Tumgik
#エヴァンゲリオンも面白かったよ
bonon-bobani · 6 days
Note
3 ! オススメの映画はありますか?
(films you could watch for the rest of your life and not get bored of?)
3. 3 films you could watch for the rest of your life and not get bored of? (from this ask game)
原文を読むと「この後一生でも見ていられる映画三選」という感じなのでおすすめしづらいやつも入れちゃいます!
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(The End of Evangelion) 古いエヴァの最後の映画です。やっぱり世界が終わるのが好きで…エヴァは全体通して見てますが一番見返してます
ミッドサマー(Midsommar) ホラー映画です。カルト…儀式…冒涜とその罰…最高!! メイポールの踊りのところが特に大好きです
ガールズ&パンツァー 劇場版(GIRLS und PANZER der FILM) ガルパンというアニメの本編終了後の映画です。話が面白すぎるし、カタルシスが凄まじい。本当にいい映画
正直好きな映画三つ選べと言われたらその日の気分によって変わると思うのですが、ミッドサマーだけは確定で入ります。でも一番おすすめしづらいのもミッドサマーです。複雑ですね… askありがとうございます!^ヮ^
5 notes · View notes
eiga-flyers · 16 days
Text
Tumblr media Tumblr media
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
劇場公開日 1978年8月5日
TVアニメシリーズを再編集した「宇宙戦艦ヤマト」のヒットを受け、劇場用アニメーションとして新たに制作された劇場版ヤマトの2作目。
まんが映画という呼び名からアニメーションへと名称が変わり、ムーブメントの只中にいた自分は、劇場用アニメ作品は、初日に前夜から劇場に足を運んで行列に並び、ファンの一員として熱気に身を置くことが通例でした。「丸の内東映パラス」に並ぶ徹夜の列が長くなってしまい、早朝に定員数が大きな「丸の内東映」で、急遽1回目の上映が行われた記憶があります(丸の内東映と東映パラスは同じ建物にある2つの映画館)。
初日直前、ラジオ局ニッポン放送で「さらば宇宙戦艦ヤマト」声優陣による生ラジオドラマを含むスペシャル番組がオンエアされました。 ドラマ部分はエピソードを細切れにして、間にCMやトーク、インタビューを挟みながら、艦長になった古代進、地球に迫る白色彗星のヤバさなど、作品の途中までを再現。展開の面白さにテンション上がりまくりです。 今思えば、声優さん勢揃いで、生でラジオドラマって、どんだけ無茶な企画だよとは思います。ラジオ用に脚本が書き下ろされ、効果音や音楽も入ったドラマですよ。後にレコードでリリースされたのかな。家庭用ビデオがまだなかった時代ですから、作品を追体験するにはそういう手段しかなかったのです。
敵の艦隊に、一人艦長として残った古代が、ヤマトをぶつけるため向かっていくラストは、涙、涙…。 その行動に至るまでの古代の苦悩や、前艦長:沖田のメッセージなど、生きるとはどういうことかを問う描写はしっかりあるのですが、当時「反戦」意識の高い層から「特攻を美談にしている」という反発を買いました。 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のミサトさんがヴンダーと共に突っ込む展開、この「さらば宇宙戦艦ヤマト」と同時期だったら、同じように抗議が来るのかな。「エヴァ」の場合、各部分で物議を醸し出してるからねぇ…(笑
⇀ 掲載映画チラシ一覧はアーカイブページへ ⇀ Go to the archive page  for a list of movie flyers that have been posted.
2 notes · View notes
sakanafromhell · 5 months
Text
微生物がいたからってなんなの(1999字)
Tumblr media
 亜沙子が生身のまま宇宙に旅立ったというのは人づてに聞いていた。戻っていたのは知らなかった。  何が起きてもたいして話題にならない時代だ。愛もお金も才能も、今では人類の共有財産。働かなくても生きていけるし、生きていなくても死んでない。格差はあっても怨嗟はないし、英雄もいなければ悪漢もいない。人類は対立せず、疑問を持たず、我関せず、ただ綿毛のように漂っている。
 亜沙子は林檎ひとつを左手に持って、ふらりと私のもとを訪れた。会うのはいつ以来だろう。以前と変わらない神秘的な瞳でじっと私を見つめると、挨拶もそこそこに妙なことを口走った。 「これ、ニュートンが ** を発見したときに見ていた、あの日の林檎。宇宙で見つけた。宇宙には失われたすべてのものが置いてある。地球だって宇宙の一部だが? みたいなのは今はやめてね」 「へえ~」とだけ私は言う。「で、宇宙どうだった?」 「まあまあ退屈かな。踊れないし。文脈もないし」 「友達できた?」 「友達の定義を持っていない」 「じゃあ私って何なんだろ」 「忘れたんだ?」 「勝手に宇宙なんか行くから……。でもさ、宇宙広いでしょ? 友達じゃなくても、知的生命体とかいなかったの」 「ぜんぜん。微生物みたいなのは見つけたけど」 「えっ。大発見じゃないの、それ」 「微生物が?」 「昔よく話題になってなかった? NASAとかが凄い時間とお金をかけてさ。遠い星に微生物の痕跡を発見しました、ってのが大ニュースになったりして」 「微生物がいたからってなんなの」 「なんなんだろ」 「なんでもないでしょ」 「いやいや。人類はどこから来てどこへ行くのか? とかそういうね、昔からある問答の役に立つんじゃない? いずれ。微生物が」 「気の長いこと」亜沙子はせせら笑う。「人類はどこからも来てないし、どこにも行きゃあしない。せいぜいが子宮から来てイオンモール行く程度。だろ?」 「宇宙でパンクとか聞いてた? 初期の」 「遅すぎるんだよね、何もかも。ニュートンは一瞬で世界を変えたのに。この林檎を見た瞬間にすべてを思いついた。ニュートンが創作するまで、 ** なんてこの世には存在しなかったんだよ」 亜沙子は左手に持っていた林檎をかじった。   白い歯に咀嚼され、   舌の上で蹂躙され、   喉の暗闇を通って、   亜沙子の体内に落ちていく、   真っ赤な林檎。
 **なんてこの世には存在しなかったんだよ。
     重
 力
   だ。
 私は重力を再発見する。
 重力。  最近では流行らない、どころかすっかり忘れ去られたアイデアだ。何しろ今はあらゆるものが宙にぷかぷか浮いている。綿毛のように。  そういえば、宇宙から帰った亜沙子はずっと地面に足をつけている。私は浮かんでいることが急に恥ずかしくなって、なんとか着地しようともがくのだけど上手くいかない。  見かねた亜沙子が腕を伸ばして私の手首をつかむ。それで私の手首の骨は粉々に砕けてしまった。皮膚の中で、たぶん星みたいに散っている。  激しい痛み。  でも、ぞっとするほど懐かしい感覚だ。自分の輪郭がくっきり濃くなったような。  亜沙子に手を引いてもらって、私はようやく地面に降り立つことに成功した。  偉大なる一歩。  地面に足をつけると、私と地面がまったく別のものだってことがよくわかる。そんなことすら忘れていたのだ。接することで距離を感じる。別々の物体だからこそ、反発したり引きあったりしてしまう。  亜沙子が私を抱き寄せた。  亜沙子の質量。  押し返してくる肌の弾力。  息づかい。  まつ毛のたわみ。  発する言葉。  あらゆるものに重力を感じる。亜沙子の肩に落ちる髪にも。においにも。視線にも。初夏の日射しにも。戦争とか貧困にも。愛とか平和にも。怒りとか憎しみにも。虚勢とか汚辱にも。金儲けとか陰謀論にも。エヴァンゲリオンとかフロイト式の精神分析にも。二時間後の流星群とか古びたミサンガにも。神とか悪魔にも。砂漠にも。森にも。スタジアムにも。失われていた重さが宿る。 「久しぶり」亜沙子は私の頬に手を置いた。  触れられた部分がたちまち焼け爛れる。 「あれ?」焼け爛れながら私は言った。「私、なんか……幸せかも?」 「不幸になったんだよ」亜沙子は笑いながら言う。「私たちは思い出してしまった。本当はどんな些細なものも共有できない生き物だってことを」 「これって不幸なの?」 「不幸の典型だね。空にぷかぷか浮かんで、みんなでひとつの夢を見ていたほうが幸せに決まってる。人類が進むべき方向はそっちだよ。事実そうなりつつある。でも進化の道からはぐれてしまうのも悪くない。二人きりなら。そう思わない?」  私たちは地面に立っている。この星で私たちだけが重力を感じている。  だけどそれは何のニュースにもならないだろう。  ロケットの燃料みたいに世界から切り離されて、ただ燃え落ちてゆくだけの私たち。  恋愛感情を万有引力に喩えてきた、古今東西の凡庸な詩の群れ。  その残骸の山。  私と亜沙子は新たにそこに加わった、珍しくもない屍のひとつだ。
3 notes · View notes
patsatshit · 11 months
Text
「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて2018年14号から連載中の『呪術廻戦』が面白い。人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いたダークファンタジー。読者の予想を裏切りまくる展開で、数多の考察系YouTuberを幾度となく地獄に叩きつける作者のイヤラシイ才能に惚れ惚れする。ストーリー、人物造形、魅力的な術式���数々、どこをとっても見どころ満載で語り始めたらそのまま夜を駆けて呪いに転じてしまいそうなんだけど、特筆すべき点をひとつ挙げるとすれば、主要なキャラクターのひとりである羂索という呪詛師の存在。他人の身体を乗っ取り、永い時を越え自らの野望を叶えるために存在する人物。この羂索が物語を牽引するから本作は特別なものになっている。どこまでも純粋に面白いことを追求する奴が真に面白いと思ったことだけを次々に実践していく訳だから、その内容が面白くならない筈がない。
Tumblr media
彼が目指すのは「呪力の最適化」である。 呪霊のいない世界でも牧歌的な平和でもなく、自らの生み出すもの以上の可能性を見つけること、つまりは呪術の力で新たな世界を創造しようとしている。 呪術師・呪霊・非術師、これらは彼曰く「人間という“呪力の形”の可能性の一つ」に過ぎないらしく、さらなる呪力の可能性の探求の為に、1000年もの間、様々な術師の身体を渡り歩いて暗躍を続けていた。 そして最終目標は日本全土を対象に人類への強制進化を成すため、人類と天元を同化させることである。 おまけに乗っ取った人物の身体能力、特徴だけでなく術式等の能力をもそのまま引き継ぐことができるのだが、本人の年齢及び本来の顔、性別も未だに不詳。ここまで書けば勘の鋭い方なら既にお気づきだろう。そう、これは完全にドゥルーズの生成変化である。生成変化とは他なる物事への複数の「外在的」な「関係」の付置それ自体としての、言うなれば「関係束」としての「自他」が組み変わることである。それは万象の渾然一体ではなく、互いに区別される関係束の多様な組み変わりである。ドゥルーズの動物論は、スピノザ的「生態学的倫理」として解釈されることが多い。要するに自己の「身体の能力」を開発し、他者のそれと絡み合わせ、自他が一緒に活力を増していく「強度の共同性」を拡大することである。まさに「闘争領域の拡大」というやつだ。そしてそれは数々の漫画作品からの場面引用と構図、展開等の組み合わせで『呪術廻戦』を構築する作者の意図としても汲み取ることが可能である。
Tumblr media
つまりは羂索≒芥見下々であると、わざわざ声を大にして僕は言いたい訳だが、これは世界とは、断片的な物事のあらわれを「想像」に於いて「連合」した「結果=効果」であり、そして世界のいたるところに、互いに分離した想像する「精神」があるというヒューム主義を独自に咀嚼した庵野秀明原作・監督によるオリジナルアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の概念を字義どおりに渡り歩いた芥見下々の巧みな筆捌きからも察することは容易い。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』で作中人物の碇ゲンドウが目論んだ「アディショナルインパクト」をゲンドウ自身の言葉で要約すると「セカンドインパクトによる海の浄化。サードによる大地の浄化。そしてフォースによる魂の浄化。エヴァインフィニティを形作るコアとは魂の物質化。人類という種の器を捨てその集合知をけがれなき楽園へといざなう最後の儀式だ」ということであるが、これは羂索の最終目標である日本全土を対象に人類への強制進化を成す為、人類と天元を同化させようとする「超重複同化」と思想的にもかなり近しいものがある。『新世紀エヴァンゲリオン』は言わずもがな、他作品へのオマージュをふんだんに散りばめる『呪術廻戦』そのものが芥見下々なりの「アディショナルインパクト」であり「超重複同化」であり「生成変化」の一端であると言い切ってしまうのは、いささか暴論に過ぎるだろうか?
