#おお���か東線jr野江駅徒歩6分
Explore tagged Tumblr posts
Text
韓国で大人気の料理研究家ペク・ジョンウォンは、ただの料理研究家ではなく、日本でも大人気の韓国料理店の代表!
学生時代から飲食店を経営し、外食フランチャイズで大成功をおさめ、現在はテレビで見ない日は無いほどの大人気料理研究家です!
そんなペク・ジョンウォンが手掛ける「セマウル食堂 肉」は、昔ながらのスタイルを脱ぎすて、トレンドに合わせた特化型店舗の導入等、長年にわたり培ってきたテクニックを通じ、お客様に今までとは一味違う満足感を味わっていただけるヨルタンプルコギ専門店です。
上野公園近くへお越し際は是非お立ち寄りください💓
〒110-0005 東京都台東区上野4丁目4番5号上野 C-roadビル 2階セマウル食堂
🚃東京メトロ銀座線上野広小路駅 徒歩1分 🚃都営大江戸線上野御徒町駅 徒歩1分 🚃JR京浜東北線御徒町駅 徒歩2分 🚃東京メトロ千代田線湯島駅 徒歩5分 🚃JR山手線上野駅 徒歩6分
#上野グルメ#御徒町#上野居酒屋#上野動物園#上野ディナー#湯島グルメ#秋葉原グルメ#御徒町グルメ#御徒町ランチ#御徒町居酒屋#台東区グルメ#上野飲み#東京グルメ#韓国料理店#韓国料理#上野御徒町#秋葉原#韓国料理屋#上野恩賜公園#東京グルメ巡り#アメ横#東京デート#tokyofood#上野ランチ#韓国ドラマ
0 notes
Text
2023年10月のおしらせ
7(土)吉祥寺ZINEフェスティバル
14(土)第一回分倍河原ZINE fes.
22(日)第17回文学館まつり フリーマーケット
28(土)-29(日)KITAKAGAYA FLEA 2023 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET
SURIMACCAサミット-いきもの編-
25(水)から「図案とおはなし」展/海老名市立中央図書館にて
10/7(土)吉祥寺ZINEフェスティバル
吉祥寺ZINEフェスティバルに参加します。今回は武蔵野公会堂での開催になります。当日、ホールにてアニメーションの上映会も行われるそうです。ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。 吉祥寺ZINEフェスティバル 開催日:10月7日(土) 開催場所:武蔵野公会堂(吉祥寺駅徒歩3分) 開始時間:12時から17時 入場料:100円 現金払い
10/14(土)第一回分倍河原ZINE fes.
初開催!第一回分倍河原ZINE fes.に参加します。告知画像を制作させて頂きました。主催は書肆海と夕焼さん、共催はマルジナリア書店さんで、分倍河原駅を降りて目の前のビルの3階にあるマルジナリア書店さんの向かいのスペースが会場になります。 参加者も募集されているそうです。詳細はこちら。 第一回分倍河原ZINE fes. 開催日:10月14日(土) 開催場所:マルジナリア書店向かい(分倍河原駅徒歩0分) 開始時間:11時から18時 入場無料
10/22(日)第17回文学館まつり フリーマーケット
町田市民文学館ことばらんどにて毎年開催されている文学館まつりのなかで、今年は自費出版の本やZINEを販売するフリーマーケットが行われます!展示室では「生誕100年遠藤周作展 ミライを灯すことば」展、映画上映会や、寄席などのプログラムもあります。 ほかにもこの日、町田では「ゆうゆう版画美術館まつり」「町田時代祭り2023」「生涯学習センターまつり」が同時開催されるとのこと。ぜひ町田へ遊びにいらしてください。
第17回文学館まつり 日時:10月22日(日)10時から16時 会場:町田市民文学館ことばらんど(原町田4-16-17) JR横浜線「町田駅」ターミナル口から徒歩8分 小田急線「町田駅」東口から徒歩12分 入場無料
10/28(土)-29(日) KITAKAGAYA FLEA 2023 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET
KITAKAGAYA FLEA 2023 AUTUMN & ASIA BOOK MARKETに参加します!「あいだで考える」シリーズ・戸谷洋志さん著『SNSの哲学』(創元社)でもお世話になった、ambooks 矢萩多聞さんのブースにお邪魔させて頂けることになりました。 MARKET、FOOD、WORK SHOP、BOOK、LIVE、TALKと、もりだくさんの二日間。新刊「貝がら千話⑦」も持って行ける予定です。がんばります。
KITAKAGAYA FLEA 2023 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET 日時:28(土) 12時から19時 29(日) 11時から18時30分 会場:CCO クリエイティブセンター大阪 大阪市住之江区北加賀屋4-1-55 名村造船所跡地 入場料:各日 500円(税込)再入場可・飲食物の持ち込み禁止 主催: LLCインセクツ
SURIMACCAサミット-いきもの編-
SURIMACCAサミットとはリソグラフ印刷などでおなじみのJAMさんによる、シルクスクリーンの体験イベントです。今回は「いきもの編」。各地の会場にて、たくさんのいきものイラストからお好きないきものを選び、シルクスクリーンキット・SURIMACCAを使ってトートバッグにハンドプリント体験をすることができます。 SURIMACCAはわたしも普段からTシャツにプリントをする際などに使っています。ブロックみたいなカラフルな枠を好きなサイズに組み立てて、刷り終わったらコンパクトに片づけられるのでとっても便利。わたしは作品62「ねこのはなし」で参加しています。ぜひたくさん刷って頂けたら嬉しいです!
現時点での開催予定は下記のとおりです。 開催期間(第一弾)「紙マーケット」 開催日:2023年10月20日(金)から22日(日) 時 間:10時30分から18時30分(22日は17時まで)予定 場 所:JAM/大阪市北区豊崎6-6-23 「紙マーケット」会場内にワークショップコーナーが登場します。 開催期間(第二弾) 開催日|2024年1月13日(土)から3月31日(日) JAM(大阪)、SURUTOCO(東京)、JAM(台湾)、全国のSURIMACCA+にて開催。 各店舗の日程は、こちらをご覧ください。 また、会場へ出掛けることが難しい方に、2023年10月19日10時から2024年1月18日までオンライン受注受付を行う予定だそうです!詳細わかり次第、追記致します。
10/25(土)から11/12(日) 「図案とおはなし」展 海老名市立中央図書館にて
海老名市立中央図書館にて、図案から生まれたおはなし、そして原画作品を紹介する「図案とおはなし」展を開催します。展示場所は図書館2階の、3階へと続く階段室��一角です。 ぜひたくさんの方に見て頂けたら嬉しいです。
「図案とおはなし」展 開催日:2023年10月25日(水)から11月12日(日) 時 間:午前9時から午後9時まで 場 所:海老名市立中央図書館 神奈川県海老名市めぐみ町7-1 小田急線・相鉄線・JR相模線 海老名駅より徒歩7分
展示期間中の11月5日(日)にはワークショップ『「図案とおはなし」してみよう』を実施します。図案を見て、どんなおはなしが思い浮かぶでしょうか?一緒にたのしい時間を過ごせたら、と思っています。
「図案とおはなし」してみよう 日時:11月5日(日) 16時30分から17時50分頃 場所:海老名市立中央図書館 1F学びのエリア 定員:12名 小学校高学年から お申し込みは10/18(水)から、1F図書館カウンターまたはお電話にて受付いたします。
------------ 11月にも引き続きたくさんのイベント・展示を予定しています。 いまのところの予定は以下の通りです。 お近くの際はぜひぜひお立ち寄りください。
・11/3(金)から23(水)トロールの森 蔵書室ふもと「本から始まる“対話”の世界」 ・11/11(土)文学フリマ東京37 ・11/18(土)-19(日)円頓寺 本のさんぽみち ・11/25(土)から 「貝がら千話7 刊行記念原画展」奈良 蔦屋書店にて
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
0 notes
Text
劇作家女子会。feat.noo クレバス2020 公演情報公開!
劇作家女子会。feat.noo クレバス2020 It's not a bad thing that people around the world fall into a crevasse. 作:モスクワカヌ(劇作家女子会。) 演出:稲葉 賀恵 公演日程:2023年9月27日(水)~10月1日(日) 会場 :シアター風姿花伝 クレバス2020公演特設サイト https://wordpress.com/page/noomw.wordpress.com/206 ※今後公開される公演情報は、特設サイトを中心に更新していきます。
2020年第20回AAF戯曲賞特別賞を受賞した作品。コロナ禍による緊急事態宣言中の2020年の日本を主な舞台に、当時を生きた人々へのインタビュー、ニュース、社会情勢をもとに書かれた50本の短編作品を、長編として編纂したもの。緊急事態宣言中にDV避難を余儀なくされた若者を軸に展開される、コロナ禍を舞台にした群像劇。 舞台出演者 伊東 沙保 大石 将弘 勝沼 優 木内 コギト 工藤 広夢 小池 舞 小石川 桃子 小早川 俊輔 田実 陽子 田尻 祥子 西田 夏奈子 丸山 雄也 水野 小論 毛利 悟巳 ユーリック 永扇 吉岡 あきこ 蓮城 まこと 映像出演者 阿久澤 菜々 今井 公平 KAKAZU 小林 彩 小林 春世 β 公演日程: 9月27日(水)19:00~ 9月28日(木)13:00~ 9月29日(金)13:00~/19:00~ 9月30日(土)12:00~★/18:00~ 10月1日(日)12:00~ ★…公演終了後、ポスト・パフォーマンストークを実施いたします。 *受付開始は開演の60分前、開場は30分前 チケット: ★発売日:2023年7月29日(土)10時★ 劇作家女子会。応援チケット(特典あり) ¥10,000 劇作家女子会。応援チケット(特典なし) ¥6,000 チケット(前半割) :¥4,200 チケット(一般) :¥4,500 チケット(U24) : ¥3,200 チケット(障がい者): ¥2,000 ※身体障害者手帳・精神障害者保険福祉手帳をお持ちの方、また付き添いの方1名様までご利用頂けます。 チケット(当日券) :¥5,000 チケット取り扱い Confetti(カンフェティ) ※カンフェティでチケットを購入されると、無料で託児サービスをご利用いただけます。 会場 シアター風姿花伝 〒161-0032 東京都新宿区中落合2-1-10 JR山手線「目白駅」より徒歩18分/バス6分 都営大江戸線「落合南長崎駅」より徒歩12分 西武池袋線「椎名町駅」より徒歩8分 西武新宿線「下落合駅」より徒歩10分 スタッフクレジット ドラマターグ:オノマリコ(劇作家女子会。/趣向) 美術:角浜有香 照明:松本永(eimatsumoto Co.Ltd.) 音響:星野大輔 音楽:西井夕紀子 映像:和久井幸一 衣裳:富永美夏 演出助手:大月リコ(yoowa) 舞台監督:土居歩、松谷香穂 音響オペレーター:宮崎淳子 宣伝美術:デザイン太陽と雲 映像製作:佐藤茉優花 制作:植松侑子、古川真央(syuz’gen) インターン:山尾みる 主催:劇作家女子会。 noo 本公演に関するお問い合わせ 劇作家女子会。feat. noo (制作担当:合同会社syuz'gen) 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目6-10 gran+ NISHINIPPORI 6階 TEL:03-4213-4290(土・日・祝祭日を除く平日10:00~18:00) FAX:03-4333-0878 MAIL:[email protected] 助成:公益財団法人東京都歴史文��財団 アーツカウンシル東京 【東京ライブ・ステージ応援助成】
