんに機織りを教えてもらったりして、みんなで元気に楽しく一生懸命に暮らし始める。
それから、2年と126日目の朝、突然村のスピーカーから埴生の宿のメロディーが流れてくる。みんなが驚いて家を出てみると、街灯が次々と点き始めた。すっかり忘れていた電気が戻ってきたのだ。そして場面は変わって、東京の一家のマンション。日常を取り戻し、以前の生活に戻る。テレビからは、「世界同時停電の原因は、太陽フレアか彗星の異常接近ではないかと、専門家からは語っている。サイバーテロの疑いはなくなったとのことです・・」停電前はそれぞれ勝手に心もばらばらに生きていた家族だったのが、思いやりのある温かい家族になっていた。
とまあ、そういう話であったが、いろいろといいヒントがあった。非常時にはアナログが強いこと。キャンプ生活などに慣れておくこと。北杜市に住んでいて、地震などで自分の家が壊れていない限りは、ここにいた方が湧き水もそばにあるし、薪や焚き木を燃やして暖を取ったり煮炊きすることもできる。むしろここは、首都圏からの避難地域となるだろう。今できることといったら、いつでも人を迎えられるように、家の中を整えておくこと、食料や薪を備蓄しておくこと?
もうひとつ気になるのが、「年長者としての知恵」のようなもの。年長者はパソコンやスマホに弱く、操作方法などは若者に訊かないとわからないことばかり。でももしパソコンやスマホが一切使えない世の中になった時に、どこまで年長者がサバイバルの知恵を出せるだろうか。本当に長く生きた分だけいい知恵があればいいけど。
さっきの映画の話では、最初はばらばらだった家族の気持ちもだんだんとひとつになり、お互いにかけがいのない家族として心が結ばれる。停電が終わり東京に戻るのだけど、本当に戻る必要はあったのかなぁ。鹿児島にいた二年半は、みなで漁をしたり、畑をしたり、はた織りしたりして、お金も介在せずに生きていたわけだ。これからこの地震や災害の多い日本で生き抜くには、都会を出て地方でコミュニティを作って、いろんな年齢の人が、各々出せる力を合わせて生きていく以外の得策は無いのではないかしら。
2024年1月
映画「サバイバルファミリー」は、2017年2月に公開された。監督 矢口史靖。
主演 小日向文世、深津絵里、泉澤祐希、葵わかな
2 notes
·
View notes
Text
奇妙な集団
けったいな帽子を被った女
独歩(どっぽ)のオロチ
夢と虚無の創造世界
稲垣足穂の功績を求めて
せっしゅうな、せっしゅうな
ガテマラへの道
大山のネズの御言(ミコト)
薙刀(なぎなた)婆さん
とある精神病者の日常風景
清少納言(せいしょうなごん)
生類憐れみの令
征夷大将軍
石井達尾(いしいたつお)
キャツラ
Y氏の隣人
尿道下裂者の自慰行為
写し鏡
神隠し
万華鏡
でんぐりがえし
ランチャー
おけはざま
繰り返しみる夢
スチャラカ、スチャラカ
(チェルノブイリ😂)
地球沸騰化😂
晴天の霹靂へきれき
因果応報
カルマ
92円=92=くに=国
天気雨
紙袋=神フクロウ=鳥類の神=フクロウ𓅓
メソジスト
旧(きゅう)=1日(いちにち)=いき=生き=息
十二使徒
ゾロアスター教
人面魚
ダイナマイト
アンモナイト
あなただけそばに来て、迎えに来て、わずらわしい?いきどおり、早く見つめて
大正デモクラシー
マーナラタ=主よ来たりて
レナトゥス
終活の時期
ハリケーン
竜巻旋風(せんぷう)きゃく
百聞は一見にしかず
ネット=熱湯(ねっとう)
アンカー
カルマ🚗ダルマ
雪だるま⛄
フィラデルフィア
からくり
今までも、そうだったし、今さら言うことでもないのだが、
BC4年
妬み=ねたみ=たね+み=種+実
サマリアの罪
⭕屠られる(ほふられる)者と、そうでない者。の、ぶんベつ
⑧『カルマ🚗』は、ちゃんと、『アルマ』
⭕これ以上、人口が増えると、「主」によって、「人口削減」が、行われる。減らす「人口」は、「主」によって、分別される。
・男の子が生まれたら、神社へ持っていけよ
・おーい、おーい、
・おらんとは、思うが、お前らが、俺に、カルマ🚗を与えようなんて考えてるやつ、おったら、とんだ『お門違い』やぞ😂そんなことするたびに、おまえらのカルマ🚗の雪だるま⛄は、ブクブクブクよう肥えよるさかい😂のぉ😂
ここのメモ欄消したやつもおったな😂
2 notes
·
View notes
Text
20230601
もう一ヶ月経ってしまったけど、
5月の連休に用事があって久しぶりに出かけてました。コロナ関係なくほぼ出かけないからあんまり関係ないのかなと思ってたけど、この感じは久しぶりだなあ、と、久しぶりな感触を味わっています。
ということで、長野の方に行く用事があったので、途中、山梨に寄りました。
食事と喫茶 椿
山梨県甲府市中央4-3-2
---------------------------
以前お世話になっていた明治学校のカフェの店主さんのお店です。
こちらでも引き続き自分の音楽を流してくれているらしく、(たしか)定食屋さんって聞いていたので気になってました。
