#エクストラちゃん
Explore tagged Tumblr posts
Photo
(Xユーザーのたけのこ星人さん: 「めちゃくちゃお待たせしました。 「フェイト/エクストラ CCC FoxTail」最新12巻が10月25日に発売予定です。 表紙絵はこんな感じです。 今回も頑張ってひっそりこっそり沢山作画の加筆修正とかしました。連載開始前に用意したプロットを元に話は進んでいますが、相当終盤に近づいてきました。 https://t.co/YOfdHZKX9V」 / Xから)
9 notes
·
View notes
Text
るん生でやってた星蓮船で設定知ってなんか親近感湧いて好きになっちゃったしタイムリーにピックアップガチャやってたから白蓮様引いちゃった❤️
麻雀でしか知らんから雀卓にチョップする魔理沙のお母さんかと思ってたんだけど、信貴山縁起絵巻が元ネタなのね
それならわかる、「空飛ぶ鉢」の話で有名なやつ
とは言いつつ、
東方プロジェクトの他のキャラが意図してかどうか知らんけど歴史の中で半ば「異端」(文字通り「ハレ」もの扱い)とされて仲間外れにされてきたものばっかりっていうのを考えると、信貴山縁起絵巻の尼さんじゃ異端ではあるけど封印されるまで忌み嫌われるものではなく
個人的には中世日本で迫害されてきたキリスト教、いわゆるバテレン宗の宗徒とか、隠蔽目的に従来の仏教にカモフラージュした信仰、隠れキリシタン信仰もモチーフになってるんじゃないかなって
そう考えた上で白蓮のキャラデザを見てみると、印象的な黒髪から金髪へのグラデーションも、きっと「仏道から魔道に堕ちた」ことの表現でしょうが、黒衣と合わせて「ウィンプルをつけた金髪のシスター」にも見えてきませんか?
観音さまの像をマリア像に見立てたマリア観音とかありますが、まさにそんなイメージで
まあ設定もそうですが、bgmの感情の摩天楼もすこだし、エクストラのぬえちゃんも元々好きでしたし、小傘ちゃんかわいいので、もし東方原作やることがあれば星蓮船はぜひやりたいなとおもいました(感想文
7 notes
·
View notes
Text
Axis’ Gear|ミヤ(MUCC) 配信ライヴ用にシステムを再構築!
MUCCの無観客配信ライヴ<~Fight against COVID-19 #3~『惡-THE BROKEN RESUSCITATION』>が、去る2020年9月20日に開催された。最初のリモート・ライヴも含��ると今回で3回目となるオンラインでのライヴだが、サウンド・エンジニアも務めるギタリストのミヤは配信での音質にも一切妥協なし。これまで2回行なったライヴで改善点を洗い出し、配信用のシステムとしてさまざまな機材を再構築したそう。今回は取材班も新型コロナ・ウイルス対策を万全に特別に現地へ潜入、ライヴ機材を撮影させてもらった。
文=編集部 写真=星野俊(機材)、Susie(ライヴ)
今回の無観客配信ライヴ<~Fight against COVID-19 #3~『惡-THE BROKEN RESUSCITATION』>では、多くのギターが登場した。気になるサウンド・システムの前に、まずはミヤの使用ギターから見ていこう。
Guitars
Yamaha Revstar RSP20CR ルックスに惹かれて購入したそうだが、サウンド面も気に入り最新アルバム『惡』のレコーディングでも活躍したヤマハのRevstar RSP20CR。現在は6弦ギターのメインとして使っているが、今回はセットリストの内容的に登場する場面はなく、メイブリー・ギターズTLタイプのバックアップとして用意されていた。改造点はなく、オリジナルの状態で使用している。
dragonfly Border Custom 666
ドロップCチューニング用のギターとして用意しており、今回はアンコールで演奏した「ハイデ」、「TONIGHT」で使用された。本器はミヤが初めて入手したドラゴンフライ製ギターのうちの1本で、ダークで激しい音が特徴とのこと。続くトランス・ダーク・グリーンとはコントロールが異なり、こちらは一般的なボリューム&トーン、3ウェイ・ピックアップ・セレクター。
dragonfly Border Custom 666
ウォルナット・カラーのBorder Custom 666のサブとして用意された、トランス・ダーク・グリーンの同型モデル。コントロールがボリュームとハイ/ロー・パス・フィルターで、ふたつのミニ・スイッチは各ピックアップのコイルタップ用。ボディの意匠は友人のペインターによるもので、背面には近年のお気に入りブランド=アースクエイカーデバイセスのステッカーが貼られている。
Fender American Acoustasonic Telecaster
アコースティック・サウンドが必要な「月の夜」、「月の砂丘」で登場したフェンダーのAmerican Acoustasonic Telecaster。通常はポジション5の“コア・アコースティック”で使用し、「月の夜」のソロではポジション1のエレクトリック・サウンドを選択して演奏していた。ソロ中にはチョーキングする場面もあったが、弦はアコースティック用のブロンズ弦を張っている。
Fernandes TE-85
ミヤが高校生の頃に入手したフェルナンデスのTE-85。インディーズ時代から弾き倒してきた本器は、“ほぼビンテージのボディ”ということで、搭載されているEMGピックアップとの相性がどんどん良くなってきているそう。枯れたきらびやかなビンテージ・サウンドを最大限生かすよう、クリーン・サウンドが印象的な「流星」で使用された。本人曰く“手放せない1本”とのこと。
Hapas Guitars SLUDGE 727
近年ミヤがお気に入りのドイツ製ブランド=ハパス・ギターズ。本器は今回のライヴでメインとして活躍した1本で、2020年7月頃に入手した個体だ。TLシェイプで7弦のエクストラ・ロング・スケールは初代ハパス・ギターズと同様だが、リア一発仕様で音も硬質かつモダンな印象とのこと。今回はドロップGチューニング用として用意された。「惡-JUSTICE-」、「CRACK」、「World’s End」などで登場。
Hapas Guitars SLUDGE 727 Custom Shop Limited
Instagramでひと目惚れ、直接連絡すると“日本ではまだ売ったことないけど、送れるよ”と言われ購入したハパス・ギターズのSLUDGE 727。実際に弾いてみるとサウンドもミヤ自身とマッチし、メイン器となった。メイプル指板で“サンバースト・モデルよりクリーンな音”とのこと。ちなみに、前出のサンバーストが3本目のハパス・ギターズ・モデルで、2本目はサンバーストの6弦仕様をオーダーしたそう。
