Tumgik
#アルプスの炭酸水
logicalcook-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
今日の朝ごはん♪   #にんじん味噌汁 #しそ入りわかめご飯 #冷や奴 #すりおろしりんご #アルプスの炭酸水 #ラブレ    祖母が育てるにんじんは、スーパーで買うにんじんと違って味が濃い🤣味噌汁に入れても存在感あります🥕     #朝ごはん #体質改善 #健康食 #食事記録 #家庭料理 #食べて痩せる #おうちごはん #野菜料理 #ホットクックレシピ #ホットクック #玄米菜食 #グルテンフリー #ご飯と味噌汁  #healthy #yummy #homemade #japanesefood  #foodstagram #instafood #foodporn #foodie #breakfast https://www.instagram.com/p/BzwKq8IJdDP/?igshid=1dkbf49275uhg
0 notes
yoghurt-freak · 5 years
Photo
Tumblr media
SOY COCONUTS YOGURT(ソイココナッツヨーグルト)
見てー!!!この可愛さ😍💓💓💓
白州屋まめ吉さんの新商品で、大豆とココナッツミルクだけでできたシンプルな植物性ヨーグルト!!
ミーハー心が刺激されまくる。。。
白州屋まめ吉さんといえば、山梨県北杜市産大豆「すずさやか」を南アルプスの天然水「白州名水」で仕込んで大豆飲料を製造されていらっしゃるメーカーさん。
以前に大豆飲むヨーグルトを3種贈っていただいて、トマト入りのに大感動したので、引き続き期待大!!
豆乳はじめ、植物性のミルクってどんどん市場拡大してきて、ヨーグルトにも選択肢が増えてきたなぁ。
大豆ヨーグルトをココナッツミルクで割ったのかと思いきや、ココナッツミルクも合わせてから植物性乳酸菌で発酵されているそうな。
ココナッツミルク使ってるだけあって結構な高脂質やけど、プレーンやから糖質はほとんどない。 どんな味なんやろう??
開封。
液体と固体にかなり激しめに分離してる。 大豆ヨーグルトってだいたいこんな感じやし、牛乳よりかなり分離しやすい性質なんやろな🤔
白い塊で浮いてるのはココナッツミルクの脂肪分かな?? スプーンでねりねり。
あ、しまった…
結構深いから、食べる用じゃなく取り分け用の長いスプーン使うべきやった💦
混ぜてるとクリーム状になってくるけど、ボロボロとした質感も残って完全に滑らかにするのは難しい。
生成色で、ココナッツの甘い香りがほんのり💕
頂きます🙏
わーーーーー!!! ココナッツ🥥😍💕 おいしーーーー!!!!
一気に南国の気分になった🏝 ココナッツミルクの甘みがすっごい効いてる!!
それに発酵の酸味が乗っかっててめっちゃおもしろい!!
ココナッツ×酸味って初めてかも。 爽やかなココナッツって新鮮、斬新✨
大豆の方が多いはずなんやけど、ココナッツが圧勝。 ただ完全に隠れてるわけじゃなく、お豆の香りもよくわかる。
でもすごいなぁ、大豆とココナッツだけでこんなにおいしくできるんや😍 コクと甘みの出方が素晴らしい👏
なんか凄まじくオシャレな味がするから、表参道あたりのカフェで映えるフルーツとスーパーフード乗っけて出してほしい🙏←自分じゃめんどくさくてアレンジできない人
これ好きな女子絶対多い。
もー、ほんまおいしい💕 ココナッツおいしい!!!
============================ 栄養成分(100gあたり) エネルギー 94kcal たんぱく質 3.6g ���質 7.5g 炭水化物 3.6g 食塩相当量 0.0g ※全量は400g ————————————————— 原材料名 大豆飲料(大豆(山梨県北杜市産)遺伝子組み換えでない)、ココナッツミルク ============================
1 note · View note
vegehana-food · 2 years
Photo
Tumblr media
✿ アルムドゥードゥラー | Almdudler ・オーストリアの国民的ソーダ。レストランでドリンクメニューを開くと、コーラやスプライトと並んで必ず登場する。1957年誕生以来圧倒的な人気を誇ります。 ・「ハーブキャンディを溶かしたみたい」とも「養命酒みたい」とも評されるその独特の風味は、レモンバーム、セージ、リンドウ、エルダーフラワー、コーンフラワーなどアルプスのハーブによるもの。アルムドゥードゥラー作りは、これらを採取し、乾燥させることから始まります。乾燥させたハーブに含まれるエッセンシャルオイルの質と量を検査したうえで、これらをブレンドし、高品質のアロマを抽出します。その抽出物を数週間熟成させると、アルムドゥードゥラーならではの爽やかかつ複雑な風味が生まれます。これを炭酸水、テンサイ糖、クエン酸と混ぜてボトル詰めすると、アルムドゥードゥラーのできあがり。保存料や化���調味料は使っておらず、またヨーロッパのビーガンラベルを取得しているので、菜食主義の方も安心して飲めます。
0 notes
toshihikokuroda · 3 years
Photo
Tumblr media
その一つが、高濃度の放射性物質を含む泥状廃棄物(スラリー)です。東電は、その保管容器が放射線で劣化したため、新しい容器へ早急に移し替える必要に迫られています。(松沼環)  福島第1原発1~3号機には、核燃料デブリ(核燃料や原子炉構造物などが溶けて固まったもの)があり、それに触れた冷却水が高濃度の放射能汚染水となって原子炉建屋内にたまっています。そこに地下水や雨水が流れ込み、汚染水が日々増え続けています。これを多核種除去設備(アルプス)で処理し、高濃度のトリチウムなどが残存する処理後の汚染水をタンクに保管しています。 処理過程で発生 その処理過程で、炭酸塩などを主体とするスラリーが発生します。東電は、強アルカリ性溶液を含むスラリーを直径約1・5メートル、高さ約1・8メートルのポリエチレン製の容器(HIC=ヒック)に充てん。現在、敷地内に約3400基のヒックが保管されています。  スラリーは、ベータ線核種のストロンチウム90を高濃度に含むほか、炉心由来の多様な放射性核種が含まれます。多いものではヒック1基に1兆ベクレル以上のストロンチウム90を含みます。ポリエチレンは、紫外線や放射線で劣化します。累積の放射線吸収線量が5000キログレイ(グレイは物質が浴びた放射線のエネルギーを表す単位)に達するとスラリー漏えいのリスクが高まります。東電は、その量に到達するのは早くても2025年以降としていました。  この評価に対し、原子力規制委員会は、スラリーが容器の底に沈降することへの東電の考慮が不十分と指摘。規制委の評価で、昨年5月ですでに31基が5000キログレイを超過し、その後2年でさらに56基が超えるという結��になりました。 トラブルで遅れ 東電は当初、昨年8月をめどに高線量を浴びた31基を新たなヒックへ移し替え始めるとしていました。しかし、手順を確認するために実施した低線量ヒックの移し替えでトラブルが続き計画が遅れています。東電は、安全対策を確認しだい、高線量ヒックの移し替えを行うとしています。  その後はどうするのか。東電は漏えいなどのリスクを低減するため、スラリーを圧搾(あっさく)し、脱水・固化する方針です。すでに規制委に計画を申請しています。  しかし、脱水・固化した放射性廃棄物は飛散しやすくなります。また、保管先になる、ポリエチレンで内張りを施した鋼製容器の耐用年数など課題があります。  さらにスラリーを最終的にどう処分するかは、決まっていません。脱水・固化した放射性物質は飛散しやすく取り扱いが難しくなるため、最終的な廃棄体作成の障害にならないか懸念もあります。 東電任せにせず検討を 舘野淳・元中央大学教授(核燃料化学)の話 廃炉では溶融デブリの取り出し等に関心が向いていますが、いったん汚染水に溶け出たものもかなり線量が高く、これをどうするのかも大きな問題です。リスクの低減であっても中途半端なことをして、最終的な処分の障害になる可能性もあります。作業員の被ばくの危険性もあり、二度手間になるようではいけません。体制を含めた検討が必要です。東電任せでなく、廃棄のための基本的な考えを確立したうえで取り掛かるべきです。(しんぶん赤旗)
0 notes
benediktine · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【ドイツやベルギーで洪水 120人以上死亡、約1300人安否不明】 - BBCニュース : https://www.bbc.com/japanese/57871587 : https://archive.is/YmTLk 2021年7月17日
 {{ 図版 1 : Floods 画像提供, Reuters }}
ドイツやベルギーなど西欧の広い地域を襲った大規模な洪水で、16日までに少なくとも120人が死亡し、約1300人の安否が不明となっている。
記録的な豪雨によって各地の川が氾濫し、堤防が決壊した。ドイツでは100人以上、ベルギーでは20人以上が死亡した。オランダ、ルクセンブルク、スイスでも被害が出ている。
ベルギーのアレクサンダー・ドゥクロー首相は、20日を全国的な服喪の日にすると発表した。
「最終的な犠牲者の人数はまだ分からないが、この国の史上最も壊滅的な���水になるかもしれない」と首相は述べた。
ドイツでは捜索救助活動の支援に警官、兵士、救急隊員約1万5000人が派遣された。村が丸ごと破壊された場所もあり、西部アールヴァイラー郡によると最大1300人の行方が分からなくなっている。
ドイツのアンゲラ・メルケル首相は、気候変動に断固として取り組む必要があると呼びかけた。
洪水発生の原因は複合的だが、気候変動による気温上昇は激しい降雨のきっかけになる。
地球の平均気温はすでに、産業革命以降1.2度上昇している。各国政府が温室効果ガスの排出量を大幅に削減しなければ、平均気温は上昇し続ける。
■《「まるで戦いの後」》
 {{ 図版 2 : Two persons stand amid the debris near a damaged car and trees after flooding in Bad Neuenahr-Ahrweiler 画像提供, EPA 画像説明, ドイツ西部アールヴァイラー郡では約1300人の安否が分からなくなっている }}
ノルトライン・ヴェストファリア州ラインバッハに住むグレゴール・イェリコさんはBBCに対して、「とても悲しい光景だ。道路も橋も、中には建物も破壊されて、あちこちにごみが散乱している」と話した。
「建物の一部が道の真ん中に横たわっていたりして、大勢がその場に座り込んで泣いている。本当に悲しい。大勢が家を失い、車は冠水した野原まで流されてしまった。私の町は、まるで戦いの後のように見える」