けっこうな門構えで。暖簾の前を少し行ったり来たりして、うろうろしすぎて周囲の人の目に背中を押され、扉を開けると、店主さんが「あらっ」となんか気楽に迎えてくれたのですぐに安心してしまいました。こうやって記事にするといろんなところをサクサク伺っているように見えるかもしれませんが、お店に入るまで、警戒する野生動物のような行動が必要な人間なので自分でもけっこう嫌になることがあります。自分は野生の動物なんだと思うと少し受け入れやすくなりますね。警戒というよりはただただ緊張してるだけなんで、普通に不審者と呼ばれることでしっくりくるのかとも思いますが、警戒と気の弱さの関係が垣間見れる貴重な時間かもしれません。
話が外れましたが、飲み屋みたいな入口だったけど内は落ち着ける雰囲気でホッとしました。通りも古くて、なかなかレトロな建物です。午後の日が差していて隠れ家的な雰囲気もありいい感じだなあと思いました。お年を召したお客さんと若いお客さんの座る背中を見てなんとなくそう思いました。
古い(明治とか大正とかで昭和では無いんだけど)飲み屋というか小料理屋で一人一人がしっぽり呑んでいるようなシチュエーションで、自分の音楽が流れているような、そんな情景を夢を見てる時があったんですが、ちょっとその感じに近いのかもなあ、と。勝手な自分の妄想をなんか1人でぶつぶつ考えていました。
さて、ご飯を食べに来たので、焼売の定食を。焼売を作るのが好きなので気になっていました。食の感想はおいしいとかそのくらいの表現しかできないので、あんまり参考にならないかもですが、はじめて食べる感じのとろけるような食感の焼売でおいしかった、再確認したくなる感じ。そして付け合わせもとてもおいしかったです。付け合わせでもご飯一杯いけそうでした。罪悪感の無い満腹感で近所にあったらいいのに、、、と。他にも食べたいメニューがあったのでお腹を空かしてまた来ます。食事に気を取られていましたが、喫茶のメニューもあります。夏にはかき氷も。
とまあ、こちらでも自分の音楽流れていて、たべながらゆっくり物思いにふけながら、客観的にじっくり聴けました。流れている変な音楽は自分の音楽ですね。なかなか不思議な空間かもしれません、ほんとに色々と再確認したくなる感じがします。
そしてその足でほんと久しぶりにAtelier Rustさんをちら見して先に進みます。休みだって知ってたんだけど、もしかしたらやってないかな、なんて向かう途中に軽い希望を持ったり持たなかったりしたもので、いざ目の前まで行ってみると、あぁ、とか言って勝手に残念な気持ちになるものでした。また来れる機会に、そんな気持ちで北の方に向かいました。
つづく。
10年前くらいにネットラジオか何かでよく音楽を聴いていた時期があってその頃にチェックしていたメモがあったので久しぶりに音楽を聴きながらキーボードを打っています。
Syd lane / We Chose The Bomb
曲が増えていて、いい曲でした。しっとりしてて。
4 notes
·
View notes
Text
読書の記録
虹の岬の喫茶店 森沢明夫
ずっと心の奥深くに思い描いていたような喫茶店。
その人にあったBGMを流してくれることも素敵だし、なんといっても店主悦子さんのお人柄が素晴らしい。
店を訪れた客がみな、なぜか悦子さんには心の内をホロっと漏らしてしまう。そして���返す悦子さんの言葉が、ものすごく自然体でほんわかとみんなの心を捉えていく��
お客も悦子さんに救われるが、悦子さんもお客さんに助けられているのだと思う。見知らぬ人でも力まずなんとなく助け合う。人との交流って、本来はこんな感じのものなのかもしれない。
【メモ】
✏この世のモノはみな、見方や捉え方ひとつで、そのモノの存在意義まで簡単に変わってしまうのだ。
✏いろいろあって、自分の未来に夢も希望もないんだったら、他人の未来を祈ればいいじゃない。
✏過去を懐かしむことって、自分の生きてきた道のりを受け入れられている証拠でしょ。辛かったことも含めて、これまでの人生の積み重ねをまるごと肯定できているから、あなたたちは『懐かしい』っていう気持ちで当時を思い出せるのよ。もっといえば、その積み重ねそのものが、いまのあなたたちなんだから、自分を肯定して、受け入れて、大事に出来ているってことになるでしょ。
✏自分の積み重ねてきたモノを大切に思えて、他人の積み重ねてきたものも大切にしてあげたいって思えたら-。きっとその人は大人になれたってことなんだと思うわ。
3 notes
·
View notes
Text
変な夢を見た。世界がなんかブロック分けされてるみたいな感じでやたらと生きづらいの。この人間とは色が違うから合わないだとか、なんかスクールカーストのようなものを可視化したような世界観だった。なんか水も時々汚くて、絵の具が混ざっているような色水みたいなのが出てくるし。最初はギャルのグループみたいなのにいるんだけど、なんか気が合わなくて息苦しくてだんだん疎遠になって、気づけば一人でいる。ポエムみたいな文章じゃなく、ちゃんとわかるように客観的事実で書きたいんだけども、夢がやっぱカオスで、表現がむずい。とにかく生きづらい巨大迷路のような中で右往左往し続けている夢だった。
スクールカースト、高校時代全然考えたことなかった。でも、仲良い子がやたらとそういうの気にする子で、マンガとか好きななりふり構わないオタクグループに入るんじゃなく、恋愛とか語れる小綺麗な女子力高そうなグループに入れるように必死だった。私は正直オタクグループにも偏見なかったし、楽しければ別になんでもよかったんだけども。
