Tumgik
mitibe09 · 7 years
Photo
Tumblr media
自己認識している自分まとめ まず、内向的な人間である。自分の世界の中で考えて完結させることが多いし、こだわりを持っていることに他人に干渉されたくない。基本的には、少人数でも気の許せる人達と一緒にいるほうが居心地の良さを感じる。見ず知らずの人とのコミュニケーションが嫌いな訳ではないし、しなければならない時は上手くできる(と思う)、時にはそのほうが楽な時もある。ただ、それに対し他の人より多くエネルギーを消費するのだと思う、気を遣うし、疲れる。 趣味、好きなもの、興味関心があるものに対しては、計画力や行動力、積極性がはたらく。世の中の人はみんなそうだと思うけど、自分の場合は特に強いと思っている。その代わりに、興味関心が無い事柄へは頭も身体もなかなか動かない。と思っている。やらなきゃいけない事態に追い込まれるとなんだかんだやる。バランスが悪いというか、要は社会的に生きるのが下手くそ。今までの人生、嫌なことから逃げてきたからかなぁ。持っている知識のカテゴリも偏りが酷いと思う。 あとは、あんまり自信家では無い。小さい頃から、謙虚な姿勢に一種の美徳のようなものを感じていたからかも。大口叩いて結果が伴わないことを恥ずかしいと考えてしまいがち(だったけど最近その感覚は薄れてきてる)、自分のよくないところ。多分、周りの目を人一倍気にするんだと思う。だから、あまり目立たず、謙虚に、でも実は凄いモノがあるんだっていうスタンスに憧れてたのかなあ。 人の目を気にするってとこから、結構すぐテンパる。人に見られてると集中出来ない人間。人の視線があると焦る、凄い焦る。仕事とかに影響する部分だなあ。仕事は本当に習うより慣れろのタイプ、多分世の中の殆どの業務の効率は基本人並みかそれ以下なんだと思う。でも人より継続性とか粘り強さは強いので、慣れてしまえばこっちのもん。継続は力なり。 データ、数字、実績とかよりもイメージ、発想、インスピレーションを重要視する。数字が苦手。人柄や表情、話し方、内容から人を判断する。なんとなくの人となりを察することができる、自分とは合うか合わないかもわかる。
0 notes
mitibe09 · 7 years
Photo
Tumblr media
自分の中の考えを吐き出したくなる時って、大概が他人への批判や嫉妬だったりから生まれることが多い気がする。僕の場合。
1 note · View note
mitibe09 · 7 years
Text
僕は何百万というお金を費やして「世界一周」という肩書きを手に入れたのか?
半年間の世界旅行から帰国して約3ヶ月が経ちました。 帰国当初は日本という国の文化への懐かしさや新鮮さを満ち満ちと感じていましたが、今ではすっかりもとの日本人に戻ってしまったと感じています。
さて。僕は2016年9月15日から2017年1月26日までの134日間、計13カ国を周遊する旅をしていました。かかった費用は恐らく180万円ほど。 この旅は間違いなく僕の人生に於いて最大のチャレンジであったし、生涯記憶に残り続ける貴重な経験になりました。
「世界一周」と言えば聞こえはカッコいいです。きっとこのワードを聞いて想像するのは、例えばアフリカや南米、アジアなどの途上国で現地の人達と交流する絵でしょうか?ヨーロッパで美術館を巡り地中海料理を楽しむ絵でしょうか?カナダやアメリカの大自然に包まれる絵でしょうか? きっとそれは人それぞれで、その全てが正解です。世界一周という言葉はとても定義が曖昧です。 10人が世界一周したら10通りの世界一周があります。旅のスタイルや求めるものは、人それぞれ違うのです。
ただ、世界一周をした、と聞くと「どんなハプニングがあったの?」とか「どのくらい人として変わったの?」とか、「世界一周を通じて生死を彷徨うようなトラブルを乗り越えて、人間的に成長したんでしょ?」みたいな期待を抱く人が多い、と個人的に感じています。 それは、テレビやネットメディアの影響でそういった「世界一周」のイメージが形成されているからなのだと思います。
正直に話せば、僕は2016年9月15日出発当日の自分と、2017年5月4日現在の自分に大きな違いは無いと考えています。 正確に言えば、旅を通じて大きく変わったという"自覚"は無いです。 たったの半年間で人間性が大きく変わるのでしょうか?ただの海外旅行を通じて成長できるのでしょうしか? 人間はそんな簡単に変われないと思います。今まで生きてきた人生の中で、長い年月を経て形成されたその人のアイデンティティーは、ほんの少しのカルチャーショックでは崩れたりしないし、そういった環境に行ったとしても自分の人間性に従った行動をするので、単発的な経験で大きく変化するとは思いません。 ただ確実に、そういった経験の中で「変化の種」は心の中に植えつけられます。 「変化の種」が長い時間をかけて積み重なっていき、徐々に徐々に花を咲かせていくと、次第にその人の人間性というものが変化していくのだと僕は考えてます。 成長や変化っていうのは、一度や二度の経験ではそうそう起こりえないんです。長い時間をかけて何度も何度も経験を積む中で、気付かないうちに自分の中に起こってるもんなんだと、そういうことが言いたかったです。
0 notes
mitibe09 · 7 years
Photo
Tumblr media
考えを吐き出す癖を付けたい。 今年になって就職活動を進める中で1つ感じたことは、自分はとてもアウトプットが苦手だということ。いや、もともと気付いてはいたんだけど、あまりにも苦手すぎて。語彙力もなければ、論理的思考もできないので、頭の中で考えが纏まらず上手く表現できない、伝えられない。頭の中ではゴチャゴチャした色々な考えがあるんだけど、それを整理しながら話すことができない。 結構致命的で、面接は勿論ESなんか書いてるときでも自分が何を言いたいのかわからなくなってくる。 考えてみれば、自分の考えてることを外にだす習慣が全然無い。例えばSNSでは、他人の発信を見ているだけで自分のことを話したり、他人への反応なんて殆んどしない。 基本的に友人と会話していても、自分のことをベラベラと話したりするタイプではないし、相手の話を聞く(聞き流す)ことが多い。 正直に考えを打ち明けられる人達はいるけれど、基本的には自分はいつも自分を出していないと思う。 だから自分のことを本当に知っている人なんてごく僅かなのだと思う。 世の中の色々なこと、ニュース、メディア、広告、気になる商品、友人の愚痴、綺麗な写真、将来のこと。それらに対し確実に自分の中では反応し、考えているのに、自分の頭の中で終わってしまう。 それを外にだして、外からの反応を見ようとしない。だから、反応に対する反応ができないのか。レスポンス能力というか、対話能力というか。基本的に頭の回転も遅いし。 もう少し、自分の考えを吐き出す習慣を増やそうと思う。発信するというと大袈裟だけど、普段何気なく考えいることや、ふと感じたことは自分の心に留めるだけではなく、外の世界に放り出してみようと思った。
0 notes
mitibe09 · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
0 notes
mitibe09 · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
0 notes
mitibe09 · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
0 notes
mitibe09 · 8 years
Photo
Tumblr media
0 notes
mitibe09 · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
0 notes
mitibe09 · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
0 notes
mitibe09 · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
0 notes
mitibe09 · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
0 notes
mitibe09 · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
0 notes
mitibe09 · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
mitibe09 · 8 years
Photo
Tumblr media
0 notes
mitibe09 · 8 years
Photo
Tumblr media
0 notes
mitibe09 · 8 years
Photo
Tumblr media
1 note · View note