Mayones Regius 7
ポーランドを拠点に展開しているメイワンズのRegius 7。ミヤ曰く“ハパス・ギターズとは真逆で、すごくバランスが良い”とのことで、高音域から低音域まで分離感も良くきれいに出力されると語っていた。音も“ゴツゴツしすぎていない”ため明る��の曲で使用するそうで、今回は「My World」で登場した。ボリューム・ノブがはずされているのは、弾いている時に右手が当たってしまうため。
dragonfly EXL-7st
ミヤがdragonflyと共同開発したEXL-7st。2016年頃まで7弦のメインとして活躍していた本器だが、今回はハパス・ギターズのバックアップとして用意され、登場はなし。ボディはフレイム・メイプル・トップのホンジュラス・マホガニー・バック、ネックがメイプルで指板がローズウッド���いう材構成。メイワンズRegius 7と同様、ボリューム・ノブがはずされている。
MAYBURY Guitars Recycled RAM T-TYPE
イギリスのメイブリー・ギターズが手がけた、スチーム・パンクな見た目のTLタイプ。古材や廃材を活用した“アップスケーラー・ギターズ”というシリーズをラインナップしており、本器もそのひとつだ。ミヤはInstagramで見かけてデザインが気に入り、怖いもの見たさで注文したそう。古材を使っているからか、“めちゃくちゃビンテージの音がするんです”と本人も語っていた。
続いて、配信ライヴ用にアップデートされたというサウンド・システム周りへ。
PEDALBOARD SECTION
各セクションの内容は下にて詳述するとして、まずはボードの全��像をご紹介しよう。
クリスタル・ピアノが設置されたサブ・ステージ用のボード。
こちらがメイン・ステージ用のボード。左側のボードAを主軸に、右側のボードBを飛び道具的な用途でプラスしている。
テック操作用の拡張ボード。
ボードA(メイン・ステージ用①)
A1ーFREE THE TONE/JB-82S(ジャンクション・ボックス) A2ーFREE THE TONE/ARC-4(プログラマブル・スイッチャー) A3ーFREE THE TONE/EFS-3(EXスイッチ) A4ーJHS Pedals/Muffuletta(ディストーション/ファズ) A5ーJHS Pedals/Colour Box(コンソール・シミュレーター) A6ーMORLEY/Bad Horsie Liberty Wah(ワウ・ペダル) A7ーJ.Rockett Audio Designs/ARCHER(オーバードライブ) A8ーFREE THE TONE RM-1S(リング・モジュレーター) A9ーBOSS/DM-3(アナログ・ディレイ) A10ーBOSS/PS-3(ピッチシフター/ディレイ) A11ーJHS Pedals/Little Black Buffer(バッファー) A12ーEarthQuaker Devices/Disaster Transport SR(MODディレイ/リバーブ) A13ーBOSS/CE-1(コーラス) A14ーCooper FX/Generation Loss(Lo-Fiフィルター) A15ーMXR/M234 Analog Chorus(コーラス) A16ーGamechanger Audio/PLASMA COIL(ファズ) A17ーFREE THE TONE/PA-10G(プログラマブルEQ) A18ーSonic Research/ST-200(チューナー) A19ーFREE THE TONE/PHA-1(フェイズ・インバーター) A20ーFREE THE TONE/MB-5(MIDIスルー・ボックス)
ギターからの信号はジャンクション・ボックスA1を経由してスイッチャーA2へ。スイッチャーA2はEXスイッチA3でコントロールを増設し、各種ループをコントロールしている。まずファズ系を管理するセパレート・ループ8に入り、A4、A5を制御。ループ1にはワウA6、ソロ用のループ2はA7〜A8、ループ4がA9〜A12を経たのちボードBへ続く。ループ5はコーラス用でA13〜A15、ループ6がA16からボードBへ。ループ7にはプログラマブル・イコライザーA17で、必要な際にインサートする。ループ3はボードCのARC-53M(C1)へ。
ボードB(メイン・ステージ用②)
B1ーFREE THE TONE/JB-82S(ジャンクション・ボックス) B2ーBOSS/TE-2(エコー) B3ーBOSS/DM-2w(アナログ・ディレイ) B4ーDEMEDASH/T-120(MODエコー) B5ーEarthQuaker Devices/Afterneath(ディレイ/リバーブ) B6ーEarthQuaker Devices/Ghost Echo(ゴースト・エコー) B7ーGamechanger Audio/PLUS PEDAL(サステイン・ペダル) B8ーAnasounds/AGES(トレモロ) B9ーEarthQuaker Devices/Aqueduct(ビブラート) B10ーBOSS/PS-5(ピッチシフター) B11ーAnasounds/Spinner(EXペダル) B12ーJHS Pedals/Stutter Switch(ミュート・スイッチ) B13ーShin’s Music/Perfect Volume(ボリューム・ペダル)
こちらのボードBは、ボードAのスイッチャーA3のループ4とループ6につながっている。ループ4がA9〜A12からジャンクション・ボックスを経由してボードBのB2〜B7という順につながっている。ループ6は、ボードAのA16からジャンクション・ボックスを経由してB8〜B10と順に接続。B11はトレモロB8のEXPペダルで、演奏中にプロペラを蹴っ飛ばすと、回転速度に応じてトレモロのスピードを変えられる。残念ながら今回のライヴ映像には収録されていないようだ。B12はスイッチャーA3の前段に配置されたミュート・スイッチで演奏中の休みパートの際に踏む。
ボードC(バックステージ側)