おそらく、高校時代はスクールカーストがそこそこ上の方だったんじゃないかと思う。成績的には学年一位だったし。高校時代の集合写真ではなぜか中央に写っていて、なんか今見るとスクールカースト上位っぽい雰囲気がある。でもあんまり目立ちたくないという気持ちはあったし、スクールカーストみたいな息苦しいものがいやで仕方なかった。全然真ん中に写ろうと、主張したわけでもなく、なんとなく写真を撮るために並んだら、たまたま真ん中だっただけ。最近、社会人サークルみたいなもので箕面の滝に行ったんだけども、そこでの集合写真でもなぜか真ん中にいた。不思議だ。本当にたまたましゃがんだ位置が真ん中だっただけ。「集合写真 真ん中」でググると、そのグループのリーダー的存在とか書かれていて、全然違うなあと思った。とてもリーダーになれる器で��ない。一人でいるのも好きやし。仕切るのとか無理やわ。無責任に自由に行動したい派だから��。
最近、つくづく思うんだけども、私って「陽キャ」な方なんだろうか。会社の飲み会とか、いろんな人とパーティしたりとか、特に苦にならないタイプ。そんなに仲良くない人と二人で会うとかもそこまで緊張しないしね。でもどっちかというと図書館で色々と気になってた本を見てる時の方が興奮するし、楽しいタイプではある。飲み会やパーティは金かかるしさ。人づきあいするとどうしても金かかる。図書館とか本屋に行って立ち読みしたり、ネットでひたすら検索とかしてるとそんなに金かからない。でも、何かしらご飯食べに行ったりするとどうしてもお金かかるもんね。数千円はかかる。電車代とかも含めると。交際費ってバカにならんもんな。
まあでも知的好奇心が高いおかげで、色んな知識や経験ができるから、そんなに話のネタには困らないし、結果的に社交的になれているのかもしれない。歴史や地理の知識とかは年齢関係ないし、年上の人にもマウント取れるような知識だと思う。結構年上の人って子供時代や生まれる前あたりの世界情勢とか把握してない人多いしね。大正生まれの祖母が日清戦争や日露戦争について全然知らなかったのは衝撃だった。与謝野晶子の君死にたもうことなかれをノートにメモしていたのに。あれは日露戦争の時代のことだから、大正生まれの祖母は小学校しか行っていなかったとはいえ、そのことについて時代も近い分けだし知ってるはず。でも、よく知らないという事実。確かに今と比べて安易に情報が手に入る時代でもなかったわけで、リアルタイムが一番何が起こっているのかわからなくて、何年も経ってあの頃はああだったと文章やドキュメンタリー番組となってまとめられて、全貌が明らかになるという感じ。正直わたしも2000年当時を生きていたけども、まだ子供だったし、2000年問題や911のテロ事件など、全貌がよくわからず、大人になって色々聞いたり調べたりで、はじめてわかってきた感じ。でも、そういう調べるとかもせず、毎日をなんとなく生きている人なら全然わからんままだと思う。
なんかさ、Xでクロッシェ編みという言い方が邪道みたいに言われてて、すごく???だったよ。私のとってはニットが「編み物」の日本語訳になってるようなところがすごく不思議。だって棒針の表編みってknitだもん。だからニットは棒針にしか使えない用語。ちな裏編みがpurl。そしてかぎ針編みの細編みは米single crochet(英double crochet)で、全部なんとかクロッシェになるの。だから、かぎ針編み=クロッシェ。でもさ、繊維業界では伸びる生地全般がニット生地とも呼ばれているから、確かに「編み物」=ニットになるのもわからんでもない。でも手編みの教本で「ニットの本」というタイトルつけといて、ほとんどがかぎ針だったら流石にタイトル��欺でしょ。「編み物」という言葉はすごく便利だよね。全部表現できるんだから。英語では「編み物」に該当する単語はない。knitとcrochetだし、大体、knitterはknitだけで、crocheter はcrochetだけしかしないから。
あと編み図の著作権に関してやたらとうるさい勢も嫌だなあとか思う。グラニースクエアって意味わかる?グラニーとは「おばあちゃん」の意味でしょ?そのおばあちゃんって一体いつの時代のおばあちゃんか、わかる?なんとヴィクトリア朝時代まで遡るの。1800年代におばあちゃんが広めた方法だから、グラニースクエアのことで著作権がどうのこうの言ってるのって笑える。いくらオリジナルで自分で考えたとは言っても、あのベーシックな原型があって、従来の編み方を組み合わせて作られたもので著作権の主張は馬鹿らしい。わかる人には編み地を見ただけでなんとなく編み方がわかるもんなんだよなあ。私なんて写真を見ただけで、大体こんな感じかなあ?と思ってなんとなく編んでしまうほどだからね。そもそも全くの新しい編み方を考案したので、新たに特許を取るぐらいのレベルじゃないと、著作権は主張できないと思う。でも、編み物のいいところは特許を誰もとっていないから自由に色んな人が同じものを編める所でもあると思う。ようつべでなんか新しいかぎ針のゴム編み風の編み方の見かけたことあるけど、面倒だしこれなら棒針でゴム編みすればよっぽど楽だし、棒針を覚えることで解決するのでは?と思うほど。シンプルなのに今まで誰もやってなかったみたいな方法を見つけたら、本当に世紀の大発見だと思うんだけどもね。でも編み物って紀元前からあったらしいし、大体のやり方は大昔に発見されているわけで。そもそも、編み物自体、日本に入ってきたのが西洋から輸入されてからだし。棒針編みはアメリカ式とフランス式があるらしいけども、第3の日本式とかないし、それを考えるとやっぱ日本の編み物文化自体、後発で海外から伝えられたものであるわけで。洋服の型紙なんかもそうだね。洋裁やる人なら、写真を見たり、完成品を見るだけで、大体の型紙を予測できる。よほどの変わった形でなければ。