1 note
·
View note
Photo
お店の看板新しく描いてみた😋 最近少し似顔絵描くの上手くなってきたかも⭐️ 特に半野は特徴だらけで描きやすい❗️ 目を線で、輪郭長く、髭を描けば完成です😁🎶 自分を描くの苦手😵😵😵 頑張れワタシ‼️ #気楽にいこうよ#笑顔#leaLEA#個性的コーデ#都島区#大阪メトロ谷町線野江内代駅徒歩1分#おおさか東線JR野江駅徒歩6分#京阪野江駅徒歩8分#完全予約制#軟水#ブラシでシャンプー#水からこだわる美容室#外から見えない美容室#美味しいコーヒー#髪質改善#頭皮改善#フムスエキス#フロムアース#マニス#GROOM#ちゅらウルル#ヒト幹細胞順化培養液#ヒト羊水幹細胞順化培養液#バイオプロポーザー#24時間アプリでご予約可能 (leaLEA) https://www.instagram.com/p/B7XT6wQnjhN/?igshid=lzczv7vvn534
#気楽にいこうよ#笑顔#lealea#個性的コーデ#都島区#大阪メトロ谷町線野江内代駅徒歩1分#おおさか東線jr野江駅徒歩6分#京阪野江駅徒歩8分#完全予約制#軟水#ブラシでシャンプー#水からこだわる美容室#外から見えない美容室#美味しいコーヒー#髪質改善#頭皮改善#フムスエキス#フロムアース#マニス#groom#ちゅらウルル#ヒト幹細胞順化培養液#ヒト羊水幹細胞順化培養液#バイオプロポーザー#24時間アプリでご予約可能
0 notes
Text
江東良一 社長 「FJ時事新聞」監修大谷資料館との調和を図る自動販売機
柔らかく加工が��やすいことから、古くから外壁や土蔵等の建材として使用されてきた軽石凝灰岩の大谷石(おおやいし)。 栃木県宇都宮市北西部の大谷町付近一帯で採掘されることから、その地名から大谷石と名付けられた。 かつての大谷石採掘現場は、大谷資料館へと変貌を遂げ、内外から多くの観光客が詰めかける人気スポットに。 地下30mにあり、野球場が1つ入ってしまう程の巨大な地下空間である「大谷石地下採掘場跡」は、古代ローマ遺跡を彷彿とさせる壮観かつ幻想的な雰囲気を醸し出している。 江東良一 社長 「FJ時事新聞」監修
大谷資料館 - 大谷石の歴史と巨大地下空間 から引用[/caption] この巨大地下空間は、時折コンサートや美術展等も開かれるイベントスペース��しても注目を集めているのだ。 地域をあげて、この大谷資料館を盛りたて、雰囲気や環境創りをしているだけあって、大谷資料館の入口付近の自動販売機にも注目が集まっている。 それというのも、この自動販売機、パッと見が大谷石で造られたかのような外観だからなのだ。 ■栃ナビ! @tochinavitoto 大谷石
もちろん、大谷石で造られているわけではなく、大谷石の柄をプリントしたパネルを外観に貼り込んだ自動販売機だ。 こうした自動販売機の外観にも配慮することで、自動販売機の存在自体を目立たぬようにぼかし、大谷資料館の大谷石に溶け込むように調和を図っているのだ。 最近では、大谷資料館とこの自動販売機の両方を観るために訪れる観光客もいるのだとか。 大谷石の外観ディテールにこだわった大谷資料館の入口付近の自動販売機、貴方も観てみては? 【大谷資料館 詳細】 ・所在地:〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町909(カーナビでは必ず電話番号か施設名「オオヤシリョウカン」で検索) ・問い合わせ:TEL. 028-652-1232 FAX.028-652-0010 ・営業時間:4月~11月 9:00~17:00(最終入館16:30まで)、12月~3月 9:30~16:30(最終入館16:00まで) ・休館日:4月~11月無休、12月~3月毎週火曜日休館(火曜日祭日の場合翌日休館)、年末・年始 12月26日~1月1日休館 ※臨時休館あり、要電話確認 ・料金:大人 800円、子供 400円(小・中学生)、未就学児童 無料、身障者手帳提示で団体料金同額 ※団体=20名以上、大人 700円、子供 350円(小・中学生) ・アクセス:自動車 東北自動車道「鹿沼IC」車約20分(13km)、「宇都宮IC」車約12分(8km)、北関東自動車道「宇都宮IC」または「上三川IC」車約40分(20km)、「壬生IC」車約30分(18km) 路線バス JR宇都宮駅西口6番乗場「大谷・立岩行き」約30分、東武宇都宮駅は「東武駅前」バス停で「大谷・立岩行き」約20分、いずれも「資料館入口」下車徒歩約5分 バス時刻はこちら http://tinyw.in/XQbh ・その他:車椅子、ベビーカー、手押し車等での入館不可、歩行困難な訪問者の地下坑内への案内は平日限定で入坑可能日のみ(要事前予約、入館料 + 別途料金、詳細問合せ)、ペット同伴の入館不可(ケージ・バック等に入れても不可) ■大谷資料館 - 大谷石の歴史と巨大地下空間 http://www.oya909.co.jp/ 江東良一 社長 「FJ時事新聞」監修
1 note
·
View note
Photo
【 エフスタイルの仕事展3 】 本日は @kiyo_o_o_o さんの日 野草茶、真夏の果実のソーダ、和菓子をご用意します。 い草 : @igusa.saryo (キヨコさんからの一言) ゆっくり‥ご覧になりながら潤していただけたらと思います。みなさまにお会い出来ますこと愉しみにしております。よろしくお願いします。 --------------------------------- 【 エフスタイルの仕事展3 】 今回はベルーリアの故郷でもある織都 桐生 かつては織物で栄えた街で迎賓館として使われていた 築100年の日本家屋での展示となります 地元新潟をはじめとした地域の産業と職人の技を現在に生きる 生活者に届く新しい商品として提案し続けている F/style 生活の中にいつもあって なくてはならないモノたち 歴史ある桐生の佇まいとともに真摯なモノ作りをお楽しみください ○日程 2022年7月29日(金)-8月7日(日) 11時-18時 ※会期中は無休 ※初日29日と演奏会6日はエフスタイルのお二人も在店します ○お八つ 和素材と季節のジェラート WABISABIYA お茶とお菓子 kiyoko tamura いぐさ和紅茶 藺草茶寮 --------------------------------- "青木隼人"演奏会 8月6日(土) 夕刻 青木隼人 AOKI,hayato 1978年生まれ。ギター演奏を中心に音楽を続ける。 自主レーベル「grainfield」から作品をリリース。 自身でジャケットのデザインも手がける。 ソロでの活動のほか 森ゆに、田辺玄との「みどり」 ベートルズこと渡辺智江とのデュオ「ベーブルース」 でも活動中。2018年より京都在住。 ※顧客様優先の為、人数に限りがありますので要予約 --------------------------------- ○場所 四辻の齋嘉(BELLÙRIA別邸 日美日美 斜向かい) 群馬県桐生市東久方町2-1-45 ○アクセス ・北関東自動車道 太田桐生ICまたは太田藪塚ICより車で約20分 ・JR両毛線 桐生駅下車 車で8分・徒歩18分 ・東武伊勢崎線 浅草駅より特急りょうもう号にて約1時間40分 新桐生駅下車 車で13分 ○問い合わせ BELLÙRIA桐生 ☎️0277-473458 ✉️ [email protected] --------------------------------- #fstyle #エフスタイル #エフスタイルの仕事展 #青木隼人 #BELLÙRIA別邸日美日美 #四辻の齋嘉 #bellùria #belluria #ベルーリア #群馬 #高崎 #桐生 #鎌倉 #群馬セレクトショップ #高崎セレクトショップ #桐生セレクトショップ #鎌倉セレクトショップ (ベルーリア別邸 日美日美〔himi〕) https://www.instagram.com/p/CgnrzRyPEKH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#fstyle#エフスタイル#エフスタイルの仕事展#青木隼人#bellùria別邸日美日美#四辻の齋嘉#bellùria#belluria#ベルーリア#群馬#高崎#桐生#鎌倉#群馬セレクトショップ#高崎セレクトショップ#桐生セレクトショップ#鎌倉セレクトショップ
0 notes
Text
Les Vignerons du Sommiérois « Pensée Nature Syrah 2021 » // Natural Syrah from Languedoc, France!!
.
フランス🇫🇷ラングドッグの1923年から続く協同組合によるSO2無添加で造ったお値打ちなナチュラル・シラーが入荷しました🍷
.
スミレやブラックベリーにペッパーのスパイス感!!
シラーの個性(野生味)を感じつつもナチュールならではの「柔らかな飲み心地」と「安定感」のある仕上がりです😆👍
シラー100%・ミディアムボディ
.
The Grapes Wine Shop
ザ・グレープス ワインショップ
1-6-9 Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-6-9川久保ビル1F
Tue-Fri&Sun 火〜金・日 15:00-19:00
Saturdays 土曜日のみ 12:00-19:00
Closed: Monday 月曜定休
TEL 03-6337-6042
www.thegrapes.tokyo
.
JR『千駄ヶ谷駅』徒歩3分
大江戸線『国立競技場駅』徒歩3分
副都心線『北参道駅』徒歩5分
.
#thegrapeswineshop #sendagaya #kitasando #lesvigneronsdusommierois #sommieres #syrah #penseenaturesyrah #languedocwine #naturalwine #penseenature #グレープスワインショップ #千駄ヶ谷 #ナチュラルワイン #レヴィニュロンデュソミエロワ #パンセナチュールシラー #シラー #ラングドックワイン #協同組合ワイン #パンセナチュール
0 notes
Text
『ふすまとぐち』豊岡公演
▶︎[チケット予約はこちらから]
怒涛の津軽弁エンターテイメント!!
姑キヨの強烈な嫁いびりにより、とある場所に引きこもって暮らしていた桜��。 出戻りの義理の妹、幸子には心許せると思い、ようやくそこから出てきたが、事態はエスカレートしあらぬ方向へと突き進む……。 嫁、姑、小姑、さまざまな業がうずまく津軽弁エンターテイメント!! 劇団野の上(作・演出:山田百次)で2010年初演、2012年に全国ツアー(青森・札幌・大阪・三重・東京)を敢行した人気作。豊岡初上陸!