Tumblr media
『呪術廻戦』と同じく「週刊少年ジャンプ」で連載中のギャグ漫画『僕とロボコ』の第156話「オマージュとロボコ」と題された一話にはオマージュを最大の武器としている作者・宮崎周平の意図を盛り込んだ内容で、そのあまりにも大胆か��バカバカしい試みに失笑を超えて思わず仰け反った。「パクりはもう卒業しました!」と切り出す主人公ロボコは「複数の作品の良いトコロを参考にすれば、それはオリジナルになりうる!」と豪語する。そして数え切れないほどの他作品の「良いトコロ」をつまみ食いしてオリジナル漫画を描き上げては周囲を唖然とさせるも、本人は至って冷静に「オマージュの範囲内ですね」と嘯く。そしてキャリア2年目の編集者が編集長の目を盗んで本誌掲載に踏み切り、結果、見事に大炎上するという極めてメタメタで知的な内容だった。オマージュについては『リズム・サイエンス』(青土社)という書籍にも深い洞察が垣間見える。本書はヒップホップやジャズなどのブラック・ミュージックから現代音楽、果てはメタルまでを往還する境域のミュージシャンDJスプーキーが本名ポール・D・ミラー名義で上梓した渾身の音楽論である。前述のロボコが描いたオリジナル漫画のタイトルが『ドキ♡孫・D・炭太郎の青春‼︎大秘宝‼︎』であったことを鑑みれば、宮崎周平の目論見は明確である。ミドルネームの「D」それは単なる偶然にしては出来すぎた話ではないか。近/現代思想を核に、音楽、映画、小説、詩をサンプリングしながらも、「他人の思考を自分のものにするのは発明するのと同じくらい難しい」と天を仰いだその真意とは。彼の試みは確実にイギリスの批評家マーク・フィッシャーに受け継がれ、氏の没後は言うまでもなく……。
Tumblr media
東京を拠点に活動するラッパー、J.COLUMBUSが長野県松本市のトラックメーカーMASS-HOLEをプロデューサーに迎え、制作したアルバム『On The Groove, In The City』は、幾つもの言葉の断片が虚実の被膜では���く、自己/他者の被膜をねっとりと愛撫するように言葉が置かれる。しかもそれらは決して打点を刻むことなく、じわじわと地中に溶解する。もはやJ.COLUMBUSの言葉とPAUL AUSTERの言葉に差異はない、否、具体的には決して交わらない他者と自己の言葉が混ざり合うことも溶け合うことも拒絶して地表に吐き捨てられる。これはストリートの詩情などという陳腐な戯れではなく、現前する意志を喪った風景を浮かび上がらせようとする稀有なる試みだ。因みに芥見下々は「パロディやオマージュの線引きは、自分の中では明確な基準がある」と明言している(コミックス16巻を参照)。ここまで記してきた僕の文章自体もWikipedia、ピクシブ百科事典、千葉雅也の論文「ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学」を渡り歩いたものに過ぎず、無論、オリジナリティは皆無である。
youtube
5 notes · View notes
kedama-o · 11 months
Text
この間の記事で書いたように、エヴァの劇場版を観た。
エヴァの劇場版っていくつかあって、その中でも所謂旧劇場版と呼ばれる「劇場版新世紀エヴァンゲリオン DEATH(TRUE)」「劇場版新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に」の二作をチョイス。
この二作の内前者のDEATH~の方はTV版の総集編?みたいなもの、なのだけれど、いかんせんこう、時系列とかぐちゃぐちゃだったり関係があるかどうかもわからない場面が唐突に挿入されるなどしていて、本当にわかりにくい。劇場版見たいから総集編のこれだけ観ればええやん!って考えでこれ観ると逆になにひとつ理解できないという超不親切設計。
で、それを観た後にメインである「Air/まごころを、君に」を視聴。
Airの方はTV版24話のカヲル君を倒した後の話。まあ、しょっぱなから有名なあの問題シーンがあってやや引きするという不安なスタートを切るも、廃人同然だったアスカが自己を取り戻して復活、ゲンドウの計画も本格的に締めの段階に入り、というかなり続きが気になる面白い結末になっていた。
しかし、そのワクワク感は続編の「まごころを、君に」でぶち壊されることになる。この辺が多分TV版の25話26話あたりの人類補完計画開始時に周囲で起こっていたこと、なんだろうけど、話が進むごとに雲行きが怪しくなり、終盤シンジ君の心象風景を写す場面では当時のイベントに参加していたオタクたちの実写画像が挿入され、唐突なアニメオタク批判が始まるなどの白昼夢のような超展開が挟まり……なんというか、高熱を出したときにみた悪夢のようなありさまだった。TV版と同じように「自分は生きていて良い」「傷付け傷付けられ拒絶されるとしても他者の存在と共に生きたい」と決意して人類補完計画を阻止したシンジ君に残されたのは荒廃しきった世界とアスカだけ、しかもそのアスカとは「他者」であるが故にお互いを拒絶して終わるというなんとも救いのない結末にどっと疲れてしまった…
公開当時賛否両論巻き起こり数多の「解説本」「解釈本」が発売されたのも仕方がない……
もうちょっと(新劇版)続くらしいので多分観ると思います。
2 notes · View notes
manganjiiji · 2 years
Text
ティラミス以上小鳥未満
はやにえという言葉のことを全然知らなかったので広辞苑でしらべた。早煮えという字面がちらついてきた(脳裏に)が、実際には速贄だった。初物の供物。はん。なるほど。さらにもずのはやにえというものがあるらしく、百舌鳥が秋に虫などを枝に刺しておく(食料貯蔵ということ?)ことがあるが、それらは早春別の鳥に食べられてしまうだろう(他の鳥への献上物になる)ので、百舌鳥の速贄というらしい。それで、落し物をフェンスやどこかにひっかけておくあの美大の展示のタイトルは「善意のはやにえ」だったのか。
鎌倉殿の13人の実朝回(泰時への恋の回、和田合戦、公暁による死まで)と最終回を江戸さんの家に泊めてもらい見せてもらった(われわれは歴史を学ぶ場所でじつは出会っているのである)。私は初期のほうから(初期のほうも江戸さんちで見た)小四郎に肩入れして見ていたので、全然1年間継続して見ていたわけではないとはいえ、最後の小四郎(義時)の死には嗚咽してしまった。実家の居間で我が家の老人たちが、それはもう私の幼少の頃より大河ドラマを見ているので、何話か15分程見たものはあったので、鎌倉殿ともぼんやりと共にすごした錯覚がある。あとTwitterに感想が流れてくるので。自分だけのテレビが欲しいなと切に思う。NHKを見るためのテレビと録画機器が欲しい。とにかく三谷幸喜の北条への思いは過去作の積み重ねからして相当なものだと思うが、大河3作目にして、とうとう自分のやりたいことをとことんまでやり切って出し切って楽しかっただろうなと思った。
昨日はサニーとSLAMDUNKの映画を見た。サニーは仕事を切りあげ新宿の街を全速力で走ってきてくれて、本当にお疲れ様だった。おかげで全くもって上映に間に合った。ああ。宮城リョータ。そして、バスケットボールの試合。なんて面白いんだバスケットボール。なんて面白いんだ井上先生の漫画。なんてことだ…。なんてことだ…。CGに違和感が無さすぎる。シン・エヴァンゲリオン、レヴュースタァライト、そしてザ・ファースト・スラムダンク。アニメーションの無限の可能性に存分に驚いたし、楽しかったし、一体何が起こっているんだ今ここで!!?となった。スラムダンク……演出が鬼。鬼的に神だった。もう本当に、人生で1回もスポーツ見るの面白いと思ったこと無かったけど、バスケットボール、めちゃくちゃ面白い。わかりやすい。何をやっているのかめちゃくちゃわかりやすい映画だった。映画1本分で1つの試合をやっていて、それもすげえ、と思った。宮城リョータは…私は好きにならないだろうと思っていたが全然好きになったし可愛かったしTLが三リョで溢れているのが理解出来たしあまつさえ昨日は三リョでTwitter検索してひとしきり満足してから寝た。
久方ぶりに紀伊国屋の本店に行く。『永遠でないほうの火』はなかったので、水沢なおさんの新詩集だけ買って帰ろうと思ったが、第24回中原中也賞受賞作を見つけ、現代詩手帖10月号を見つけ、買った。ありがたいことだった。水沢なおさんの詩を今日2篇だけ読んだ。好きだ。とくに帯にも載せられている「サンダー」は天才だった。天才的というより、詩そのものが天才だった。水沢なおさんではなく、水沢なおさんの詩自体がもはや天才だった。光っている。
映画スラムダンクのスタッフロールを凝視した。最近はいつもスタッフロールの名前をできるだけ脳内で読み上げるようにしている。この人もこの人もこの人も、こ���に名前が無いたくさんの人もこの映画を作るために働いてお金を貰っているんだと思うと、すごすぎるな…と思う。世の中で働く人達のことをできるだけ1人でも多く、一人一人を知っておきたい。みんなが働いてお金を得たその働きで私が生きているんだということを感じたい。同時に、負けられねえな、と思う。私もこういう作品(スラダンや鎌倉殿)を作る人達がすこやかに育ち過ごせるような世の中にするために、少しでも良い働きをしたいなと強く思う。
2023.1.24
2 notes · View notes
takahashicleaning · 3 months
Text
TEDにて
アレグザンダー・シアラス:受胎から誕生までを可視化する
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
アレグザンダー・シアラスが、受胎から誕生までの人の成長を一例として、非常に強力な医療分野の可視化技術をご覧にいれます。(現実に沿っているため、画像に十分ご注意ください)
男脳と女脳は、構造上、別物なので、自分と同じようにふるまうことをお互いに無意識のうちに相手に期待し、共感しようという思い込みが不幸を招き寄せてしまいます。
なので、極論お互い別の生き物と思えばいい。さらに、共感できる範囲が唯一食べ物や赤ん坊、子供くらいとお互いに狭いことが原因かもしれません。
男と女は違うみたいで、どちらが優れている?劣っている?ということではなくただ違う!両者に共通しているのは、種が同じということだけです。見ている世界も違えば、価値観も役割も違うそうです。
自分の尺度で相手を測ろうとしても、自分と同じ考え方、感覚を求めても必ず男女間の不満は爆発してしまうものと認めてしまえばいいかもしれません。このような前提で、お互いに歩み寄っても不満は無くなりませんが最小限にできる可能性があります。
児童虐待?女性差別?男女関係のトラブル?極端な場合は保護が必要ということを前提にしても問題がある。男女平等が社会システム内では功利主義的には有効?混乱を産み出し憎しみの連鎖を起動させてるだけで果たしてそうなのか?国の歴史によっても異なるし、上記の事例に関しては、法の下の平等は万能ではない!道理に反するということでもあります。
太古からの厳しい自然淘汰を生き抜く上で多少の児童虐待?女性差別?男女関係のトラブル?が良い作用を与えていたのも事実であって数万年かけて培われた本能的な児童虐待?女性差別?男女関係のトラブル?は、犯罪者扱いするんじゃなくて隔離して教育してもいいし、国家が対策マニュアルをオープンソースで公開して男女の特性子供の特性として共有すれば?極端な男女平等思想が憎しみの連鎖の原因かもしれない?