C1ーFREE THE TONE/ARC-53M(プログラマブル・スイッチャー) C2ーVoigt-Kampff/Big Muff Mod(ファズ) C3ーEarthQuaker Devices/Sunn O))) Life Pedal(オクターブ・ディストーション) C4ーJ.Rockett Audio Designs/ARCHER Ikon(オーバードライブ) C5ーEarthQuaker Devices/Plumes(オーバードライブ) C6ーAnasounds/UTOPIA(アナログ・ディレイ) C7ーLeqtique/ProVoost(ブースター) C8ーGFI System/Specular Tempus(ディレイ/リバーブ) C9ーapi/TranZformer GT(プリアンプ/コンプレッサー/EQ) C10ーFREE THE TONE/ARC-4(プログラマブル・スイッチャー) C11ーFREE THE TONE/EFS-3(EXスイッチ) C12ーOne Control/Minimal Series AB BOX(ABボックス) C13ーSonic Research/ST-200(チューナー) C14ーKORG/Pitchblack Custom(チューナー) C15ーBOSS/FS-5L(EXスイッチ)
メイン・ボードAのスイッチャーA2のループ3にこのボードがつながっており、中央のC1を始点に各ペダルが制御されている。ファズ系としてC2〜C4、メインのクランチとしてC5、ディレイとリバーブとしてC6〜C8を用意。C9はラインの音に味付けをするために、すべての前段に入っている。スイッチャーC10はスイッチャーA2のスレイブで、テックが操作する。C2はイギリスのヴォイト-カンプフによるビッグマフ・モディファイで、見た目を気に入り購入。Bass、Trebleコントロールが追加されているほか、歪みのキャラクター調整、筐体ジャック側にある“メーターの針の振れ具合”を調整するツマミなど、ユニークな仕様だ。ABボックスC12はテックがチューニングする時に使用する。
ボードD(サブ・ステージ用)
D1ーShin’s Music/Perfect Volume Hybrid(ボリューム・ペダル) D2ーFREE THE TONE/JB-21(ジャンクション・ボックス) D3ーFREE THE TONE/ARC-53M(プログラマブル・スイッチャー) D4ーAnasounds/SAVAGE(オーバードライブ) D5ーEarthQuaker Devices/Disaster Transport(MODディレイ) D6ーBOSS/DM-3(アナログ・ディレイ) D7ーJHS Pedals/The VCR(ボリューム/コーラス/リバーブ) D8ーJHS Pedals/The VCR(ボリューム/コーラス/リバーブ) D9ーBOSS/TU-3s(チューナー)
クリスタル・ピアノが設置されているサブ・ステージ用のボードで、フェンダーのAmerican Acoustasonic StratocasterとフェルナンデスTE-85をつないで使われていた。接続順はまずボリューム・ペダルD1に入り、ジャンクション・ボックスD2を経由してスイッチャーD3、各ペダルをループさせたのち、D2を経由してKemperへ出力される。D3のループは、D4〜D8の順番どおり。D7&8のThe VCRは用途違いで使用しており、D7はコーラス用、D8はクリーン・ブースター&リバーブとしてかけている。このボードではディレイやコーラスがおもに使われ、歪みは基本的にKemper側で設定しているそうだ。Acoustasonic StratocasterもKemperをDI的に使用しており、今回は“このアプローチがすごく良かった”と語っていた。
AMPLIFIER SECTION
続いてアンプ・セクションとして、ラック・エフェクトも含めて見ていこう。全体はメイン・ステージ用とそのバックアップ、そしてサブ・ステージ用という構成だ。メイン・ステージ側をA、サブ・ステージ側をBとして、まずはAを紹介する。
アンプ・セクションA
A1ーKEMPER/Profiler Rack(プロファイリング・アンプ・シミュレーター) A2ーBOSS/SE-70(マルチ・エフェクター) A3ーBOSS/SE-70(マルチ・エフェクター) A4ーDrawmer Electronics/DS201(ノイズ・ゲート) A5ーNEVE/3415X(マイク・プリアンプ) A6ーFURMAN/PL-PLUS DMC(パワー・コンディショナー) A7ーFREE THE TONE/ARC-53M(プログラマブル・スイッチャー) A8ーBOSS/OC-3(オクターバー) A9ーBOSS/PS-3(ピッチシフター/ディレイ) A10ーKEMPER/Profiler Rack(プロファイリング・アンプ・シミュレーター) A11ーBOSS/SE-70(マルチ・エフェクター) A12ーWarm Audio/WA273(ステレオ・マイク・プリアンプ) A13ーFURMAN/PL-PLUS DMC(パワー・コンディショナー)
以上がメイン・ステージ用のアンプ・セクションA。3枚目の写真に映るケンパーがバックアップ用で、写真1枚目のケンパーとほぼ構成を同様にセットアップしている。ポイントはA5やA12などのプリアンプで、このあたりが“ライヴならではの空気感”を演出する要素だそう。A7はアンプのセンド/リターンにつながれ、マルチ・エフェクターA2、ペダルA7〜8をループさせてプログラムしている。
アンプ・セクションB
B1ーKEMPER/Profiler Head(プロファイリング・アンプ・シミュレーター) B2ーBOSS/SE-70(マルチ・エフェクター) B3ーWAVERIDER/WR-81(マイク・プリアンプ) B4ーNEVE/1066(マイク・プリアンプ) B5ーNEVE/1066(マイク・プリアンプ)
こちらがサブ・ステージ用のアンプ・セクションB。フェンダーのAcoustasonic Telecasterを使用する時はケンパーをDI的に使用するため、B3〜B5といったマイク・プリアンプによる“演出”が重要になってくる。
2020-11-22
quelle: guitarmagazine.jp
3 notes
·
View notes
Text
アルカディアLH級:零式 武器直ドロップ
「3週も全層お土産なし…私を裏切らないのは断章だけ…断章くんらいしゅきぃ…(☍﹏⁰)」なんて思ってたら先週の消化で武器が直ドロップしたので手のひらドリルで飛びつきました。 NEEDボタン押せるの最高だなガハハ!