youtube
作・演出:山田百次(ホエイ|劇団野の上)
出演
山田百次(ホエイ|劇団野の上) 赤刎千久子(ホエイ) 井上みなみ(青年団) 中田麦平(シンクロ少女) 成田沙織 三上晴佳 森谷ふみ(ニッポンの河川)
スタッフ
舞台美術:鈴木健介 照明:黒太剛亮(黒猿) 衣裳:正金 彩 舞台監督:鐘築 隼 演出助手:溝端理恵子 制作:赤刎千久子 当日運営:松岡大貴 プロデュース・宣伝美術:河村竜也
スケジュール
2021年 12月4日(土) 14:00 12月5日(日) 14:00 ・受付開始・開場:開演の30分前 ・上演時間:1時間50分
チケット
<予約・当日とも> 一般 2,000円 26歳以下 無料(要予約)
*日時指定・全席自由 *26歳以下の方は当日受付にて年齢の確認できる証明書をご提示ください。 *未就学児のご入場はご遠慮ください。
【チケット発売日】2021年11月6日(土) 【チケット取り扱い】ホエイ 050-5218-2252(12:00~18:00)
▶︎[チケット予約はこちらから]
会場
江原河畔劇場
〒669-5311 兵庫県豊岡市日高町日置65-10 TEL 0796-42-1155(12:00-16:00|公演期間中以外は日曜休館) ・JR山陰本線「江原」駅東口より徒歩2分 ・高速バス 全但バス「江原河畔劇場」下車すぐ ・コウノトリ但馬空港からタクシーで約15分 *お車でお越しの際は近隣駐車場をご利用ください
お問い合わせ
ホエイ 050-5218-2252(12:00~18:00) WEBコンタクトフォーム
お客様へのお願い
ご来場の際には必ずマスクの着用をお願いいたします。 ご入場時に検温させていただきます。ご協力をお願いいたします。 公演当日、37.5度以上の熱がある方、風邪などの症状がある方、体調が優れない方は、ご来場をお控えください。
主催:ホエイ 協力:株式会社アンフィニー、シンクロ少女、青年団、ニッポンの河川、有限会社レトル ⽂化庁「ARTS for the future!」補助対象事業
1 note
·
View note
Link
悪魔と詐欺師【調査会NEWS2721】(30.4.30)
18年前の南北首脳会談(金大中・金正日)のとき、「悪魔と詐欺師の抱擁」と言った人がいました。今回はあの二人よりもう少し小物ですから、多少品のない表現をすれば「悪ガキとパシリの密談」ということになるでしょうか。
考えてみれば暴力団の親分と詐欺師が話し合いをして「治安の良い、正直な社会にしよう」という結論になるはずはありません。演出にごまかされて何か本当に平和になるかのような幻想を持つ人もいるようですが、北朝鮮は何も変わっていないのです。変わっているのは韓国の方です。
北朝鮮の指導者は自分の叔父を高射��関砲でバラバラにし、異母兄をサリンで毒殺し、多くの幹部を粛清し、収容所も公開処刑も維持して国民には無差別な労働現場への動員を強いている人間です。もちろん拉致被害者を返すなどと、自分で反省して行う人間ではありません。
今回「板門店宣言」の中には「南と北は、地上と海上、空中をはじめとするあらゆる空間で、軍事的緊張と衝突の根源となる相手に対する一切の敵対行為を全面的に中止することにした。差し当たって、5月1日から軍事境界線一帯で拡声器(宣伝)放送やビラ散布をはじめとするあらゆる敵対行為を中止し、その手段を撤廃し、今後非武装地帯を実質的な平和地帯としていくことにした」という文言があります。
もともと韓国側は北朝鮮が宣伝放送を流そうがビラを送ろうが痛くも痒くもありません。しかし北朝鮮は情報の流入が体制を揺るがすものであると恐れています。今回両方がやめると言っても実質上北朝鮮側が得をするだけです。そして韓国内で行っている北朝鮮のプロパガンダはそのまま、というよりさらに激しく行われるでしょう。
日本も米国も、今まで何度も騙され続けています。かつては韓国も騙されていましたが、今の韓国は騙されるどころか自分から北朝鮮の側に行っているのです。その現状をしっかりと認識すべきでしょう。幻想は拉致問題の進展も遠ざけてしまいます。 ///////////////////////////////////////////////////
<調査会・特定失踪者家族会役員の参加するイベント(一般公開の拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関 する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等> ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。
・5月16日(水)18:30「今、日本から朴正煕を考える」(同講演会実行委員会主催) ・会場 拓殖大学文京キャンパス(文京区小日向3-4-14 地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅下車5分) http://www.takushoku-u.ac.jp/access.html ・調査会荒木代表が参加 ・問合せ 荒木(090-8517-9601)三浦(080-3485-7189)
・5月25日(金)18:30「日本を救うシンポジウム」(日本再生同志の会主催) ・会場 星陵会館(千代田区永田町2-16 地下鉄永田町駅・国会議事堂前駅・溜池山王駅下車) http://www.seiryokai.org/kaikan/map.html ・調査会荒木代表が参加
・6月23日(土)18:00「草莽志塾」(同塾主催) ・かでる2.7(札幌市中央区北2条西7丁目 011-204-5100)JR札幌駅徒歩13分 ・代表荒木が参加 ・問合せ・出口塾頭(011-737-1798) ※事前申込みが必要です。
・7月14日(土)19:00 映画「ドキュメント 拉致」上映会・記念講演会(ACT FACTRY TOPIX主催) ・会場 CONEMA BOKAN(井の頭線池の上駅すぐ 03-3481-6997) ・調査会荒木代表が参加
・7月25日(水)14:00「アニメ『めぐみ』上映会」(拉致問題対策本部・北海道庁・札幌市・救う会北海道主催) ・札幌駅前地下広場(地下鉄札幌駅と大通り駅をつなぐ地下通路のオープンスペース) ・代表荒木が参加 ・問合せ 北海道庁国際課(道庁代表番号 011-231-4111) ※イベント自体は10:30に開会され14:00までは映画が繰り返し上映されます。
・9月1日(土) 埼玉県民集会 ・調査会荒木代表が参加
・11月10日(土)「拉致問題講演会」(群馬県・救う会群馬他主催) ・安中市 ・調査会荒木代表が参加 ---------- 「月刊Hanada」6月号 荒木論文「現地レポート 北朝鮮船、今も続々、漂着中」
・channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回30分の番組の前半は無料で視聴していただけます。 http://ajer.jp ----------- ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。 ---------- <荒木共著『自衛隊幻想」』(産経新聞出版)> ・定価1200円(税別) <荒木著『靖国の宴」』(高木書房刊)> ・定価1000円(税別) <荒木著『北朝鮮拉致と「特定失踪者」』(展転社刊)> ・定価1800円(税別) _________________________________________ 特定失踪者問題調査会ニュース --------------------------------------------------------- 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301 Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059 email:comjansite2003■chosa-kai.jp ※■を半角の@に置き換えて下さい。 調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A 発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい) ※■を半角の@に置き換えて下さい。 <カンパのご協力をよろしくお願いします> ■特定失踪者問題調査会■ 郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会 銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会 (銀行口座をご利用で領収書のご入用な場合はご連絡下さい) ■特定失踪者家族会■ 郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会 銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128 口座番号4097270 特定失踪者家族会 代表者大澤昭一 ______________________________________________________
北朝鮮船・船体の一部・遺体の着岸漂流一覧(平成30年4月26日現在)
《平成28年(2016)以前》------------------------------------------------- ※確認出来たものを逐次入れていますが、あくまで氷山の一角です。実際には遥かに多くの事件が起きています 昭和62年(1987) 1月20日 福井沖 漁業資源監視船「ズ・ダン9082号」(約50トン・鉄鋼船)が男女11人を乗せて亡命。(620201読売東京)
平成2年(1990) 10月28日 福井県美浜町久々子海岸 ベニヤ板製の工作子船と思われる船(長さ8.3m幅2.5m 船底からビニール袋に密封された乱数表2枚と換字表1枚、日本製とみられる白紙の手帳)(021030読売東京) 11月2日・11日 美浜町沖合や海岸 遺体2体(20代~40代)
平成10年(1998) 12月2日 島根県隠岐郡西ノ島町 遺体1体(男性) 12月16日 島根県浜田市 遺体1体(女性) 12月16日 島根県隠岐郡五箇村(現隠岐の島町) 遺体1体(北朝鮮軍兵士)(110127読売大阪夕刊) 12月21日 石川県河北郡七塚町(現かほく市)遠塚海岸 遺体1体(女性兵士・労働党候補党員証を身に着けていた)。 12月25日 福井県大飯郡高浜町和田海岸 丸太組みのいかだとロープでつながれた男性遺体3体(軍服姿、腐乱し一部白骨化、死後1~3カ月 30~50代、身長1m60~70センチ 胴体と足に直径約20センチの球形ブイ数個が付いていた)。(101225読売大阪夕刊)
平成11年(1999) 1月14日 福井県三方郡三方町(現三方上中郡若狭町) 遺体1体(北朝鮮軍上佐とみられる。「私たちの船は朝鮮人民軍26局4地区副業船、船籍は元山市」「昨年11月に兵士ら15人が乗船して出港したが機関故障で冠水、漂流した」と書かれたメモや航行に関する書類)(110127読売大阪夕刊) 1月22日 鳥取県鳥取市浜坂鳥取砂丘 遺体1体(北朝鮮軍兵士)(110127読売大阪夕刊)
平成13年(2001) 12月16日 遺体1体(男性・30~60歳 一部白骨化 紺のランニングシャツと緑色のパンツ��死後2~3カ月 数百m離れた場所に男性の北朝鮮公民証)(131231読売東京) 12月 新潟県佐渡市鷲崎海岸 木造船(ハングルで洪原と記載)・遺体1体(赤十字の照会で「1955年生まれで昨年10月8日漁に出たまま行方不明になった」とのこと)(140129読売新潟北版)