1 note
·
View note
Text
10月の月報
一カ月が終わるの早すぎる
10月の目標(やりたいこと)
①Webイベントに出ます ②今度こそは通話作業を… ③資格の勉強再開視野にいれたい ④Pythonの勉強がしたい
上記の振り返り
①Webイベントに出ます
出ました。ただ個人的に滅茶苦茶反省が多かった。ゲーム未完だし、当日ほとんど不在だったし、とりあえず見せられる範囲のテキスト(昔のゲームイメージして打っててクッソ読みづらい)を展示するなどして茶を濁してたような感じでした…
そんなかんじだったのに暖かい言葉を残してくださった方々には脚向けて眠れません。それもあって、未完でイベント迎えたのが申し訳なく…
フルスクラッチに拘ったのが主な敗因っすね。ついでに言うと「ゲームなんだからシステム拘りたい」とかいう思想を抑えられなくてどんどんエターなる道が舗装されてった...もっと早くに紙芝居ゲーにしよう!ってなっていれば…
こんな感じで思うところありまくりなので、ちゃんと完成まで持っていきたいです。今年まではいけないかな…来年3月までには…
②今度こそは通話作業を…
しました。それどころか相方と久々に顔合わせました。一緒にお出かけするの何年ぶりだったかなあ。
創作系列でいっぱい喋れるし、私が習作で使ってるアタリの描き方とかこれどうかなもっといい描き方ないかなって詰めたりできて本当楽しくて有益な時間すぎた。
11月にも合う約束取り付けたので、滅茶苦茶楽しみ。
③資格の勉強再開視野にいれたい
コツコツやってる。インプットは、なんぼでもやっていいなの気持ちで勉強してます。とても意識が低い
Scrapboxで読書メモ取ったりリンク作ってその先で掘り下げて~みたいにすることを覚えたので、以前よりはだいぶ勉強する環境整ってます。
④Pythonの勉強がしたい
全然やってない
HSP3でこういうプログラムできないかな~ってやることに夢中になってる。
なんか最近新しくプログラミング言語覚えようとしても「確かHSP3だったらこうしなかったっけ」とか「HSP3だったら大変なのにこっちの言語だともっと短くて済むの助かるな」とか、大体HSP3のこと考えてやってますね。これが…恋…?
すっごい楽しいんですよねHSP3。これまで触ってきた中で一番手になじんで、わからないところあっても調べようって気になって、「頑張れば出来るかもしれない」って多少苦しみつつ勉強するのが楽しい。やっぱりHSP3で複数、作りたいですね、ゲーム…
他に起きたこと
作曲やろうとあがいてます
cakewalkに手を出しました。必死こいて音出ない原因探しました。DLした後で「有料になるかもって話あるみたい」的なサイト引っかかって「やめてくれや」ってなりましたね…
ちょっとDOMINOに慣れすぎたので、打ち込みはずっとDOMINOだろうなって。ピアノ曲作るの楽しすぎる
らんま1/2読みました
九能先輩絶対好きになると思って警戒してたら、がら空きのボディを良牙に突かれました。良牙があんなに可愛いなんて聞いてない。
あまりに可愛すぎて我慢できず、電子書籍で全巻買って完走した始末。九能先輩も案の定好きなんだけど、良牙がぶっちぎりで好きですね。自分の飼ってる犬が可愛い馬鹿犬だったらこんな気持ちなんだろうなって(言い方
ライバルがヒロインに横恋慕なりクソデカ感情持つなりしてる図式大好きなんですよね。ボトムズのイプシロンといい…
良牙の純情が弄ばれるシーンがある回、大体面白いので今後アニメで見られると思うともうね、ニヤニヤとワクワクが止まりませんね。この前初登場回をリアタイしたんですが、声と動きがつくとこんなにもニヤニヤ出来るんですね。山ちゃんの声、良すぎる。Last of Usのジョエルの印象が私の中で印象強かったので、こんなお若い声出るんだ…ってびっくりした…
逆シャアのギュネイも割と好きなので、私は山ちゃんボイスした可愛い若造が好きなんでしょうね。
悪役令嬢の中の人読みました
トレンドで見て、画力でぶん殴られて、無料分読んでからの我慢できなくなって電子書籍買ってその後なろうへ飛んでった。
この手のもの普段読まないんですが、漫画の画力にぶん殴られるの気持ち良すぎて…きれいな絵柄なんだけど、最新話でからサーとかで見たことある気がするタイプの表情とか見て一気に引き込まれましたね
レミリア様とエミ、双方が互いの推しなの強すぎませんか。女同士の関係、こういうのがいいんだよすぎる。レミリア様自体は悪役メンタルなのに、「エミならこうするわ」で善行を積めちゃうのよすぎる。
続きが気になってなろうで読んできたんですが、これ漫画で読めちゃうのかと思うとワクワク止まりませんね。番外編も漫画で読みたいの多すぎる。
番外編でウィルたち視点のやつも読んだけど、質の高いクソ野郎どもで終始ニッコニコしてました。こいつら終わってらあ!