同じラインバッハ在住のアンスガル・レーバインさんはロイター通信に、川の水位があまりにあっという間に上昇するのを目にして、急ぎ家の外に出たのだと話した。
「川が増水し始めると、水が斜面を流れ落ちてきた。わずか2分もすると中庭では腰の高さまで水が来ていた。窓から逃げて、高台へ避難するしかなかった」
 {{ 図版 3 ~ 4 : Severe flooding in Erftstadt-Blessem Drag button to see damage in German town Source: Google Earth/@BezRegKoeln : 3; Before , 4; After }}
ベルギーでは、リエージュ州ヴェルヴィエの道路で自動車が濁流に流される劇的な映像が撮影された。盗難対策のため夜間には外出禁止令が出された。
ベルギーの第3都市リエージュでは15日に避難命令が出された。市当局は、避難が難しい人たちは建物の上層階に移動するよう勧告した。市内を流れるムーズ川は一部で少し氾濫したものの、16日にはほとんどの場所で水位が安定した。
オランダでは死傷者は出ていないが、ムーズ川沿いの市町村で大勢に避難勧告が出された。
スイスの首都ベルンではアーレ川が氾濫し、記録的な濁流となった。
ルツェルン湖も市街地にあふれ出し、バーゼル市はライン川に接近しないよう住民に呼びかけている。
アルプス地方では今後の土石流が懸念されている。
 {{ 図版 5 : map 画像説明, 赤印が洪水・浸水した地点 }}
■《気候変動が洪水を引き起こす仕組み》
●気候変動によって地球の気温が上昇すると、大気へ蒸発する水分量が増える ●大気中の水分量が増えると年間降雨・降雪量が増える ●同時に気温上昇によって空気中の飽和水蒸気量(大気中に存在できる水蒸気の量)が増えるため、これも降雨の勢い激化につながる ●このため、穏やかに降る雨とは異なる、洪水や土砂崩れにつながる豪雨が頻発するようになる
■《<分析>予測されていた大災害――ロジャー・ハラビン環境アナリスト》
ヨーロッパ北部の洪水や北米西岸のヒートドームといった異常気象から住民をしっかり守らなかった政治家たちを、多くの科学者が非難している。
科学者はもう何年も前から、人為的な気候変動によって夏季の降雨と熱波はいっそう激しくなると警告してきた。
英レディング大学のハナ・クローク教授(水文地質学)は、「洪水によって欧州各地で人が亡くなり建物が破壊される被害が出ているが、これは避けられたはずの悲劇だ。気象予報士は週の初めに警報を出していたが、深刻に受け止められず、準備は不十分だった」と述べた。
「北半球のほかの地域でも、記録的な熱波や森林火災で苦しんでいる。このことからも、気温の上がり続ける世界で今後いかに世界の気象が危険なものになるか、改めて気づくはずだ」
科学者たち各国政府に対し、相次ぐ異常気象の原因となっている二酸化炭素の排出量を大幅に削減するのと同時に、これまで以上にさらに激しい異常気象に備えるべきだと呼びかけている。
しかし、12日に各地で洪水被害の出たイギリスでは、政府の気候変動諮問委員会が、イギリスの異常気象に対する備えは5年前と比べてさらに劣化していると政府に伝えたばかりだ。
英政府がこれまで表明してきた排出量削減の公約は、2割しか守られていないと、同委員会は批判している。
そうした中で英政府はこのほど、技術革新がいずれ温室効果ガス問題を解決するので、市民は飛行機の利用を減らす必要がないと発言した。ほとんどの専門家はこれを、ギャンブルのような考え方だとしている。
(英語記事  {{ Europe floods: At least 120 dead and hundreds unaccounted for : https://www.bbc.com/news/world-europe-57858829 : https://archive.is/0HLOF }} )
0 notes
psalm80-lilies-iii · 3 years
Text
#046-048ミネラルウォーターの話
三文(さんぶん)小説 その046
ウェルカムドリンクは「アポリナリス」というミネラルウォーターで、常温で飲むとまるで「薄い塩水」のような、飲むと余計のどが渇きそうな感じの水なのだが、冷蔵庫で冷やすと硬水らしい締まった味が非常に美味い。ここはライン川の上流にあたり、北海よりはアルプスの方が近い、正真正銘の内陸部で、水はきっとこういう硬水しか手に入らないのだ。そして、ヨーロッパの塩は岩塩で、マグネシウムとかはほとんど含まないけれど、それで健康上問題ないのは、水が超硬水(アポリナリスの硬度は783だという)だから、カルシウムやマグネシウムは水から摂取できるからだろう。
三文(さんぶん)小説 その047
川田さんとぼくは意気投合して、「ゲロルシュタイナー」を箱で買って職場の冷蔵庫で冷やすことにした。川田さんは酒飲みだったのだが、妊娠してお酒が飲めなくなったので、もともと好きだった「ゲロルシュタイナー」をいわば酒代わりに飲むことにしたのである(その頃500mlで1本200円近くした「ゲロルシュタイナー」を仕事中に飲むのはちょっとぜいたくなことだった)。妊娠すると女の人はカルシウムに飢えることになるが、「ゲロルシュタイナー」はカルシウム豊富な天然炭酸水で、だから彼女が年子で産んだふたりの子供は「ゲロルシュタイナー」(のカルシウム)でできているのである。
三文(さんぶん)小説 その048
「炭酸水の肌理(きめ)ですか」と原田先生は感心するように言った。「そうです。カナダドライやウィルキンソンみたいな、水に炭酸を吹き込んで作ったのと、『サンペレグリノ』みたいな天然の炭酸水とでは口当たりが全然違うのですが、特に『サンペレグリノ』は口当たりが上品ですね」とぼくが言うと、「へえ、いろいろあるものですね」と先生はしきりに感心する。ただ、その辺に売っているものではないので、買ってきて「一口どうぞ」と勧めるというわけにもいかない(当時は通販以前にインターネットがまだ普及していなかった)。
0 notes
igayasakebrewery · 4 years
Text
五割麹
「岩清水」夫婦二人で醸す 日本一生産量が少ない酒蔵
信州の水・米・風土・人で醸す 新しい酒造りの物語④
弊社ホームページはこちら
「小さな酒蔵だからこそできる酒造り」ペアリング編①
Tumblr media
岩清水の看板商品は五割麹です。
五割麹とは?日本酒の醗酵に必要不可欠な麹(蒸した米に麹菌と呼ばれるカビの一種を繁殖させたもの)を沢山使用したものです。通常の日本酒の麹割合は約二割、五割麹は約五割の麹を用いた日本酒になります。
例えば、仕込み1本に1000kgの酒米(酒造りに適した専用の米)を使うとします。通常の日本酒はこの内、200kgが麹、800kgが蒸した酒米になります。五割麹は、500kgが麹、500kgが蒸した酒米になります。  
信州の水・米・風土・人で醸す 新しい酒造りの物語②の話でした様に、岩清水では麹造りにとにかく時間を掛けます。
 とある酒蔵さんの例だと約43時間ですが、岩清水では実に約148時間かけます。一回の麹造りで90kgしか内の設備ではできないので、いかに麹造りで時間を使用するかが分かります。これも「小さな酒蔵だからこそできる酒造り」と言えます。
そもそも麹の役割とは何でしょうか?蒸した米に麹菌を繁殖させるのですが麹の役割はズバリ酵母の栄養供給です。では酵母の栄養とは何でしょうか?
ブドウ糖・アミノ酸・ビタミン・ミネラルなど
主な栄養素になります。このうちミネラルは水や米から供給されますが、ブドウ糖・アミノ酸・ビタミンは麹からの供給となります。麹が多いと言うことは ブドウ糖・アミノ酸・ビタミンが多いと言えます。五味(甘味・酸味・旨味・塩味・苦味)で表現するならばブドウ糖は甘味になりアミノ酸は甘味・苦味・酸味・旨味になります。アミノ酸と聞くと旨味を想像する人が多いと思いますが日本酒には約20種類のアミノ酸が含まれており、その20種類を五味に大別すると 甘味・苦味・酸味・旨味に分けることが出来ます。すなわち、麹が多いと 甘味・苦味・酸味・旨味が多い酒と言うことになります。
また麹からのビタミン供給が多いとその分、酵母(麹からの栄養供給を元に主にアルコールと炭酸ガスを生成する微生物)はコハク酸(��にも含まれる旨みのある酸味)とリンゴ酸(りんごに含まれている酸味)を生み出します。なので、酸味も多くなります。
五割麹誕生秘話
そもそも何故、五割麹を造ろうと思ったのか。
約17年程前に地元長野県中野市に家業を継ぐために神奈川県から戻ってきて間もなく自分が杜氏(醸造責任者)となりました。学生時代から冬休みは酒造りの手伝いをしていました。とは言え右も左も分からない状態。前任の杜氏は五感的なモノで何となく伝えようとしてくれましたが「分からない」それが正直な感想でした。そんな中、ロジカルに酒造りの指導をしてくれたのが僕の酒造りの恩師で故:馬場茂先生(バイオテクノロジーでアルプス酵母というリンゴの様な華やかな香りを生み出す酵母の産みの親)でした。とにかく厳しい先生でしたがそのロジカルな見解や指導は非常に厳しく説得力のある先生でした。
この先生との出会いが五割麹に繋がることとなります。
造りを続けている中で日本酒は当たり前の様に刺身に合わせるけど地元畜産物である信州牛には合わせる事は困難なのだろうか?先生に相談してみよう。
僕「先生!地元の肉に合う酒が造りたいんです!」
先生「山廃!!でも、皆さんやってるからつまらないか・・・」
僕「山廃ですか??」
先生「でも面白くない。。麹を半分にしてみたらどうだ?」
僕「そんなことできるんですか?」
先生「出来るけどやったことない。やってみるかね?」
僕「(よく分からないけど・・・)やってみます!!!」
先生「分かった。仕込み配合を考えて来る。」
僕「お願いします!」
先生「宗一さんはチャレンジ精神が旺盛でよろしい!」
僕「有難う御座います!(初めて褒めて貰ったけど本当はよく分かっていないだけ・・笑)」
しばらくして仕込み配合を渡され
「どうだい?なかなか考えられてるだろ?原料処理を最優先にしながら酸だったりバランスを考えている。」
「はぁ・・・」
「適当に考えて作った訳じゃねーんだぞ!」
「はい!有難う御座います!!(全く分からない。。。笑)」
今になれば、なるほどなぁ!先生よく考えてるわ!って思うことが出来るのですが当時は本当に分りませんでした。こうして五割麹が誕生した訳ですがこれからが本当に苦労の連続になっていきます。次回は仕込みの話に繋がっていきます。
0 notes
Text
元スレ:★コカコーラのコカってコカインからって本当?★
33:かいじゃりすいぎょ:2005/04/21(木) 15:50:34 ID:???