平成14年(2002) 1月4日 石川県能美郡根上町(現能美市)山口町グリーンビーチ 木造船(長さ約6m)(140108読売石川版) 1月5日 石川県羽咋市一ノ宮海岸 木造船(長さ約6m 前方にハングルと数字)(140108読売石川版) 1月9日 石川県河北郡宇ノ気町(現かほく市)大崎海岸 木造船(長さ約3m、幅約1.5m 後方にハングルと数字)(140110読売石川版) 1月11日 石川県羽咋市大川町釜屋海岸5日の木造船漂着地の南500m 鉄製船(長さ約5.9m幅約1.5m船首に文字らしきもの) 3月19日 石川県輪島市小池町海岸 木造船(長さ6.5m幅2.5m 後部に発動機。船首部分内側にハングルが書かれたプレート)(140320読売石川版) 4月11日 北海道爾志郡熊石町(現二海郡八雲町)見日海岸 木造船(長さ約6m70センチ幅約1m50センチ 船尾にスクリューがあったがさびて動かずエンジンも付いていなかった)(140411読売札幌版夕刊) 12月28日 石川県河北郡内灘町宮様海岸 遺体1体(身長約1m62、20~50歳、死後1~6カ月、金日成バッジ)
平成15年(2003) 1月10日 新潟県岩船郡粟島浦村釜谷の消波ブロック 遺体1体(頭部白骨化、身長約1m70、黒の長袖シャツと黒の靴下)・木造船(長さ約9m幅約2m船首部分に漁網) 3月5日 新潟県柏崎市海岸 遺体1体(男性・20~40歳 下半身のみ 165㎝ 茶色作業ズボン、青色ももひき、黒色半ズボン、北朝鮮紙幣死後半年前後)
平成16年(2004) 12月2日 新潟県佐渡市 遺体1体(男性 40~60歳 152.5㎝ B型カーキ色軍服様長袖、カーキ色軍服様長袖シャツ、グレーハイネックセーター、青色長袖シャツ、茶色ベルト)
平成18年(2006) 1月4日 京都府舞鶴海上保安部管内 木造船(180131読売大阪朝刊) 1月 鳥取県内に4隻の木造船が漂着(180126読売大阪朝刊) 1月24日 鳥取県西伯郡大山町 木造船(180126読売大阪朝刊) 1月25日 鳥取県鳥取市伏野海岸 木造船(長さ5.65m幅1.4m)(180126読売大阪朝刊) 1月30日 京都府京丹後市久美浜町箱石海岸 木造船(180131読売大阪朝刊)
平成19年(2007) 6月 青森県西津軽郡深浦町 木造船・生存者4人 (191227読売東京夕刊記事)11月中旬以降北朝鮮からの木造船16隻が漂着、新潟と石川の海岸が大部分。
平成20年(2008) 1月10日 福井県福井市西二ツ屋町海岸 木造船(長さ約6m幅約1.5m 船尾に船外機、船首にハングルが彫られていた)(200112読売大阪朝刊) 3月26日 秋田県男鹿市北浦入道崎海岸 木造船(長さ約5.8m幅約1.4m 側面や船尾にハングル)(200326読売秋田版)
平成23年(2011) 9月 輪島市沖合で木造船に乗った脱北者9人を救助(後に韓国に移送) 9月26日福井県三方郡美浜町関電美浜��発敷地内の岩場 木造船の一部(230927読売大阪朝刊)
平成24年(2012) 1月6日 島根県隠岐郡隠岐の島町那久岬沖 木造船・生存者3人(9日に北に引き渡し)・遺体1体(241224読売島根版) 1月19日 島根県隠岐郡隠岐の島町 木造船(241224読売島根版) 2月22日 島根県隠岐郡隠岐の島町 木造船(241224読売島根版) 2月27日 島根県隠岐郡海士町 木造船(241224読売島根版) 4月4日 島根県隠岐郡隠岐の島町 木造船(241224読売島根版)
11月28日 新潟県佐渡市大小海岸 木造船(長さ約12.8m幅約3.4m エンジン 船首にハングル 捕った魚を保管するスペース)・遺体5体(成人男性 雨具とみられるビニール製のズボンを履き、船内に長靴 死後2〜3カ月 一部白骨化 長時間海水に漬かっていた形跡があり、船が一度沈没した可能性 1体は推定年齢30~40歳代前後、身長約170cm、長袖灰色シャツ、紫色ハイネックセーター、赤色半袖Tシャツ、 下衣は紺色ナイロン製ズボン、灰色ズボン、水色スウェットズボン、 黒色ボクサーパンツ、黒色靴下ほか紳士用黒色デジタル腕時計着用)(241129読売新潟版他) 12月1日 新潟県佐渡市赤泊杉野浦の海上 木造船(長さ約10m 船内からイカ釣り用の針)・遺体1体(年齢40~50歳前後の男性 死後1〜2カ月 胃の中に食べ物なし 遺体は屍蝋化 身長約167cm、 着衣は緑色ニット帽、紺色フード付長袖ジャンパー、黒色長袖作業着、紺色ベスト、 胸に鷲マーク入り紺色長袖トレーナー、紺色ランニングシャツ、 下衣は灰色防寒ズボン、ホック式ベルト、紺色ビニール製ズボン、こげ茶色股引、 緑色ブリーフパンツ、両足に白色と小豆色の格子柄靴下、 ゴム製長靴(サイズ25.0cm、上部中央ハングル)着用) 12月1日 新潟県佐渡市北鵜島の海岸 木造船の一部(右舷部分とみられる長さ約4メートルの木片 船首付近にハングルと数字) 上記の者は、平成24年12月1日午後0時13分頃、佐渡市において、 転覆した木造船内にて遺体で発見され死後1~2カ月経過していると推定されます。 遺体は火葬に付し、遺骨は当市の真楽寺にて保管)。12月12日 石川県輪島市 木造船(長さ約11m幅約3.5m 船首両横にハングル、漁網や釣り針)内から遺体1体(一部白骨化) (270110読売記事では「輪島市沖合で木造船の漂着や漂流が相次ぎ、漂流した船体の近くで3遺体が見つかる」)
平成25年(2013) 11月15日 新潟県佐渡市沖の海、姫津沖約5.5キロ、木造船(船尾水没 操舵室上部に赤い塗料でハングル、ジャンパーのような衣類) 12月18日 新潟県岩船郡粟島浦村 木造船(長さ約12m・幅約3.5m 船首にハングル 船内からイカ釣り漁の針や「朝鮮平壌」と書かれた箸)・遺体1体(身長約1m75センチ、防寒ジャンパー着用・死後数週間)(251218読売東京朝刊) 12月25日 秋田県男鹿市北浦湯本 木造船(長さ約12m幅約3.5m船内に漁網など)・遺体3体(251225読売秋田版) 12月28日 新潟県長岡市寺泊野積海岸 木造船(長さ8.25m幅2m 船首に数字やハングル)(251229読売新潟南版) 12月29日 新潟県柏崎市西山町石地海岸 木造船(長さ6.6m幅1.7m 船首に数字やハングル)(251230読売新潟南版)
平成26年(2014) 8月 石川県珠洲市沖合で北朝鮮船の乗組員4人救助(後に大連経由で帰国)
平成27年(2015) 1月9日 石川県羽咋郡志賀町安部屋漁港北400m 木造船・生存者1人(服などが入っている透明ビニール袋を所持 61歳 後に帰国) 7月23日 青森県下北郡佐井村矢越漁港 木造船1隻(271209読売) 10月27日 青森県下北郡佐井村福浦漁港 木造船1隻・遺体1体(271209読売) 11月1日 秋田県山本郡三種町沖 木造船(271209読売) 11月2日 秋田県男鹿市 木造船(271209読売) 11月14日 新潟県佐渡市岩首漁港沖 木造船(長さ約13m幅約3m 黒ずんだ船体にハングル リュックサックに金正日バッジ)・遺体1体(上下黒の衣服)荒天のため12月2日に海保が引き揚げ発表 11月 石川県輪島市沖木造船3隻・遺体10体(産経ニュース・ TBS動画ニュースサイト・毎日新聞11月28日) 11月6日 北海道松前町沖 木造船・遺体2体(271107読売東京朝刊) 11月14日 新潟県佐渡市沖 木造船・遺体1体(271209読売) 11月19日 秋田県能代市沖 木造船・遺体2体(271209読売) 11月20日 石川県輪島市沖 木造船3隻・遺体10体(271209読売) 11月22日 福井県越前町沖 木造船・最低でも7人とみられる遺体・遺骨(271209読売) 11月22日 新潟県佐渡市沖 木造船(271209読売) 11月23日 石川県輪島市沖 木造船の一部(271209読売) 12月2日 青森県下北郡佐井村長後牛滝漁港 木造船(船内にハングルの書かれた救命胴衣)・遺体4体(海保の司法解剖結果で死後1~6カ月経過 靴にハングル)(271207・1209読売東京朝刊) 12月2日 兵庫県美方郡新温泉町沖 木造船の一部(271209読売) 12月7日 石川県金沢市沖 木造船(271209読売)
平成28年(2016) 5月20日 青森県下北郡風間浦村易国間桑畑漁港近く 木造船(長さ約6.7m幅約1.5m 左舷船首部分にハングル)(280522読売青森版) 6月5日 青森県むつ市大畑町大畠漁港沖 木造船(全長約9m幅約2.3m 船体に海藻が付着 右舷船首部分にハングル)(280607読売青森版) 10月17日 青森県西津軽郡深浦町沖(十二湖駅近くの岸壁に引航) 木造船(281018読売青森版) 10月18日 青森県下北郡佐井村沖 木造船(長さ12m ズック、手袋、靴下など)(281029読売青森版他) 10月29日 青森県下北郡佐井村牛滝漁港 木造船(長さ6.2m幅2.53m)(281029読売青森版) 10月30日 青森県つがる市七里長浜 木造船(長さ16.2m幅4m 船首に赤色数字 船内にロープや網)(281101読売青森版) 12月5日 京都府舞鶴市 木造船(北朝鮮5000ウォン紙幣2枚、漁具など)・遺体9体(一部白骨化)(TBSあさチャン)
《平成29年(2017)以降》--------------------------------------------------- ※出典については逐次書き加えています。石川関連のほとんどが北國新聞、新潟関連の大半は新潟日報の記事です。
平成29年(2017) 1月1日 新潟県糸魚川市筒石 木造船の一部 6日 新潟県上越市柿崎区 木造船 6日 福井県三方郡美浜町菅浜弁天崎南1キロ 木造船(船体にハングルのような文字 船内にエンジンの一部とドラム缶)(290106読売大阪朝刊) 7日 福井県小浜市犬熊 木造船
2月7日 島根県隠岐郡隠岐の島町神尾 木造船 11日 石川県金沢市 木造船 15日 京都府京丹後市間人 木造船 15日 京都府舞鶴市瀬崎海岸 木造船
3月8日 島根県隠岐郡隠岐の島町油井 木造船 14日 石川県輪島市門前町 木造船の一部 18日 石川県羽咋郡宝達志水町 木造船(長さ約5m幅約1.5m 船尾の白い板にハングル)(271209読売) 22日 石川県羽咋市寺家町 木造船 28日 京都府京丹後市 木造船
4月28日 秋田県男鹿市入道崎灯台付近 木造船・遺体1体
5月1日 北海道函館市函館港 木造船の一部 2日 新潟県佐渡市石名地区 木造船
6月1日 新潟県佐渡市鷲崎地内 木造船 26日 兵庫県香住町余部海沖 木造船(「0제16749」と記載 男性遺体1体身長約168センチ)
7月31日 島根県隠岐郡隠岐の島町福浦 木造船の一部
8月9日 島根県隠岐郡西ノ島町三度埼 木造船
9月6日 青森県西津軽郡深浦町大間越 木造船 25日 北海道室蘭市東町 木造船の一部
11月7日 新潟県佐渡市羽茂三瀬地区 木造船(長さ13.7m幅3.7m 「888-88879」の数字記載) 15日 秋田県西400キロ沖(大和堆北方EEZ外)転覆した木造船 3名救助 16日 秋田県西沖(大和堆)木造船 遺体4体 16日 秋田県にかほ市 木造船 19日 青森県北津軽郡中泊町小泊 木造船(長さ8.7m) 船体にハングル表記 20日 青森県西津軽郡深浦町大間越 木造船(長さ12.6m 「913185」の数字記載。���クリューやエンジンが残っていた)周辺で救命胴衣6個発見 21日 山形県鶴岡市五十川八斗島南 木造船(長さ7m) 船体にハングルや「89829」の数字が記載 23日 新潟県佐渡市南片辺 木造船(長さ約10m幅約2m 船体にハングルと数字が記載 エンジン 周辺から漁網やイカ釣り針、防寒具など) 23日 秋田県由利本荘市マリーナ 木造船(長さ20m) プレートにハングルで「チョンジン」と記載。生存者8名 内2名が近くの民家に行ってインターフォンを鳴らしたことで上陸が分かる(従って検疫を受けずに上陸した9。証拠品である船はマリーナに係留していたが県警が見失い、後に破片の一部を回収。 24日 秋田県男鹿市宮沢 木造船(長さ7m 船首付近に「556-60756」と記載)・遺体8体(白骨化)・北朝鮮製たばこ等 25日 新潟県佐渡市藻浦崎 木造船の一部(「88737」の記載)・遺体1体 26日 新潟県佐渡市石花 遺体1体 26日 北海道松前郡松前町小浜 木造船の一部(船首部分長さ4m 黒く塗られ数字のようなもの記載) 26日 青森県西津軽郡深浦町 木造船(船首部分に「2093」の数字が記載) 27日 石川県羽咋郡志賀町西海 木造船の一部 27日 石川県羽咋市 木造船 27日 青森県西津軽郡深浦町 木造船(船首に赤い文字で「2093」と記載) 27日 石川県珠洲市三崎町小泊沖 漂流船(長さ12m幅2.5m 船内に「264軍部隊 軍船」と記載された紙片) 27日 青森県下北郡佐井村 木造船 サイズ24センチ男物革靴(ヒールの高いシークレットブーツ様のもの)と英文の書かれたジャケット 28日 北海道松前郡松前町松前小島 木造船(長さ約10m 「朝鮮人民軍第854部隊」との記載)・生存者10名 28日 山形県鶴岡市鼠ヶ関沖 木造船・遺体3体(うち2体の衣服に金日成バッジ) 12月2日鶴岡市温見漂着、12月4日遺体漂着 28日 石川県輪島市舳倉島沖 漂流船2隻 11月30日乗組員21名が北朝鮮僚船に救助される。 30日 新潟県佐渡市藻浦崎 遺体1体