それを社会システム内で最適化させて一千年単位のスパンで少しずつ改善するほうがいいし、マスメディアも慎重に吟味してセンセーショナルな報道をしないことだ。本当に殺しては社会システム内ではダメだからテレビ的にはタレント生命、テレビ、ラジオ出演者生命や広告代理店関係者、芸人芸能人生命、俳優生命など。是非、不幸をあおるやつらを殺してほしい
児童虐待?女性差別?男女関係のトラブル?たった数十年の現代版社会システム内では善かもしれないが、数万年単位の大自然内では場合によっては最適かもしれない。強制的に洗脳報道繰り返すマスメディアは潰れたほうがみんなのためにもなる?極端な男女平等思想が憎しみの連鎖の原因かもしれない?
女性は、腹が立つ相手に恋をするし、「感性が真逆の相手に発情する」という特性は、脳科学上の真実
対策として、ケンカになった際は言い募るのではなく「悲しい気持ち」をありのままに伝え感情を共感しましょう。
男性が一日に発信する情報は7000語くらいで、女性は約三倍。この差は、テクノロジーやコンピューター、人工知能を活用しないと絶対に勝てないレベルです。コミュニケーションツールとして女性脳は認識しているためでもあります。女性の特性上、サポートするような仕事は、太古からの自然淘汰の中で培われたため相性が良いかもしません。
対策として、何気無い言葉でのメールやチャット、メッセンジャーも良いかもしれません。
つまり、女性はもともと本能レベルで備わってるので機械が使えないのではなく、使う必要性がないから、そんな役に立たないの使わないし興味がないだけです!だって、自分で無料で瞬時にできるのに、わざわざ遅くなる手間とお金かけないでしょ。
「今日は何してたの?」は禁止ワード。具体的に時間がかかろうが一つ一つ90分くらいは1日にかける覚悟は必要です。「言ってくれればやったのに」は禁止ワード。まず、ごめんね。と言って感情を共感してから手伝うこと。
「おかず。これだけ?」は禁止ワード。次に食べたい食べ物を要望して会話のキッカケにすること。足りない場合は自分で買って後で食べればいいだけです。
マスメディア側の専門的な知識や経験のない勝手な先入観で広告料金をもらうだけのために勝手な報道を垂れ流し、離婚させるよう誘導、偏向報道し、その報道のために児童虐待?女性差別?男女関係のトラブル?と視聴者に誤解させても責任をとらない?潰れたほうがいい。
自らが権力者であることを発信せず視聴者を混乱させ、それに便乗して権力乱用する日本の民法テレビ局。同じことを繰り返さないようにみんなでチェックし見守っていくことだ。
日本で、恋愛結婚が普及したのは、サルトルとボーヴォワールが来日した時に一気に拡大した可能性もあるかもしれない。それ以前は、お見合い結婚が主流でした。
前提条件として、恋愛結婚はサルトル、ボーヴォワールみたいな有名人であること。創作活動が成功していて多額の資金を保有し裕福層であること。
それ以外では、まず不可能。良い結果にはならないことを追加しておきます。日本の高度経済成長インフレ時代には合っていたけど、デフレ経済下に入ってしまうと厳しく破綻しやすくなります。
または
女性特有の支離滅裂な言語。例えば、キモいなど擬態語共感は男性には理解できない。
だから、言葉の定義を決めない場合、リアルタイムに真似して、同じしぐさで中和か、法律で正当防衛的な暴力を情状酌量可能にすれば言葉の表現方法を考えるきっかけになるかもしれない。
大前提として、理想の男性はこの世にいない!本能に任せて男を追い求めるくせに、母親が、幼い男性にもっと小さい頃から女性の善い面や悪い面を覚えさせることが最善。
さらに、将来までのサポートをしない責任もある!女性は、年齢的に心と身体形態を最低三回くらい変えていくエヴァンゲリオンの使徒みたいな特徴もあるから!
後始末しづらい精神分裂者と男性には感じられることが多々ある。
以上の前提条件から考えると
女性は子供を創る天才。男女平等じゃないのに男女雇用機会均等法を誤解したまま流布した政治家、マスメディア関係者をすべての女性は恨みな!
結局女性弱者にツケが回る仕組みなんだよね。お金を分配して償えば?邪悪な悪女が構築?
小池百合子が主犯と見ている
言葉の定義を決めよう!ジェンダー平等の定義は?そもそもの起源は?多神教や一神教。男と女。違いは必ずある!
価値観を数値化できないと定義も決まらない倫理観が欠落することになり権力者に悪用され基本的人権侵害に直結する危険性大
ジェンダー平等?真の男女平等な第二次大戦で社会実験結果がでたでしょ!男が勝利!平等はないと!
だから基本的人権が社会システム内に創られた!外に出たら結果は明白でシステム内の法律で押し付けるといずれ災厄が吹き出すぞ警告だ
女性活躍女性が強い?これは裕福女性がテレビで流布したプロパガンダだから女性弱者はこいつらを恨め!真実は第二次大戦で男性勝利で決着がついてる!
女性の末路は悲惨なものだった!死人に口無しって知ってる?
実務のできない女性を上役にしても混乱するだけ公約を果たさず再選した小池百合子が悪い見本
男女平等と誤認させるなら権力者であるテレビ局に出演する女性の旧姓と結婚後の名前を表示しろ!それで対等だ!
同じ種だが役割が違う!男が勝つのは先の大戦で結果がでた!こうして基本的人権が創設。
だから、男女平等ではなく男女対等。誤訳?平等なら男子女子と分けずに一緒にするよ
男女平等は誤り、男女対等と言え!
トップに立つには、それ相応の女性の良い見本を示すことが重要。
ジェンダーの定義は、古フランス語から共通の特性を持つ集まり、血統が語源。
この後に「平等」が付くと概念上は医療をフラットに提供するための原点に似ている?
二元性が存在できないプラスサム、共感やワンネスに近い?
参考概念としては、個人の基本的人権や法人の競争に頻繁に登場します。
知ってるつもりで思い違いしてること!で、公平概念というのは「ハンデをつけて上限を公平に!」と言葉であえて説明する。
平等概念をわかりやすく言葉にすると「上限の公平ではなく底上げの平等!」みたいな感じです。
これ以上でも以下でも概念が変わるから拡大解釈しないこと。
個人の基本的人権とは真逆なため、法人の平等な競争はあまり聞いたことない。公平な競争がしっくりくる。
時間をかけて諭していたが・・・
過酷な真実を言わなければ、女性の腑に落ちないから言うけど・・・
男女平等な第二次大戦で男が勝っているのに、東日本大震災、新型コロナ、ミレニアム以降の日本全体に災厄が降り注ぐのは
女人禁制の経験則に男女対等じゃなく、誤った男女平等を持ち込んだからかもしれない。
悲しいことに、ジェンダー平等や女性活躍主張する女性ほど独身、離婚者が多いのはなぜ?
結婚してる女性は幸せだから、慎ましく将来の息子の出世に響くため、そん���こと言わない傾向がある矛盾があるから統計を取るといいかも。
よく考えても見ろ!
自分の息子の将来を現時点で独身女性、離婚者女性が奪うのは、ジェンダー平等かな?
続いて
美人は初見だけで飽きるの根拠さ。
最近の研究によると、男と違い顔のバランスが整った美人ほど悪女の素養があるらしい事が判明した!
芸能関係や女優を公安の対象に入れてストーカーアルゴリズムで女優を透明化する特別法で罰することも正当化できそうだ。
最近の研究によると顔のバランスが整った美人ほど悪女の素養があるらしい事が判明。
はっきりとファクトチェックもしないで弱者を不審者に仕立てる警察内部とマスメディア内部こそが不審な腐敗組織だ!
不審の定義は「はっきりしない点があって疑わしく思う事」
よく概念の少ない若い女性が、意味も話の脈絡もなく気持ち悪いと言う場面があるが・・・
概念が未熟な自分のことを気持ち悪いと言ってるだけで男性に対してではない意味合いがほとんど!
自身が気持ち悪いだけだから男性の慈愛を消化できないだけ。
最近の研究によると顔のバランスが整った美人ほど悪女の素養があるらしい事が判明した!