ピナみたいなクソ女が根っこからクソなのも個人的にすごく嬉しい。この手の敵には下手に改心するよりも悪役を貫いて欲しい勢なので…
11月の目標(やりたいこと)
①ゲーム制作(ノンフィールドゲーム、二次創作ゲーム) ②勉強する。第一課題目前だぞ!
0 notes
Text
日々のあれこれ、ヒトコト。
------------------------------------
インスタやX、ブログを持ってません
気軽にヒトコト残せる「場所」をTumblrに作ってみました
------------------------------------
DAILY LOG 2024
11/27 WED
まだ年も明けていないのに、手帳を変えた。使い方で思う所があり、当初使用する予定だった来年のマンスリーをいったんよけて、わざわざ新調する忙しなさだ。手帳遍歴は長く、フォーマットをExcelで手作りして使うなど凝ったこともあったが、今はようやく自分の理想が見えてきた。仕事やライフスタイルによって必要な要素は変わると思う。昔はバーチカルタイプへガチガチに予定とTODOを組み込んでいた。しかしやがて、予定はマンスリーで管理できるだけという、ゆとりある生活を目指すようになる。実は今もそうしたいと思っている。昨今手帳好きが増えたためか、市場にたくさんの手帳タイプが展開し、今の私の最新手帳は「B6でマンスリー+上1/3がウィークリーで下2/3は方眼メモ」という、新しいタイプ。つまりメモやTODOが多い人が週間ダイアリーと同じページに書き込める。メモ部分が年の途中で足りなくなるのが怖くて、マンスリーとノートで同サイズ2冊使いをしていたが、本当は「コレひとつ」で管理したいタイプ。一元化が好きなのだ。新手帳には、予定とTODO・メモに加えて、新たにクレジットカード使用記録を書き込むようになり、ますます一元化が進んでいる。
11/16 SAT
京都に行ってきた。毎年恒例、池坊旧七夕会に合わせた上洛である。行き帰りの車中では、いけばなの歴史本「1日5分いけばなの歴史」を読了。我ながら勉強熱心な1日なった。そこで初めて気がついたのだが、旧七夕「会」は、「かい」ではなく「え」と読むのだという。手習い初めて8年、どなたも指摘してくださらなかった…普段は京都花展とか言うからだろうか?それはされておき、1年ぶりの京都で気がついたことがもうひとつ。キャッシュレス化がかなり進んでいるが、電子マネー支払いはそれほどでもない。ちょっとした個人商店でも、PAYPAY系ならある。外国人観光客仕様だろうか。電子マネーユーザーな私は、少々戸惑った(現金は用意済み)。来年のよい教訓になった。日頃のお買物も、PAYPAYをもう少し利用してみようか。
11/13 WED
職場の上司のお嬢様とお会いする機会があった。小学校高学年ながら「母がいつもお世話になって…」とご挨拶いただき、礼儀正しさに感激。思わず「こちらこそいつもとてもお母様にはお世話になっておりまして…」と深々頭を下げてしまった。ちょっと引かれた気がする。気のせい?
11/12 TUE
1日が24時間では足りない。仕事やいけばなだけではない。何かとやること・考えることに追われてる。そんな私の相棒はスマホと手帳の2本立て。スマホはスケジュールとリマインダー���手帳はスケジュールとTODOリスト。似たような事をダブってやっているようだが、求める要素や使用場面に各々適材適所があり、どちらも欠かせない。スケジュールはどちらも同期を取っているが、スマホを見ながら先々の予定を検討するのと、手帳を見ながらでは、考えの広がりが全く違う。そういうことなのだ。最近、マンスリーのRollbahn手帳をもう1冊追加した。クレジットカードの使用歴や、いけばなでかかる費用(花も高くなりました。。)など、特定の支出を記録するためだ。実は資産管理もスマホでやっている。これも手放せないくらい愛用しているのだが、やはり見えない支出は手帳で見える化すると、把握度がアガるのだ。そういうことなのだ!