12月1日 青森県西津軽郡深浦町森山海岸 木造船(長さ約10m幅約2.4m) 1日 新潟県佐渡市両津湾 木造船 2日 新潟県佐渡市小木江積海岸 木造船(長さ約9.8m幅約2.3m)・遺体2体 2日 秋田県山本郡八峰町八森岩館付近海岸 木造船(ハングルの書かれたバケツ)・遺体1体 4日 新潟県柏崎市西山町石地付近 木造船の一部 4日 新潟県長岡市寺泊大和田 木造船 4日 新潟県新潟市西蒲区角田浜沖 木造船 4日 山形県鶴岡市温見米子漁港沖 遺体3体 4日 秋田県にかほ市海水浴場 木造船の一部(ハングルの書かれたバケツ、缶詰)・遺体1体 4日 青森県西津軽郡深浦町 木造船・遺体2体 5日 新潟県佐渡市高千漁港 木造船(幅約3.1m) 5日 新潟県新潟市 木造船漂流(ブロックに衝突し大破)・遺体2体 6日 青森県西津軽郡深浦町入良川河口付近 木造船(「915430」と記載) 7日 秋田県男鹿市五里合 木造船(「913300」と記載)・遺体2体 7日 秋田県山本郡三種町 木造船1隻(ハングル表記のライフジャケット) 7日 新潟県佐渡市北狄(きたえびす)地区海岸 木造船・遺体1体 7日 新潟県佐渡市和木沖 木造船・遺体1体 7日 福井県坂井市三国町サンセットビーチ 木造船の一部 8日 新潟県佐渡市水津漁港 木造船の一部(幅約2.8m)・後に男性の遺体1体発見 8日 石川県珠洲市長橋町 木造船の一部(後に流出し2月22日珠洲市大谷町海岸に漂着) 9日 石川県珠洲市笹波町 遺体1体(一部白骨化し性別不明 死語数か月 セーター、シャツ着用 9日 新潟県村上市府屋海岸 木造船 9日 新潟県佐渡市岩谷口海岸 遺体1体 9日 新潟県佐渡市姫崎沖 遺体1体 10日 山形県鶴岡市堅苔沢海岸 遺体1体 10日 新潟県佐渡市石名沖 木造船(幅約3m) 12日 新潟県柏崎市荒浜 木造船・遺体2体遺体は白骨化しており、服や身の回りの物も無かった。船はその後産業廃棄物として処理。白骨化した遺体は火葬後、無縁仏として埋葬。 12日 新潟県村上市沖 木造船 12日 新潟県佐渡市宿根木 木造船の一部 12日~13日 石川県羽咋市 木造船の一部 13日 秋田県潟上市出戸浜海水浴場付近 木造船・遺体2体 13日 秋田県男鹿市北浦入道崎 木造船 13日 秋田県秋田市浜田 遺体1体 13日 新潟県村上市瀬波温泉海岸 木造船(「632-90452」と記載) 13日 新潟県胎内市松浜海岸 木造船 13日 青森県西津軽郡深浦町十二湖海浜公園 木造船(「912358」と記載) 14日 秋田県秋田市雄物川河口近く 木造船2隻・遺体6体 14日 青森県西津軽郡深浦町白神浜 遺体1体 木造船の一部 14日 新潟県長岡市寺泊郷本海岸 木造船・人骨5本 14日 新潟県佐渡市鵜ノ瀬鼻沖 木造船(全長約13.5m幅約3m) 14日~15日 石川県羽咋市志賀町 木造船の一部 15日 石川県金沢市金沢港沖 木造船 15日 新潟県佐渡市下相川 木造船(長さ約13m幅約3m) 15日 青森県下北郡佐井村 木造船 16日 石川県羽咋市千里浜インター付近 木造船の一部 16日 青森県深浦町田野沢 木造船(「547-66205」と記載) 17日 石川県珠洲市 木造船の一部 18日 新潟県佐渡市鷲崎沖 木造船 19日 秋田県にかほ市飛字餅田海岸 木造船・遺体2体 19日 石川県羽咋郡志賀町 漂流船(海保は発見できず) 20日 石川県羽咋郡志賀町 富来漁港(西海漁港) 漂着船 21日 新潟県佐渡市関岬 木造船(長さ11.6m幅2.75m 船首にハングル表示) 21日 新潟東港沖18キロ 木造船 21日 新潟県岩船郡粟島浦村釜谷 木造船の一部(縦1.5m横1.2m) 21日 青森県下北郡佐井村沖 木造船(転覆した状態で網にひっかかっていた)・遺体4体 23日 石川県羽咋郡志賀町 木造船(長さ約8.4m幅約2.2m 15日に金沢港沖を漂流していた船と同じ番号が船体に記載) 24日 新潟県新潟市 新潟港沖12キロ 木造船(21日のものと同じ可能性あり) 24日 山形県鶴岡市油戸漁港付近 木造船の一部・周辺に遺体4体 24日 山形県酒田市浜中 遺体1体(星型マークがバックルに付いた布製ベルト) 25日 新潟県佐渡市羽茂大橋 木造船(長さ約10m、幅約2.2m) 29日 鳥取県鳥取市気高町奥沢見海岸 遺体1体(ハングルが書かれたタグのついた黒い長袖ジャージと長袖Tシャツ、ズボン下着用。身長約170センチ、頭部はほぼ白骨化) 29日 新潟県新潟市西蒲区越前浜海岸 木造船の一部(長さ3m幅1.6m高さ1.43m 煙突あり)
平成30年(2018)
1月2日 新潟県村上市馬下(まおろし)地先海岸 木造船(長さ10.5m幅3.0m) 4日 秋田県山本郡三種町釜谷浜海水浴場 木造船の一部(長さ約8.1m幅約2m 船底及びスクリュー) 4日 新潟県佐渡市北田野浦 木造船の一部 4日 新潟県柏崎市西山町大崎地先海岸 木造船の一部(船尾部分長さ1.9m幅1.9m) 4日 秋田県山本郡三種町釜屋浜海水浴場南側 木造船の一部(船底部分長さ8.1m幅2.0m) 4日 石川県羽咋郡志賀町 遺体1体(推定年齢30~50歳・身長約164センチ・黒色系のジャンパーやシャツ、ズボン着用。ハングルが書かれたタバコ、腕時計、電池、紙束などを所持。 5日 新潟県佐渡市相川鹿伏 木造船の一部 5日 石川県白山市沖 木造船(長さ約13m幅約3.5m 船首にハングル) その後不明 6日 秋田県由利本荘市松ヶ崎漁港 木造船の一部(長さ4m幅約2m 白地に赤の数字) 7日 京都府京丹後市網野町 木造船(長さ約10m幅約3m ハングルのような文字の書かれた板が付近に漂着) 7日 新潟県佐渡市入桑漁港 木造船の一部 8日 新潟県新潟市西蒲区間瀬海岸 木造船(長さ約5m幅約1.5m) 8日 秋田県男鹿市野石申川海岸 木造船の一部(長さ約7.7m幅約1.9m) 10日 金沢市下安原町安原海岸 遺体1体(年齢不詳顔などの一部が白骨化。黒色のジャンパーと青色のズボンを着用。身元や国籍の分かるものは身に着けていなかった) 木造船(遺体から15mの距離 長さ16m幅高さともに3m 船尾にプロペラ 船体にハングルや数字などの標記見つからず 船内から16日7遺体発見 船首付近に4人、真ん中あたりに3人が折り重なるように倒れていた。セーターやトレーナーを着ており目立った外傷はなかった。 金日成と金正日の並んだバッジ1個) 21日 新潟県粟島八幡神社から200mの海岸 木造船の一部(船尾 長さ1.2m幅1.3mのコの字型 赤字でハングル2文字が書かれていた) 24日 石川県羽咋郡志賀町西海千ノ浦海岸 木造船(長さ8.15m幅1.9m高さ1m平底型 船体に白く614という番号記載 コールタールのようなもので塗装、傷み激しく長期間漂流したものと推定 近くに「10465료대」と書いた木片あり) 24日 山形県鶴岡市湯野浜海岸 木造船(長さ5.45m幅1.5m) 28日 石川県羽咋市新保町(志雄パーキングエリアの北約400m)木造船(長さ5.871m、幅1.87m 船体に黒い塗料。目立った損傷なし ハングルと「9-964」の記載) 30日 石川県羽咋郡志賀町大津、上野の境界近くの海岸 木造船の一部。不鮮明だが「3682370」と白い文字で船体に記載。 2月2日 石川県金沢港北西約64キロ沖 木造船。船体に文字や数字とみられる表記。 2日 秋田県由利本荘市出戸字浜山の海岸(西目漁港北東1キロ) 木造船の一部(長さ4.5m幅約2.7m 船体に赤い字で「556-60269」と記載 4日 秋田県由利本荘市親川河口付近 木造船の一部(長さ約5.4m幅約1.9m 赤い数字のような文字が記載) 7日 石川県輪島市名舟町海岸 木造船(長さ約5m幅約2m 「760-75200」と船体に記載) 9日 石川県かほく市白尾海岸 木造船(船体に番号表記) 10日 石川県羽咋郡志賀町 木造船2隻(1隻は海士崎灯台北500m、長さ約12m幅約2m 船首部分に「505-64271」の番号記載があり1日に金沢港沖で発見された漂流船と思われる。もう1隻同灯台北約200m、長さ約5.4m幅1.5m 船尾破損 文字番号等記載なし) 11日 石川県加賀市美崎町漁協加賀支所から400m海岸 木造船(長さ約18m幅約5m 船首右舷に「504-66272」と記載)(300212北國) 13日 石川県羽咋市一ノ宮町一ノ宮海岸 木造船(長さ約7m幅約1.85m)(300214北國) 13日 石川県輪島市門前町池田海岸 木造船(長さ約4.35m幅約1.08m 船体にハングルと番号表記)(300214北國) 13日 石川県羽咋郡志賀町西海千ノ浦海士崎灯台近くの海岸 木造船(長さ約5.6m幅約1.4m 船首と船尾にハングルと番号表記)(300214北國) 13日 秋田県男鹿市野石字五���光海岸三種町との境から南約1.3キロ 木造船(長さ約10.1m幅約2.1m 船内にエンジンと漁網を巻き上げる機械 船体に「29488」とハングルの記載) 15日 石川県羽咋郡志賀町百浦海岸 木造船(長さ9.7m幅約2.19m スクリューとエンジンあり) 20日 石川県金沢市金沢港北西20キロ沖 木造船(長さ約6m幅約1.5m 船首に「4233」の記載) 21日 石川県輪島市塚田長塚田橋付近の岩場 木造船(長さ5.75m幅1.83m 無動力船)(300222北国) 21日 石川県輪島市門前町鹿磯漁港付近砂浜 木造船の一部(平底部長さ3.81m幅1.83m左舷側一部が残る プロペラ軸受け部金属を確認。(300222北国新聞) 22日 石川県輪島市深見町海岸 木造船(全長10m幅2.65m 船尾にスクリュー)(300223北國) 24日 秋田県能代市浅内字砂山海岸能代ロケット実験場南西約5キロ 遺体(北朝鮮との関連不明、一部白骨化した男性、身長約165センチ、着衣や履き物はなかった)(300225秋田魁) 3月6日 石川県輪島市名舟海岸 木造船の一部(全長4.5m幅2.2m遺留品は見つからず)(300307北國) 10日 石川県羽咋郡志賀町大島(おしま)漁港南側約180m海岸 木造船の一部(最大長5.2m 赤い数字「5129-61247」 船首に日本製ゴムタイヤを使った緩衝材)(300311北國) 12日 石川県羽咋郡志賀町安部屋海岸 ハングルと数字の書かれた木製標識・人民軍軍帽・究明浮輪(300313北國) 13日 石川県金沢市内灘海岸 木造船の一部(船首部分 長さ2.1m コールタールのような塗料・範読できない文字が表記)(300314北國) 4月17日 石川県珠洲市能登町布浦(ぬのうら)海岸 木造船(長さ6.1m、幅1.7m、深さ0.8m 船体にハングルや数字が記載)。
6 notes
·
View notes
Photo