記念にSS撮ったのでせっかくなのでキャラカ化、前回6月だったので4ヶ月ぶりですね…。そんなわけで4ヶ月のまとめです。
『黄金のレガシー』、7.0のアーリーアクセス開始からメインクエストとサブクエストを並行して進め、7月3日にクリアしました。7月はリアルで予定が立て込んでいたので早めに終えられて一安心でした。
今回のメインクエストはどちらかというとネガティブな感想が目立つ気もしますし、私個人としてもお話の稚拙さを感じる部分が多くありました。 ただ "新しい大きな物語の導入" としてはこんなもんかな~、と思っています。
それはそれとしてメインクエストやグラフィックアップデート関係のネガティブな意見を目にする機会が多くて、ちょっと気持ちが疲れてしまった面はありますね…。 (日記やキャラカ更新をお休みしていた理由の一つでもあります)
メインクエストクリア後は前述のこともあり、「一人で黙々と遊びたいな…」と、サイドストーリーやレベリング、黄金FATE等を進めました。 毎回ギャザクラのロールクエストは良い話が多いですけど、今回の『ワチュメキメキ万貨街』もエクストラが楽しみになる内容でとても良かったです。特にギャザラーロールクエストの「シューニェズ・アポサカリー」が好みでした。
一通り新規コンテンツを終えたタイミングで紅蓮祭。 それを終えたら本当に "一段落" してしまったので…「やるか~!」と零式を開始しました。 今回は最初から最後までソロ参加の野良攻略です。
本当は早期組の雰囲気を知りたかったんですよね。 なので実装後直後から…と考えていたものの、結局は1ヶ月近く経ってのスタート。8月後半に1層を終えた時点で何となくモチベーションが下がってしまい、2週間くらい放置してしまいました。
でも手を付けたらクリアしないとやっぱり何となく気持ちがすっきりしないんですよね…。 9月2週目くらいから再びやる気を出し、9月末にはクリアすることが出来ました。
今回は最初から飯数のメモを取りプレイ時間を管理してみたのですが、結果は下記の通り。
1層 3時間30分 (8/22~25 内3日) 2層 4時間 (9/7~9/9 内2日) 3層 6時間 (9/12~9/14 内3日) 4層前半 4時間 (9/15 内1日) 4層後半 20時間30分 (9/21~26 内5日) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 合計 38時間 (8/22~9/26 内14日)
天獄は最終的に60時間以上かかった記憶があるので、今回はだいぶ早くクリアできましたね。 ただ前述の様にソロ参加の野良だったので練度の粒が揃わないことが多いのが大変でした…練習目的のフェーズまで辿り着けないことがとても多かったです。 特に4層はそもそも後半に辿り着けないことも多く、「ブラックサバト練習したい…!」って段階ではだいぶ焦らされました…。
私が募集に参加したり、募集をしたりする時の練習フェーズの指定基準は下記の2つ。
そのフェーズまで死なずに辿り着いている
そのフェーズまでほぼミスしない自信がある
ただこの2つの基準で進めているとかなりの時間を無駄にすることになるなって、天獄、アルカディアLH級の2つの零式を経験し、非常に悩ましく思うようになりました。
もし仮に参加や募集したフェーズ通りの練習が出来ていれば、各層1~2時間、4層後半に関しては4~6時間くらい時間短縮出来たんじゃないかと思うんですよね…。
少々自信がなくても練習したいフェーズの1つ先を指定した方が良いかもしれない、そもそも練習したいフェーズに辿り着けない事が多いから。 でも嘘はつきたくないし、しかも自分が「練習したいフェーズに辿り着けない」ということに苦しんでいるのに、他の誰かの「辿り着けない」の原因になっちゃうかも。 でもそうでもしないとしたい練習フェーズになかなか辿り着けない…と堂々巡り。
ま~取り敢えず今回踏破まで行って出した私の結論としては、「野良でやる以上仕方ないね、『何とかしたい!』って真剣に思うなら信頼できる人達と固定組もうね」でした。
クリアしちゃえば気持ちはすっきり、早くクリアすれば最終装備も早く揃いやすくなります。 でも「揃えた装備でなにするの?」ってお話なんですよね…私は絶をやる予定ないし。 消化は楽になるかもしれないですけど、消化も結局野良でやる以上練度の落差が大きかったりしますしね…。
そんなわけで、早く終わらせたからって新しい何かがあるわけでもないし、次回も焦らずのんびりと、自分の信念に基づいた方針で進めていきたいと思いました。
…というのが9月まで。 零式も終えた10月の私はナギ節に入りました。
過去コンテンツに取りこぼしがいくつかあったりはしますけれど…オルトエウレカはほぼ未着手ですからストーリー部分を見てみたいし、バルデシオンアーセナルも未クリアですね。
そこで高難易度のタンク練習を開始しました。 天獄の途中から「他ロールも出来るようになりたいなぁ…」って思ってはいたんですよね…。結局練習しないまま黄金になっちゃいましたけど。
事前に友達にお願いして制限解除でスイッチを練習しておいたので、取り敢えずナイトで1層を周回。 MT/ST両方やってある程度の手応えを得たので、昨日から2層を試しています。分身フェーズの誘導がないので正直2層の方が楽…! 代わりに1層よりも軽減意識が大事になってる気がします、全体に飛んでくるレイン/ドロップや各ギミック中のAAが結構痛い…!
1層は誘導、2層は軽減、3層はタンク視点では何がプラスされるかな…段階的に練習出来る感じで楽しいですね、良く出来てる…。
このままタンクで4層までクリアできるところまで練習するか、途中にヒーラーを挟むか…。 (まずはPHが基本、と思っているので白魔道士をやりたいっ…!)
なんだかんだでまだまだFF14、楽しめちゃいそうな3年目でした。 そう、24年9月でプレイ開始から3年…!まさかこんなに長いあいだ一つのゲームをやり続けるなんて思っていなかったので吃驚です。
いろんなことがあったし、それによって私自身もだいぶ変わってしまった部分があるなって思いますけれど、それでも楽しい部分や新しい発見もあって、これからも自分のペースで楽しんでいけたら良いなぁ…。
1 note
·
View note
Text
トップ 2 ボトム +エクストラ。
昨日の雨は夕方には雪に変わり本日は晴天!こいつはもしかしてほうてい滑れんでねえの!?と、ワクワクして登ったほうてい野郎共も多かったが!?
朝から国際ガイドや、好きもんスノーボードショップの店長や、仕事ほったらかしで滑りまくってるリンゴ屋夫婦やらがニヤニヤしておりました。どんだけ降りましたかねえ?
雨からの冷え込みだったので、様々なものが凍りつき、ロープウェイは安全点検でちょっと遅れて運転開始。
木々の枝には氷が咲いていました。所謂雨氷です。
シラビソの木にも小さなツララが出来ておりなかなか見られない姿を見せてくれました。
息を呑む美しさですね。
こうした���時として起こる自然現象に触れることによってストレス社会に生きてる我々は癒さ…
っておーい!!いつもでポエっとんじゃい!!!ゴルァ!!
早くほうていに連れてけやボケェー!!
へい!すんません!!ほんじゃあ歩きましょうか。
でも歩いてみっとさ〜これさ〜、あんま積もってなくね?