■ コカ・コーラ 1903年禁止されるまでコカの葉が原料に使用されていたから。»4  ■ ペプシ・コーラ 消化酵素ペプシンから。当初胃薬として調合された為。 ■ ジョルト・コーラ カフェイン倍増からJOLT(刺激・衝撃)。»11  ■ コカ・コーラC2 Cはコカ・コーラ、またはカロリーの頭文字。2は次世代を意味。 ■ ファンタ ファンタジー・ファンタスティックから。 ■ ドクター・ペッパー 開発された薬局のオーナーの義父、チャールズ・ペッパー博士の名から。 ■ スプライト Spirit(元気)及びSpirite(妖精)の意。 ■ バヤリース 保存性を良くする殺菌法の発見者フランク・バヤリーの製法でつくられたから。 ■ リボン・シトロン 明治42年女学生の間でリボンが流行ったからだそう。シトロンはフランス語でレモン。 ■ タブクリア コカ・コーラの別ブランドでノー・カロリー・コーラの前身Tabから(Tab自体の名称には意味はない)。 ■ メッコール 韓国語でビールをメッチュ、メッチュコーラでメッコール。 ■ Qoo(クー) 親父がビールを飲んでプハーと言うならば、子供ならクーと言うだろうということで。 ■ スコール ノルウェー語で乾杯の意。 ■ ヤクルト 人工言語エスペラントのヨーグルトを意味するヤフルトから。 ■ スポロン 有胞子乳酸菌ラクトバチルス・スポロゲネスから。 ■ ゲータレード テストした大学アメフト部のマスコットのアリゲーター(Gator)の飲み物(Ade)という意味とか。 アンバサの意味を教えて下さーい。
34:かいじゃりすいぎょ:2005/04/22(金) 08:43:59 ID:???
■ ミリンダ エスペラント語で幸福の意味。 ■ プラッシー ビタミンCをプラスする、プラスシーで、プラッシー。 ■ ポンジュース 「日本一」のポンから。 ■ オロナミンC 大塚製薬の看板商品、オロナイン軟膏とビタミンCを組み合わせた造語。 ■ メグミルク 自然の恵み=メグミ+ミルク。
35:かいじゃりすいぎょ:2005/04/22(金) 16:15:04 ID:???
■ カルピス カルシウム+サルピス(古代サンスクリット語で、仏教における五味のうち醍醐味を指す) ■ ラムネ レモネードから。 ■ カプリソーネ イタリア語でカプリの太陽。 ■ チェリオ 英語で乾杯・ごきげんようの意。 ■ ミロ 紀元前540年古代オリンピック・レスリング種目で五連勝を成し遂げた英雄ミロンから。
36:かいじゃりすいぎょ:2005/04/22(金) 17:53:18 ID:???
■ リプトン 創始者の紅茶王トーマス・ジョンストン・リプトンから。 ■ 伊藤園 社名を改名する際、かつて上野に存在した茶屋の屋号を百万で譲り受けた。 ■ サンガリア 杜甫の詩「国破れて山河あり」から。 ■ 三ツ矢サイダー 平安期の源満仲三ツ羽根の矢伝説が基。サイダーはリンゴ酒・シードル(Cidre)を語源とする。 ■ ポッカ 当初ニッカウイスキーに名を借りて営業していたため、ニッカ・ポッカ(ズボン)から発想。 ■ UCC 上島・コーヒー・コーポレーション。
37:かいじゃりすいぎょ:2005/04/22(金) 19:53:37 ID:???
■ なっちゃん 人なつっこく、かわいく、楽しそうな雰囲気をイメージして。 ■ ポカリスエット スエットは汗。ポカリは語感の軽さから。 ■ ポスト・ウォーター 水と並ぶ、準ずるという意で。 ■ ドデカミン 大きい(ドデカイ)とビタミン。 ■ マックスコーヒー マックスコーヒーの商標所有元、東京麹町鈴木コーヒー店のコーヒーエキスを使用していた為。
38:かいじゃりすいぎょ:2005/04/22(金) 20:35:58 ID:???
■ ジョア フランス語の「喜び」(Joie)から。 ■ ミルミル 乳幼児向け飲料として、子供が覚えやすくミルクから連想するように。 ■ ファイブ・ミニ ファイブ>ファイバー(食物繊維)が手軽に摂取できるミニサイズ。 ■ ウィルキンソン 海外ブランドと思われがちだが、兵庫で鉱泉を発見した英国人の名に由来した国産ブランド。 ■ ジョージア コカコーラ本社があるジョージア州アトランタシティから。
39:かいじゃりすいぎょ:2005/04/23(土) 09:38:37 ID:???
■ アスパラドリンク アスパラギン酸カリウム配合。 ■ アルギンZ アルギニン酸含有。 ■ リアルゴールド 高級感のあるネーミングを志向して。 ■ アクエリアス アクア・水瓶座。 ■ サンキスト Sun Kissed(太陽がキスした果物)
40:かいじゃりすいぎょ:2005/04/23(土) 18:21:30 ID:???
■ BOSS 働く男の相棒というコンセプトから、男の憧れの呼称「ボス」となった。 ■ ビルクル メイフラワー号で、新大陸アメリカに渡った英国の清教徒達「Pilgrim・Fathers・Crew」の開拓精神にちなんで。 ■ レモリア レモン・リラックス・アルファー波。 ■ ユンケル黄帝液 ユンケル(junker)はドイツ語で貴公子。黄帝は中国神話三皇五帝の一人軒轅氏。最古の医書「黄帝内経」などで知られる。 ■ ごめんね やさしい味わい、やさしい炭酸、日常の何気なくやさしい気持ちが伝わる言葉として「ごめんね」
41:かいじゃりすいぎょ:2005/04/23(土) 18:23:15 ID:???
■ カゴメ 創始者蟹江家の家紋のアレンジ。商標の形が陸軍の徽章とかぶった為に許可が得られず、やむなく籠の目に似せた事で許可された。 ■ デルモンテ DEL MONTE=OF THE MOUNT スペイン語で「山から」 ■ エビアン フランス南東部、ローヌ・アルプ地方のリゾート地エヴィアン・レ・バン近郊の鉱泉で採水される。 ■ デミタス フランス語で半分のカップ=エスプレッソ用コーヒーカップを指す。 ■ キリン 明治3年、横浜の麦酒醸造ブルワリーカンパニーの販売代理店明治屋が所有していた麒麟の商標を、重役H・ベールが気に入った為という。
42:かいじゃりすいぎょ:2005/04/23(土) 18:42:34 ID:???
■ きりり・しゃきりり きりりとした味わい。炭酸が入って、しゃきっとすっきりした味わい。 ■ 鉄骨飲料 鉄骨=カルシウム吸収を補助するカゼインホスホペプチド配合。 ■ NCAA 全米大学体育協会(The National Collegiate Athletic Association) ■ 激流 体の中にゴクゴク流れ込む激的水分補給感覚。 ■ 若武者 若き茶名人丹野浩之氏監修のもと、激戦の緑茶飲料市場のまっただ中に斬り込む若武者というイメージだそうです。
43:かいじゃりすいぎょ:2005/04/24(日) 07:05:12 ID:6JVa4iyx
そろそろネタ切れだろう
44:かいじゃりすいぎょ:2005/04/25(月) 16:43:36 ID:???
まだまだ~ ■ ビックル ビッグ+ミラクル 大きく(ビック)、美味しくて不思議とごくごく飲めるから不思議(ミラクル)。 ■ 伊右衛門 共同開発先の京都老舗茶屋、福寿園創始者「福井伊右衛門」の名から。
45:かいじゃりすいぎょ:2005/04/25(月) 21:17:42 ID:???
■ 烏龍茶 中国福建省に住んでいた茶農夫の蘇龍が生み出した製法なので、蘇氏の雅号「烏龍(色黒の龍ちゃん)」からという説がある。 ■ カツゲン 昭和初期に軍から負傷兵の活力回復飲料を依頼された事が発祥という。活源。 ■ TADASU 健康維持成分配合により朝夜の生活リズムを正すという意。 ■ シンビーノ イタリア語でSIN(ではない)VINO(ワイン)ノンアルコールの意味。
46:かいじゃりすいぎょ:2005/04/25(月) 21:51:26 ID:???
すげえなおい
47:かいじゃりすいぎょ:2005/04/26(火) 21:01:51 ID:???
■ 南アルプスの天然水 山梨県駒ヶ岳山麓、北巨摩郡白州町にあるサントリー白州蒸溜所内の井戸から採水。 ■ DAKARA 身体の為に飲む「理由(だから)」がある、という意味。 ■ ネスレ 創始者アンリ・ネスレ氏の名から。母乳不足の為に乳幼児の死亡率が高かった19世紀にコンデンスミルクを発明した人物。 ■ ワナナイト 毎晩1本=One a Night (ワン ア ナイト) ■ バンホーテン 創始者ケンラート・ヨハネス・ヴァン・ホーテン氏の名から。ココア製法の発明者。
48:かいじゃりすいぎょ:2005/04/27(水) 18:18:36 ID:???
■ Hot Po 可愛らしく、温かそうで、ホッとする響き。「Po」はポカリスウェットのPo。 ■ スラーピー シェイクを音を立ててSlurp(すする)からのようです。  ■ マウンテンデュー 潤いをイメージさせる「山の露」。禁酒法時代、アパラチア山中で作られていた高級密造酒の名前からという説も。
49:かいじゃりすいぎょ:2005/04/28(木) 18:13:36 ID:V5dcGoOR
■ SENOBY カルシウム吸収促進成分配合。背伸びしたい頃の年齢層がターゲットということで。 ■ 颯爽 太り気味の方の為の健康飲料ということで、軽やかに「颯爽」と人生を楽しむスタイルを提案する意味。 ■ ルートビア 当初ハーブの根(Root)で調合されていた。禁酒法時代下はビールの代用品として。 ■ CHARA 一部のカロリー吸収を抑制する成分配合。現代人の不規則な食生活をチャラにしたい、という願いから。 ■ 紅茶花伝 「その風を得、心より心に伝はる花なれば、風姿花伝と名付く」世阿弥の記した能の伝書、風姿花伝から。
52:かいじゃりすいぎょ:2005/04/30(土) 19:56:39 ID:???
■ 十六茶 東洋医学上、健康を司るといわれる六臓六腑に効能があり、甘苦酸辛の四味覚が調和する六、六、四=十六の自然素材をブレンド。 ■ 聞茶 中国茶藝(茶道)における「聞く」楽しみ(利き酒のように味、香り等から茶銘を判断する楽しみ方)から。良質をアピール。 ■ 猿王 朝廷への献上品だった苦丁茶。特に人手及ばぬ高地に生えた茶葉は調教した猿に摘ませたため「猿茶」といわれ高級品とされた。 ■ FIRE ���間がかかる為に大量生産に向かない直火焙煎を使用している事から。(正確には熱風焙煎後に直火で焙っているようです) ■ FIRE 鍛造MASAMUNE 鉄を鍛造するが如き新製法「辛口焙煎」で豆をとことん鍛えぬいた鋭いキレ味。業物の代名詞、名刀正宗から。
53:かいじゃりすいぎょ:2005/05/01(日) 20:54:36 ID:???