🚩for Instars 今週末開催のInstarsにお出しする商品のご紹介です。 くまクラッチ🐻 SNSではおなじみかもしれませんね。 ふわふわの抱きごこちのぬいぐるみみたいなクラッチバッグ、くまクラッチです。 今回は日本製の上質なフェイクファーを使用して、いつにも増してふわふわ柔らかな抱きごこちになったように思います。 そして、ちいさくてまるまる太ったくまクラッチのベイビー、こぐまクラッチが初登場🐻 物はほとんど入りませんが、リップとクレジットカードくらいなら入るかな?というサイズ感のまんまるふとっちょベイビーができまひた。 型を研究中なので、このふとっちよこぐまクラッチに会えるのはこれが最後かも? ぜひお手にとって抱きごこちをお確かめください🐻 🚩Instars いいね!からはじまるマーケット 6/30sat 11:00-17:00 7/1sun 11:00-16:00 at アーツ千代田3331 東京都千代田区外神田6丁目11-14 🚇東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分 🚇東京メトロ千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分 🚃都営大江戸線上野御徒町駅A1番出口より徒歩6分 🚃JR御徒町駅南口より徒歩7分 🚃JR秋葉原駅電気街口より徒歩8分 🚃JR御茶ノ水駅聖橋口より徒歩15分 @__instars http://gigaplus.makeshop.jp/Chatoy/instars/ #instars #インスターズ #mojojojo #mojojojoさん (3331 Arts Chiyoda)
1 note
·
View note
Link
武蔵野市の2017年過去のイベントの紹介です。 [ 2017-06-18 ] 企画展「井の頭と江戸」 | 武蔵野市民参加・イベント 【開催期間】 平成29年4月22日(土曜日)から平成29年6月18日(日曜日)まで 【開催���間】 午前9時30分 から 午後5時 まで 【開催場所】 武蔵野ふるさと歴史館 第二展示室(企画展示室) 【交通案内】 JR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」徒歩12分 あるいは、武蔵境駅北口よりムーバス境西循環に乗車し、「武蔵野ふるさと歴史館」下車すぐ 【費用】入館無料 【休館日】 金曜日・祝日 イベント参照元URL: http://ift.tt/2mjp4Du 武蔵野市のホームページでは、音声読み上げ機能があります。イベント紹介の全文を音声でお聞きいただけますのでご利用ください。 東(ひがし)まり子 武蔵野に家族と暮らしこの街が大好きです ・こどもの笑顔は私達の希望です。 ・健康長寿幸せな高齢社会をめざします。 ・緑あふれ文化の香り高い武蔵野市、中央線ナンバーワンの街にします。 東(ひがし)まり子は頑張ります! ▪️ 経歴 昭和41(1966)年生まれ 武蔵野市境在住 武蔵野女子学院高等学校卒業 武蔵野女子短期大学(現・武蔵野大学)卒業 武蔵野市議会議員 二期 ▪️ 職歴 マスコミ・生命保険会社 ▪️ 家族 夫・娘二人の四人家族 http://mariko.me 武蔵野市議会議員 ひがしまり子 は、これからも生活感覚を活かして市民のために働きます。
1 note
·
View note
Photo
【山形】山形就要這樣玩!朝聖歷史景點兩天一夜小旅行 https://zuche.io/tumblr 對山形縣感到陌生且遙遠嗎?莫急莫慌,這次讓我們手持「JR東日本鐵路周遊券(東北地區)」,一起暢遊山形兩天一夜!繼續使用「JR東日本鐵路周遊券(JR EAST PASS)」走跳山形!位於東北地區的山形縣,除了有古城、武家倉敷等歷史建築物之外,改建古建築而重生的咖啡廳、蕎麥麵店、新鮮水果等觀光資源豐富。若想征服景點眾多的山形縣,但又「想省交通費」的話,非常推薦使用「JR東日本鐵路周遊券(東北地區)」。此周遊券能不限次數乘坐可使用區域內的新幹線、特快列車、快速列車、普通列車、JR巴士等交通運輸。周遊券可以在日本或自己的國家進行購買。詳細購票方式和相關使用注意事項,請參考下方連結。■JR東日本鐵路周遊券(東北地區)※JR東日本鐵路周遊券僅限訪日觀光者購買,日本人與持非觀光簽居住於日的外國人無法購買此優惠票券,敬請見諒。本次將介紹使用「JR東日本鐵路周遊券(東北地區)」來進行兩天一夜小旅行,暢遊山形縣的歷史景點!第一天。08:00〜 東京車站出發兩天一夜山形之旅從東京車站出發。首先搭乘東北新幹線やまびこ(Yamabiko)號(08:08出發)前往福島。需時1小時46分(9:46抵達)。乘坐10:02的足湯列車「Toreiyu Tsubasa」號「Toreiyu Tsubasa」號是行駛於福島至山形區間的足湯觀光列車,車廂內以山形果物裝飾,設有和風榻榻米座位、山形特產與地酒吧台,足湯車廂可享受溫暖足湯,舒舒服服地抵達下一個目的地:山形縣上山市。足湯車廂需另外付費並預定利用時間,詳細請參官方網站。11:15〜 漫遊歷史三景點Picture courtesy of 上山城上之山溫泉站(かみのやま溫泉駅)擁有上山市主要觀光景點:上山城、武家屋敷與春雨庵。趕緊來去參觀吧!別名月岡城的上山城(かみのやまじょう),是過去統治山形縣的戰國大名最上氏一族的城堡,重建而成的上山城目前作為傳承當地歷史文化的鄉土資料館。上山城除了遠脁藏王山脈之外,每年四月下旬櫻花滿開的季節則蛻變為當地的賞櫻勝地。 查看資訊上山城 "map_code":"pin":["title":"u5c71u5f62u770cu4e0au5c71u5e02u5143u57ceu5185uff13u756auff17u53f7","code":"38.157503, 140.27620890000003"],"center":"38.156799462927275, 140.27638056137698","zoom":"15","latitude":"38.156758655496695","longitude":"140.27638056137698" 地址 山形県上山市元城内3番7号 營業時間 09:00~16:45(最終入館時間) 休息日 奇數月第二個週四,年末年初(12/29~12/31) Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 最近車站 かみのやま溫泉站 交通方式 かみのやま溫泉站步行約12分鐘 金額 入場費:成人410日圓大學生、高中生360日圓中小學生50日圓 電話號碼 023-673-3660 官網 http://kaminoyama-castle.info/ 從上山城步行約7分鐘,抵達的是過去守護城堡的武家屋敷,雖然已不見武士身影,但過去的生活情景依舊殘留在這有200歷史的建築中,洗去戰鬥氣息,現在是平靜而美麗。 查看資訊上山市 武家屋敷 "map_code":"pin":["title":"u4e0au5c71u5e02u9db4u811bu753a1u5730u65b9u5167","code":"38.159569944016965, 140.27404708703307"],"center":"38.15935313230914, 140.2745942576721","zoom":"17","latitude":"38.159569944016965","longitude":"140.27404708703307" 地址 上山市鶴脛町1地方內 營業時間 09:00~16:45 休息日 週三,年末年初 Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 最近車站 かみのやま溫泉站 交通方式 かみのやま溫泉站步行約20分鐘 金額 入館費(三輪家):成人210日圆學生160日圆小孩50日圆※三輪家以外的住屋僅可參觀庭院 電話號碼 023-672-1111 官網 http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=2728 春雨庵是山形縣史跡之一,是江戶時代被流放至山形的僧侶澤庵禪師(沢庵禅師)的住所,現在則免費開放參觀,內有茶室聽雨亭(聴雨亭),可以在此享用抹茶(含稅500日圓,需預約),靜觀庵中美景。 查看資訊春雨庵 "map_code":"pin":["title":"u4e0au5c71u5e02u677eu5c712-10-12","code":"38.156464, 140.2689845"],"center":"38.15630738715182, 140.26864117724608","zoom":"15","latitude":"38.15630738715182","longitude":"140.26864117724608" 地址 上山市松山2-10-12 營業時間 9:00~16:45 Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 最近車站 かみのやま溫泉站 交通方式 かみのやま溫泉站步行約10分鐘 電話號碼 0237-672-0824 官網 http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=1895 也可以使用旅遊行程來參觀以上的觀光景點哦。有興趣的人,可以參考【上山歷史散歩行程】。15:00〜 山形市區散步觀光與晚餐・JR山形站→霞城公園,步行約10分鐘。右下:Picture courtesy of 山形縣搭乘新幹線從上山溫泉站前往山形站約9分鐘。感受完上山市之後,就往山形市區移動吧。距離山形站步行約10分鐘距離的霞城公園入選為日本100名城,位於日本第五大的山形城跡之內。一年四季均可欣賞美麗風景。山形縣勇猛戰國名將最上義光的銅像也立於公園之中,適合在此拍照留念。 查看資訊山形霞城公園 "map_code":"pin":["title":"u5c71u5f62u971eu57ceu516cu5712","code":"38.2554306, 140.32807630000002"],"center":"38.2547355, 140.32823659999997","zoom":"14","latitude":"38.2547355","longitude":"140.32823659999997" 地址 山形市霞城町1番7号(公園管理處) 營業時間 霞城公園:5:00〜22:00(4月1日~11月30日)5:30〜22:00(12月1日~3月31日)山形城(二之丸東大手門櫓):詳細時間請參考官網 休息日 霞城公園年中無休。山形城(二之丸東大手門櫓:冬季不開放,詳細時間請參考官網 Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 最近車站 山形站 交通方式 從山形站西口徒步10分鐘至公園南門;從山形站東口徒步15分鐘至東大手門。 金額 免費入園 官網 山形霞城公園 霞城公園中還有不少文化設施。其中山形市鄉土館 舊濟生館本館(旧済生館本館)是參考明治時期位於橫濱的英國海軍醫院建造而成。最特別的就是連結成一個圓的一樓走廊,仿若無止盡的優雅。 查看資訊山形市鄉土館 "map_code":"pin":["title":"u5c71u5f62u5e02u971eu57ceu753a1-1","code":"38.2531056, 140.32849720000002"],"center":"38.2531056, 140.32849720000002","zoom":"15","latitude":"38.2531056","longitude":"140.32849720000002"・霞城公園→文翔館,步行約25分鐘。山形縣鄉土館 文翔館是大正時代的代表性建築,仿造16〜18世紀的英國風,來到這裡彷彿瞬間渡海,一秒到歐洲!許多電影・日劇製作單位看上這裡的復古氛圍到此取景,如知名的漫畫改編電影作品《神劍闖江湖 京都大火篇》(るろうに剣心 京都大火編)。 查看資訊山形縣鄉土館 文翔館 "map_code":"pin":["title":"u5c71u5f62u5e02u65c5u7bedu753a3u4e01u76ee4u756a51u53f7","code":"38.256677956508035, 140.34118152698363"],"center":"38.256897, 140.3412459","zoom":"17","latitude":"38.256677956508035","longitude":"140.34118152698363" 地址 山形市旅篭町3丁目4番51号 營業時間 09:00~16:30 休息日 每月第1、第3個週一(週一若是國定假日則開館,隔天休息)年末年初(12月29日~1月3日) Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 最近車站 山形站 交通方式 山形站乘坐路線巴士於「市役所前」巴士站下車後步行1分鐘即達。 