この根拠は、男尊女卑の根拠にもなる。
実は、プロセスがあって、まず君主政の場合、君主が、美人と言う皮を被った悪魔(悪女)を好む歴史的な傾向あり。
続いて、誰も君主の伴侶。
つまり、悪女を批判できなくなり君主が暴走する。
立憲君主制、民主主義がある場合、君主であっても批判は許容範囲なため、回避できるメカニズムがある。
これが民主主義の歴史的な背景も考慮した良い面です
ヨーロッパでの一般データ保護規則(GDPR)でも言うように・・・
年収の低い個人(中央値で600万円以下)から集めたデータほど金銭同様に経済的に高い価値を持ち、独占禁止法の適用対象にしていくことで、高価格にし抑止力を持たせるアイデア。
自分自身のデータを渡す個人も各社の取引先に当たりデータに関しては優越的地位の乱用を年収の低い個人(中央値で600万円以下)に行う場合は厳しく適用していく。
2018年現在では、サピエンスは20万年前からアフリカで進化し、紀元前3万年に集団が形成され、氷河のまだ残るヨーロッパへ進出。紀元前2万年くらいにネアンデルタール人との生存競争に勝ち残ります。
そして、約1万2千年前のギョベクリ・テペの神殿遺跡(トルコ)から古代シュメール人の可能性もあり得るかもしれないので、今後の発掘作業の進展具合で判明するかもしれません。
メソポタミアのシュメール文明よりも古いことは、年代測定で確認されています。古代エジプトは、約5千年前の紀元前3000年に人類最初の王朝が誕生しています。
最後に��マクロ経済学の大目標には、「長期的に生活水準を高め、今日のこども達がおじいさん達よりも良い暮らしを送れるようにする!!」という目標があります。
経済成長を「パーセント」という指数関数的な指標で数値化します。経験則的に毎年、経済成長2%くらいで巡航速度にて上昇すれば良いことがわかっています。
たった、経済成長2%のように見えますが、毎年、積み重ねるとムーアの法則みたいに膨大な量になって行きます。
また、経済学は、大前提としてある個人、法人モデルを扱う。それは、身勝手で自己中心的な欲望を満たしていく人間の部類としては最低クズというハードルの高い個人、法人。
たとえば、生産性、利益という欲だけを追求する人間。地球を救うという欲だけを追求する人間。利益と真逆なぐうたらしたい時間を最大化したいという欲を追求する人間。などの最低生活を保護、向上しつつお金の循環を通じて個人同士の相互作用も考えていく(また、憎しみの連鎖も解消する)
多様性はあるが、欲という側面では皆平等。つまり、利益以外からも解決策を見出しお金儲けだけの話だけではないのが経済学(カントの「永遠平和のために」思想も含めて国家や権力者は透明性を究極にして個人のプライバシーも考慮)
<おすすめサイト>
ロジェカイヨワ戦争論と日本の神仏習合との偶然の一致について2019
ピーター・ヴァン・マネン: フォーミュラ1システムが赤ん坊を救う?
ボブ•サーマン:私たちは、だれでも仏陀になれるという話
強い経済、子育て支援、社会保障のアイデア
アリソン・マッグレガー:女性にとって医学に危険な面があるのは、なぜか?
ユバル・ノア・ハラーリ:人類の台頭はいかにして起こったか?
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷高橋クリーニング店Facebook版
0 notes
knk-q · 3 months
Text
#を作った100のコンテンツ
通して見ていくとゲストごとの違いや、あるいは共通点がぼんやりと感じられて面白い。オタク的には東京ホテイソンのお二方の回はめちゃくちゃ好き。最高だし最低(良い意味で)。
以下、私の100個。たまたまこの記事に出会ってしまった人は続きを読まなくていいです。読まないでください。長いし面白くないので。
あ、大島さんの動画は見て。面白いです。
幼少期
1. SLAM DUNK / 井上雄彦(漫画, アニメ) 初めて書いた文字は「SHOHOKU」らしい。後にミニバスを始めるきっかけ。 2. おかあさんといっしょ 家でとにかく歌い踊り狂っていたらしい。 3. リカちゃん人形 姉と幼馴染の姉妹との4人で遊ぶことが多かった。母がオタクだったので服や小物も大量にあった。 4. ライオンキング(アニメ) ディズニーアニメのVHSが家にいくつかあり、姉と2人で繰り返し観た。トイストーリーとか、バグズライフとか。 5. 遊☆戯☆王 / 高橋和希(漫画, アニメ) カードゲームはそこまでハマらなかったけど、ダンジョンダイスモンスターズは買ってもらった。周りは誰もやっていなかったので1人で遊んでいた。同世代男性における中二病の元凶だと思っている。 6. キャプテン翼 / 高橋陽一(漫画) ブックオフでまとめ買いしてもらった。当時から「そんなわけねえだろ」と思いながら読んでいたと思う。一応ドライブシュートは練習したけど全然出来なかった。 7. ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー(アニメ) 主題歌も好きだった。大人になっても笑うやつ。 8. 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 VHSも買ってもらって繰り返し観ていた。大人になっても泣くやつ。 9. ごきんじょ冒険隊(SFC) 10. パネルでポン(SFC) 11. 64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド(N64) 遊び相手が姉なので、必然的に姉が好きなゲームで遊んでいた。買い与えてくれた祖母に感謝。 12. 風のクロノア(PS) 1人でハマったゲームといえばこれ。ケモ属性は特にないです。わふー
小学生
13. 和太鼓, 盆踊り 幼馴染たちと一緒に習い事として始めた。先生には10年に1人の逸材と言われたけど中学受験の前にやめてしまった。初めて触った楽器。 14. CASIO PT-80 変わり種のキーボードで、母の持ち物だった。コード感を覚えたのはこれのおかげかもしれない。 15. ハッチポッチステーション これも音楽を好きになるルーツだと思う。中高生になっても替え歌を作って遊んでいた。クラプトンもブルースブラザー���もここで知った。 16. おジャ魔女どれみ 17. デジモンアドベンチャー 姉と2人で観ていた。「デジモンアナライザー」という謎のおもちゃでずっと遊んでいた。 18. 千と千尋の神隠し これも映画館へ観に行った記憶がある。外階段が崩れるシーンでびっくりしすぎて母に笑われた記憶。 19. ソニックアドベンチャー(DC) 20. カスタムロボ(N64) 21. チョコボレーシング(PS) 22. スパイロ・ザ・ドラゴン(PS) 23. ロックマンエグゼ(GBA) 24. どうぶつの森(GC, App, Switch) なぜドリームキャストを買ってもらったのかは覚えていない。小学生になると1人でゲームをすることが増えた。祖母と遊んだ「どう森」。コロナ禍でも「あつ森」に助けられるとは。 25. ジョジョの奇妙な冒険 / 荒木飛呂彦 26. ヒカルの碁 / ほったゆみ, 小畑健 27. 銀魂 / 空知英秋 ジョジョは人生。ヒカルの碁の影響で少しだけ碁が打てた(今は打てない)。銀魂は姉が好きだった。 28. うたばん 29. 力の限りゴーゴゴー!!(ハモネプ) 30. ご長寿早押しクイズ(さんまのからくりTV) 31. めちゃ×2イケてるッ! この頃からバラエティ大好きっ子だった。力の限りゴーゴゴー!!の娘と父がお風呂に入る企画、今考えるとやばすぎる。母の友人に向けて1人4役のご長寿早押しクイズ再現コントを披露して笑わせていたらしい。 32. 笑う犬 33. 内村プロデュース 34. 水10! (ワンナイR&R, ココリコミラクルタイプ) 35. リチャードホール 学校の友達に合わせてエンタの神様も見ていたけど、シチュエーションコント・コメディのほうが好きだった。生きてるってなんだろう。生きてるってすばらしい。 36. TRICK 37. タイガー&ドラゴン 38. 不機嫌なジーン そこまでドラマ好きではないけど、この3つは特に好きだった。コメディチックなものが好き。 39. 2002 FIFAワールドカップ 40. やべっちFC 41. チャビ(FCバルセロナ) 42. ウイニングイレブン9(PS2) W杯はサッカー教室の練習のあとみんなで観た記憶がある。洋画好きな母がWOWOWに入っていたおかげでリーガを観れたのはラッキーだった。大人になって憧れのチャビの姿を生で見れて嬉しかった(選手ではなく監督だしめちゃくちゃ遠かったけど)。 43. Queen 44. スピッツ 45. Mr.Children どれも母の影響で聴くようになった。Queenはほぼ全曲歌詞を見なくてもなんとなく歌える。のちに某ドラマの主題歌になったけどドラマの内容は覚えていない。 46. musiQ / ORANGE RANGE 47. YUI ド世代。
中学生・高校生
48. BUMP OF CHICKEN 49. 椎名林檎, 東京事変 50. 平沢進, P-MODEL CDというよりYouTubeで探して聴くようになった。ヒラサワとの出会いが全てを変えてしまったよね。 51. ゴム(歌い手) 52. パランティス組曲 53. 服話(歌い手) 54. hacchi(ゲーム実況) 55. shu3(ゲーム実況) 56. ひぐらしのなく頃に(アニメ) 57. 涼宮ハルヒの憂鬱(アニメ) 58. 新世紀エヴァンゲリオン(アニメ, 漫画) ニコニコ動画からボカロや歌ってみたにハマり、インターネットにどっぷり浸かることになってしまった中学生時代。両親の離婚もあいまってしっかり拗らせていく。 59. ヨシモト∞(ネット番組) 60. 鳥居みゆきの社交辞令でハイタッチ 61. ラーメンズ 62. バナナマン 63. 君の席 64. ゴッドタン 65. バナナ炎 66. タモリ倶楽部 67. バナナマンのバナナムーンGOLD 68. 伊集院光 深夜の馬鹿力 69. エレ片のコント太郎 70. オードリーのオールナイトニッポン 中高時代を通してお笑い好きが加速していった。あの頃のバナナムーンがなければ色々と無理だったろうなと思う。 71. 池袋ウエストゲートパーク(ドラマ) 72. アキハバラ@DEEP(ドラマ) 73. 時効警察(ドラマ) ドラマでいうとやっぱりコメディっぽい作品が好きだった。ブクロサイコー 74. パコと魔法の絵本(映画) 人生で一番泣いた気がする。内容をほとんど覚えていないけど泣いたことだけ記憶にあって、怖くて見返せない。 75. 蟲師 / 漆原友紀 76. 少女椿 / 丸尾末広 77. TO-Y, SEX / 上條淳士 母の部屋にあって盗み読んだ。BLも含めて母の趣味による影響が大きすぎる。 78. ダンシング・ヴァニティ / 筒井康隆 まったく読書家ではないけど、筒井康隆だけやたらと読んだ。「時かけ」だけなぜか読んでおらず、某アニメ映画のクレジットを見て衝撃を受けた記憶。
大学生・社会人