■ MATCH 微炭酸とビタミン・ミネラルがバランスよく調和(MATCH)した、さわやかビタミン飲料。 ■ マサイの戦士 マサイ民族が大量に主食とする、はっ酵乳を栄養飲料として再現。植物性乳酸菌L.プランタム含有。 ■ V8野菜ジュース トマトを中心とした8種類の野菜(Vegetable)ミックス。 ■ カンフー 漢方などで知られる五種類の植物エキス及びローヤルゼリーを配合した炭酸飲料。「刺激的」で「健康的」のイメージから。 ■ ピコー 中国語「白亳(パイコウ)」由来の茶の若葉(Pekoe)から。使用部位としてのオレンジペコを特に指しているようです。
54:かいじゃりすいぎょ:2005/05/02(月) 18:52:20 ID:QERUH57s
■ 野菜の戦士 大塚製薬マサイの戦士に継ぐ乳酸飲料、乳酸菌・野菜栄養素が身体の中で戦うというイメージから。 ■ 一 (はじめ) 茶本来のおいしさ、原点という意味での「はじめ」。または素材本来の味わいに「はじめて出あう」という意味。 ■ シン・トー ベトナム語でビタミンを指す。 ■ フキゲン カルシウム・ローヤルゼリー・テアニンといった情緒安定作用のある成分で「フキゲン」な気持ちをリセット。 ■ 熱血飲料 渡り鳥のエネルギー源オクタコサノール含有。運動耐久性の向上作用で仕事・勉強・スポーツに燃える人を「熱血」させる。
55:かいじゃりすいぎょ:2005/05/02(月) 23:39:48 ID:pMYOO+GW
すごい! ホンマ感動やわ 同じ人が書いてるんやろか?
56:かいじゃりすいぎょ:2005/05/03(火) 19:21:30 ID:???
»同じ人が書いてるんやろか? 皆もネタ発見したら書いて(;´Д⊂)ダレモカイテクレナイ ■ トロピカーナ 創始者アンソニー・T・ロッシ氏がマイアミ旅行中に出会った「トロピカーナ・キャビン(旅行者用キャビン)」から命名。 ■ シュウェップス スイスにて世界初の炭酸飲料会社を設立した、初代経営者ジャコブ・シュウェップ氏の名から。 ■ みっくちゅじゅーちゅ ABCテレビの番組企画から。農林規格上、果汁割合から商品名に「ジュース」を使用できず「じゅーちゅ」となった。 ■ はちみつレモン 商標登録上、識別性に欠けるとの理由で出願拒否された為、各社から同名の商品が出た。 ■ ネクター ギリシャ神話における神々の酒ネクタルより。飲むと不老不死を得るという。
58:かいじゃりすいぎょ:2005/05/04(水) 18:43:09 ID:???
■ MiLQ(ミルキュー) ミルク(MILK)+クオリティ(Quality) ■ キレートレモン キレートはギリシャ語で「カニのはさみ」クエン酸をミネラルと同時摂取した際の結合構造がハサミで物を掴む形に似る為。 ■ 対乳酸プロダクト903 疲労物質である乳酸を分解するクエン酸配合。9=ク 0=エン 3=サン。 ■ フルーツパンチ パンチはヒンズー語のパンシュに由来し数字の5を意味する。マハラジャが冷えた紅茶に五種の果実を入れて飲んだ方式から。 ■ タヒボベビーダ タヒボ(taheebo)インディオが内部樹皮を煎じて飲んだアマゾン流域に自生する広葉樹。ベビーダ(bebida)飲料全般を指す。
59:かいじゃりすいぎょ:2005/05/05(木) 20:42:54 ID:???
■ 森永カルダス カル(カルシウム)+ダス(ビフィズス菌・ラテン語でbifidus=ビヒダス) ■ 森永ホモ牛乳 ホモジナイズド牛乳の略。生乳の脂肪球に圧力をかけ均質化することで風味を安定させる工程をホモジナイズドという。 ■ 名糖ホモビタ牛乳 ホモジナイズド+ビタミン強化牛乳。 ■ 明治ラブ ・LO(低脂肪乳=Low-fat milk)・VE(ビタミンE=Vitamin E)と健康を気遣う母親の愛情(LOVE)がかかっている。 ■ nemu(ネムー) 真夜中に眠い牛から搾った生乳(生活リズム調整作用があるメラトニンを多く含む)を主原料とする。
60:かいじゃりすいぎょ:2005/05/05(木) 20:43:56 ID:???
■ 酪王牛乳 福島県酪農販売農業協同組合がブランド名を一般公募し「酪王(酪農・王)」となった。 ■ コーシン牛乳 明治39年「東京都小石川 興眞舎(こうしんしゃ)牛乳店」が基。のち、興真乳業→コーシン乳業となる ■ こんせん72牛乳 北海道・根釧(こんせん)産地指定の生乳。72は殺菌温度「72℃15秒」から。 ■ おっぱ牛乳 おっぱ乳業在所、沖縄県今帰仁(なきじん)村、標高275mの乙羽岳(おっぱだけ)に由来。  ■ まんでがん牛乳 まんでがん=四国香川の讃岐言葉で「Everything・all」を意味し、この場合成分無調整を示す。
61:かいじゃりすいぎょ:2005/05/06(金) 17:54:31 ID:???
■ パンピー 前身「ピルマン製造」のヒット商品、パンピーオレンジに含有した、パン(パントテン酸カルシウム)ピー(ビタミンP)から。  ■ エルビー 昭和30年創設時は「エルビー醗酵乳製造株式会社」Lactic Acid Bacteria(乳酸菌)の頭文字L・Bから。 ■ ベルミー 元カネボウフーズ飲料事業ブランド。カネボウ(鐘淵紡績)の商標でもある「鐘=ベル」から。 ■ ローリー 雪印ローリー株式会社(現ラビオ)今のローリーエースなどにも含まれる「ローヤルゼリー」から。 ■ ダイドー 元の母体、大同薬品の商号DAIDOにダイナミック(Dynamic)+ドゥ(Do)を当て、ドリンク(Drink)+カンパニー(Company)
62:かいじゃりすいぎょ:2005/05/06(金) 20:03:50 ID:LE9Aa1jZ
すごい!どうしてそんなに詳しいんですか?全部読み返しちゃいました☆
64:かいじゃりすいぎょ:2005/05/07(土) 20:07:52 ID:???
■ コーラ 西アフリカ原産の常緑樹「コラの木」の種子から抽出。興奮剤。現地のマンディンゴ族がこの木をこう呼んでいた事に由来。 ■ ステビア 南米パラグアイ原産の多年草から抽出。現地では甘い草(kaa-jhee)と呼ぶ。スペインの植物学者エステーベ教授の名から。 ■ ガラナ 南米ウルグアイ原産のつる性植物。種子の粉末を強壮剤としていた原住民、ガラニ・インディオの名に由来。 ■ カラメル ラテン語で藤・葦・蔓草などを指すカラムス(Calamus)から。サトウキビはイネ科だが「蜂蜜を生む葦」と表現された事から。 ■ 赤キャベツ色素 野菜色素アントシアニン(Anthocyanin)ギリシャ語でアントス(anthos=花)+シアン(cyano=青紫色)
66:かいじゃりすいぎょ:2005/05/08(日) 20:20:23 ID:???
■ コカ 多くの男性を弄んだアンデスの美女コカ。インカ皇帝に処刑され、その埋葬地から生えた木が「コカの木」という伝説がある。   コカの葉の抽出液ですが、コカ茶を見ると薄いほうじ茶みたいな色ですね。そこで調べてみたところ 本来のコーラの色は、コラの実に含まれるコラニンが乾燥時、酸化作用で赤黒くなったコラニンレッドの色だとか。 味ですがコカ茶は青臭くドクダミ茶の様な味で、コラの実は薄ら苦く渋みのある味なんだそうです。 コカの葉を噛むとアルカロイド成分で舌が麻痺する様な刺激を受けるそうで、ハーブというよりもニコチン風の刺激? 現在のコーラにはコカもコラも入ってないですが、忠実に再現したら不味くて飲めないかも知れません。。
67:かいじゃりすいぎょ:2005/05/09(月) 20:36:12 ID:???
■ 養老サイダー 日本初のサイダー、伊吹サイダー。日比野寅吉が、病気療養中に岐阜県養老郡の名水に出逢った事に始まる。 ■ 炭酸少年 少年の頃に飲んだような懐かしい風味を追求した炭酸飲料というコンセプト。 ■ ミスティオ Mist(霧)微炭酸の飲料感が霧を思わせることから。 ■ メッツ 刺激的な味とかっこよさ(Millennium METS is Exciting Taste & Stylish)の頭文字、または、都会っ子(Metropolitans) ■ キリンレモン77 キリンレモン発売77周年記念。レモン77個分のビタミンC。ラッキーな気分になれるように。
68:かいじゃりすいぎょ:2005/05/10(火) 21:20:10 ID:???
■ まりこの紅茶 静岡県丸子(まりこ)は日本紅茶の開祖、多田元吉が日本初の茶農園を開いた地。丸子紅茶はリプトンを凌ぐといわれた。 ■ 煌(ファン) ブレンド鳥龍茶。神秘的な印象。また、訓読みで「煌(きらめ)く」と読め、前向きなイメージを表現。 ■ Java Tea インドネシア茶。ジャワ本島名から。現地ではv→w発音の為ジャワ。サンスクリット語のヤーヴァ(大麦)に由来。 ■ ヤンロン茶(燕龍茶) 本名は羅布麻(ラフマ)茶。燕龍茶は日本で三菱商事が烏龍茶に対抗すべく付けられた名前。 ■ 伊賀忍茶 ほうじ茶に忍者の携帯食だったゴマを加えた。映画「忍者ハットリ君」タイアップ商品(ハットリ君は伊賀忍)
69:かいじゃりすいぎょ:2005/05/11(水) 11:53:39 ID:50dUq9Ic
思わず読み込んじゃうね
72:かいじゃりすいぎょ:2005/05/11(水) 20:30:44 ID:???