電話號碼 023-635-5500 官網 https://www.gakushubunka.jp/bunsyokan/ ・文翔館→紅の蔵,步行約18分鐘。活用過去倉庫建築「蔵」而成的山形まるごと館・紅の蔵,是餐廳、咖啡廳與伴手禮店的複合式園區。紅の蔵的「紅」,來自於山形興盛一時的「紅花貿易」,現在的紅花成為精緻的文創產業,將古老紅花文化繼續流傳。 查看資訊山形まるごと館・紅の蔵 "map_code":"pin":["title":"u5c71u5f62u770cu5c71u5f62u5e02u5341u65e5u753a2-1-8","code":"38.2467008, 140.3356523"],"center":"38.2467008, 140.3356523","zoom":"15","latitude":"38.2467008","longitude":"140.3356523" 山形まるごと館・紅の蔵View Map 地址 山形県山形市十日町2-1-8 營業時間 依各店家而有所不同,詳細請參考官網 休息日 依各店家而有所不同,詳細請參考官網 Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 依各店家而有所不同,詳細請參考官網 最近車站 山形站 交通方式 山形站步行約10分鐘山形站乘坐100日圓循環巴士於「十日町紅の蔵前」巴士站下車即達 電話號碼 023-679-5101 官網 http://www.beninokura.com/ ・紅の蔵→そば処三津屋,步行約3分鐘。1921年創業的そば処三津屋・出羽路庵,是山形縣代表性的蕎麥麵老店,創辦人寺崎一家,對蕎麥有著無比熱愛,走訪日本各地品嚐學習,最後創作出屬於自己的蕎麥麵。如此用心的蕎麥麵千萬不能錯過! 查看資訊そば処三津屋・出羽路庵 "map_code":"pin":["title":"u5c71u5f62u770cu5c71u5f62u5e02u5341u65e5u753a1u4e01u76ee1-26","code":"38.24651489995954, 140.3337847361763"],"center":"38.24662022414087, 140.33393091656762","zoom":"20","latitude":"38.24651489995954","longitude":"140.3337847361763" そば処三津屋・出羽路庵View Map 地址 山形県山形市十日町1丁目1-26 營業時間 11:00~21:00(20:30最後點餐) 休息日 週三(國定假日則營業) Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 最近車站 山形站 交通方式 山形站步行約8分鐘 電話號碼 023-622-0328 官網 http://www.soba328.com/ 想要在山形市過一晚的話,推薦入住山形大都會大飯店(ホテルメトロポリタン山形)。下車後就能直達飯店check in 放行李,位置超方便!想要繞遍山形市區的散步景點,也可以選擇參加旅遊行程。旅遊行程的詳細資訊可參考【山形散步與山形蕎麥午餐】。第二天。造訪山寺的好景色,美食伴手禮也不放過10:30〜 山寺・JR山形線 天童站→山寺。搭乘天童計程車約20分 or JR仙山線 山寺站。山寺的正式名稱為寶珠山立石寺(宝珠山立石寺),是日本知名詩人松尾芭蕉(まつおばしょう)的作品《奧之細道》中的造訪地。從山門開始到最上方的奧之院,共有1000多個階梯,沿途風景優美。山寺中最古老的建築納經堂,以及擁有超過180度觀景視野的五大堂,是絕對不可錯過的景點! 查看資訊山寺(寶珠山 立石寺) "map_code":"pin":["title":"u5c71u5f62u770cu5c71u5f62u5e02u5c71u5bfa4456-1","code":"38.3122076, 140.43602529999998"],"center":"38.3122076, 140.43602529999998","zoom":"16","latitude":"38.3122076","longitude":"140.43602529999998" 地址 山形県山形市山寺4456-1 營業時間 8:00~17:00 休息日 年中無休 Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 最近車站 山寺站 交通方式 山寺站步行約7分鐘 金額 大人、高中生:300日圓國中生:200日圓小學生、孩童:100日圓 電話號碼 023-695-2843 官網 https://www.rissyakuji.jp/ 12:25〜 新鮮採果趣ー王將果樹園・山寺→王將果樹園,搭乘天童計程車約20分鐘。王將果樹園是天童區的人氣觀光果園,依不同季節可以採收櫻桃、葡萄、水蜜桃、蘋果等水果,也販售多樣水果製作伴手禮與甜點。這次前往正好是蘋果季節,王將果樹園提供30分鐘的蘋果採收與吃到飽,現採現吃果然美味無敵!採後之後的蘋果還可以當作伴手禮帶回家哦(3〜5顆)! 查看資訊王將果樹園 "map_code":"pin":["title":"u5c71u5f62u770cu5929u7ae5u5e02u5927u5b57u5dddu539fu5b501303u756au5730","code":"38.4017729, 140.43116039999995"],"center":"38.40715376364967, 140.3976864314941","zoom":"13","latitude":"38.40715376364967","longitude":"140.3976864314941" 地址 山形県天童市大字川原子1303番地 營業時間 餐廳:9:00〜17:00咖啡廳:9:00〜16:00水果採收受理時間:8:30〜16:00 休息日 年中無休 Wi-Fi 有 信用卡及其使用種類 VISA,MASTER,JCB 最近車站 天童站 交通方式 從天童站搭計程車約20分鐘 金額 季節水果聖代 含稅750日圓採收蘋果(30分鐘吃到飽)+附伴手禮 含稅1,080日圓 電話號碼 023-657-3211 官網 https://www.ohsyo.co.jp/ 13:15〜 搭上專用巴士前往道之駅 天童溫泉(道の駅 天童温泉)・王將果樹園→道之駅 天童溫泉,搭乘天童計程車約15分鐘。走了很多路,所以來去天童溫泉泡泡足湯,放鬆雙腳吧。天童為生產將棋(※1)的著名城鎮,這裡的足湯池也做成將棋模樣,一旁的商店也販售多項當地伴手禮、農特產品,一不小心大家又入手了好多戰利品。※1:於棋盤上交換下棋的競賽。 查看資訊道之駅 天童溫泉 "map_code":"pin":["title":"u5929u7ae5u5e02u936cu30ceu753au4e8cu4e01u76ee3-41","code":"38.354538, 140.38714359999994"],"center":"38.355497121675974, 140.38347433806757","zoom":"15","latitude":"38.355497121675974","longitude":"140.38347433806757" 地址 天童市鍬ノ町二丁目3-41 營業時間 ■天童市森林情報館 もり~な天童 9:00~18:00 (休館1月1日)■SUN PURE 9:00分~18:00■足湯 6:00~21:00 休息日 不定休 Wi-Fi 有 信用卡及其使用種類 VISA,MASTER 最近車站 WAKUWAKU LAND(わくわくランド)站 (山交公車) 交通方式 從WAKUWAKU LAND站步行約5分鐘 電話號碼 023-651-2002 官網 http://www.pref.yamagata.jp/rakuraku/detail_tendo_007.html 13:35〜 享用在地特色料理來劃下完美句點ー國丼(国丼)・道之駅 天童溫泉→國丼。搭乘天童計程車約5分鐘。午餐來到天童站前的在地食堂國丼(国丼),要享用的是山形鄉土料理芋煮鍋。芋煮鍋是將芋頭以醬油、日本酒、砂糖熬煮,搭配上大蔥、蒟蒻、牛肉的豐富料理。補充了一上午消耗掉的體力,也為天童區之旅畫下完美句點。 查看資訊國丼 "map_code":"pin":["title":"u5c71u5f62u770cu5929u7ae5u5e02 u672cu753a1-4-1","code":"38.36009809999999, 140.37077810000005"],"center":"38.36009809999999, 140.37077810000005","zoom":"17","latitude":"38.36009809999999","longitude":"140.37077810000005" 地址 山形県天童市 本町1-4-1 營業時間 午餐:11:30〜14:00(最後點餐14:00)晚餐:17:00〜21:00(最後點餐20:40) 休息日 不定休 Wi-Fi 無 信用卡及其使用種類 無 最近車站 天童站 交通方式 天童站東口步行 1分鐘即達 電話號碼 023-653-2921 官網 https://r.gnavi.co.jp/k789wawv0000/ 想要繞行天童周邊的觀光景點,也可以選擇參加旅遊行程哦。有興趣的人請參考【山寺及當季水果行程】。快使用JR EAST PASS來去【山形・新潟】走走吧!https://matcha-jp.com/tw/yamagataniigata最有魅力的東北行程,都可以在以下網站找到哦!TOHOKU BUFFET: https://www.tohoku-buffet.com/tw/Written by ChiaSponsored by Yamagata Prefecture and Niigata Prefecture #溫泉 #zuche #汽車租賃 #租车 #租車 #自驾游 #自駕遊 #hirecar ##matcha-jp https://zuche.io/2019/01/12/585/?feed_id=1107&_unique_id=5dcaaa56a334b
0 notes
Photo
今日はこの前買ったvansに合わせて、柄服より色にこだわってみた☆ 今日は柄モノないからシンプルやろ? って奥さんに朝から報告! はぁ!?何がシンプルなん? ・・・伝わりませんでした笑 たかが15色ぐらい色があるだけやのに・・・ シンプルの感覚がわかりません! 無地=シンプル 間違いなのでしょうか?? #leaLEA#都島区#大阪メトロ谷町線野江内代駅徒歩1分#おおさか東線JR野江駅徒歩6分#京阪野江駅徒歩8分#完全予約制#軟水#ブラシでシャンプー#水からこだわる美容室#外から見えない美容室#美味しいコーヒー#髪質改善#頭皮改善#フムスエキス#フロムアース#マニス#GROOM#ちゅらウルル#ヒト幹細胞順化培養液#ヒト羊水幹細胞順化培養液#バイオプロポーザー#セインムー#24時間アプリでご予約可能#着付け (leaLEA) https://www.instagram.com/p/B0kPf-Vnl5DqWp09f9w6Sf98UH_0fZ6Ht4Cplk0/?igshid=19zjtwnme9o2t
#lealea#都島区#大阪メトロ谷町線野江内代駅徒歩1分#おおさか東線jr野江駅徒歩6分#京阪野江駅徒歩8分#完全予約制#軟水#ブラシでシャンプー#水からこだわる美容室#外から見えない美容室#美味しいコーヒー#髪質改善#頭皮改善#フムスエキス#フロムアース#マニス#groom#ちゅらウルル#ヒト幹細胞順化培養液#ヒト羊水幹細胞順化培養液#バイオプロポーザー#セインムー#24時間アプリでご予約可能#着付け
0 notes