11/07 THU
有給休暇を取って、年に一度の健康診断に行ってきた。日頃の(間近の?)努力が実り、ベストスコアではないが体重は昨年と変わらず、視力に至ってはコンタクトレンズ使用で1.0→1.5を叩き出した。あとは血液検査でコレステロール値の結果を残すのみ…。いつも同じ検診センターで受診するのだが、検診前の連絡がきめ細かすぎて、妙なプレッシャーがかかる。やれ問診票を先に入力してだの、検診内容を再度ご確認などの一般的なご連絡から、受診一週間前・3日前・前日とカウトダウンのようにリマインドメールをいただく。恒例行事が終わった安堵と、絶対受診に来てよね的な圧からの解放で、本日はもう店じまいな気分。
11/04 MON
秋の三連休が終わろうとしている。あえて遠出をせず日々行ったおうち作業は、冬服のクリーニングや新調などの冬支度と、今までのお稽古記録写真(データ)をまとめる作業。2023年10月までお世話になった師匠の元では、整理しても190枚もの写真データがあった。Webフォトアルバムにまとめ、DVD-R等に保管する為の前作業だ。今のお教室では簡易スタジオセットがあるが、前のお教室では暗めの蛍光灯に、白色だが経年劣化が残る壁がバック。壁紙がボコボコとした質感で、最新のスマホカメラでさえも明るく綺麗に撮影が難しく、大半は暗めの写真。加工で明るくビビットにするのは簡単だが、やり過ぎると光が飛んで不自然になるのは、自撮りのやり過ぎ加工と同じだ。Tumblrではお稽古作品を随時アップしているが、明るさ調整の加工だけはしていると予め言っておきます(やってません的な嘘はつかない)。
11/01 FRI
月の初めだから?やたらとあちこちからDM含めてメールが届く(NOT仕事)。今の自分に不要なものは秒で削除だが、11月��誕生日月の私には、お誕生日特典のメールも混ざっているので要注意。いつになく、やることタスクも買物リストも豊作な1日。最後に、某建物見学会の予約が取れた。大歓喜。
10/30 WED
いつもより混雑した車内で、年配男性が同年代くらいの男性に、混んでるのにモタモタするなとイチャモンつけていた。言われた男性は年の功か、聞き流しつつも、わかりました静かにしましょうと一言。その言葉には激さなかったが、危うく乗り損ねそう?になった年配男性は文句止まらず。二駅到着後、今日は急いでるからこれくらいにする、次から気をつけなさいと命令口調で降車。今日のところは許してやるよってとこだろうか。幸いにも自分の身に降りかかったことはないが、こういう時は目的地でなくとも、さっさと降りて離れるが勝ちだと思う。ちなみに、第三者側にいても不快な時は、関係なくても降りて離れる。今朝は出社優先で、つい同じ空間を共にしてしまった。お陰様で1日気分が悪い。
10/28 MON
只今、東京宝塚劇場では星組公演・政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-が公演中だ。憲政史上最低の支持率を叩き出し、不倫汚職暴言全部やってる総理大臣が、アクシデントで記憶を無くし、ドタバタの挙句に政治家としての信頼と家族愛を取り戻し立て直すストーリーだ。その中で「総理は国民に雇われている」という名台詞がある。この総理は記憶を無くし、その後記憶が戻っても信頼回復に誠心誠意努め、生まれ変わろうとしている。日本の政治家は、失った記憶は失った設定のまま。今からチケットは取れないが、12/1に千秋楽LIVE配信がある。今回、議席を獲得した方もそうでない方も、是非ご覧いただきたい。
10/27 SUN
あんなに暑かったが、きちんと秋がきた。いけばなをしていると、季節を先取りする。特に桜。旬の花は、遅れて触れるより先取りが粋なのだ。今なら一足早めの紅葉。ピンクのかわいい実がつくヒペリカムが大きく育ったものを、今季は枝ものとして花材に使用。葉が紅葉している。
10/26 SAT
少し前、某推しが(not宝塚)、「俺、アホなやつ嫌いなんですよ」と言っていた。天然とかそんなの関係ないから、ちゃんとしようよ!と。激しく同意してしまった。きっちりしてないことが嫌い���自分も周りも仕事も、できればそうでありたい。生真面目・ストイックの裏返しかもしれない。効率最優先主義ではないのだが、要はやることに意味を持たせたいのだ。「何となくやってみた」が一番嫌い。
10/24 THU
「ユナイテッド カラーズ オブ ベネトン(UNITED COLORS OF BENETTON.)」が10月23日、日本市場から撤退すると公式インスタグラムで発表したそうだ。ベネトンが流行ったとき、私は20代。好きだったな〜バッグや小物、服も持っていたかな。思い返すとブランド物を一番よく使っていたのは20代。一周回ってノーブランドでもコスパがよく、堅実でニーズに合うものを選ぶようになった。
10/23 WED
1週間ほど前、数年前から悩んでいた手帳カバーを購入した。お気に入りの文具セレクトショップTouch&Flowの革カバー。10年は全然もちますよ〜とのことで、覚悟を決めてもとめてみたが、一昨日の晩に留め具のボタンが取れた。接着剤で事なきを得ているが、こうやって味が出てくるんだろうな…(前向き)。
10/22 TUE
ミミズが足元に大量にいる夢を見て飛び起きた。夢占いによると、疲労や体調不良などを示唆しているだという。そうか、私は疲れているのか…
1 note
·
View note
Text
エイトリ、グラフ、体験版
エイトリ ちょっと前からエイトリをやってる 18trip だいぶ前にnoteでネタバレ記事を2つくらい読んで知った そのときは公式サイトの推しキャラ診断やって「ヘェ…」ってくらいだったけど、9月くらいに何もやることなくてダウンロードしてみた サービス開始したのは6月らしい