■ アンバサ 「甘酸っぱく、爽快感がある乳酸飲料」という語感をもった造語。 ■ カルキング カルシウムの補給+力強さ、本物感の象徴キング(王様)。缶のキャラは「子供が空想するもう一人の自分」を具現化した存在。 ■ 白バラ牛乳 花言葉「正直・純粋・あなたにふさわしい」大山乳業の商標でもある白バラから。白薔薇は特産ではないそうです。 ■ アカディ牛乳 高消化力(High Digestive)の頭文字「H・D」をイタリア発音でH(アッカ)D(ディ)
73:かいじゃりすいぎょ:2005/05/11(水) 22:23:26 ID:S7uD8JJ6
コカ・コーラとコカインの関係については http://www.colawp.com/seasonal/199703/history.html http://www.colawp.com/seasonal/199704/history.html http://www.colawp.com/seasonal/199707/history.html のページ「コーラの歴史」を読めば コカ・コーラは薬用成分にコカイン・カフェインを含んだ薬用酒を起源とし、 1800年代後半に禁酒法を制定しようとする動きから清涼飲料水へと変化し、 20世紀に入りコカイン中毒の害が社会問題化したため 1903年8月にはコカ・コーラからコカインの成分が取り除かれ、 さらには、コカ・コーラ社が「コカ・コーラには一度もコカインが含まれていなかった」 と宣言するに至った経過が詳しく載っている。
75:かいじゃりすいぎょ:2005/05/12(木) 20:07:28 ID:???
■ リボン・オレンジ バレンシアオレンジ果汁。元はリボン・ジュースだったが果汁割合上「ジュース」を使用できなくなり改名した。 ■ リボン・ナポリン イタリア(ナポリ)のタロッコオレンジをイメージ。姉妹品のシトロンと韻を合わしナポリン。ナポリタンスパより先。 ■ マリンカ エゾイチゴ(木苺の一種)の実。りんご味ということで、イメージはガマズミの実(カリンカ)なのかも知れない。 ■ 土佐の文旦しぼり 江戸時代、鹿児島沖で遭難した清国船の船長「謝文旦」が救助されたお礼に送った果実だからという説がある。 ■ シークワーサー 沖縄民話では長寿の果実。ヒラミレモン。正式名というより「酸っぱいの喰らわせ」との意味。
76:かいじゃりすいぎょ:2005/05/13(金) 18:42:06 ID:???
■ 午後の紅茶 英国「午後の茶会」から。19世紀、ベッドフォード公爵フランシス・ラッセル卿夫人アンナ・マリアの発案。 ■ 暴暴茶 消化不良に効能があり暴飲暴食から守るという意味。香港「茗香茶荘」と映画会社ゴールデン・ハーベストのチャイ・ラン共同制作。 ■ チャイ 広東語の茶(もしくは茶葉)を起点とし、語形の伝達変化でインドでは「チャーエ(チャイ)」となった。 ■ うっちん茶 ウコン茶。アジア原産ショウガ科の多年草ウコン(ターメリック)の沖縄弁。 ■ TESS(テス) T (Tee=お茶)・E (Excellence=卓越)・S (Suntory=サントリー)・S (語呂合わせ)
79:かいじゃりすいぎょ:2005/05/14(土) 19:00:03 ID:???
■ ヨーク 英語で軛(くびき)の意味。軛とは二頭の農牛を繋ぎ力を集中させる為の首かせ。転じて「絆(きずな)」を表現する。 ■ 愛知ヨーク 西日本地区のヨーク製造販売を管轄。綴りはYoke。元は中部地区のヤクルト原液製造販売会社。 ■ 日清ヨーク 東日本地区のヨーク製造販売を管轄。綴りはYork。90年、日清食品グループに属する。
81:かいじゃりすいぎょ:2005/05/15(日) 20:00:50 ID:???
■ カムカム 南米原産の常緑樹の果実。アマゾンの川辺でこの実が落ちると下に群がる魚が「Camu-Camu」と騒ぐ事からという。 ■ モヤピン 脳の栄養素グルコース配合。「モヤモヤ」した状態から「ピン」とひらめくイメージ。抗酸化物質リコピンも含有。 ■ もイチド もう一度+ペプチド 「大豆ペプチドパワーで、もう一度頑張って!」という意味。 ■ おやつ むかし飲んだ事がありそうで無い、ほんのり甘いミルク味。ほっとしたい時におやつ感覚で。 ■ メトロミント ワシントン州ヤキマ渓谷のミントを使い、サンフランシスコ・SOMA地区の工場で製造された(首都圏=Metro Area)
82:かいじゃりすいぎょ:2005/05/16(月) 19:33:30 ID:???
■ プルタブ pull(引く)tab(つまみ)小動物が飲み込む危険から、90年以降はステイオンタブ。「耳たぶ」のたぶは「たれる」が由来。 ■ キャップ ピルファー・プルーフキャップ。開栓後に残るリングをTEバンド(Tamper Evidence=改変の証拠)という。 ■ 缶 オランダ語のkanを語源とし、江戸期に缶の字が当てられた。「缶」は元々「ほとぎ」と読み、酒等を入れる容器の事をいった。 ■ ペットボトル 結晶樹脂ポリ(Poly)エチレン(Ethylene)テレフタレート(Terephthalate) 1977年、米ペプシ社が初採用。 ■ パック テトラ社、ルーベン・ラウジング博士開発。三角型がテトラクラシック、レンガ型がテトラブリック、屋根型がテトラレックス。 ■ ストロー Straw=わら���古代、麦わら・葦・竹等が吸う用途で使われた。伸縮タイプの物をテレスコピック式ストローという。
85:かいじゃりすいぎょ:2005/05/17(火) 19:49:23 ID:???
■ メロー・イエロー Mellow Yellow(60年代に流行ったバナナの皮を焙って吸う貧乏トリップ)から、という説がある。 ■ 7UP 7オンスのボトル説、七種類の原料説。当初リチウム(向精神剤)を含んでいたため「七つの?気鬱に効く」など諸説。 ■ ユーフー yoo-hoo(ヤッホー!)元々、果汁飲料の販売を営んでいたオリビエリ氏が、他のフルーツ飲料に付けていた名前から。 ■ タブ(クリアー) 無意味な単語列記、タイプライターのタブ(Tabulator)キー、60年当時の映画俳優タブ・ハンターから、など。 ■ パティオ Patio=地中海様式の庭園。
89:かいじゃりすいぎょ:2005/05/18(水) 23:08:16 ID:???
■ エスプレッソ 「特急」と「(お客様の)仰せのままに」の2つの意味がかかっている。 ■ カフェフレッソ 鮮度にこだわった Caffe Fresso=カフェ+フレッシュ(Fresh=リフレッシュもしくは新鮮・鮮度)+エスプレッソ ■ パッソプレッソ Passo(足音・街の賑わいを表現)Presso(すぐ側に・身近に)「街のカフェで飲むようなコーヒーが手軽に」の意。 ■ ラテプレッソ・グロッソ ラテプレッソ(カフェ・ラッテからの造語)+グロッソ(Grosso=大きい) ■ ボスプレッソ 高さ4mにも及ぶ巨大抽出装置「ボスプレッソ・マシーン」使用による、独自ボスプレッソ製法で抽出。
90:かいじゃりすいぎょ:2005/05/19(木) 21:01:11 ID:???
■ DAS(ダス) スポーツ飲料。新機軸ダブルアタックシステム(Double Attack System)の略。余分なものを「出す」という意味も。 ■ コエンザイムQ10 Co(補う)Enzyme(酵素) ビタミンQ。Q6からQ10まであり、人間の体内細胞には主にQ10が存在する。 ■ T(タウ)ゴールド 栄養ドリンクという事で、T=タフ(Tough=屈強) ■ コンセプト・サン エネルギーの代謝に関係する有機酸(クエン酸・リンゴ酸・コハク酸)配合。「酸が3つ(サン)」のコンセプト。  ■ ヴァーム スズメバチの幼虫が分泌する代謝促進成分、スズメバチアミノ酸混合物(Vespa Amino Acid Mixture)の頭文字から。
91:かいじゃりすいぎょ:2005/05/20(金) 19:21:52 ID:???
■ 凛(りん) 中国浙江省杭州市の龍井泉に由来する龍井茶(ろんじんちゃ)使用���背筋の伸びた健康で綺麗な女性をイメージ。 ■ 青汁 昭和18年、発案者の倉敷中央病院院長・遠藤仁郎博士の妻ヒナ子夫人により、その色にちなみ命名。「あおしる」が正しい模様。 ■ 梅麗露(メイリールー) 中国の酸梅湯(スワンメイタン・薫製梅の素朴な味)が元の清涼飲料。美麗(メイリー)と音がかかる。 ■ 可口可楽 コカ・コーラの中国名。発音に忠実な漢字だと「蝋のオタマジャクシを噛め」の意味になったので、この字が当てられた。
92:かいじゃりすいぎょ:2005/05/20(金) 21:30:24 ID:???
【 改訂・ 注訳 】 ■ キリン 明治21年、横浜の麦酒醸造ブルワリーカンパニーの販売代理店明治屋所有の麒麟の商標を、重役H・ベールが気に入った為という。 ■ ネスレ 創始者アンリ・ネスレ氏の名から。母乳不足の為に乳幼児の死亡率が高かった19世紀に乳製ベビーフードを発明した人物。 □ ネスレ ※ コンデンスミルク発明はチーズやアイスクリームで有名なゲイル・ボーデン。 ■ リボン・シトロン シトロンはフランス語でレモンだが正確にはレモン原種にあたる別の柑橘実。 ■ ポン・ジュース 「日本一」及び、Pond(柑橘果汁)Pomelo(文旦)Pomology(果樹園芸学・栽培法)から。 ■ 烏龍茶 烏のように黒(黒褐色)く、龍のように曲がりくねった茶というのが一般的。(伊藤園Q&A) ■ カルピス カルシウム+サルピス(サンスクリット語で仏教五味のサルピルマンダ(醍醐味)を意識)語呂の都合でサルピス(熟酥) ■ オロナミンC オロナイン軟膏の名前は原料元のオロナイトケミカル社から由来。オロナイトはスペイン語で石油を意味する。
93:かいじゃりすいぎょ:2005/05/20(金) 21:31:55 ID:???
【 現在不明 】 ■ オフサイド 当時の流行りからして、若い世代にアピールするネーミングとして選ばれた。資料に欠く為、正確には解らないとの事。 ■ パイゲンC 古すぎて確証できないけれど「おっぱい+元気+ビタミンC」とかではないだろうか、と頑張ってくれました。すいません。 ■ マミー 子供が母親を呼ぶ時のマミーでしょう。しずくのデザインは意味ないと思います。と、あまりちゃんと答えてくれなかった。 ■ タングロン 「社長に度々由来を訊くのだが、社長が忘れてしまった」為、資料等探せばあるかもしれない、との事。
94:かいじゃりすいぎょ:2005/05/21(土) 12:44:11 ID:rIPft1lo
ワロタ、キミまだやっとったのか!!