本当はサクッとでかい沢に突入しようかと思ってましたが、そんな積もってないし、天気もいいんで、こいつは一丁頂上目指しちゃう?って事になりました。
日差しはあったかいが空気は冷たく気持ちのいい天気です。
いよいよ最後の急登!
あとちょっと!ガンバでーす!
遂に登頂!!
おめでとうございまーす!
へえ〜裏側はこんな景色なんだ〜。ええ、まだまだ広大なフィールドが広がっているんです。
さ〜てこの辺からドロップしてみ��しょうか。
こええ〜。
恐らくウィンドスラブやストームスラブの心配はないと思います。ただ、ルースで落ちる可能性はありますのでそこには注意です。
恐る恐るドロップ!!
ルースも落ちなそう。
そんじゃあ行っちゃってー!!!
ウッヒョーーーー!!!
どでかい斜面に一筆書き!!!
生涯ベストランを塗り替えたそうで。
そいつは何よりです。
沢には既に何人かが入っていたので、ちょっとラインをずらして人の入っていない方へ。
俺達ほうてい原理主義!
キモチぃーーー!
低めの気温だったのでよく走る雪でした!
縦溝がちょっと気になりますが。
一本滑って悦に入る。
ここでゲストがある異変に気づく。無い!無い!携帯が無い!
あーポケット開いてた〜。落としたっぽい〜。
にゃに〜!?
この一本を滑る前は持っていたので、恐らくこの一本のどこかで落とした模様。く〜。明日も仕事な職人さんにとって携帯は必需品…!仕方ない!登り返して探しに行きましょう!
結局小一時間登り返した、さっきのランのスタート地点に寂しそうなアイフォンちゃんがいらっしゃいました。
あって良かったですね!
ほうていはさっき味わったので今度はトラバースして沢に突入してみましょう!
どでかい沢なので、まだまだ全然ほうていありました!!
大迫力なスケール感味わえましたかね?
地獄のカマドはまだまだ余裕あり。
帰りの林道はモナカがやべえとこもありましたが、概ね走る雪で快適に帰る事が出来ました!!
標高差1800mプラスαな大滑降!!いかがでしたでしょうか?
なかなかいい時間になってしまいましたが春になり日が伸びたので、まだ焦らずに降りる事ができました!
本日もお疲れ山でした!&おしょっ様でしたー!!
0 notes
Text
本当だ、本当に見たんだ。信じてくれよ
タイトルの通りです。
サッポロ黒ラベル と サッポロ黒ラベル エクストラブリ��ーの飲み比べです。何が違うの?というところに一切触れず、あえて主観感覚のみで評価していく。
色、変わんないんだろうなと思ってたら想像以上に変わらない。
いやわっかんないなwwwwww これを限定醸造と謳って売る勇気よ。いやちょっと待って、エクストラのほうが余韻が長いかも、全体的にふくよかで丸い印象あるかも、でもブラインドで当てられるかと言われれば全く自信ないかも。
ここで公式を確認
>本商品は「サッポロ生ビール黒ラベル」のおいしさの決め手の一つである、当社独自開発の「旨さ長持ち麦芽」を使用し、一口目の麦のうまみや、何杯飲んでも飲み飽きない黒ラベルらしい「生のうまさ」は残したまま、爽快な後味を追求しました。
なんてファジーで分かりにくい文言だ。旨さ長持ち麦芽は普通の黒ラベルでも使ってるはずだが、使用割合が違ったりするんだろうか、エクストラドラフトという商品��あった筈だがそれとの差は?
パッケージが変わってるから何か変わってるように感じているのか、実際に違いを感じているのかは最早わからない、でもエクストラのほうが余韻が長いかもと思ったんだ。ほんの少しふくよかで丸い印象あったような気がしたんだ。本当なんだ、嘘じゃないんだ、信じてくれ。
1 note
·
View note
Text
マブラヴ日記①
ゲームをクリアするまでは新しいゲーム買わないって言ったじゃない!!!!でもSteamがセールしてたから…Steamは定期的にセールしてるじゃない!!! まあ買ってしまったものはしょうがないので早めにクリアしたいと思います。1/31までがセール対象なので、それまでにせめて前半終わらせてオルタ買うまでが目標かな…
とりあえず本当に最初のところだけプレイ。冥夜さんが転校してくるところまで。それまでに出会ったのは幼馴染、メガネの委員長、なんかちっちゃい女の子、名前だけだけど尊人とかいう可愛い男の子。私はマブラヴがギャルゲーの皮をかぶった、のちにJAMプロ曲を使われるような世界観になることは何となく知ってるんですよ。でも詳細は知らないので、すべてにおいてこの日常パートから疑心暗鬼になってしまう。3か月で転校してしまった剛田くんは急すぎないか?とか、オーロラだかピラミッドだかよくわからん遠くへ急に旅行に行くことになった主人公の両親とか、同じく世界中を親に連れまわされてる尊人とか…もしかして日常生活が送れているのは主人公が生活しているごく一部の地域で、蒼穹のファフナーみたいに外界はやばいことになってるんでは?とか あとこれ移植版(Steam版?)だからかもしれないんですが、しょっぱなからエクストラとアンリミ選べるんだけど、アンリミの画面で幼馴染の子がいないんだが…???