旅がテーマ、寂れちゃったHAMA18区を計20人の区長(5人チーム×4)(と主人公含めた会社メンバー)(と犬)で立て直していく感じ
メインストーリーが最初から全て実装されている!のでとりあえず全部読むか!となれた やってる話がずっと良い だいぶ現代的というか、令和時代色んな人が薄っすら持っていたりする疲れとかそういったものに向けたものだと思った 現代(2024)の処方箋…とか思った ネタバレだけど最後は一人旅で締めるのがなんかすごく良いなと感じた 実は割と…自分がnoteで読むような話題が多くて謎の共感めいたものを勝手にした(現代よくわからないのに現代っぽさとか言ってるのはこのため) 北片來人にそれがめっちゃあっておもろかった 主人公の性別を選べたり、楽しみ方や愛し方、個人の趣味嗜好とかをゆるやかに肯定しているように感じて懐が深い…としみじみした あと良いと思ったのは主人公が重要すぎないというか、人間関係の真ん中すぎないところというか 主人公が全部やらない 誰かにとって重要な役割を勿論主人公がやることもあるし他の誰かがやることもある 様々な人間関係が発生している 高校生たちにコソコソされたりもする(見守れる主人公も偉いと思う) 全員のパワーバランスが同じだと嬉しい
20人もいるよく知らなかった人たちが章を読み進めるごとに全員愛しい存在になっていって良かった これができるとすごく嬉しくなる 最近ずっと言ってるような気がする…
ゲームシステム的には基本放置周回、最初はゲーム部分はおまけ程度かな〜とか思っていたけどやってみると手動はかわいいし楽しいしオートは気楽で色々と良い UIとかも含めてなんか本当に全体的に丁寧ですごい あと絵、絵柄がやたら刺さるというか馴染むというか、戸惑いすらある これも平成ブームの文脈⁇?とかよくわからないことを思った ナウいのに懐かしい しっかりしている絵が好き 手や耳を見がち
なんかいっぱい書いちゃった エイトリ本当にやって良かったと思った メインは読み終わったけどまだカードストや区長ノベルとかいうのもあるし、今後もイベントとか参加しながらマッタリやっていきたいなと思う
おもろすぎるプロフ帳
…
グラフ 6月くらいからの気分をグラフ化したら面白いかなと書こうとしたけどまあいいやと思ってやめた 7月は暑さ、8月はお盆(人の声)、9月は稲刈り(人の声)、今は虫、で激鬱でした ���もうやだ! 昨晩から急激に気温下がって急激に元気になった やっと10月っぽくなったけどなんかおかしくない?世界… 冷えが気になって寝れないのもツライけど絶対に暑い暖かいより寒い方がいい 微笑を浮かべて眠った 今度の冬は15ヶ月くらいないと割に合わない もう夏なんて越えられないよって疲弊が募っていく この何かが擦り切れて尽きたとき人は死ぬんだろうと思った 8月と9月の間
… 体験版
触ってみるのは大事だなと思った 合わなそうなものも面白そうなものも確認できる
バスタフェは面白そうだけどどうも主人公が合わなそう…でも…とけっこう長く悶々としてたけどやっぱり厳しそうだった でも起動時とかシステム画面とかはかなりカッコいいと思った 剣が君、導入が丁寧すぎて白目を剥きそうになったけど合流したらかなり読みやすくなったし、それぞれどんな人なんだろうと興味が出て良かった その人に興味が出るか、読みたいと思えるか、が重要な気がしてきた
スチプリをやろうと決めてからすっかり気分が上向いた 読みやすい!かなり早くから話に入り込めた 主人公が良い プレイヤーが自己投影しやすいタイプの透明さはなく、1人の登場人物 こういう読み方もあるのか(そりゃあるんだけど)と新鮮だった 乙女ゲームというかノベルゲームをあんまりやってこなかったのもある そのキルスさんに対して好感が持てて、最初はイヌチャって名前で始めたけどすぐにデフォルトネームに戻した 体験版は1人のベストエンドルートがひとつ丸々���れる(すごい) スチプリも、この人はどんな人か?をそれぞれに対して気になれて良かった やっぱりこの部分な気がする テイルズやときメモでキャッキャしてきた身には結構刺激の強い表現もあったりするんだけど…萌えシーンに萌えられるのでヨシ!属している対象年齢区分が上がったのかもと思った ストーリー/CP/キャラ個人 のような感覚がある これを複数楽しめそうな予感も気分が上向いたきっかけ というか体験版(エルトルート)をやって、フィン!フィン…フィン〜ッ!となったので主にそのためにやります 楽しみ!ラウジーカというボカロ曲をなんとなく思い出して聞いた ところでこのゲームの攻略対象は年上が多いっぽく(主人公から見て…)、このようなことを業と呼んでる
もう少し あとは白昼夢の青写真とre:liefをやった リリーフはなんか良さそうだった 白昼夢はセリフを全部聞いてたら数場面で疲れてしまった
アニメとか漫画や小説が見れなくなったのでノベルゲーなのかなと思った 乙女ゲーに限るわけでもなく美少女ゲーでも面白そうならやりたいんだけど、高い声が苦手だとか、絵柄や作風の傾向もやっぱり存在するのでまあ乙女ゲーなのか…と思った 乙女ゲーとギャルゲーの呼称視点の違い面白いよねって話ってしたっけ… rewriteがSwitchに出たらやりたいとは思っている
ストーリーとキャラクターは同じようなものというか キャラはストーリーを内包しているし、ストーリーには性格がある 興味が出るか、読みたいと思えるかの話 「ふーん…」「そうなんだ…」「まあいいかな…」で終わったり 人 と 人の話 でもあるのかも スマホを触ったり そんなことをボンヤリ考えたりしている 何にせよ、整っていて納得や共感ができてかわいかったりなんだったりするといい感じがするよねという感じ
おわり
1 note
·
View note
Text
すごい便利。 ドラッグアンドドロップでwebpを自動で吐き出してくれる。まとめても行ける。すごい!