95:かいじゃりすいぎょ:2005/05/21(土) 18:15:50 ID:???
すいません。100いったらやめますw ■ Eau +(オープラス) Eauはフランス語で水。 ■ MIU(ミウ) 海→ミウ 水深200m以深の海水「海洋深層水」使用から。 ■ ボナクア フランス語で Bon(良い) Aqua(水) ■ エネルゲン 持久運動時にエネルギー補給が出来る、エネルギー源という意味。  ■ サッポロ勝利 北海道限定ファイターズ勝利祈願スポーツドリンク。札幌市東区のサッポロビール園には屋内練習場がある。
97:かいじゃりすいぎょ:2005/05/22(日) 20:59:46 ID:???
実は一行辞書的に、マイナードリンク名をWeb検索した時に パッと由来が引っかかれば面白いかなあ程度で思ったのです。 ■ アパレピオ 紅茶ベースに果汁をミックス。(アップル+パインアップル+レモン+ピーチ+オレンジ)それぞれの頭文字。 ■ Tea Shot 紅茶(Tea)+飲みきりサイズ(Shot)また、男性層を狙った紅茶ということでゴルフの「ティーショット」から。 ■ 烏梅茶(うめいちゃ) 烏梅(ウーメイ・薫製梅。梅の訓読みの元という)の、お茶。ネーミング的には「うまい」にもかけている。 ■ サントリーの緑茶 93年の「丸書いて、茶書いて」シンプルな「丸に茶」は「呼び方は御自由に」の意図があったらしい。 ■ Hertea(ハーティー) 三種のハーブ(Herb)で心(Hert)をリラックスさせるやすらぎ紅茶(Tea)。
98:かいじゃりすいぎょ:2005/05/23(月) 20:42:06 ID:???
■ おまけ 戦後、大阪商人の商売用語「値引く=お負け」から。150円の飲料の場合、おまけは100円以上の価値があってはならない。 ■ 首掛け ボトルの首に掛けられている、おまけや販促物。ネックハンガー。クビカケ、ヒッカケ。時期によってはアルバイトが悲惨。 ■ ベタ付け 商品におまけが直接付属しており洩れなくもらえる商品。ベタ、総付け、オンパック・プレミアム。 ■ ラッキーキャップ 王冠の裏蓋の当たり印刷と引替する懸賞物。現在は缶頭のキャップに景品が直接入っていて当たるもの。
99:かいじゃりすいぎょ:2005/05/23(月) 20:43:55 ID:???
■ ピーバコ(P箱) 酒屋で瓶を入れるケース。「プラスチック製通い箱」の略。再生資源で返却時200円と引き換えられる。 ■ 缶ウォーマー 加温器。ホットドリンクケースもしくは、温蔵ショーケース。長期保存は二日程度を推奨。 ■ ウォークイン 裏手から補充するコンビニの冷蔵陳列棚。歩いて内部作業可能な冷蔵庫の総称。客足誘導の為、店奥に設置される事が多い。 ■ シーモ(Cmode) C(Coca-Cola、Culture、Communication)+iモード。日本コカ・コーラ提供の携帯電話で買える自販機システム。 
100:かいじゃりすいぎょ:2005/05/23(月) 23:50:03 ID:dCZaIncy
どうせなら1000までいって出版化をめざせ。
101:かいじゃりすいぎょ:2005/05/24(火) 19:39:33 ID:???
»100 さん このスレタイ自体なんというか、電車の中で 暇潰しに読むトリビア本にありそうなタイトルで好きです。 ■ VIVO(ビーボ) ラテン語で「生きる」を意味。vivid。生命力、活発さを表現か。 ■ アサヒ 輸入ビールが主だった明治25年、前身の大阪麦酒が本格的和製ビールとして旭ビールを発売したことから。 ■ Welch’s 歯科医トーマス・ウェルチ氏は果汁の低温殺菌法を開発し、地元教会用未発酵ワインを製作したが評価を得られず。息子が製法を継ぐ。 ■ 不二家 横浜元町で洋菓子店を創業した藤井林右衛門の名字「藤井」にちなんで。唯一無二の志向で「不二」の文字を当てた。 ■ Dole ハワイ・ラナイ島でジム・ドール氏が開いた世界最大のパイナップル農園を、キャッスル&クック社が買収、提携したことから。
102:かいじゃりすいぎょ:2005/05/25(水) 19:27:55 ID:???
【 改訂・ 注訳 】 ■ マリンカ リンゴ酸(Maric Acid)から発想し、マリーナ(エゾイチゴ)のロシアでの愛称マリンカ(素晴らしいもの、の意を含む)にかけた。 ■ 養老サイダー 伊吹サイダー。日比野寅吉が、病気療養中に岐阜県養老郡の名水に出逢った事に始まる。 ■ 三ツ矢サイダー 明治18年、明治屋販売の「一ツ矢サイダー」から。平安期の源満仲「一(三)ツ矢羽根の伝説」に由来といわれる。 伊吹サイダーの日本初は定義的に色々あるようなんで外します。 また、nemu(ネムー)は「こちら名前探偵局」というサイトに、もっと深い由来が!
103:かいじゃりすいぎょ:2005/05/25(水) 19:30:07 ID:???
■ うふふ 不二家。子供が口にした時、思わず浮かべる笑みの「うふふ」。キャンディの「ぷふっ」も同じような意味合いとの事。 ■ u fu fu カゴメ。こっちは意味ありげで思わせぶりな笑いを表現しているとか。 ■ CCレモン ビタミンCをCharge(補充)するから。(Cレモンが既に商標登録されていたため?) ■ オリゴCC 発売当初、レモン2個分のビタミンCを含有していた事から。(現在はレモン10個分に増強)+大豆オリゴ糖。
104:かいじゃりすいぎょ:2005/05/26(木) 21:40:53 ID:???
■ 酷兒(Kuer) 中国語圏の「Qoo」。酷(発音Ku=Cool!と音が似る) 兒(繁体で児、幼児を表す)イケてる子。 ■ シャッセ フランス語で「chasse(狩猟・追跡)」バレエダンスにおける片足で片足を追うような例のステップ。 ■ 茶流彩々 「流」は「流儀」等にみる「伝統」をあらわし「茶」と語を重ね本格派を暗示。「彩々」は「色彩々」で豊かな芳香に通じる。 □ マミー 昭和40年に公募された愛称という話です。  □ スコール ノルウェー語で乾杯の意。一説にデンマークバイキングが頭蓋骨(Skalle・Skull)をビールジョッキにしていた事が語源とか。
105:かいじゃりすいぎょ:2005/05/27(金) 23:35:29 ID:???
■ ボス(BOSS) 「働く男の相棒コーヒー」というコンセプトから、男の憧れの呼称「ボス」となった。 ■ ボス 250・350 250ml缶、及び350mlペットボトル。シンプルなネーミングは骨太な世界観を求めるコーヒーユーザーの嗜好にマッチ。 ■ ボス・♯(シャープ) 若者向けテイストのボス。(♯)は携帯電話やパソコンのキーで若者になじみの深い記号という事で。 ■ ボス・B・B(ボトルブレンド) 飲みやすく、ペットボトルに入った「働く若者たちの相棒」コーヒー。 ■ ボス・H・G 標高3000ft以上の「高地産豆(High Grown Beans)」使用。束縛されたビジネスマンが求める「自由と颯爽」がテーマ。
106:かいじゃりすいぎょ:2005/05/27(金) 23:36:44 ID:???
■ ボス・プラスワン 市場調査から、既存のラインナップに無い新風味へのニーズが判明。その要望枠にむけた「プラスワン」 ■ ボス・リミテッド ブラジル・コロンビア・グァテマラ・コスタリカ・エチオピアの最上位規格豆をブレンドした、プレミアム缶。 ■ ボスチーノ 「カプチーノ」を思わせる、甘さをおさえた上品な味わい。贅沢な良質ミルクでクリーミーさを表現。 ■ ボスプレッソ 高さ4mにも及ぶ巨大抽出装置「ボスプレッソ・マシーン」使用による、独自「ボスプレッソ製法」で抽出。
107:かいじゃりすいぎょ:2005/05/28(土) 00:06:09 ID:???
■ ボス・仕事中 仕事中や、もうひと頑���りしたい時に。後キレのよいキリッとした苦味、スムースな飲み口。 ■ ボス・休憩中 休憩中や、ほっと一息つきたい時に。コーヒーとミルクの絶妙なバランスでマイルドな飲み口。 ■ ボス・赤道ブレンド 赤道直下、南米コロンビアの「カフェクラシコ(Classico=伝統的上品種)」を中心にブレンド。 ■ ボス・セブン 選び抜いた「7種の豆(ブラジル・コロンビア・グァテマラ・コスタリカ・モカ・メキシコ・ホンジュラス)」をブレンド。  ■ ボス・レインボーマウンテンブレンド グアテマラ全国コーヒー協会推奨の「レインボーマウンテン(7産地の豆)」をブレンド。
108:かいじゃりすいぎょ:2005/05/28(土) 00:09:30 ID:???
■ ボス・北海道ブレンド 北海道限定、100%北海道産牛乳使用。 ■ ボス・トラディショナル 北海道限定、継続して飲み続けられる定番缶コーヒーとしての「トラディショナル(Traditional=伝統的)」 ■ ボス・北海道テイスティ やっぱボスだべさ!北海道発の大泉洋・鈴井貴之が所属のOFFICE CUEコラボレート缶。 ○ ボス・マイロード 小劇団から立身した俳優兼社長、鈴井貴之のスピリッツ(マイロード)という事なのか。 ○ ボス・マウントカフェ 乳飲料に種類別されているそうでチトわかりません。知ってる人教えて。
109:かいじゃりすいぎょ:2005/05/28(土) 00:30:28 ID:QE8LuOEF
■ ボス・地中海ブレンド 地中海方面のリゾート地で好まれるフルシティ(やや深)~フレンチ(深煎り)でアイスコーヒー向けの豆をブレンド。
125:かいじゃりすいぎょ:2005/09/02(金) 11:55:46 ID:???