色々と惑わされていますが、とりあえずはかわいい女の子たちや可愛い友人とキャッキャウフフな学園生活を送りたいと思います。
0 notes
Text
エクストラな桜木ちゃん。
1枚目は、アークエンジェリングな桜木ちゃんですね。とりまきがちゃんとアクエンのとりまきになっています。絡まれているのはリベリオンのジオ。桜木ちゃんの保護者的立場です。
特に隠している設定でもないので説明すると、桜木ちゃんは元々ジュノー付近にいた畜生アクエンで、弱そうな冒険者を選んではいじめて倒して、充実した生活を送っていました。(おめえほんとに天使か?)が、寝ている間にレッケンベルの研究員に捕まってしまい、人間のクローンに無理矢理魂を入れられちゃった…という設定なんですね。
桜木ちゃんはこのボディについて「人間という気持ち悪い器に入れるな!」とのことで気に入���ていません。ブチ切れてます。が、精一杯のぶりっ子はします。ワガハイは本来、とってもカワイイので。
ヒールも魔法もできてしまうので、不気味がられないように隠れ蓑としてSノビをやっています。
1 note
·
View note
Text
【画像あり】Lリンかけの設定6、ガチでヤバそう。ほぼ200G台で当たって5000枚とか万枚出ちゃう模様!これもう6号機史上最強のエクストラ設定だろwwww
132:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/12/05(火) 21:33:29.85 ID:HDjWudmr06だけやべぇなこれマジで200回転天井でもあるんか View post on imgur.com 138:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/12/05(火) 21:39:08.24 ID:RrOvbHIp0>>132草これもう300ハマったら捨ててええなw4号機のカイジかよ 142:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/12/05(火) 21:46:52.88 ID:yu/9fi+T0>>132ワロタ200回転台に強力なストッパーがあるのが6か 165:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/12/05(火) 22:34:07.18…
View On WordPress
0 notes
Text
\弾むようなハリ/
───────────────
[ミキモト コスメティックス]
ムーンパール エクストラ クリーム
¥33,000(税込)30g
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𝗣𝗼𝗶𝗻𝘁
11 /01 リニューアル発売
───────────────
アラフォーくらいから特に���実になってくるこのお肌の“ハリ”問題に立ち向かうべく、12年ぶりにリニューアルした、ミキモト コスメティックスの「ムーンパール」ブランド最高峰*¹のエイジングケア*² ラインのクリームを使ってみました。
容器はジャータイプ。
スパチュラが付いていました。(←だがしかし収納タイプではないのでニコゴリは紛失の可能性大)
ほんのり黄みがかったテクスチャーは、やわらかでこっくりしてそうな、ちょっとおいしそうな見た目をしています。
香りはありません。(←無香料でした)
スパチュラにとりお肌にON!
伸ばすと…めちゃくちゃ伸びるやん!!!
めちゃめちゃ伸びがいいこっくりタイプのクリームでした。
真珠由来の保湿成分や整肌成分がこれでもかと含まれており、保湿力も◎
ベタつかずしっとり包み込んでくれる使用感です。
保湿力も優秀なので、エイジングケア*²だけでなく、これからの乾燥が気になる季節にもおすすめです。
*¹ ミキモト コスメティックスにおいて
*² 年齢に適したケア
0 notes
Text
役者紹介
誰が食堂の詰まりの原因やねん
らびです。
エモいことを書ける自信は無いので、秋公期間で呼吸の皆さんの印象に残ってる姿を書いていきたいと思います!
敬称略
舞原まひろ
ブランケットを持ってスンッ…って表情で座ってる姿。たまに目が合うと「マジツヨスじゃん〜!」ってて言ってくれる
園堂香莉
待機中にすみっこの方でちょこん…て座ってる姿ばりかわいい
海泥波波美
焼肉店員エプロン。マジで似合ってた、なんで?お前がとうゐんくるや
黍
照明作業姿。手袋がかっこよすぎ。照明の難しそうな用語がいっぱい飛び交うのもかっこいい、何て言ってるのかは全然分かりません
坪井涼
パーシヴァルに突如ジョッキを奪われて困惑してたシーン!めっちゃ面白かったです
緒田舞里
パフォ思いつかないよ〜の会@箱。パフォめっちゃカッコよくてほんますこ🫰です
児
楽屋でAdoの曲を熱唱していた姿。ミセスとかも歌ってた気がします、あの高音が出るなんて…
黒井白子
いつも自主練してる姿。外郎売が最後MOROHAみたいになってて面白かった
握飯子
34期の皆さんから甘やかされてる姿。とてもかわいい。たまにノリノリでラップし始める姿もかわいい
冊まいも
手作りお弁当!美味しそうすぎて目飛び出た。まだ見つかってない
岡崎仁美
手越の話を聞きながらの作業。手越に向かって女の子たちが「ダーリン♡ダーリン♡」とか言うてたらそりゃ笑いますよ
縦縞コリー
阪神の試合を観て😆と😭が繰り返されてた所。「喜怒哀楽」という言葉は彼の野球観戦姿から生まれたとも言われている。
大福小餅
稽古後ベガさんにエクストラ稽古付けてもらってた所。その手があったか!!となりまして私もベガさんに後日凸りました。私も発声頑張るぞ!!
アリリ・オルタネイト
衣装が!!めちゃくちゃかわいいですね!!!カラコンがつくとなおかっこよくなってて素敵です
君安飛那太
「ウォォォ!ネタ切れ!!!!」(シャキーン!)楽ステにはどんな必殺技が繰り出されるのか楽しみです
えどいん
殺陣以外シーンが被らなかったのですが、ふとした時にホワ…って表情で立ってる姿が絶妙で好きです
あろハム権左衛門
緑ベレー帽被ってグリーンダカラちゃんみたいになってた所。また一緒に森林伐採エチュードしようね!
ミル鍋
図面人(ずめんちゅ)。ウチらは同じ地総人(ちそうんちゅ)、同じ課題に苦しみ運命を共にする同志!明日こそは課題提出できるよね!ゆに太郎!…ゆに太郎…?