79. Scoobie Do(バンド) 80. Yogee New Waves 81. 折坂悠太 82. 人間椅子 83. Hiatus Kaiyote 84. Sly & the Family Stone オールジャンルでカバーバンドをやる軽音サークルに入り、多大な影響を受けた。最初はみんなと話を合わせるためにdigっていたけど、徐々に好きな音楽がハッキリしていった。Slyリスペクトのバンドを組むまでになるとは想定しなかった。 85. 今日は一日“プログレ”三昧 3(NHK-FM, 2013/9/13放送) この放送に出会わなければプログレなんて好きにならなかった。髙嶋政宏さんのトークが面白かった。 86. ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル 電車移動の時間、深夜バイトの暇な時間、大学の喫煙所、大学時代のあらゆる暇つぶしはスクフェスだった。にっこにっこにー 87. 乃木坂工事中 ハマったら危ないと思って避けていたけど、一人暮らしを機に見始めてしまった。鈴木絢音推しでした。 88. 何もかも憂鬱な夜に / 中村文則 89. ロミオとロミオは永遠に / 恩田陸 90. 職業としての小説家 / 村上春樹 いまだに読書の習慣がないけど、読むこと自体は好き。こうやってコンテンツを挙げてみて改めてもっと読もうと思った。働いていると本が読めないのよねー 91. 孤独のグルメ(テレビドラマ) 92. 団地(映画) 93. Knockin' on Heaven's Door(映画) 94. ボヘミアン・ラプソディ(映画) 95. シェフ 三ツ星フードトラック始めました 96. ジョン・ウィック ドラマ・映画も詳しくはないけど、サブスクのおかげで社会人になってからよく観るようにはなった。他人の影響はよろこんで受けようというスタンスなので、オススメがあったらどんどん教えてください。 97. RTA in Japan 3 子供の頃からゲーム好きではあるけど全く上手ではない私にとって、上手い人がやっているところを眺めることが幸せなんだと気づいた。仕事中のBGMにも最高。日々を支えられている。 98. ゆるキャン△(アニメ) 99. 徳井video(YouTube) 日焼けと花粉と虫が苦手な私にとって、キャンプは嫌いだけどキャンプしている人を眺めることも幸せだと気づいた。最大限のチャレンジとして庭キャンプまではするようになった。アラサー超インドアマン、大きな進歩。 100. カミナリの記録映像(YouTube) 今一番面白い映像コンテンツだと思っている。ワイズ回はギャラクシー賞クラス。応援しています。
追記。書き終わったあとに思い出したコンテンツ。
中井正広のブラックバラエティ epoch TV square
0 notes
postjunk-vintage · 6 months
Text
NEW ARRIVAL / 2024.03.21
こんばんは。
本日も8点の新着アイテムをアップしました。
ご紹介致します。
’07 PATAGONIA MARS M’S Spraymaster Pants-Special [NOS] [34]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
MARSシリーズのスプレーマスターパンツ。
出現頻度の大変低いアイテムながら、新品♡
これ持ってたらコーディネートが色々と楽しいと思います。
MARS着てます感も無くて、すこぶるスタイリッシュ。
あとサスペンダーで吊らなくてもウエストのベルクロでギュできます。
とにかく超カッコイイので一回穿いてみて下さい。
’13 ARC’TERYX Atom LT Jacket Black [XL]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
旧タグのATOM LT。
2013年という事で、丁度サンウエストからアメアスポーツに切り替わった頃の品です。
さて、ATOM LTは使い勝手の良い羽織りとしてトップクラス。
どう着たってクールですから。
インナーとしても使えるし。
一部破れがありますが、ご丁寧にパッチリペアされていて殆ど気にならない程度だと思います。
ちなみに合わせてるパンツは先のスプレーマスター。
良いわぁ…。
00’s MARMOT Offset Zip Polartec Pullover Jacket [About M]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
はい好き。
ポーラテック裏フリースのプルオーバー。
フロントジップはちょい右ズレのオフセット仕様。
このディテール良いよね。
何かをやっている人っぽくて。
何もやっていない自分が言うのも恐縮ですが。
00’s NIKE Good Printed L/S T-Shirt [XL]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
グラフィックが最高過ぎるNIKE TEE。
シュレッダー的なノイジーデザイン。
このグラフィック作ってる時、脳汁出てそうだな~。
たまに呼吸すら忘れて集中しちゃう時ある。
あれね、スクリーン無呼吸症候群て言うらしいよ。笑
00’s MARMOT Nylon Over Pants [Women’s M-S]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
個人的条件オールクリアのナイロンオーバーパンツ。
ウィメンズサイズで細身のショート。
これによりルックスが大変綺麗。
スラックスかコレ、どっちにしようかなってくらい同じ土俵で穿ける。
サイコー。
00’s~ VIBRAM Fivefingers V-Trail 2.0 [US 9-9.5]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ビブラムの五本指シリーズ。
一見癖つよだけど不思議と何でも合うんです。
MARGIELAのタビみたいな感じ。
これ履いときゃ何でもハマるでしょ、ってやつ。
だから当店の着用写真はタビばかり。
だって何も考えなくて良いんだもん。
この五本指もそうです。
00’s~ ADIDAS Climaproof Pullover Jacket [XL]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ベリークールな背中のベンチレーションシステム。
店頭で売れないので痺れを切らしてオンラインにアップ。
なんでやろか…。
エヴァンゲリオンみたいでカッコイイじゃん!
スルーされる度に、あぁ可哀そうに…と。
もしかすると胸の刺繍がイヤなんでしょうか…?
それも愛せ!
00’s NIKE GOLF Clima-Fit Detachable Sleeves Jacket [L]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
はい最後はこちら、袖取れ太郎。
いつだったかインスタで見てシビ―!と思い、心に残っていた一枚。
NIKE GOLFって素敵よね。
面白いくらいジップのプラ―も取れ太郎ですけど、ちゃんと動きます。
自分が総理大臣になったらすぐ樹脂プラ―禁止法作るなぁ。
以上、今回の新着アイテムでした。
その他の詳細はONLINE STOREに記載しておりますので是非ご覧ください。
よろしくお願い致します。
POST JUNK Online Store
INSTAGRAM
FACEBOOK
TWITTER
山梨県甲府市相生2-4-24 モナークアイオイ1F
0 notes
ichinichi-okure · 8 months
Text
Tumblr media
2024.1.27sat_tokyo
Tumblr media Tumblr media
カーシェアを久しぶりに利用した。 宿泊施設として。 駐車場から出さない車の借り方もあるのだと、知った。 自宅も店もあり、その2階には事務所兼倉庫として借りた部屋もあり、普段はゴロっとシエスタさながらイタリアンなおれが。 東京で暮らし働くには、よくできたシチュエーションをお持ちのようだが、決して儲けてそうしてるわけでなく、成り行きでやけに安い家賃やほぼ無料でそういったスペースを一時的借りられている。以前(移転前のアリク)もそういう持主曖昧な領域を出し抜けにゲットする体質のようだ体質ではない。抜け目ないのだ。 にしても、そうだおれはラッキーボーイ(いやオールドガイか)だ。憑いてる。あ、いや、着いてる。ん?どこに。突いてる。なにを?あ、えと。運がついてる。の、ツイテルて漢字なんだ?調べた。付いてる。みたい。付着的なものだ。じゃあ、着いてるもいいか。運到着。ようこそ。待ってました。 話を戻す。戻らないかも。 そう、おれはツイテル(ノットツインテール)。 デザインと広告という観点で取り組むアリクの未来。お金も集めちゃおう!という謎プロジェクトが昨春より起こり、この1月27日に終結したのだ。ホワイトなぜに…。
実装実験とは、だれも例えてないが、当事者でありながら客観的に捉えた自分からすると、この一年足らずに及ぶ時間はそうだったなぁ、と振り返る。いや、振り返れてなんかいない。 ともあれそんな長く大きな波にライドしたサーフは、綺麗なスープ(白波)となり、わたしを岸へ送り届けた(サーファーではない。カッコいい例えしたかっただけ)。 アリク開業時よりきっての常連であり友人が持つ、桑沢デザイン研究所のクラス。 その生徒が、アリクをアウターブランディングするという課題が献上された。 これは、とてつもなくデカいギフトだという予感と不安。 減るものでもなくなるものでもない、むしろ成長していく、そんな気配がパナかった。 リアルにクエスト。ドラゴンも驚く、時は兎年のことだった…。 いいから話を進めろ!進めるべきだ!そうだ! 上記の提案に思わず即答しそうになったが、とどまり然るべき人に相談をして、そのギフトをいただきクエストは始まった。 リアルアリククエストだ。アリクエだ。 この経緯を500回は説明したが、結局尺を短くした解説はできなかった。当事者なのに。 素材か。素材だからか。自分の事だが、他人が考えるという事からか。 エヴァンゲリオンでいうと、おれが… 話をつづけます。 … 下北にできたホープヒル(希望丘)、ボーナストラックは、近年わたしをワクワクさせてくれている。 刺激的なのに牧歌的だ。落ち着く。 旧アリクの在った60年前建立のアーケードを模したかのような商業施設が、コロナの入口にできた。いろんな意味で驚きだったし、以降わたしを魅了しつづけている。 そこを利用させてもらって通行人の紳士淑女老若男女、犬猫鳥虫らを巻き添えにしたアリク祭り“デ”は、行われた。
Tumblr media
この企画は、生徒らの取組む画題の最後に出した答えのひとつであって、あくまで打ち上げ花火をあげるものではない。 (ほか提案された・アリク図鑑・アリク人生ゲーム・コの字カウンターの復活 などがあった) それぞれの仕掛けは、新旧アリク既知未知問わず、これからのアリクの周知を高めるものだ。絶句だ。 催事=祭事は、企画を学生、主催をアリクとしたカタチで創りあげられた。 なかなかに複雑な部分はあったが、彼らの勢いを受けるに相応しい人選とコンテンツづくりで、自分は普段の裁量ではし得ないものを詰め込んだ。 結果は、筆舌し難いものとなった。 それを経た二日後。 整理しきれぬほどの情���の渦は、不思議と静かにどこかに身を潜めた。 いまここに綴ろうとするまでは。 当日とそこに及んだ膨大なセッションは、砂塵の彼方。時折、あああれはこういう事だったのか、まだ答えは先になりそうだ…という性質のものが数多あり、見上げた空に貼り付く星たちがそれか、とセンチに思い込ませるくらいしかできない。 そんな今だ。 祭り当日。 ありがとうを200回は言ったし、その数の倍は、褒められたし、よくわからないけど、おめでとうも100回くらい言われた。 150年ぶりという、10年にゼロをひとつ足した盛り経年表現の再会も何件か。 複数に渡り、偶然の繋がりとバッタリについての報告。 犬や子供がときどき身を寄せてきて戯れ付いてきた。 与えられたマネーを散財する即ちキャッチ&リリース!だから※貧乏なんだよ!的祭りは、おだやかなムードを終始保ちながら、瞬き一億回くらいしてるうちに終わった。 ※募金で運営した。詳しく知りたい方は、20分ください。説明します。