すごい久しぶり。 ■ ミルトン ミルク+ヨーグルト(語呂を良くして)+ン »113  追記ですが、なんでも「個人の嗜好に基づく官能」という事から定義付けが難しく メーカー個々の判断による表示になってるらしいですよ。 並程度の炭酸ガス圧でも炭酸に弱い人にとっては、強炭酸になりうるということでしょうか。
114:かいじゃりすいぎょ:2005/06/24(金) 20:19:59 ID:5Yf1+Uvk
缶に「無糖・微糖」と書かれた商品の場合 成分表に糖類を表示することが義務づけられいて ■ 無糖 100ml あたり、0.5g未満 ■ 微糖 100ml あたり、2.5g未満 と、日本コーヒー飲料協会で決まっているそうです。 これにあてはまらない場合「無糖・微糖」のような表記しちゃ駄目だそうです。
116:かいじゃりすいぎょ:2005/06/25(土) 02:43:53 ID:???
すごい!ためになりました。
153:かいじゃりすいぎょ:2006/02/12(日) 22:20:31 ID:ieTR+Rhu
間違って開いたスレに、こんな膨大な知識が! すごい、正直、感動した。
” - 【【神降臨】】ソフトドリンク名称由来まとめ:じゅげむ2ch (via ririnblackstar) 2011-04-06 (via gkojax-text)
0 notes
curry-cook · 5 years
Text
2020/3/14 Sat
1日数食日記
Tumblr media
8時起床。しばらく「渋谷でラララ」#2を聴きながらウダウダ。遅れて起きてきた妻にMCTオイル入りのコーヒーを出してもらい飲む。
妻を車で送ったあと、12時20分くらいから食事。マグロの漬けを中心に、食べきれるのかと思うほどのバラエティと量。でも完食。ありがたやありがたや。
仕事を終えて帰宅したあと、歩数稼ぎに階段昇降を10分ほど、それから腹筋運動をして、30分くらい入浴。25時に上がり、BSフジの「COFFEE & DONUTS」を視聴(録画してるけどやはり気になって)。期待以上に面白かったけど、ロン・カーターの前に睡魔に捕まったので就寝したとさ。
◇生活の供:
 マクガフィン / 岡村靖幸さらにライムスター
 Daisy Holiday! 2020/3/8(日)回(radiko) ←選曲がとても良かった。「返事はいらない」はマッスル・ショールズがスカのリズムで演奏した"I'll Take You There"などにヒントを得たアレンジだったんだな。「スカ演りたい」でジャマイカに行かないのは、時代のせいなのか、いやセンスの問題だろう。さすが細野さん。
 I'll Take You There / The Staple Singers
 The Very Best Of The Staple Singers / The Staple Singers ←シングル曲中心のスタックス音源のベスト盤。アガる。
 Livin' on a High Note / Mavis Staples ←M. Wardのプロデュース作。初めて聴いた。
 Let It Come Down / James Iha ←ニール・カサールが参加している、スマパンのギタリストの唯一のソロ作。90年代SSWアルバムの屈指の名盤。とついついキャプション付けてしまったが、実はそこまでど真ん中なわけではない。それでもこれを批判する声には耳を一切貸さない。
◆本日の出費 計6点 ¥828
 タリーズバリスタブラック ¥144
 スタイリー炭酸水レモン ¥151
 ヘルシア緑茶 ¥173
 -¥6(キャッシュレス還元)
 ペットボトルコーヒー ¥140
 天然水炭酸グレープフルーツ ¥108
 アルプス天然水2リットル ¥118
0 notes
logicalcook-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
今日の晩ごはん♪ #回鍋肉 #ブロッコリー #鮭ハラス #きゅうりの白だし漬け #しじみ汁 #北海道玄米雑穀 #アルプスの炭酸水 キャベツは回鍋肉にして食べるのが一番おいしいかもしれないなぁ〜という今日の気づき🤔回鍋肉久しぶりに食べたらすごくおいしく感じました😆 #野菜 #野菜たっぷり #体質改善 #健康食 #家庭料理 #食べて痩せる #おうちごはん #玄米菜食 #ホットクックレシピ #ホットクック #晩ごはん #魚料理 #healthy #yummy #homemade #japanesefood  #foodstagram #instafood #foodporn #foodie  https://www.instagram.com/p/BzdMlcOJCbO/?igshid=vh68zpz05bpr
0 notes
nume88 · 5 years
Text
ほんの少し昔の物語~僕の名は「ぬめ」~
ここ数日、雨が続いている。 今年の梅雨は非常に梅雨らしい。ここ1,2年前までの梅雨といえば特に雨が降るというわけではないのだが降るときにはドンと降る。 世間一般で言うゲリラ豪雨だ。水不足水不足と毎年騒いでいるような気もするが、このゲリラ豪雨によって水不足を免れていると考えると厄介なゲリラ豪雨も有り難く感じるのではないか。                                                     また、悪天候だとなぜかテンションが上がる。大雪、大雨など自然災害というのは面白いもので(楽しむな)人間の小ささを実感する。自然とは本当に恐ろしい。
2011年の東日本大震災のことを思い出す。当時、僕は中学一年生であった。全校生徒が合同で体育館で卒業式の練習をしていた際に地震が発生した。かつてないほどの揺れを感じた。しかし、恐怖、不安よりもなぜか不思議な高揚感に包まれた。その後、全校生徒で校庭に避難 僕の学校は埋め立て地に建っていたので「液状化現象」が校庭で発生、地面から上原亜衣を彷彿とさせるほどの水が吹き上がった。 
僕はそれを見て大爆笑した。(担任にキレられた)
その後、校庭はとても使用できる状況ではなく、春休みの部活は無くなった。 ありがとう地震。 
と、こんなクソみたいな世の中、首都直下型地震が来て何もかも無くなってしまえば「年金問題」とか「就職」とか全部考えなくて済むなぁ。など考える
と、雨の日続きで特に出来ることがない僕はこんな事を考えながら毎日せっせと、アニメを見たりエロゲーをし、うんこを製造するだけの日々を過ごしている。世の中には、「晴耕雨読」なんていう言葉がある。晴れた日には田畑を耕し、雨の日には読書をする。なんてそんな生活してみたいものだ。ずっと雨が降っているとやはり外に出たい、早く梅雨が明けないかな。なんて考えつつ夏の予定を立てる。
僕は、100%アウトドア系の人間という訳ではないが外の方が好きだ。室内でゆっくり過ごすのも決して嫌いではないのだが二日もすれば飽きてしまう。 
そんなことをしていたら7月に入ってしまった。時間の経過が日に日に早くなっていっているような気がしてならない。年のせいだろうか。
という事で今することがあまりないので
去年の旅の記録をここに記そうと思います。
その旅の延長戦にと今年の夏の旅行の計画、伏線を引こうと思います。
では唐突に質問です。「人が死んだら、どうなると思いますか?」
僕はこう答えますよ。
「死んだ人間は誰かの心へ旅立つ。思い出となって生き続けるんだ。」 
って
            また、夏がやって来た。
Tumblr media
はい、すいませんでした。 なんか哲学的な事をほざいていましたが結局こういう事です。申し訳ありませんでした。
先ほどのはこのアニメの名言みたいなものをピックアップしたものです。
去年の夏に「あの夏で待ってる。」の聖地巡礼をしました。それの記録です。
夏のアニメといえば僕の中ではコレがベスト、異論は認めません。毎年夏になったら見ている気がしてならない。 今では やなぎなぎのビードロ模様を聞くだけで涙が浮かんできてしまうパブロフの犬と化してしまった。
このアニメの聖地は長野県小諸市、軽井沢などその周辺でありますが、去年僕が行ったのは木崎湖周辺です。最終回?かその辺りで出てた所ですね。
今回も写真が少なめです。(幾度の機種変更により写真が紛失) どころどころネットで拾った写真などもありますが生暖かい目で見守ってください。
では本編開始です。OPはRayのSign です。
https://www.youtube.com/watch?v=XvoyigbzzHU
青春18きっぷを使い 自宅から松本駅までワープした僕。
アルプス口で輪行を解除し、白馬まで60キロの道のりを自走する。 まぁ大した距離ではない。安曇野周辺は盆地という事もあり長野県にながらほぼ平坦を走る。
さぁ、輪行を解除している僕は一つ異変に気が付く。
「あれ、キャットアイのライトが無い」 どうやら行きの輪行時に置いて行ってしまったようだ。 ここで結構モチベが下がる。 青春18きっぷはご存じの通り一日分は2300円くらい。 5000円のライトが凄く高く感じる。 辛い 
まぁ、もう取り返しがつかないので重い足取りでペダルを漕ぎ進める。  
しかし、その足取りはすぐ軽いものとなった。左を少し見れば北アルプス 控えめに言って絶景だ。 関東平野に住んでいると景色に山があるだけで新鮮な気持ちになる。 
そこからしばらくペダルを踏み進めていくがなぜが一向に速度が上がらない。僕は気が付いた。平坦だと思い込んでいたこの土地は超!ゆるやかに登っているという事に。(獲得標高は433)、千葉県しか普段は知らない僕にとっては十分な登りだ。しかも気温は37度ほどあった。(盆地だから仕方ない)
安曇野市周辺をコギコギしていた、途中に「大王わさび農場」というド田舎では唯一と思われる一大観光地を発見。 しかし、ピチピチキモレーサーパンツで入る勇気はなかった。 こういうところが自転車の痛いところ。まぁ、メンタル鍛えればいいんだけどね。
千葉より暑くてヒリつきを隠せず 途中コンビニでアイスボックスを食うなどしてかろうじて意識を保つ努力をした。
そして来ました。目的の一つ 「木崎湖」へ。
Tumblr media
まぁ上の写真はアニメのなんですが、僕の撮影した写真はどこか消えました。
湖畔にはキャンプ場、「ゆ~ぷる木崎湖」という温水プールの施設も併設されており、そこの食堂で昼食をいただきました。
Tumblr media
黒部ダムカレー  この写真は僕が撮影したのではないのですが、同じものがあったので使わせてもらいました。 食べきれるか不安でしたが、チャリで腹が減っていたので普通に食えました。 だいたい田舎の観光地は競争相手がいないのでボッタクリウンコクソ価格でクソマズい餌を提供するというのがお決まりですがここは意外と美味しかったです。
食事の後はもう15キロほどで白馬に付きます。ゆっくりと進んでいきます。
大糸線の駅、「海ノ口駅」に到着です。 
駅舎には
Tumblr media Tumblr media
こういうのがあって実家のような安心感を味わえます。