…………提出してる……
#劇団ちゃうかちゃわん
#息を吸う、吐く
1 note
·
View note
Text
4/22
もうラジオをやっていないのにラジオイベントをするというのがまず狂っていて面白い。しかも会場の日比谷公園はニッポン放送主催の大イベント中。ラジオをやめた人間が、現在進行形でラジオをやっている人たちのイベントを妨害するとかいう最悪のシチュエーション。わろたらいかんけど、めちゃおもろい。おもろすぎる。Rさんの結婚式という最高のエピソードトークをべらべら喋るオープニング。気分はすっかり深夜の我が家、こたつの中。ラジオが終わって半年とか経ってたら、もうこの時点で号泣していたかもしれない。よかった、終了から一ヶ月も経っていないクソほど微妙な時期で。“何故かCreepy Nutsのファンはこの曲が好き”と姐さんからアナウンスされ、“なんだ?「Queendom」か?”と考えていたところに飛び込んできた、まさかの「洗脳」。隣の兄ちゃんもどよめく嬉しさ。好きです!大好きです!「洗脳」!!!しかも今宵はRさんを客演に迎えての特別仕様。良すぎた。良すぎてドン引きしたRHYMESTERでの客演を思い出す。あれも4月の日比谷野音だった。色々難しいとは思いますが、関係者各位、何卒音源化の検討を宜しくお願い申し上げます。RHYMESTERのときは全バース解説があったけど、今回はその場もないんだよなぁと急に現実に引き戻されるなどの時間を挟みながら迎えたCreepy Nutsのライブ。「洗脳」の余韻に殴り込んできた「Bad Orangez」での客演。くりぴちゃんの楽曲に誰かが客演という、今までにないサプラ〜イズ。ぶち上がらないわけがな〜い。楽しくないわけがなぁ〜い。重ねてになりますが、関係者各位、以下略。割といつものテンション感で、変に“エモく”なることもなく時が進んだエクストラ最終回。それが“お前に手を引かれて出向いた 月曜火曜の深夜”で一気に崩れ去った。THE END。私のへらへらタイムよ、さらば。5年間の記憶が走馬灯のように流れる。泣かないわけがない。ってかむしろ号泣。これこそドン引きするほどの号泣。ラジオに救われた奴なんてごまんといるでしょうから、なんちゃ特別なことではないんですよ。ですけどね、自分にとっては本当に特別なラジオでした、ほんとに、心の底から。上京してきた当初の、鬱屈とした、ほぼ生気を失っていた毎日を救ってくれたのは間違いなくCreepy Nutsのオールナイトニッポン0でした。クソほどどうでもいい2人の会話がどんだけ大切だったか。一週間のうちのたった数時間をどれほど毎週心待ちにしていたか。日々生きていく中で、毎週必ず楽しみな時間がやってくることがどれだけ支えになっていたか。2人がどんどん階段を駆け上がっていく姿を聞いて、どれだけ嬉しかったか、誇らしかったか、勇気をもらったか。私にとってはご飯を食べたり、お風呂に入ったりする生活のルーティンの中にCreepy Nutsのオールナイトニッポンがありました。…って誰に言うてんの?これ〜。誰に向けての手紙〜?やめよ〜!エモ禁、エモ禁!マジありがとね、くりぴちゃん!君らのラジオ、ほんっと最高やったで!またいつか!
0 notes
Text
2023/04/26 (Wed)
【本日の営業】
通常営業です。 17:00-24:00 (L.O. 23:00) ↓GWの予定をUPしました。
<営業カレンダー>
https://freecalend.com/open/mem137430_nopopon
【昭和の日@ガンブリ】
4/29は昭和の日です!
毎年恒例? 昭和なお料理と昭和歌謡を肴に、サッポロラガービール瓶&令和の最先端クラフトビールを楽しみましょう!企画です。 こちらは4/29 ガンブリヌスのみです。 メニューやBGMがいつもと違うだけで、営業自体は通常通り。 お気軽にお越し頂き、昭和を懐かしんだり、昭和を知らない方は昭和に触れたりしてみてくださ~い。 あ、40代以降の方だけになっちゃうかもしれませんが…昭和なアイテム?をお持ちの方は、是非ご持参くださ~い。(笑) 51歳のシンに思わず「懐かし~!」と言わせた方には、おつまみ1品サービス(内容未定)します!(笑) 昭和な一日を楽しみにしています!
【新生ニンカシ始動!】
ニンカシ、5月よりフレンチ料理人・三谷直哉氏とのコラボ営業を始めます!
三谷直哉氏は、あのジョエル・ロブションにて各部門のセクション長を務めたり、その後は星付きレストランで副料理長・料理長を務めてきたような方です。 退職後、身近なお料理にフレンチの技法を生かし、敷居が高く感じるフレンチをカジュアルに楽しんで頂くことをコンセプトとし、La magie[ラ・マジー]ブランドを立ち上げました。 そんなLa magieのお料理と、ニンカシのクラフトビールやワインをお楽しみ頂けるようになります! 本気のクラフトビールと本気のお料理をカジュアルにお楽しみください。
■
営業時間 火~金:18:00-23:00 (L.O. 22:00) 土・日:15:00-23:00 (L.O. 22:00) 毎週月曜&第二日曜定休
↑ なので、5/2が最初の営業日です。
【4月限定飲み放題@ニンカシ】
4月は土日のみ営業
なニンカシ。 お好きなお料理を持ち込んでクラフトビールをたらふく楽しめるチャンスは
今度の土日が最後!?
だいぶお得な価格設定なので、是非ぜひこの機会に自由なニンカシをお楽しみくださ~い。(笑) ********************************* いつもの3時間まるまるオーダーできる飲み放題! 4,500円[現金] 4,800円[クレカ・電子マネー・QR決済] ********************************* ご予約不要、グループ内の1人だけ飲み放題も可! お料理はフィッシュ&チップス・から揚げ・生ハム・自家製ピクルスなどをご用意しておりますが、上記の通り是非お好きなお料理を持ち込んで、お楽しみください~。 ビールはシンが魅力的なラインナップを頑張ります! 更に
大好評なゆうなの手作りケーキも提供予定!
29日、30日も15~23時で営業します。
宜しくお願いしま~す!
【本日の樽生】
2023/04/26 (Wed)
- On Tap! -
[
★
:本日開栓 ] ☆ スワンレイクビール/タマチIPA(新潟) ☆ 湘南ビール/ヘイジーIPA(神奈川) ☆ COEDO/毬花[セッションIPA](埼玉) ☆ ロコビア/佐倉香りの生[ケルシュ](千葉) ☆ 富士桜高原麦酒/オシオノラガー(山梨) ☆ サンクトガーレン/湘南ゴールド[フルーツエール](神奈川) ☆ 大山Gビール/ヴァイツェン(鳥取) ☆ ワイマーケット/スモーキンダーク エクストラ[インペリアルスモークドポーター](愛知) ☆ オビナブルーイング/カリフォルニア[ウェストコーストIPA](山梨) ☆ ロコビア/インディア"ピンク"エール[ハーブIPA](千葉) ☆ いわて蔵ビール/稲穂[酒イーストビール](岩手) ☆ DD4D/エレガントIPA(愛媛) ☆ ピルスナーウルケル(チェコ)
- Coming Soon! - [ガンブリ or ニンカシ]
☆ ブルークラシック/ピーチバード[フルーツセゾン](石川) ☆ アングロジャパニーズ/ジョリータイガー[フルーツブロンドエール](長野) ☆ エチゴビール/シトラストラタ[セッションIPA](新潟) ☆ オリヒメ/IPA(栃木) ☆ U.B.Pブルワリー/グリーンホーンIPA(埼玉) ☆ クラフトロック/オルタナティブIPA(東京) ☆ COEDO/DDHヘイジーIPA(埼玉) ☆ ウェストコースト/ザットマグマ[ヘイジートリプルIPA](静岡) ☆ 奈良醸造/オーヴァル[アメリカンベルゴスタイルエール](奈良) ☆ サンクトガーレン/アンバーエール(神奈川) ☆ ハーヴェストムーン/シュバルツ(千葉) ☆ 【瓶】サッポロラガービール(東京)
0 notes
Text
230209-230212
9 thu.