Tumblr media Tumblr media
幻(て、成り立ちなんだろ。糸みたいのに刀みたいの。どっちも一部抜けてる…)みたいな一日だった。
地方からたくさんの演者や、飲食提供の為に仲間を呼んだ。 それはこのアリク10年を象徴するに相応しいタイミングだと思ったし、こんな事二度できないとも思ったので、盛大に我儘を告げた。その大半は、なんも特別な様子もなく、快諾してくれた。 あれ?いつもそうしてたのか?おれ。てくらいサラッと。 図々しさと馴れ馴れしさでここまで来たかも、いや、はっきりとそのように人に言われた事は一度や二度じゃない。その積み重ねが、この景色をつくったのなら、おれは過去のおれに礼を言うね。やってんな!おまへ❗️て。やらかしてんな‼️おまへ。ジャイアンかよ、細身の、て。 そんな地方のみんなの駐車場や宿について、先に述べたボーナス部屋(ノットトラック)や、近所に住む常連のお宅をお借りして、複数人の手配を済ませていた。 ぬかりなく、抜け目なく図々しくおれらしく。 予期せずと打ち上げの流れとなり、深夜一時を過ぎて解散となり、帰路につく。
Tumblr media
遅くなったことを詫びる電話をいれるが、不通。 そうだ。氏はさっき(祭り)泥酔していた。不安は的中したのだ。 必然的に、宿はアリク二階の小さな部屋だけとなり、遠路はるばるのアーティストらを雑魚寝の合宿スタイルお見舞いしてしまった。一人は、予見し車中泊を名乗りでた。みんな優しく受け入れてくれた。 さて、おれも、と帰宅すると。 遠路から宿泊のファミリーが、寝床を埋めていた。 そうだった。 … 宿屋はわたしの住むあたりにない。 頼れる人を起こすのには忍びない時間だ。
漫画喫茶ほか思い付かず… あ、車中泊。なるほど。
わたしは最寄りのカーシェアを予約して仮眠するという選択にいきつけた。
それぞれにとっての一日が、どのように感ぜられようものであったとして、人は床に就く。 みんなは今ごろそれぞれの地点で、おやすみなさいだな。おつかれみんな。ありがとうね。一人一人の顔は浮かばないけど、一日が大雑把に面でプレスしてくる。 また会おう。 床に就き 運の尽きがみえたころ わたしの元に辿り着いた運たちも それぞれ離散して 星空へと還っていった
月はアホみたいに眩しく照らしてきて 散る星たちの姿はよくみえなかった
風は地面に伏して  枯葉がカサカサ笑ってた
わたしは倒しきれぬシートに身を預け 意識を失うように眠りについた
-プロフィール- 廣岡好和 ヨッシー 45歳 世田谷 自営業・硴(かき)屋 アリク店主 @ariku2014
1 note · View note
shishio-3 · 9 months
Text
2023の話
Tumblr media
趣味を増やすというよりは 絵を描く体力、欲が無くなってきて 何もしないの選択ができてきた だからゲームしてみたり、アニメみたりした あまりアニメみて何もしない時間って苦手だったんだけど もう 何も…出来なくなった
漫画、最初の方は月1漫画してたんですけど プロセカの今年の頭の方のイベスト本当に 良いんだけど普通に見たくないものばっかりやりすぎて普通に萎える やめようと思って もうプロセカこんだけ擦ったしええわと思って 月1漫画をやめてからもう漫画しなくなった その後狛日の本を作り、類司の本を作った 上手くはならなかった 多分向いてない 妄想するのが苦手だから
本を作る 偉い❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕ほんとうに❕❕❕❕❕❕❕❕❕しかもオンリーも逃げずに出た❕❕❕❕❕❕❕❕❕よろしい
手袋 買いませんでした
あとは多分ガチ何しなくてもいい夏休みが最後っぽかったので 色々してみました
Tumblr media
はい
今年は 楽しかったかと言われたら楽しかった 色んなことしたし、色んな人と会ったし、遊びに行ったし ディズニーは7回行けたかな?その内シーは2回くらいかも ユニバも研修旅行で行った!
高校生卒業して、専門学生になり、免許も取りました 専門がすごい 勉強尽くしになることだけは知っていて、しかも行く先が本当に陽キャしかいないと聞いていたので 春休みの時点でそうとう鬱臭くなった 1ヶ月くらい毎日寝て嫌だなと思いながら泣いて、絵もろくにしなかった覚えがある そしてここで専門学生になることで時間が合わなくなりバイトを辞める ニート開始
友達が 親繋がりで 離れる訳にも行かず全く合ってない友達ができる 今も苦痛です でも友達の幅はすごい広がった 三枝明那のオタクもいる
あと周りの人間的にすごい身だしなみに気を使うようになった メイクとかするようになった
フォロワーに沢山会いました 金沢に来てもらったら地震が起きたり、夏にディズニーの予定が暑すぎて秋にズレたり、 それとは別に東京で遊んだり、カップヌードルミュージアムに行ったりしました たのしかった 皆さんありがとう
Tumblr media Tumblr media
オタクくんの写真すぎる
あとなんだ…ダンガンロンパやっとしました 狛枝凪斗というか 狛日が絶対好きだと言われていて 2とv3は配信ダメなので(というかやってた時も1の配信解禁されたあたりだったかも)やるしかなかった いや 2 普通にいちばん面白い キャラも1番好き 日向創さん… 今のところ1番可哀想な主人公かも 最原終一よりもかも 赤松は 嫌いやからね ダンガンロンパのおかげで久しぶりに関係を広げたりした そしてダンガンロンパ描いてる時が1番絵上手かった
学校のテストが本当に 難しいと言うより頻度が多くて 1ヶ月半くらい、週2のテストが続く 火曜と木曜 みたいなことが多すぎて 本当に趣味どころではなくなり、なににも情が強く行かなくなった感じがすごいですね これ年齢を重ねてもあると思う 疲れをすごい感じるようになって ダメだわ
今一番好きなものって類司なんだけど 多分これを越すものがこの先なさそうな気がして(それくらい好きで) でもプロセカ自体にはそこそこ飽きと呆れを感じていて 今まで100好きで体力100だったはずが 好きだけどまあ とりあえず置いといて みたいな 感覚でいます 無趣味の人ってこんな感覚なの?本当に生きてる感じしなさすぎ…となってる プロセカ辞めたいんだけど ノリとかじゃなくて普通に開くの辞めたいよな
課金もね やめました ニートだったし 今年ほぼプレパス買ってない やってる暇もなくて オート回す暇もなくて 3000とかだった時あったし グッズも買うのやめてた 送料とかもったいないし 無くてもどうにかなるになっちゃったよ
良かったーになれることがあまり無かったかも ずっとどこかしらで疲れを感じていて 旅行行くにしても 行く前からもう疲れてる みたいな
絵もだんだん描かなくなった 前って暇あればド落書きをし続けてたんだけど 今もう 楽しくなくて 描きたいって気持ちはあるんだけどいざ筆とったらつまらんな となる かけなさすぎて 自分の絵の顔が可愛いにもなれず 評価とかじゃなくて なんだろうね 自分で上手く描けない上に誰かので事足りるから(自分では思いつけないものを他の人が描いてるから) いいか になった メンタルが本当にだんだんと下がっていってて、 春、夏、でダメだったのに冬は寒くて問答無用にダメになってる
ミリオンロック、行ってよかった! 音楽をね 色んなもの聞くようになって バンドのフェス 初ヤバT、クリープ、WurtS、ホルモン よかったね 来年も行きたいなーと思ったよ 今年入ってなんでも聞くよねと言われるようになった 去年はボカロ、ワンダショしか聞かなかった
にじフェス、ついに行った!もう見てねえよ と思いながらいったけど たのしかった ただ苦痛だった 来年はまあ…行きたい!とはならんけどいわれれば着いてくな くらいの気やね にじさんじが広まりすぎて好きって言うの嫌やし 俺のぽこぴー返せ
にじさんじのスイパラ、ぴったり力一とリオン様が来たから行った! 鷹匠サンキュー RRRの衣装もはよ出せ オタク、全員キツイ 顔が微妙すぎる あと服だけの奴がいすぎて同族嫌悪した
オンリーもよくやった 1ヶ月で本と展示 展示をよく褒めて貰えてよかった あと好きな絵師にめちゃくちゃ感想貰えたり 実はこっそり追ってて…みたいなこと言って貰えて うれしかった 3周年(3だっけ?)の切り替わり前のイベストでちょっとやっぱ類司じゃねえか になれた 3年生おめでとう 類と司 同じクラスもね
中学の友達、高校の友達とよく会った 楽で 楽しくて もう…会う度全部嫌になっちゃうもんな
ポップンミュージック始めた!!!本当に始めてよかった!!!!!!可愛い!!!!楽しい!!!!しばいたらまじでスッキリする!!!!!!!曲めっちゃいいし…………来年も引き続きよろしくお願いします
短期バイトした トルコ人のところでレジして、色んな話聞いた たのしかったな
コンビニでバイト始めた フォロワーがやってて、話聞いてたら俺でもできるか…になったからやってる 今のところまだ楽しいです 優しくしてくれるし 責任が重たくなくて
できるだけ人に対して自分らしくいることを考えていました オタクだからこうしていいとか 考えなくていいのかもと思って ○○だからこうしなきゃとか でも話題提供が苦手だからできるだけ人の話を聞いて広げるようにしていました
見たアニメ マクロス 桜蘭高校ホスト部 チェンソーマン スパイファミリー ハンターハンター(今) エヴァンゲリオン序破急
読んだ漫画 最終兵器彼女 なるたる(3巻まで)
したゲーム ダンガンロンパ3作品 レインコード ポケモンスカーレット(はじめてポケモンクリア出来ました) スイカゲーム ファッションドリーマー テトリス
みたディズニー映画 ミラベルと魔法の家 カーズ プリンセスと魔法のキス ノートルダムの鐘 ピノキオ 101わんちゃん ナイトメアービフォアクリスマス 美女と野獣 ベイマックス 塔の上のラプンツェル ヘラクレス アバター (ウィッシュは行けてません)
みた映画 ホーンテッドマンション ゲゲゲの謎 スパイファミリー 銀魂 糸 溺れるナイフ ビリギャル 花束みたいな恋をした
来年は人に勧めてもらったものに対してもっと気軽に触れたいなと思っています 次はハイキュー見るよ
つーことでね そんな感じでした ずっとうっすら まあ もう死んでもいいか と思っていました 今年はずっと下がっていました ネガティブな気持ちの良くないツイートばかりし続けて本当にすみませんでした
来年はもっと 明るく生きたい
0 notes
ackerlikesmen · 1 year
Text
Mikasa's interview
ミカサはエレンにとってお母さんに近い存在
Mikasa is an existence close to a mother for Eren.