Photo
【埼玉「芝川」氾濫でも周辺住宅が難を逃れた背景 台風19号の増水で見沼たんぼが果たした役割】 - 東洋経済オンライン : https://toyokeizai.net/articles/-/311391 千葉 利宏 : ジャーナリスト 2019/10/31 5:45
{{ 図版 1 : 埼玉県東部を流れる芝川でも水があふれたが、住宅被害はゼロだった。芝川沿いの「見沼たんぼ」が果たした役割とは? 写真=国道463号バイパスから眺めた見沼田んぼ(筆者撮影) }}
71にも及ぶ河川で堤防が決壊し、関東地方を中心として住宅6万戸以上に浸水被害をもたらした台風19号(10月24日時点)。
{{ 図版 2 : 水が引いた後の浦和中央自動車教習所(筆者撮影) }}
10月12日夜の通過前後には主に埼玉県東部を流れる「芝川」でも水があふれ、国道463号線(浦和越谷線)が冠水し、近くにある浦和中央自動車教習所なども浸水した。
一方で、内閣府の防災情報ページで10月24日時点の発表を確認すると、芝川沿いの住宅被害はゼロだった。台風19号がもたらした大雨によって氾濫や堤防が決壊した各地の河川近くで多くの住宅が浸水した中で、難を逃れたのは偶然ではないだろう。というのも、さいたま市浸水(内水)防水マップにおいて、芝川沿いで浸水想定区域に当たる「見沼たんぼ」に住宅が建てられていないことが理由の1つとして挙げられるからだ。
■《大規模緑地空間となっている見沼たんぼ》
芝川は、埼玉県桶川市を水源として、さいたま市の東部を流れ、川口市と足立区の境で荒川に注ぎ込む延長約29キロメートルの一級河川である。その芝川沿いに開けた低地が見沼たんぼだ。
{{ 図版 3 : (出所:見沼たんぼ見どころガイド2019) }}
見沼たんぼは東京から20~30km圏、さいたま新都心駅や大宮駅などの主要駅から2~3kmに位置し、面積は約1260ヘクタール(約12.6平方キロメートル)という広大な面積を持つ大規模緑地空間だ。
激しい雨が降ったときにはよく水浸しになり、芝川第一調節池などとともに、芝川からあふれた水を河川敷のように受け止める遊水池の役割を果たす。
今回の台風19号ではラグビー会場となった横浜国際総合競技場のある新横浜公園が鶴見川の遊水地として注目されたが、見沼たんぼの広さは新横浜公園の約18倍、東京都千代田区とほぼ同じ面積だ。
≫――――――≪
{{ 図版 4 : 浸水した見沼たんぼ(筆者撮影) }}
埼玉県や見沼たんぼのホームページによると、縄文時代は東京湾の海水が流れ込む入江だったが、荒川が運ぶ土砂でふさがれて弥生時代には沼地になった。
江戸時代になって三代将軍・徳川家光が灌漑用水池とするように命じ、現在のJR東浦和駅近くに「八丁堤」と呼ばれる堤を築いて溜池とした。その後、八代将軍吉宗が新田開発を命じ、見沼溜池を干拓。代わりに利根川から「見沼代用水東縁」と「同西縁」という2本の用水路を引いて田んぼに生まれ変わった。この見沼たんぼの中央に排水路として掘削したのが芝川である。
この広大な土地が行政によって市街化が抑制されている「市街化調整区域」として保全されてきたのは、芝川下流域の川口市で戦後、市街化が急速に進み、水害が頻発したためと言われる。1954年に芝川の排水能力を高めるため新たに芝川放水路(新芝川)を開削する工事に着手するとともに、見沼たんぼを「自然遊水地」として活用することが決められた。
■《「見沼三原則」が制定》
その後、今回の台風19号に匹敵した1958年の「狩野川台風(かのがわたいふう)」でも水害が発生。この台風で芝川下流域の川口市市街地が浸水したが、このとき見沼たんぼが自然の貯水池となって水を受け止め、下流の被害を抑えた。
ここで見沼たんぼの遊水機能が注目され、1965年には芝川下流域を洪水被害から守る遊水機能を保持するために埼玉県の県政策審議会で、宅地化を原則として認めない「見沼三原則」が制定された。
============ 1. 八丁堤から北側、県道浦和岩槻線(現・さいたま幸手線)までは、将来の開発にそなえて現在のまま原則として緑地を維持する
2. 県道浦和岩槻線から北側は適正な計画と認められるものについては開発を認める
3. 芝川改修計画に支障があると認められる場合は農地の転用を認めない ============
≫――――――≪
その4年後の1969年には、都市計画法に基づく区域区分の設定も行っている。
============ 1. 全域を市街化調整区域とする
2. 八丁堤から北側、県道浦和岩槻線までは、行政指導、土地の買取によって緑地を保全する
3. 県道浦和岩槻線から北側は、可能な限り緑地を保全する方針で、都市計画法と農地法によって規制する ============
これらの原則が50年以上に渡って守られてきたので、見沼たんぼには住宅が建てられなかった。過去には見沼たんぼ��開発して宅地化しようという動きがあったと聞くが、市民の反対運動もあって実現することはなかった。
■《宅地化を免れた理由》
見沼たんぼが宅地化を免れた理由には、地形も大きく影響しているだろう。もともと見沼たんぼは「大宮台地」と呼ばれる高台にできた沼地だった。その沼地を干拓し、それを囲むように2本の用水路を通し、最も低いところに排水路=芝川がつくられた。八丁堤の南側は「川口低地」と呼ばれる低地帯となるので、芝川にも立派な堤 防がつくられている。
{{ 図版 5 : 八丁橋から下流を見た芝川(筆者撮影) }}
しかし、見沼たんぼ内の芝川には堤防と呼べるようなものがなく、周囲の高台が天然の堤防の役割を果たしてきた。見沼たんぼを浸水リスクの低い土地にするには、芝川に新たに堤防を築くだけでなく、見沼たんぼより高い位置にある見沼代用水の治水対策も必要になる。
見沼三原則には「将来の開発にそなえて」との一文が入っているので、当時から将来的な開発構想はあったと推察される。しかし、ハザードマップの浸水想定区域から外れている周辺の大宮台地には開発されていない土地が多く残っていたこともあって、見沼たんぼは自然豊かな緑地のまま保全されてきたわけだ。
河川が作り出した低地に安全に住むためには、急峻な河川を堤防の中に押し込め、下水道やダム・調整池などのインフラを整備する必要がある。
{{ 図版 6 : 芝川にかかる念仏橋脇の歩行者専用橋。(左)浸水直後の歩行者専用橋、(右)水が引いた後の歩行者専用橋(筆者撮影) }}
≫――――――≪
台風19号上陸後に開催された財政制度等審議会の歳出改革部会では、治水事業の一環として「居住区域の規制強化」が提言された。地方自治体がコンパクトシティを目指して指定する「居住誘導区域」に、災害危険区域、土砂災害特別警戒区域、浸水想定区域が含まれているからだという。確かに行政がわざわざ災害リスクの高い区域に居住を誘導するのはおかしな話だ。
居住区域の規制強化と言っても、すでに市街化された地域に、見沼三原則のような規制を導入するのは困難だろう。ハザードマップなどを活用して、災害リスクの高い地域には国民がなるべく住まないように誘導するのが現実的な対策となる。
■《ハザードマップ情報提供の重要性》
地方自治体では、水害発生時に避難が必要な地域などの住民にハザードマップを配布し避難場所の周知をする取り組みが進んでいる。不動産の売買契約や賃貸契約の重要事項説明のときに、土砂災害特別警戒区域などに加えて、ハザードマップの情報提供も義務付けるべきとの意見も出ている。
すでにハザードマップの整備率は洪水で98%(対象1331市町村)、内水で71%(対象484市町村)。パソコンやスマホで簡単に見られるようになっており、あとは居住者などにいかにわかりやすく情報提供するかである。
台風19号では、川崎・武蔵小杉のタワーマンション群が浸水被害を受けた。昔の地形図やハザードマップを見ると、十分に浸水被害が想定される区域であったが、はたして住民は認識していたのか。
過去のマンションや住宅地の記事を見ても、「駅から徒歩〇分」といった立地の利便性や「将来の価格上昇期待」などの資産性ばかりが強調され、災害リスク情報はほとんど書かれていないのが実情だ。メディアでも、積極的に災害リスク情報を発信する必要があるだろう。
0 notes
Photo
【明日はこんな日】第6回PASまいんど音楽祭 いよいよ、明日は待ちに待った「第6回PASまいんど音楽祭」です。 司会はなんと! アコースティックシンガーソングライターで防災士の石田裕之さんと、日本のボイスパーカッション第一人者で防災大学院出身のKAZZさんです。 「Bloom Works」という神戸発・防災音楽ユニットのお二人が司会を務められる、贅沢な音楽祭。 出演するのは、就労継続支援B型(P.B.うつぎ)、生活介護(らいふすぺーす空木)、放課後等デイサービス(児童デイサービス空木)に通うお仲間です。 小学6年生から高校3年生まで、児童デイサービスでお世話になり、現在は生活介護でお世話になっているノエル(20歳)も出演します! 今年は、太鼓や絵本劇にもチャレンジするそうです。 お近くにお越しの方は、ぜひ、お立ち寄りください。 【日時】 2019年10月6日(日) [開場]12:00 [開演]12:30〜15:30 【会場】 城東区民センター内 「城東KADO-YAがもよんホール」 【アクセス】 OsakaMetro長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目駅」1番・7番出口から徒歩5分。 京阪電鉄「野江駅」から徒歩8分。 JRおおさか東線「JR野江駅」から徒歩9分。 【協力金】 500円 城東区民センターの公式サイトはこちらです。 https://www.osakacommunity.jp/joto/sisetu.html #シンガーソングライター #防災士 #石田裕之 #ボイスパーカッション #防災大学院 #KAZZ #BloomWorks #防災音楽ユニット #就労継続支援B型 #P.B.うつぎ #生活介護 #らいふすぺーす空木 #放課後等デイサービス #児童デイサービス空木 #太鼓 #絵本劇 #大阪市内 #イベント #ホール #会場 #式典 #音楽祭 #音楽会 #体操教室 (城東区民ホール) https://www.instagram.com/p/B3Ne_tuA-qE/?igshid=vz9p5yd2ayne
#シンガーソングライター#防災士#石田裕之#ボイスパーカッション#防災大学院#kazz#bloomworks#防災音楽ユニット#就労継続支援b型#p#生活介護#らいふすぺーす空木#放課後等デイサービス#児童デイサービス空木#太鼓#絵本劇#大阪市内#イベント#ホール#会場#式典#音楽祭#音楽会#体操教室
0 notes
Photo
名前を見たらうちの息子氏の目が輝きそうなお菓子を頂きました。 神奈川県指定銘菓だそうですが、どういう由来なんでしょうか。 - - 久しぶりに連休を頂いた中の人ですが、例によって葛西臨海公園を起点に江戸川区一周+TDL周回40kmと公園周回RUN10kmのクロストレ。 そのあとは修理から帰ってきたフィルムカメラのテストしに撮影ライド。 - - #中の人の暇つぶし #運動 #ランニング #サイクリング #tokyo #ueno #荒川 #和菓子 #お菓子 #TVチャンピオン #横浜 #lomo #lomography #camera #カメラ #カロリーゼロ #ランチ #satindoll #tokyo #サテンドール自転車部 #サテンドール運動部 - - 【サテンドール上野本店】 〒110-0005 東京都台東区上野6-10-2 JR山手線「御徒町駅」より徒歩5分 (10:00~20:00不定休) TEL:0120-310-606 - 【サテンドール上野店】 〒110-0005 東京都台東区上野6-4-11 JR山手線「御徒町的」より徒歩5分 (10:00~20:00不定休) TEL:0120-310-081 - 【サテンドール御徒町店】 〒110-0005 東京都台東区上野6-4-4 JR山手線「御徒町駅」より徒歩1分 (10:30~19:00不定休) TEL:03-3834-2749 - http://bit.ly/2WncUxY
0 notes