12時に起きる。明日京都に行くと思うとある程度の作業を進めておきたくぼやーっとしたあと14時くらいからふみさんのフライヤーのブラッシュアップを行う。やっていたら楽しくなり、脱線した案もいくつかつくったが、全体のアイデアの強度が上がった気がする。エクストラ案は採用はされないだろうが……、少しずつまたご飯を食べるのが億劫になっているが、日々のストレスがほとんど無に近いので、全ての作業の燃費が良く、疲弊度合いに起伏がない。18時くらいまで作業をして、風呂にはいる。出てふたたび作業。フライヤーもまた手が止まり始める、訪問茶道のアイデアもなんだか下火だったので、一旦カラオケに行き全て忘れることに。ひとりでカラオケに行くのがとても久しぶりですこしわくわくした。30分のつもりが2時間おり、喉をスカスカにした。22時ごろに帰宅し、再び作業、驚くほど身が入った。4時に就寝。
10 fri.
7時に起きる。昼行便のバスの時間が9時半なので、1時間半ほどで家事と旅程の確認、荷造りを行った。先日買ったスターチスも水をあげられないのでドライフラワーにする。長距離バスで顔が重いのは嫌だなと思うと、夜人に会うにしてもメイクはせずにバスに乗り込む。バスの中では川上弘子『竜宮』を読む。狐塚と荒神が特によかった。どの短編も悲壮感のある空気をまとったおり、八百万の自然的なエネルギーから発生した超人的な人外の感性を人間社会のなかで折り合いをつけていくようなはなし。文体はなぜか読みづらかったがなぜなのかがあまりピンときていない。17時半頃に京都駅に着く、チマスキにいきみぞべさん、ゆかりさんに会う。みぞべさんはめちゃ忙しそうで話せなかったが顔が見れたので良い。久しぶりにのとうさんとも話せて、龍宮の話もできてよかった。チコトさんとも初めてあった。「気配がある……」的なことをおっしゃっていた。印象の対義的なところにあるニュアンスだろうか?仕事終わりのdもチマスキにきて、のら酒房へ。来月のVJの打ち合わせと、最近のそれぞれの生活について話した。もろきゅうと白魚の天ぷらがおいしかった。12時までご飯を食べて、タクシーでかいくんちへ。遅くなってすまないと思いつつ、家に着くやいな、井戸端的な話を始め、そのまま3時まで話す。主に構想中の読書会のはなし。風呂をかりて、寝る。4時。
11 sat.
8時半に起きる。昨晩やろうと思っていた、ふみさんのフライヤー、カイくんが寝ている横でデスクを借りて進める。後にデスクにはウルトラマンの置物があったという証言を全く覚えてなかったので、それなりに集中していたのだと思う。11時まで作業して、ふみさんにチェック用のデータをまとめて送った。10時過ぎにはカイくんも起床し、コーヒーを淹れてくれた。市芸の作品展を見に行くべく準備し、12時半ごろに出発、道中進進堂にてパンを買う。阪急、バスと乗り継ぎ市芸へ。マヤコさんとむねさんの展示と、彫刻と陶磁器のエリアを見てまわる。かねてから話したいと思っていたむねさんと話せてうれしかった。作品もすごくよかった。市芸の噴水跡みたいなところでパンを食べた。カイくんと見て回った市芸作品展は途中からゆかりさんとも合流し、18時まで見る。最後は鬼のように駆け足で見る。夜ごはんの前に桂駅でお茶をしばき、夜ごはんへ、週末のどこもいっぱいで地球屋に行く。隣のテーブルで飲んでいた外国人に服を褒められる。地球屋の後はあるいてはなふさイースト店へ。2時まで中高の話や色覚の話をする。カイくんと解散して、2時半ごろゆかりさんちに着く。今回はがきおくんの手見上げにhighlightとメンソールを買っていった。風呂を借り、就寝。3時半。
12. sun
10時半に起きる。9時くらいに起きる予定だったが、さすがの連日の夜ふかし、ふみさんに連絡して12時半からお昼ごはんを食べることに。就寝中のゆかりさんに連絡、がきおくんにhighlightを置き手紙をして出発、ふみさんと合流して、王将でいっぱい食べる。造形の卒展へ。ASP、ばんくんひるくん、情報デザインと周り、会いたい人には大体会えた。山城さんとも話せたし、丸井先生ともすれ違え近況を報告。みなみもんの連れであるうとくんとも対面した。卒展後は、ゆかりさんそのださんりょうちゃんで、ゆかさんのPOPUPにVOUへ。最近の制作のことを聞き、スエットを買う。同じタイミングで来訪したニシジマさんという方に会う。髪を切り写真を撮る人のようだ。我々はたまたま出くわしたニシジマさんにたくさんの写真を撮られ、VOUを後にする。夜ごはんは中華を食べた。りょうちゃんがやけにるかさんのことを聞いてくるごはんだった……。退店しりょうちゃんと園田さんと京都駅で解散、夜行バスまで時間があり駅前のカラオケに。適当に歌いバスへ乗り込んだ。22時半。バスの中で最低限の連絡だけ返し就寝。
0 notes
Photo
横浜元町の名店‼️リオスボングスタイオさん‼️本格ローマ料理がいただけます‼️ 渡部シェフのスペシャルフルコース‼️ ブカティーニは、さくらぐみ西川さんの山陽水産でしか扱っていないそうです‼️千葉さん、ありがとうございます😊 エクストラちゃんと、肉の盛り合わせ(鎌田牛、馬肉、自家製サルシッチ ャ、ラム肉)©︎千葉正洋#リオスボングスタイオ #元町イタリアン #チーズ天使#千葉正洋#lilystudio#イタリア好き#ローマ料理#エクストラちゃん (RIO’S Buongustaio(リオス ボングスタイオ)) https://www.instagram.com/p/CGRZkqjAIob/?igshid=13f1h3s3j1o2h
1 note
·
View note