上京してからしばらく、繁華街にあるネットカフェで深夜のアルバイトをしていた時期がありました。深夜ですから、酔っ払いが大挙して押し寄せることも多くて、彼らの得体の知れなさや気持ち悪さはまさに恐怖で、「進撃の巨人」のストーリーにも大きな影響を与えています。
When I moved to Tokyo, I was working as a part-time job during late at night at an Internet café in the downtown area for a while. Since it was late at night, drunk people often rush into the cafe, and I found truly horrifying in their something unknown and discomfort, and that has a great influence/impact on the story of Attack on Titan.
実はその時に出会ったお客さんのひとりが、ミカサのモデルになっているんです。深夜に、ミカサのようにマフラーに顔をうずめた姿で、かわいらしい感じで現れた女性でした。来店した時に何か感じるものがあって、手元にあったメモ用紙にササッとスケッチを描いたんです。この時のスケッチが、ミカサの元絵になっています。
In fact, one of the customers I met at that time became a model for Mikasa. It was the woman who appeared in the middle of the night with her face buried in a scarf like Mikasa, and looking cute. When she came to the cafe, I felt something, so I quickly drew a sketch on the notepad I had on me. The sketch at that time is the original picture of Mikasa.
モデルになったそのお客さんは、まさにアジア系の東洋人、というか日本人だったのですが、ご存じの通り「進撃の巨人」は、エレンをはじめ多くのキャラクターたちが人種を明らかにしていません。唯一、ミカサだけが「東洋系」というように語られています。もちろん、ストーリー上の意味はあって、原作のマンガでもそれは次第に明らかなってきていますが、元はといえばモデルになった女性が日本人だったからミカサも東洋系になったんです(笑)。
The customer who became the model was an Asian Oriental, or rather actually Japanese, but as you know, in Attack on Titan, many of the characters, including Eren, do not reveal their race. Only Mikasa is described as "Oriental". Of course, it has a meaning in the story, and it is gradually becoming clearer in the original manga, but originally there was a Japanese woman who became the model, so Mikasa also became an Oriental. 😊
「ミカサ」という名前は、旧日本海軍の戦艦「三笠」からもらいました。「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイ、「涼宮ハルヒの憂鬱」の長門有希など、「女性キャラの名前を戦艦からとると人気が出る」という伝説があったので、それに倣(なら)いました。ミカサの、ある面ではすごく無骨で、ある面ではけなげともいえる性格は、『ベルセルク』のヒロイン、キャスカからも影響を受けていると思います。描いた当時は意識していませんでしたが、「ミカサはキャスカに似ている」ということに、後になって気づきました。
The name “Mikasa” is named after the battleship Mikasa of Imperial Japanese navy.
Rei Ayanami from "Neon Genesis Evangelion" and Yuki Nagato from "The Melancholy of Haruhi Suzumiya" had a legend/myth that "taking the woman’s name of a character from a battleship would make it popular", so I followed it. Mikasa's personality, that is very rugged/rough in some ways and courageous/brave in others, is also influenced by Casca, the heroine of “Berserk”. I wasn't aware of it when I was drawing it, but I later realized that Mikasa resembled Casca.
ヒロインというと、「男を立てる女性像」が一般的だと思います。でも、僕はあんまりそういった考えが好きじゃないんです。ミカサには、「そんな考え方をひっくり返してやりたい」という思いを込めたこところがあります。彼女が戦闘術に長けた強い女性になったのはそのせいです。実際には骨格や筋肉量の違いで、男女の力の差はありますが、それを普通にマンガで表現しても、面白いものにはならないと思っています。
I think that heroine is usually “a woman figure who takes a back seat to her man”. However, I don’t like that ideas. For Mikasa, I put the thoughts that “I want to turn the idea upside down”. That’s why she is good at battle with combat techniques and is a strong woman. Actually, the skeletal differences and mascle mass differences between men and women, do differ, but if I just normally describe that in manga, it wouldn’t be something interesting.
エレ���にとって、ミカサは恋人というよりは、お母さんに近い存在です。母親の愛は尊いと言いますけれど、同時に“うざい”ものでもありますよね(笑)。いずれ、ちょうど母親に対するように、ミカサを切り離し遠ざけることがエレンの成長になる、そんなシーンを描くこともあるかもしれませんね。
For Eren, Mikasa is not a lover but more like a mother figure. It is said that mother’s love is so precious, but at the same time it is something “annoying”, right. 😊 Some time, I might draw that kind of scene, where separating from Mikasa helps Eren to grow, just as to his mother. 
Mikasa is rather not a lover but more like a mother figure to Eren. Does this make sense?
This is not to shit on anyone's ship or start ship wars. I just like to post translations.
If there are any spelling or grammatical errors, my friend doesn't speak fluent English.
0 notes
pachinko-quora · 1 year
Text
P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONの特徴、ゲームフロー、ボーダー、演出の詳細を徹底解説します。
P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONの特徴、ゲームフロー、ボーダー、演出の詳細を徹底解説します。
「P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONの特徴が知りたい。」「P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONのゲームフローやボーダーが知りたい。」「P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONの演出の詳細が知りたい。」
この様な疑問をお持ちの方のために、本記事では、P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONの特徴や、スペック、ゲームフロー、演出の詳細などについて詳しく解説します。
P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONとは?
Tumblr media
『新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~』の新スペックが登場しました。
従来のミドルタイプをコンパクトにした、大当り確率が約1/199.2のライトミドルタイプで、確変大当り後は135回転ST、通常大当り後は100回転時短に突入します。
右打ち中の大当たりは、ALL1,100個で、ST継続率は約81%と、前作とほとんど同じ感覚で遊技を楽しむことができます。
P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONのスペック
Tumblr media
型式名
P新世紀エヴァンゲリオン15 未来への咆哮F
メーカー名
ビスティ
大当り確率
1/199.2(※低確率時) 、1/82.6(※高確率時)
ラウンド数
3or10R×10カウント
確変突入率
25%/135回転まで(※ヘソ) 、100%/135回転まで(※電チュー)※確率変動は、特定ラウンドにおいてのV入賞が条件である。
賞球数
1&1&5&11
大当り出玉
約330か1100個(※払い出し)
電サポ回転数
100か135回転
導入スタート日
2023年9月19日
機種の概要
人気の『新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜』のライトミドルタイプが登場しました。スペックは高い継続率を誇るV確-ST機で、すべての大当り後に電サポが付くスペックです。
ヘソ経由の大当り割合は確変が25%、通常は75%となっており、時短100回転での引き戻しに関しても、ST突入への重要なルートのひとつです。
初当りの確変と時短引き戻し率40.8%(※残り保留4個での引き戻し2.0%を含む)を合わせたトータルのST突入率は約56%です。
右打ち中の大当り(※電チュー経由)は確変だけで、出玉1,100個(※払い出し)を獲得してSTに突入します。ST継続率は約81%(※残り保留4個での引き戻し2.0%を含む)の高い連チャン性能と、10Rの連打で出玉増加を目指せます。
P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONの大当たりの確率
Tumblr media
大当りの確率
約1/199.2→約1/82.6
STへの突入率
約56%(※ST135回)(※1)
STの継続率
約81%(※2)
賞球数
1&1&5&11
ラウンド
3Rか10R
カウント
10カウント
出玉
約330か1100個※払い出し
時短
100回(※3)
※1:STへの突入は、特定ラウンドにおいてのV入賞が条件です。STへの突入率56%は、STへの突入割合の25%に、時短100回での引き戻し約39.5%と、残保留での引き戻し約2.0%を含めた数値です。※2:STの継続率が約80.7%に残保留での引き戻し約2.0%を含めた数値。※3:高ベース中に、特図1で通常当りに当選した時は200回。
P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONの大当たりの割合
大当り割合
特図1
ラウンド
電サポ回数
比率
10R確変
135回
1%
3R確変
135回
24%
3R通常
100回
75%
特図2
ラウンド
電サポ回数
比率
10R確変
135回
100%
P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONの大当たりの確率のゲームフロー
Tumblr media
ゲームの流れは、ミドルタイプと同じですが、初当たりの75%が通常のため、「初当り→時短引き戻し→ST突入」が出玉獲得のメインルートです。STはミドルタイプと同様の高継続率(81%)で、大当りはすべて10R(1,100個)です。
P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONのカスタマイズ機能
Tumblr media
モードは「ノーマル」と「シンプル」の2種類から選択可能です。演出は、レバブルやインパクトフラッシュの出現率や信頼度もカスタマイズできます。
カスタマイズ機能
演出モード
ノーマルモード
たくさんの演出を楽しめるデフォルトモード。
シンプルモード
前兆予告だけでなく、特定の演出の出現率が下がる。
演出カスタマイズなど
レバブルアップ
変動スタート時のレバブルの発生率や信頼度が上昇する。
インパクトフラッシュアップ
福音エアー、インパクトフラッシュの発生率が上昇する。
3D機能
3D演出の有無を切り替えることができる。
オートボタン
ONにした場合、ボタンが自動で押下される。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
遊タイムは搭載しておりません。
P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONののボーダーとハマリ確率
Tumblr media
ボーダー
4円交換
3.57円交換
3.3円交換
3.0円交換
17.7
18.7
19.3
20.4
※独自ミュレーター(約3,000万回転試行)にて算出。※1000円(250玉)あたりの回転数。※大当り出玉は、実際の獲得出玉をもとに算出。※電サポ中の出玉の増減はない。
初当りまでの想定回転数
大当り期待値33%ライン
80回転
大当り期待値50%ライン
138回転
大当り期待値75%ライン
276回転
ハマリの可能性
250回転以上
28.4%
500回転以上
8.1%
750回転以上
2.3%
1,000回転以上
0.6%
P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONの通常時の注目演出
Tumblr media
ロンギヌスの槍保留変化は、赤か虹保留への変化が濃厚になる激アツの前兆予告になります。レイ背景が出現すると、大当たりは間近です。
最終号機は「エヴァンゲリオン最終号機」がエヴァンゲリオン量産機を駆逐する最強のリーチです。金カットインは、エヴァンゲリオン系リーチの重要なチャンスアップ演出で、金の「A.T.フィールド全開」の場合は激アツです。
通常時の演出信頼度
保留予告
保留変化予告
色保留に関しては、「青<緑<赤<虹色」の順番に期待できます。警報保留には、紫と赤があり、赤の方が期待できます。また「サイズがちょっと大きい」、「三角形のデザインが異なる」、「点滅の周期が異なる」の3パターンの違和感保留が発生すると大チャンスになります。
ロンギヌスの槍保留変化予告
激アツの前兆予告で、突入しましたら、赤保留以上への変化が濃厚です。
先読み関連
入賞時ランプフラッシュ予告
ヘソの入賞時に、初号機ギミックの目が光りましたらチャンスです。色が赤の場合は、さらに信頼度が上昇します。
デバイス振動予告(レバブル予告)
盤面右下のレバーが、振動する激アツの前兆予告です。
ALERT前兆予告
レベルが上がるほど信頼度はアップして、MAXまでいくとチャンスです。
変動中関連
Tumblr media
変動開始時ランプ予告
光の色に関しては白と赤があります。赤の場合は、信頼度が大幅にアップします。
変動開始時インパクト予告
変動開始時に初号機がカットインします。弱パターンの信頼度は低いのですが、強パターンの場合は大チャンスになります。
変動開始時初号機ギミック咆哮演出
変動開始時に目が光った後に、初号機ギミックが咆哮すると、超激アツです。
チャンス背景予告
夕方背景、エヴァ背景、文字背景になります。
格納庫背景予告
格納庫に移行すると、確変大当りが濃厚です。四号機の場合は、そのタイミングで10R確変が濃厚になります。
パターン
信頼度
四号機背景
10R確変が濃厚になる。
それ以外の背景
確変大当りが濃厚になる。
セリフ予告
セリフの出現後、さらにボタンのPUSHで2段階目までいくとリーチが濃厚です。赤文字が出現すると、チャンスになります。また、キャラクターは、加持が登場するとチャンスです。そして、水玉ボタンかカヲルが出現すると、超激アツです。
ステップアップ予告
銀枠はSU5発展でSPリーチへの発展が濃厚になります。金枠は発生したタイミングでアツいです。SU5発展やSU3かSU4でのロングパターンの場合は、さらに期待できます。また、金枠SU5のロングや、セクシー系のSUの場合は、その時点で大当りが濃厚です。
作戦会議
シャッター演出を経由して発生します。エヴァの準備が整っていましたら、SPリーチが濃厚です。シャッターの色が金の場合、その時点で大チャンスです。
ゲンドウ発言予告
注目はゲンドウのセリフです、「ゼーレからの贈り物だよ」の場合は、大チャンスになります。
変動中フラッシュ予告
画面がモノクロになる演出です。同一回転で、2回発生すると、激アツです。
ドデカ図柄予告
図柄が巨大化するチャンス演出です。発生すると、その後の展開に期待できます。
図柄送り予告
図柄がいつもと違う動きをしてテンパイするアクション。右から停止した場合はチャンスで、左右同時に停止するパターンなら大チャンスだ。また右も左も、5コマスベってリーチがかかればチャンス!