photoshopを開いた状態でいれると自動で同じフォルダーにwebpが作成されて保存される。
今まで変換するのめんどいイメージだったので、これはだいぶ助かる。が、理想は画像アセットで吐き出したいなー・・・・。
まぁいずれそうなる日を夢見て今日も私は新しい機能のcssを探求するのであった。
忘れたときのためにメモ。
1 note
·
View note
Text
2024/10/10 鑑賞記録・雑記・散文
エーーン、好きかも。コーヒーと朝食の良いにおいがするし、タルト焼きたくなる。食卓のシーンが印象に残る映画はそれだけでもう良い映画だという偏見がある。出てくる女性たちはみんなお人形みたい。50~70年代ってやっぱレベチな気がする。小物や着ているものにも自然と目が惹かれる。物騒な会話に不釣り合いな赤いチェックのカーテンとか太っちょの着てたダサカワなニットカーデとか、言葉よりも仕草や表情で語り魅せる感じがもろ好みだなとおもっていたら『太陽がいっぱい』と同じ監督だった。死ぬときの演出とか癖にもほどがある。ミルナを先に行かせたときのトニーの台詞はずるいし、男ってほんと馬鹿でどうしようもないわよねって美女ヅラして吐き捨てたくなる。
原作:小川洋子 監督:ディアーヌ・ベルトラン(フランス)本も読了済。小川洋子の作品って自分にはあんまり刺さらないのだが主演のオルガ・キュリレンコを愛でたくて観た。エアコンが効かないおかげで始終湿った肌感とか空気感が、標本やホルマリンの連想から経て透明な閉塞感を醸しだしているようにおもった。全体的に淡くて湿度高めでちょっぴり毒が効いている、小川洋子作品のイメージままな感じはした。
前作のが好きだったわ
----------
チョコとマシュマロをパイ生地で包んでバニラアイスを乗せるというバカヤロウなものを作ってしまった。脳疲労が限界を迎えた午後の衝動。
適当に時間を潰したいが、小説は重いというときに良い
推したい孤独論
-------------
・キャロットケーキ食べたい
・金になる書籍化の話を蹴って、金にならない夢本を創ろうとしている あーあ
・リルケの『老人』再読して、しみじみ好きだなあ 失くして忘れてそのうち世界のあらゆることがぼんやりしても、やっぱり花はきれいだし猫はかわいいといい
・絵も映像も好きだけどやっぱり本を読んでるときが一番救われるし愉しいし生きてる感じするな 書くのは苦手だけど だから一頁も数行も読めない日は死ぬほど落ち込んでしまう もはや空気
・なんにもならなくても、たかが趣味でも、読むことも書くこともサイトもこれもこれを読んでいるあなたも 私の永遠の青春だ 𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢
・忘却:ひとつの死、盲目の白、新しい朝
・誰かが発信するアルゴリズムが役に立ったことほぼない 結局自分に合うやり方ペースを自分の感覚で見つけるしかない
・メモ:太陽は質量を失う。一分間に六千万トンの物質を放出している。陽子、電子、ヘリウム、ほかにも、天体を生み出したとされる謎に満ち��塵などだ。太陽風は間断なく宇宙空間に吹き出し、彗星の尾の方向を変え、地球の天空でオーロラとなって輝き、惑星空間に溜まったガスをきれいにし、冥王星の軌道を越えて、太陽系をとりまくオールトの雲にまで到達する。そこに宇宙背景放射が混じる。超新星、中性子星、ブラックホール、原始宇宙の歴史を伝える、弱いが、どこにでも存在する光速の流れ。(LIMIT)
-------------
:ひとつ賢くなって花が枯れました
:あれは城なんかじゃございません からっぽの子宮です かつてのきみの墓穴です
:玉座はいつなんどきも悲鳴をあげているのです 頂きに君臨するものだけがその叫びを聴きます 勝者は孤独でなければなりません
:あなたの夜がなつかしい もう二度とはかえってこない虹の彼方で死滅しました 星と呼べるものはときたま流れる誰かの涙だけとなりました
1 note
·
View note