「おねがいティーチャー」は見てないので見たい。dアニ配信あくしろよ。
そこからは白馬で予約したホテルにチェックインします。 自転車は使わなくなった一階の部屋に置かせてくれるとのこと。
クソド田舎なので飲食店は存在せず、ビッグとかいうイオン系統のスーパーで餌を購入し、スーパードルァァァィで流し込む。 一日目はココで終了。
では二日目、 もともと白馬に行く目的だったヒルクライムをしました。 
山がいっぱいあるから適当なところに登ればいいだろうと適当、特に何も考えずにペダルを踏みこむ。 確か町のHPにコースを記したのがあった気がするがもう今現在記事を書いていてURLを引っ張るのがめんどいので勘弁してください
「北尾根高原」と「栂池高原」というところに登りました。
http://www.happo-one.jp/kitaone   まぁこんなところ。
さっきURLを張るのがだるいとか言って直後に貼るの控えめに糖質。    登ったといってもロードレーサーなので舗装路までしか登れない為ここまでの絶景は望むことはできなかったがそれでも十分でした。
後から知ったがこの栂池高原から白馬岳へ行けるみたいですね。機会があれば登山で来てみたい。 まさかこの時に自分が登山を始めるとはTUYUSHIRAZU★
Tumblr media
撮ってもらいました。 途中バカでかいグレーチングや牛のクソに悩まされながらも登頂。 
Tumblr media
高原でハーブティーを頂きました。 500円で3杯くらい飲めました。
美味しかったです。
シャーっと下りお昼。駅近くのお蕎麦屋さん「そば神」さんでランチセット
ご馳走様でした。
Tumblr media
その後、栂池高原側へ、こちら側はあまり景色も良くなく、なにがあるというわけでもないので写真を撮影していませんでした。 しかし、栂池高原からリフトに乗っていくと自然公園がありとても素晴らしい眺めらしいです。
いつか行ってみたい。 いや、行くぞ。
その後、オリンピックで使われたスキージャンプ台を見るなど。
Tumblr media
その後、白馬八方温泉にて汗を流す。 日本で一つしかない天然炭酸温泉ということで期待が高まる。確かに近所の銭湯の炭酸泉と同じだ。体が温まる。 外に自転車を止めていたため精神的にあまりゆっくりできず30分ほどで出てしまった。 盗まれたら帰れないからね。
そして三日目。帰るだけです。
なんと台風が来ているとのこと。 正直二日目の時点で天気が良くないのはわかっていたし最短距離で帰宅する。「ミカァ!最短距離で行くぞ!!」
白馬を始発で出て地元の駅には昼過ぎには着く。一日に在来線は3本しかないみたいだ。逃したら次は昼の列車、晴れていたら松本までサクッと走るが普通に疲れたので意地でも電車に乗りたかった僕は徹夜しこの日一睡もしなかった。
 駅前で雨に濡れながら輪行の準備をし、ワンマン列車に乗り込む。 
イヤホンをし、Aimerの After rainを聞きながら、電車に揺られる。雨は幻想的だ、いつもの風景が一味も二味も変わる。 
「あぁ、ここ通ったなぁ..」とか思いながら。車窓を眺める。
 一昨日撮影した海ノ口駅すらまるで違う駅のように感じた。
松本到着。そこから中央線を乗り継ぎ、途中上諏訪で足湯につかる。
本来の予定であれば上諏訪辺りから高ボッチ高原にでも上るつもりであったのですが悪天候のため中止。その後、中央線を甲府~高尾~と三鷹で千葉行きに乗り換え自宅に帰還。津田沼駅で輪行を解除していたらおじさんに絡まれた。
14時くらいに自宅に到着しました。
その翌日、台風が直撃しました。何とか帰ることができて良かったと心から思います。
今思えば あの夏要素が少なかったなぁと思う旅でした。という事で今年は小諸に行ってみようと思います。 現段階の計画では群馬の横川から碓氷峠を超え軽井沢~小諸とアンカーのバイクに乗ってゆっくりと旅をしていこうと思います。
なんて、旅の予定、梅雨明けに何をするか考える事が一番贅沢な梅雨の楽しみ方ではないのかなって僕は思います。
人生最後の長い夏休み、有意義に過ごしたいですね。
0 notes
tanroboot · 6 years
Photo
Tumblr media
白桃の味わいをバッチリ再現した「なっちゃん しゅわしゅわ白桃」「南アルプスの白桃ヨーグリーナ&サントリー天然水」を飲んでみた https://ift.tt/2Vig55l 2019年2月19日にサントリーから「なっちゃん しゅわしゅわ白桃」「南アルプスの白桃ヨーグリーナ&サントリー天然水」が登場しました。それぞれ白桃がテーマのドリンクで、「なっちゃん しゅわしゅわ白桃」は白桃の香りと甘味を追究した微炭酸のドリンクに、「南アルプスの白桃ヨーグリーナ&サントリー天然水」は白桃だけでなくヨーグルトのコクがしっかりと楽しめるドリンクになっているとのことなので、実際に飲んでみました。
続きを読む...
0 notes
maniacantena · 6 years
Text
白桃の味わいをバッチリ再現した「なっちゃん しゅわしゅわ白桃」「南アルプスの白桃ヨーグリーナ&サントリー天然水」を飲んでみた
2019年2月19日にサントリーから「なっちゃん しゅわしゅわ白桃」「南アルプスの白桃ヨーグリーナ&サントリー天然水」が登場しました。それぞれ白桃がテーマのドリンクで、「なっちゃん しゅわしゅわ白桃」は白桃の香りと甘味を追究した微炭酸のドリンクに、「南アルプスの白桃ヨーグリーナ&サントリー天然水」は白桃だけでなくヨーグルトのコクがしっかりと楽しめるドリンクになっているとのことなので、実際に飲んでみました。
続きを読む…
Source: Gigazine
View On WordPress
0 notes
Text
白桃の味わいをバッチリ再現した「なっちゃん しゅわしゅわ白桃」「南アルプスの白桃ヨーグリーナ&サントリー天然水」を飲んでみた
2019年2月19日にサントリーから「なっちゃん しゅわしゅわ白桃」「南アルプスの白桃ヨーグリーナ&サントリー天然水」が登場しました。それぞれ白桃がテーマのドリンクで、「なっちゃん しゅわしゅわ白桃」は白桃の香りと甘味を追究した微炭酸のドリンクに、「南アルプスの白桃ヨーグリーナ&サントリー天然水」は白桃だけでなくヨーグルトのコクがしっかりと楽しめるドリンクになっているとのことなので、実際に飲んでみました。
続きを読む…
Source: GIGAZINE
View On WordPress
0 notes
wasite · 4 years
Photo
Tumblr media
WASITE.store 2020.08.20 now OPEN(リフィルのみ) 今日の海 10年前の今日、沖縄では、 例えば、国際通りあたりの土産物のお店ですら、仕事をしなかった。 (全てじゃないよw) 何をしてたかっていうと、みんなTVを見てた。 何の? 甲子園ですよ!!! 第92回全国高等学校野球選手権大会で沖縄県代表興南高校が、 初 優 勝!!!(2010) 沖縄県勢初の夏の優勝を飾ります!!! それから10年後の今年はまさか、こんな夏の球宴になるとはね。 残念としか言いようがありません。 甲子園の中止の一報を聞いた球児たちの湧き上がった涙。 それまで肌から吹き出した汗。 吹き出す、といえば、 「噴水」 今日は「噴水の日」。 1877年の今日、東京は上野公園で日本初の西洋式噴水が作られたことに記念!! そう!西洋式の噴水はこの日が初めて。 西洋式があるなら、和式だってある。(トイレみたいな言い方で失敬) 日本で最古とされる噴水は「兼六園の噴水」 1861年に完成。 そんな昔の噴水。どうやって水を吹き出すか? 今はだいたいモーターとかのポンプですが、 昔は、位置エネルギーでした。 それは、高いところから水は低いところへ流れ落ちる、 その勢いで噴出させていたんです。 だからダムにある噴水はめっちゃ高く出せる。 日本の「月山大噴水」は112mまで噴き上げ、 世界4位! いいよねー、噴水。まず、絵になる! ローマの休日とか。 見た目も涼しい! 子供が遊べたらなお良し。   スイスの噴水はアルプスの雪解け天然水でそのまま飲めるとか。 そして楽しい! ラスベガスのベラージオとか! 国家的な名所にもなる。マーライオンとか。 沖縄ももっと噴水つくろうぜ。 ちなみに、噴水は英語で「ファウンテン」 で、ファウンテンにはいろんな意味が含まれるんだけど、 ファミレスのドリンクバーなどで、 ジュースが出てくるマシーン。 あれも、ソーダ・ファウンテン、と言います。 さらにさらに、アメリカでは「ジュース」は果汁100%のものに限られ、 それ以外は、炭酸があろうがなかろうが、 「ソーダ」 と呼ぶんです! だから、「ソーダ味」というのはあまり曖昧すぎる!笑 そうなると、「なっちゃん」!とか「バヤリース」はジュースじゃない。 ソーダになる。(アメリカではね) アメリカの旅行中、ファーストフード店でドリンクをオーダーした時、 店「S ? M ? L ?」(どれも一緒の値段) と聞かれて、じゃあ、せっかくだから大きいのをと答えたら、 すげーデカいLカップをくれるんだけど、 「じゃ、そこのソーダ・ファウンテンで、自由に好きなだけ飲んで」 Sカップで好きなだけ飲んでも一緒やんけ。 と思ったけど、気にしない。 大らかに、大らかに、気にしない、気にしない。 細かいことは、気にしない。 けど、どーしても気にしてしまうものがある。 「甲子園の魔物」 普通では考えられないようなプレーが出るとそう言われるんだけど、 これは、 炎天下、延長戦による肉体的・精神的消耗 が原因とも考えられる。 中にはすげー魔物もいる。 1998年夏。 レフトフェンスに跳ね返る打球、それを追ったレフトの選手! 選手が倒れて動けない!!! どうした? フェンスと地面のわずかな隙間に、 選手の右手が挟まって動けなくなってしまったのだ。 右手を食う魔物。。。甲子園、おそるべし。 そんな甲子園で、 再び沖縄に優勝旗を持って帰ってきてくれる日が来ることを、 楽しみにしてます。 今日もよき日を。 #WASITE #ワシテ (WASITE) https://www.instagram.com/p/CEIyaFcjD7y/?igshid=ymrc3v06sllh
0 notes
deai-go-go · 6 years
Text
炭酸水ばっかり飲んでたら有糖ソーダになんか違和感を感じ始めたでござるの巻
1: 名無しダイエット 2018/06/09(土) 13:58:36.44 ID:wmjw0inH0● BE:792141984-2BP(2000) 無糖0kcalなのに飲みごたえがある有色嗜好性無糖炭酸水! 「南アルプス クラフトスパークリング 無糖ジンジャー」が本日5日(火)発売~爽快な刺激と飲みごたえの両立を実現 https://netatopi.jp/article/1125674.html
基本ノンフレーバーが好きなんだが レーバー有りも嫌いじゃない。 
続きを読む Source: ダイエット速報まとめ
View On WordPress
0 notes