図柄が通常とは異なる動きをしてテンパイするアクション。図柄が右から止まれば大チャンスで、左右同時に止まるパターンなら、大チャンスです。また、右も左も、5コマスベってリーチがかかると、チャンスです。
使徒予告
警報演出後に登場する使徒により、発展先リーチが異なります。対応先のない使徒の場合は、その時点で超激アツです。
登場使徒と対応リーチ
レリエル
零号機リーチ
イスラフェル
弐号機リーチ
ゼルエル
初号機リーチ
アルミサエル
ストーリー・VSアルミサエル
サハクィエル
ストーリー・VSサハクィエル
エヴァンゲリオン量産機
最終号機リーチ
タイトル予告
変動中に発生します。文字に対応したリーチへ発展する可能性が高いです。
タイトルの種類と対応リーチ
シンクロ
シンクロリーチ
レイ、心のむこうに
零号機リーチ
アスカ、来日
弐号機リーチ
男の戰い
初号機リーチ
ストーリー・VSアルミサエル
奇跡の価値は
ストーリー・VSサハクィエル
Air
最終号機リーチ
これらが出たら超激アツ
超激アツな濃厚パターン
使徒襲来
決戦、第3新東京市
瞬間、心、重ねて
静止した闇の中で
見知らぬ、天井
鳴らない電話
雨、逃げ出した後
人の造りしもの
マグマダイバー
使徒、侵入
ゼーレ、魂の座
嘘と沈黙
死に至る病、そして
四人目の適格者
心のかたち、人のかたち
ネルフ、誕生
せめて、人間らしく
終わる世界
まごごろを、君に
命の選択を
世界の中心でアイを叫んだもの
最後のシ者
名シーン予告
名言・シーンが発展先を示唆します。赤と金があって、金なら信頼度が大幅に上昇します。
モニターステップアップ予告
ボタンを押して選択されるモニターの色が赤の場合は、チャンスです。金の場合は、激アツです。
次回予告
発展先を示唆する、おなじみの激アツ予告です。「黒地に白文字のタイトル」、「SPリーチ非対応のタイトル」、「発展先の法則崩れ」、ミサトボイスが「この次もサービス、サービス」なら超激アツです。
タイトルの種類と対応リーチ
シンクロ
シンクロリーチ
レイ、心のむこうに
零号機リーチ
アスカ、来日
弐号機リーチ
男の戰い
初号機リーチ
ストーリー・VSアルミサエル
奇跡の価値は
ストーリー・VSサハクィエル
Air
最終号機リーチ
まとめ P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONを遊戯した感想
Tumblr media
P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITIONは、15と同様に、スマートハンドルを実装しています。右側の初号機のカラーが、本来の紫からシルバーに変更され、ホールで看板を見るよりも分かりやすく、気づける様になっています。
スペック面では、初当たりが199回のライトミドルです。
へそ当たりの25%がRUSHへ直行。その内1%は1100発で、全回転などの特別な演出なのでしょう。24%は3R330発でRUSHへ直行です。
残りの75%は時短で、100回転の時短中に199を狙うのが基本的なゲーム性です。
基本は時短突破型ですが、直行もあります。
右打ちは、15と同じくロングSTで、135回転中に82.6分の1を引きます。継続率は80%以上で、当たりはすべて1,100発の10R。
つまり、15で好評だった、最近の機種よりまったりと打てる右打ちです。そして、オール1,000発以上の安定感のある出玉力ということで、15の良さをライトミドルに引き継いだ形です。
1 note · View note
arare-o · 1 year
Text
今朝から雨。急な休みの日になってしまったので最近ちまちま見ていたエヴァンゲリオンを見ていたんだけど、ちょうど最後まで見終わって今までに感じた事がない感情になったので書き記しておこうと思って。戦隊が大好きだけどロボットのかっこよさにはあまり惹かれなかった私は、エヴァもロボットの戦いっぽいしな〜で見た事がなかった。(一話は見たことがあったけど、当時は全く頭に入ってこなかった)見始めたらもう面白くて。おもしろいというか、エヴァの一つ一つの動きをするために指揮を取ったり感情を乗せている描写が細かくてそこが良かった。戦隊とどうしても比べてしまうのは申し訳無いけれど、実際街の中で大きな敵と戦うなんて、責任や覚悟がどれだけいるのか。前半はそんな気持ちで見ていたけど、後半になるにつれ、人間とシンジ君の距離・拒絶・自己暗示の世界に自分も入り込み、一緒に鬱になりかけながら読了した。(最後のちょっぴり急ぎの茶番感は拭えない)自分の見られ方 他人からどう思われているか 自分で決め切っていること 全部すっと感じることができた。字の出し方、表現が唯一無二で魅了された。シンプル名作だーー。ふと思い立って見てよかった。人生最後まで手を出さなかったらだめだった
0 notes
overjazztrio · 1 year
Text
Tumblr media
トップをねらえ!
西暦2015年、白鳥座宙域を航行中だった「るくしおん」をはじめとする宇宙艦隊が謎の宇宙生物の襲来で全滅した。15年後、宇宙怪獣の襲来に備えて宇宙パイロットを養成する「沖縄女子宇宙高等学校」の生徒の中に、るくしおん艦長の娘タカヤ・ノリコがいた。宇宙パイロットになって父のいた宇宙に出ることを夢見るノリコは、厳しいコーチの特訓のもとで才能を開花させていく。やがて、対怪獣の最終兵器として人類が開発した「ガンバスター」のパイロットに選出されたノリコだったが、その先には人類と地球を守るための、つらく険しい道のりが待ち受けていた……。庵野秀明の初監督作品で、1988~89年に全6話でリリースされたOVA。「美少女」「巨大ロボット」「スポ根」という異なる要素を融合させながら、相対性理論やウラシマ効果といった本格的なSF設定を取り入れたストーリー展開でも人気を博した。アニメーション制作は後に「新世紀エヴァンゲリオン」を手がけるGAINAXで、樋口真嗣、前田真宏ら後のアニメ・映像界で活躍するスタッフが参加した他、当時のGAINAX代表だった岡田斗司夫が原作・脚本を担当。音楽は田中公平。キャラデザは美樹本晴彦。キャッチフレーズは「炎の熱血友情ハードSF宇宙科学勇気根性努力セクシー無敵ロボットスペクタクル大河ロマン!!!!!」
やっと観た。めちゃめちゃ良かった。これはすんげえぞ。あれだけアニメや漫画やらを批評できる岡田斗司夫が作っただけある。めちゃめちゃ面白いし熱いし感動できる。あとツッコミどころも良い。「銀河中心殴り込み艦隊」とか最高すぎだろネーミング。この後に出てくるエヴァもグレンラガンも、あぁこれがやりたかったんだな、というのがこれを観ると伝わってくる。ちなみに題名は『トップガン』と『エースをねらえ!』から引っ張ってきたというオマージュ満載の作品。1話のマシン兵器が腕立て伏せしてるのも吹いたし、4話の「よくってよ」でも吹いた。めっちゃ笑った。けどノリコの熱い思いは本当に胸に来るし、こんなにじんと来るラストもなかなか無い。あとやっぱさすが田中公平ですよ。音楽がめちゃめちゃ良い仕事している。「あぁ゛〜良い゛〜〜」ってなる。自信を持って人に勧められるアニメがまた一つできました。マジで良かった。
0 notes
junmoriuchi-donut · 1 year
Text
instagram
【今日の映画】心と時間に少しだけ余裕ができたので『#君たちはどう生きるか 』を見に六本木まで。まずはアニメーションの表現力と演出力に感服。ただ歩いているだけのシーンにも #宮﨑駿 のこだわりが見えて、それだけで入場料分を上回る。物語は全然わかりにくくない。めちゃくちゃ面白い。この映画をわからないといわないとかっこ悪いというようなバイアスでもかかっているとしか思えない。これがわからないというのなら『千と千尋』や最初の『エヴァンゲリオン』劇場版のラストシーンだってわからないだろう。シュールということでいうと『ポニョ』の方がシュールだ。ノンプロモーションとこのポスターとタイトルがわかりにくいという印象に拍車をかけたのか。よくわからないが、タイトルに関してはちゃんと物語の象徴となっている。これ以上にフィットするタイトルはない。
0 notes